X



トップページテレビドラマ
1002コメント313KB
【テレ東金25】ひとりキャンプで食って寝る part2【三浦貴大・夏帆】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 17:36:20.39ID:0bkKp/0O
>>90
脚本やってくれ
そっちのが観たいw
0104名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 18:10:27.44ID:Q2/07n+z
>>102
つまらないのは良いんだよ。
この手のはダラダラしてるのを楽しむものなんだから、
問題はダラダラと絵がわりしないのが不安で、主役女を訳わからない知的障害設定するところだよ。
0105名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 18:11:02.96ID:lL9m2ik0
>>90
それでいいわ。今の監督と脚本よりよっぽどいい

だいたいギアすらロクに見せないとか協賛メーカーも宣伝効果ゼロで全く無意味だな

>>92
七子編の監督と脚本はそもそもキャンプの勉強もしてない感
キャンプなんかよくわかんないから自分がわかる分野に寄せて話を勝手に作ってる
今回のホラー話なんて特にそういう感じ
0106名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 18:11:34.99ID:0bkKp/0O
でも七子自体も2話で釣り夫婦に挨拶もそこそこで何が釣れるんですかって聞いてたしその時の夫婦はにこやかに対応してくれてたのになあって思ってしまうね
シカトするような演出は蛇足だったと思う
何作ってるの?った聞いてきてたキャンパー達も棒読みだったし別にいらんよ
0109名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 18:19:10.36ID:lL9m2ik0
だいたい、趣味ものなんだから趣味やってるところを見せるだけで同好の士はハマるし
初心者はハウトゥ、ノウハウを見れて楽しいだろ

こんな当てるのが簡単なソフトはないのに、なぜか趣味の部分はそっちのけで
ひとりキャンプと銘打っているにも関わらず、毎回毎回変人の主人公が
他人と絡むクソどうでもいい話ばっかりやってる。キャンプは脇役で小道具扱い
 
この監督と脚本、普通に作れば外しようもないテーマの作品で
これでもかってくらい外しまくってんだよ
無能にもほどがある
0110名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 18:22:38.32ID:4ZuEbJQ6
そもそもキャンプすら一人でしたいと思うようなタイプは
あんな他のキャンパーと対面する場所にキャンプ張らないだろう
開放感出してるから人が聞いてくる
車を壁にして斜面と車の間に設営してれば何してるか干渉されることはなかったのに
そこら辺からしてひとりキャンプに理解ない監督だなと思った
0112名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 18:32:24.69ID:lL9m2ik0
ソロキャンプの魅力は煩わしい人づきあいを離れるところにあるんで
人と関わらす、自然や自分自身と対話することが主題だろ
つまり、孤独や自己満足をもっと肯定的に描くべきなんだよ
このギアカッコいいとか、この飯上手くできたうめーとか、ひとりで
ニヤニヤしてるだけで観てるこっちも十分楽しいんだよ

なのにこの監督や脚本は、他人と関わらせることでドラマが生まれるとか
思ってるだろ。だから毎回他人が出てくる
でもそれじゃひとりキャンプって題材の意味がねえだろが
要は「ひとりキャンプ」というタイトルから視聴者が求めてるものと
監督がやりたい方向が真逆なんだよ。こんなもん叩かれて当然

ソロキャンに興味ない、理解がないなら仕事受けないでもらいたかったね
0117名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 19:02:43.02ID:cCuOjKPW
>>113
>>114
監督や脚本家のさじ加減ひとつじゃん
短いドラマの中で表現したいことがひとりキャンプじゃないのだろう
どれだけ経験浅くても個人のプライバシーを守りたい人ならパーソナルスペースを作ることくらい学ばなくてもするよ
そう言うところがアスペと言われる理由
0118名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 19:49:28.81ID:lWdx8Krn
七子回、個人的に2話は好きだけど4話はなんかね
婆さんが怪我、クマにビビって笛吹きながら疾走、毒キノコ騒動から悪夢で忙しなかったり山中の風景も微妙
ショップ店員の山菜話に異様に食いつく様やキノコ相手に独り言、調理中の笛ピッピ
天ぷらは一個食べるの映しただけで声掛け無視からの後ろ向きになったとこでCM
食ったもん吐きに行くのか便所に行くのか知らんが七子また疾走、その七子を走って追いかけるヒサ丸
わざわざ椅子に置いてみせてるのに全く使わないラジオ
0124名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 20:18:57.29ID:yJ4fW2t0
サ道よりスレの進みが早いなんて思ってたら荒れてるのねたしかにこのドラマつまらんサ道の方が全然おもろいわ
惰性で見てるけどキャンプまったく行きたくならないもんな〜三浦の回はまだマシだけど
0127名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 21:00:44.94ID:zo+nMn0P
ひとりキャンプで食って寝
0129名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 22:56:26.70ID:yYDXNNs5
>>119
初回ではちゃんと使って火をおこしてたよ。
苦労したからライターがある時は使わなくていっかって思ったんじゃないかな?
火の付け方で料理の味が変わるまではこだわってないライトキャンパーという演出なのかもしれんけど
0131名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 23:48:24.02ID:G1VBQtRx
七子が使っているラジオってナショナルのクーガーって古いラジオだけど、あれを
使うのは何か理由があるのかな?
0137名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 05:21:24.94ID:H++XWvZH
「ソロキャンプとはこうでなければならない」という頑なな原理主義者が必死で叩いてて草
普段から他人の行動をあーしろこーするべきだとお忙しいのだろうねw
0139名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 06:57:57.68ID:iZanEzU1
>>137
でもこれひとりキャンプじゃなくてひとりオートキャンプだもんな。
0140名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 06:59:10.58ID:iZanEzU1
ヒロシ、西村が絡んで欲しい。
0141名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 09:36:35.72ID:cKLJRK6i
>>137
ソロキャンプに行きたい時って一人になりたいから行くんであって、一人でテント張って一人で飯作って一人で寝るのが基本じゃねぇのって話では
交流が持ちたいならそういう社会人系のサークルとかに入るのが自然でしょ
作り手がリア充とかウェイ系ならボッチを理解出来なくてもある意味仕方ないと思うけどね
0142名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 10:13:10.56ID:RaR2QWhe
いくら治安のいい日本とはいえ女性が一人でテントに寝るのは危なくないかな?
0143名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 10:16:27.88ID:OJb6PXmb
「この前、山菜の天ぷらを食べましてね。これが美味で」
と話している誰かの会話を偶然聞く。
あるいはテレビで山菜特集をしているのを見る。
「山菜いいなぁ、、、」と思いながら靴を見てる。
店員さんに話しかけられて「山菜採りにいったんですよ」と言われ「山菜!?」と思わず話に夢中になる。
その後で「あ、すみません、興奮しちゃって、、」と取り乱したことを照れる。

というだけで視聴者の共感しやすい作りになると思うけど、まったくフリがなく山菜にガッツクからサイコパスみたいに見える。あえてやらないのか、やる能力がないのか。
孤独のグルメとかワカコ酒ならこんな感じのベタ展開やってくれるだろ。
0144名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 10:22:16.80ID:OJb6PXmb
それと店員も、軽い気持ちで山菜と言ったら思った以上に反応されたから逆に驚くとか、スマホを近距離で覗き込まれたら苦笑いする、というような人間的な反応がないので世界が異常に見える。全てがその調子なので薄気味悪い。
0145名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 10:29:10.56ID:bunVozLs
まぁちょっと構成が下手くそだよね

・現地調達の素材をその場で調理して食う
・大好きな缶詰をキャンプならではのアレンジで食う

この二つだけでも凄く魅力あるコンテンツだと思うんだけど、そこに絞らずなんでこんなに中途半端にしてしまうのか……勿体なさすぎる
わかってても期待して毎週見ちゃうんだけどさw
0146名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 10:32:39.83ID:I4k1mi9x
>>141
1人でキャンプするのが好きなだけで別に孤独が好きという人ばかりではない
それに交流を求めてるわけでもなく必然的に多少キャンプ先で他人とふれあうだけじゃん
お前は無人島で孤独のサバイバルキャンプでもしてろ
0148名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 11:10:03.46ID:H++XWvZH
>>141
君のソロキャンプ感がそうだってのはよくわかったよ
でもそれを人に押し付けるのはよくないですね
君は君のソロキャンプ感に従って君がそうしていればええ
他の人のふるまいにいちいち「普通はこうだろ」と押し付けるのはやめましょうね
0149名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 11:54:08.26ID:S3TPA2E0
ソロキャンプの動機って、積極的にひとりになりたいってより、会社帰りに居酒屋にひとりでフラッと立ち寄る感覚に近い。
道具や場所の整備が進んでるから割と気軽に行けるし。
あとはグループで行く計画はあるけど、購入した道具を使ってみたかったり、妄想が膨らんで待てなかったりかな。
気軽さで言うと孤独のグルメよりワカコ酒の方が近いかも
0150名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 12:21:19.23ID:G6PAinqA
考えてみたら贅沢な趣味だね、ひとりキャンプって
それなりに時間も金銭的にも余裕がないと
山菜とりだって火を起こすのだって許可されたところじゃなきゃやっちゃいけないしな
0152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 12:30:23.92ID:nqJlSBuZ
演出がどうのとかより単純に夏帆の演技性とムカつくむくれ顔にイラつき覚えるだけじゃね?
土屋太鳳とか広瀬アリスならいいドラマになってる気がする
0156名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 12:54:57.18ID:4n/3E5Qj
三浦回で
缶詰の焼き鳥に
そこそこ大きめの固まり入ってるんだ
って知った
もっと小粒な状態のものが
シーチキンみたいに入っているんだと思ってた
0158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 13:47:10.94ID:TId73KjP
部屋テントまで人と絡ませなくてもと思うわ
尺が持たないなら七子の方もゲストなしの短い回流せばいい
時間が取れなくてキャンプ行けないからとか買ったばかりの道具をすぐ試したいからとか理由つけて
公園や河川敷で採取したキノコや野草を調理とか銀杏拾って家で調理とかさ
0160名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 13:54:23.36ID:sC2JmoCX
企画段階では色んな案が出てたろうね。
「ひとり」に徹するか、他者との交流も描くか。
前者なら制作費が浮くけど、尺が持つか。
後者ならキャンプ工程感が薄まらないか。
キャンプ道具もメーカー色々あるけど
スポンサー等の各社調整はどうするか。
0161名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 13:57:11.05ID:G6PAinqA
三浦の場合一人に徹したら本当に缶詰めばっかりになっちゃう
獣肉や薫製やペペロンは他者からの入れ知恵
まぁ夏帆もそうなると最初に作ったアヒージョもどき以外は他からの入れ知恵
0164名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 14:04:59.09ID:RaR2QWhe
>>156
ホテイフーズの焼き鳥缶シリーズは安価だし味もいいよ。
少し味の濃いからあげ缶が結構美味しくて、タマネギのうすぎりと一緒に食べると
良いおつまみになる。
0165名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 14:29:09.04ID:EbBqJpM3
これキャンプにしたのは単なる流行りに乗っただけでしょ
一人になる状況作れれば電車一人旅でも車中泊でもなんでもよかったんだと思うよ
0166名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 14:35:09.01ID:qk7GgHTD
観る側と作る側の関心のベクトルが正反対だからここまで文句が出るのだろ
意見が割れても仕方ない
アンチな意見が出るのも当たり前
こんなタイトル付けたのなら嫌なら観るなは通用しないw
0169名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 14:55:11.70ID:sC2JmoCX
あと孤独のグルメの後という並びも制約があるね。
基本は五郎さんの独り言で話が進み、
仕事相手や店主店員との交流はそこそこの程度。
こういう構成の孤独のグルメと同じにはできない。
0173名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 15:34:01.02ID:6nNPMm9p
いま4話目見た
何がしたいのか全くわからなかったし素人の山菜狩りとか典型的な馬鹿女って感想しかない
例によって脚本書いたの女か?
良かったの第1話だけだったな
0174名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 15:41:04.87ID:Pqq0DZiv
ガッツリ絡む必要はないから背景の一部くらいの感じでそれぞれの回にお互い出して欲しいね
例えば、ひさ丸の車ライトに映るキャンパーの中にケントが映ってたとかケントが訪れたキャンプ場に他のキャンパーに紛れてるナナコとか
0175名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 16:05:12.98ID:ZG8zWO1z
ソロキャンプもキャンプ飯も描く気がなくて
ひたすら焦点のぼやけたことやってるからクソなんだよ
擁護してるやつはまるでわかってねえな
0177名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 16:12:33.29ID:ZG8zWO1z
>>161
情報元は入れ知恵でも本からでもネットからでもいいんだよ
ひとりで色々調べて試してやるってところが魅力なんで
でもそういうことを最初から描こうとしてないからクソ

>>165
そもそもひとりの様子を描こうとしてないから叩かれてるんで、
製作者はひとりというコンセプトを全く重視してないと思うよ
むしろ足かせくらいに思ってる。だから毎回絡む他人を出す

そしてそれが叩かれてる
0179名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 17:22:29.15ID:iDbL+bug
>>87
デイキャンならちょっと山奥で女性一人でもとくに怖いとか物騒な思いをしたことはないが
第2話の七子のような誰もいない、駐車場からもかなり離れた海岸に一泊はさすがにちょっとコワイ
第4話はまわりにもキャンパーがいるキャンプ場だったから一泊の女子一人でも
慣れてる人ならまあアリかなと思う
0180名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 17:55:57.68ID:stbyOIfh
テレ東でひとりキャンプって期待値高かったからな〜
おもくそがっかりさせられた落差がこれまでで一番かもw

逆においしい給食は市川隼人の怪演がおもしろいし
映画化したくなるようなテンションで作ってるのが伝わってくる
作り手の気持ちが真逆だな
0184名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 18:57:56.61ID:G6PAinqA
スタッフに恨みでもあるのかねこの人
庇ってもないし邪魔なんでアンチスレでも立ててそっちでやれば
〜だから叩かれてるっていう以上お仲間もいるんだろうから
0191名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 20:07:00.04ID:CtTQ8VTC
>>177
非日常に一人放り込んで一期一会的な絡みを描くためだけの舞台装置に今回は一人キャンプが選ばれただけで代替手段はいくらでもあんのかなと
キャンプシーンも炊事食事シーンもなんか中途半端だし
0192名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 20:08:28.43ID:ZG8zWO1z
>>187
は? そんなに作品が良いと思うなら作品の魅力を語ってみろよw

お前みたいなのは作品の魅力を語らないでただ批判に対して防戦してるだけだろが
だから関係者かって言われるんだw

言っとくが俺以外にもいくらでも批判の発言あるからな?
要するにこのスレは批判で盛り上がってんだよ
そこにわざわざやってきて盛り上がりに水を差すお前みたいな
空気読めないヤツこそアスペだよ。スレには無用だ
0193名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 20:14:03.69ID:vz3QRuMp
まぁ好きだって人もいるだろうし、無用じゃないしアスペじゃないと思うぞ。
俺はあんまりこのドラマは面白いと思わないがな。

キャンプ好きだから見てみたけど、なんか強引な感じ。
見てても、キャンプ楽しそうだなっていうよりも、夏帆大丈夫かこいつ?って感じがする。
0194名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 20:27:53.58ID:7XR0ID4b
擁護してるのは関係者かなと勘繰ってしまう作品。
キャンプ抜きにしても、普通に脚本のクオリティ低い。
タイトルが秀逸すぎて期待値を上げすぎたのが悪かったね。
0196名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 20:46:13.67ID:LAjp5vGV
視聴者のほとんどは孤独のグルメから続けての人だから
孤独のグルメのアウトドア版でよかったんだよ
孤独のグルメとテイストを変えてしまうことで
視聴者の嗜好から外れてしまった
女編とかもし死役所の後だったら評価変わったかも
0198名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 21:01:53.67ID:CtTQ8VTC
一時期の世にもなら
いきなり画面に大写しのトリハダ女優
音声加工して私の曲とらないで
それ見て驚愕した斉藤由貴の顔アップ映して終わりって感じだろうな
0200名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 21:06:17.69ID:ZG8zWO1z
>>196
>孤独のグルメのアウトドア版でよかったんだよ

ほんそれ。それだけで間違いなく話題になったのに
ソロキャンなら孤独のグルメよりも話題にできるネタは多い
ギア選び、ギアの使い方、火起こし、焚き火、調理、キャンプ飯、
キャンプに付随したハイキングや釣り、スポーツ、キャンプあるあるネタ等々、
視聴者を飽きさせないだけのエピソードのバリエーションは十分あったはず

どうやっても外しようのない手堅い企画を、ここまで外したのがむしろすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況