X



トップページテレビドラマ
1002コメント1195KB

【フジ月9】シャーロック part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0423名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 11:50:45.87ID:Ha49WBbA
今のところ、

1位 少年シャーロック 東山狭(西谷別名義)
2位 サットン 上田恒(井上、野田、永山共同)
3位 どんぐりの背比べ 井上由美子

というところかな
西谷がもっとも脚本に絡めばここまでひどくはならなかったと思う
残り2話は東山であることを祈る
0424名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 11:58:53.14ID:+bmriw/r
>>412
しかもこのドラマは年齢的に守谷と言えるキャラが出てこないので、どう言う立場であれ突然出てきてお前誰だよ状態になるんだよな

ひょっとしたら、守谷は歴代の総理大臣のこととかいうトンデモ展開あるかもしれへんな
0425名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 12:13:41.53ID:5ZTZALyS
>>419
そしておでんは棒じゃないって言いたいんでしょ
逆逆
正しくはイケメンは顔だけでいいから得だな〜だよ

たぶん棒がなにかすらわからないんだろうけど浮いてるよ
0428名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 12:22:43.97ID:TIODsZe+
>>407 にわか?ばあちゃん家が福島なんであってほぼ千葉育ちだよ
0429名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 12:28:06.35ID:dNCkXE+d
>>400
猫侍は好き!と思ったら別の人だったw

>>401
シャーロックは人間が一番描けてないと思うんだけど・・・
これが人間ドラマとして成立してたら事件はそこそこでも面白いはず
ホームズやワトソンもキャラブレブレだしなあ
人間ドラマというより暗い感情(特に恋愛)のドロドロが得意な人なのかとレス読んで思った
0433名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 12:59:47.36ID:dNCkXE+d
>>394
その人間性がストーリーに生かされてるかっていう全然で逆にいい人みたいになってるし
不正は実は人の罪をかぶったのです、ぐらいにしないと整合性ないキャラ
あのぐらいの不正はみんなすぐ忘れるし気にしないよ〜っていうウェイ思考の人たちが作ってるのかも
と今の日本を見ていると思う

>>395
メニューのシーンは本当に吹いたのを演技に落とし込んだのでは?というほどナチュラル
表情はいいというのは同意だよ
もっとセリフ読み特訓したらいいのに
0435名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 14:12:25.53ID:kuEvhK7O
>>434
いいね
ベーカー街で生まれ育った設定
なら棒でもアクセントの問題になるしタイトルもぎりぎり意味が出る
今は犯罪者傾向設定の日本人2名がなぜか捜査してるだけなのにタイトルだけがシャーロック
0436名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 14:51:56.05ID:CdM5VddL
棒で有名な人の演技だいたい好きだななんかあっさりしてて
0438名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 16:15:28.97ID:IJx3w3WN
昨日テレビ見てたらがんちゃんがおしゃれして楽しそうに踊ってた
やっぱりこのドラマのダサツンワトソンには似合ってないだけだと思うわ
0439名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 16:42:14.79ID:3h5ibwJo
誰が棒とか誰の演技が良くないとか結局観る人の好みの範疇を出てない件
ディーンも岩田も蔵之介も自分は悪くないと思うしテンポはどんどん良くなってきてると感じるが
脚本のミステリー部分はもっとどうにかならんのかとは思うけど
0441名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 16:58:55.78ID:1J/QOQi+
>>439 も言ってるけどもう個人の好き嫌い好みの範疇ね
自分はおでんくんと三代目は棒だと感じるが佐々木はNO
でも3人のバランス好きやで
間といい台詞や動きといい段々よくなってきたと自分も思うよ
ラスト2話は疾走感と爽快感を存分に感じさせて欲しい
井上由美子氏は嫌いではないんだがなーんかウジウジしててそういう感覚とは程遠いんだよね
メイン3人とちと肌が合わないような感じも受けるんだよなあ
0442名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 17:16:54.23ID:FRAVZo1/
爽快感が乏しく、うじうじw まさに若宮の設定だなw

若宮要らないだろw
0443名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 17:44:44.77ID:+HakUJaS
>>441
それ
ここは合わないだろ〜と思ったんだけどそれはキャスト見た時だけで今はすごくいいな
0444名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 18:10:01.75ID:qWm8OPCN
>>439
その3人+小暮はいい感じだと思って見続けてる
レオも調査能力高すぎると変だけどワンポイント出てくる分には有り
でもミステリ部分がほんとつまらない
今週も最初は面白そうだったけど被害者の嫌な人柄と衝動的犯行な時点で
またかと感じてシェフが目撃して黙ってたとかももうどうでもよくなってしまった
事件が全体的に暗くてワンパターンに感じる
脚本家がアントールドからネタを生み出す作業だけで力尽きてるのかな
0445名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 19:06:52.94ID:oWEQ9R4O
>>410
ディーンは棒脱却
岩田は硬くて演技に幅がないがまだ若くて可愛い、ここが踏ん張り処(逆に言えばこのまま老けると場所は無い)
頑張れ

山田は勿論棒じゃない、が顔では売れないからもっと演技力磨く必要あり

佐々木は長年俳優やってそのレベル…?と思う
ただ下手くそなギャグパートを減らしたからまずまず見られる感じにはなった
(本来の道化役8割シリアス2割から路線変更させられた訳で…本職俳優なのにどうよと)
0446名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 19:07:37.49ID:oWEQ9R4O
>>411
西谷回良いよね
0447名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 19:19:15.23ID:1J/QOQi+
ウジウジというよりジメジメとした湿度が高い感じね訂正

何度も書いてるがミステリーの醍醐味は完全犯罪を企てた計画殺人犯のトリックを暴いていくことだと思っているから井上脚本のように衝動殺人ばっかりだとがっくりするんだわ
ヴァン・ダインの20の法則によると反則ばっかだよなあ
少し期待してしまった10話もあららまたもや激情に駆られての衝動殺人かーい
状況からすると腕の立つ弁護士だったら傷害致死に持っていけるかもね
メインキャラに愛着が湧いちゃって視聴し続けているが
守谷は経済犯罪の大物という設定で完全犯罪VSホームズなんて構図はこのドラマでは想定していないのはわかったw
0448名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 19:37:09.61ID:vJg4IHF0
西谷監督が新作を製作するときには
井浦新に出演してほしい
そうなったらおそらく後輩の高良も出演する
モトカレマニアは高良の無駄使い
0449名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 19:43:43.03ID:82JDf+5S
菅野回で、虫けら→善意で接する→害虫になる 的な台詞があったが、
アフガン日本人医師テロ事件でリアルな実例を見せてもらったわ
0451名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 20:53:45.66ID:xiAzHJ4P
>>449
医師に世話になった人が殺したわけじゃないだろうからそれはちょっと違うのでは…
0452名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 21:06:00.56ID:82JDf+5S
>>451
言いたくないが、医師に世話になった国、民族の人達に頃されたんだろう
まあテロリストなんで、欧州人でスカウトされた人かも知れないけどね
どんなに真摯であろうと、善意への返礼なんてこんなものだよ 
自分達の国づくりを外国人に任せる民族、国民なんてこんなもの
これからボランティアに行く人は心して行った方が良い 
0453名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 21:15:24.90ID:2kvSIt7i
密室に持ってくっていう手堅いミステリー路線にしたのはいいけど、如何せん人物が多すぎた気がしないでも
なかったかな・・・・。大友康平はできる人なんだから跨ぎにしてもっと獅子雄達を引っかきまわしてほし
かった気もする・・・。
0454名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 22:05:41.59ID:QXWZjFfm
【山田真歩の映画】

『夕陽のあと』
http://yuhinoato.com/

母親であることを手放した女と、母親になると決心した女―
夕陽に染まった海原の向こうに、ふたりの願いが交差する。

監督:越川道夫(『海辺の生と死』)
出演:貫地谷しほり、山田真歩
0458名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 22:32:04.95ID:6BS8Edn5
キムタクドラマより
岩ちゃんに嵌ってしまった
1桁俳優って言われてるけど
全然気にならない
0459名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 23:03:42.85ID:UsDVPvh4
>>412
BBCシャーロックだと恐喝王がそんな感じだったな
守谷って父親か祖父の名を隠れ蓑に使ってたとかで
最終回で本体が登場したら予想より若かったって可能性はないかな?
>>435
Huluのミスシャーロックはイギリス生まれの帰国子女設定なんだけど
本編ではそんな話は全く出てこない謎設定だった
0460名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 00:20:57.65ID:BuPPD+rC
>>317
その辺り「第四の壁」のこっちにいる我々はそう解釈できるが
向こう側にいる若宮はそんなの知る由も無いはずなのに
最終話がいつなのか知っているような語りをしてるよね
獅子雄も「このドラマはあと二回」のタイムリミットを把握して
行動してるように見えてしまうのはドラマとしてどうなのかと思う
0461名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 01:11:16.96ID:8wL0VUuU
>>428
すみません、真性でぃんヲタさんには頭が上がりません!
ニワカと呼ばれるほどの者もありやせん!

しかし、ふぐすまつーか、なんか東北の人ってあんまり抑揚ないからそれのせいにしてみたんですけど、ダメかw
0462名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 01:12:41.94ID:8wL0VUuU
>>428
思い出しました!
私が知ってる北部千葉民は東北なまりを感じるです
でぃんもそのせいかもしれませんwww
0463名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 01:13:28.06ID:BuPPD+rC
>>457
獅子雄と守谷で「ライヘンバッハの滝」をやるつもりなら
重くなるのは避けられないと思うけど
映画のエンドロール後のおまけシーンみたいに
最終話ED後に「空き家」のホームズ帰還までやってしまうとか
滝ガン無視で安蘭の時みたいな毒薬勝負になった所に
警察がなだれ込んで守谷逮捕みたいなしょぼい結末とか…
0464名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 01:16:50.72ID:8wL0VUuU
私が最も棒を感じるのは真木ようこ
あと、棒とかのレベルを超えたでーこんwが海老蔵

佐々木蔵之介については全く棒とか思ってなかったのでびっくり
むしろ、単調なししおとわかみーの間に入って軽妙にまとめめくださってありがとうございます!と毎回感謝www

あと、今回はなぜかグレこと山田真歩が全然棒ではない
あなたの番ですの時はほんとやばかったのにww

何気に棒大会
0466名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 01:33:57.12ID:YVuT35qd
>>451
ホント発展途上国の人たちのキラキラした目に幻想もつの止めよう
としか言いようが無いわ

どんな国の人でも純朴な虫けらもいれば、とことん餌食いつくす害虫もいる
まあどんな害虫も自滅するまでは餌喰わないけどね 加減は知っている
つまり余計な事だったんだよ 命賭けてまでやる事じゃねえよ
今回は教えてくれたと思うよ
0467名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 03:29:37.27ID:1V2Q8wce
ハイアンドローに出ててまじびびった
0470名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 07:25:38.38ID:GJurnbGu
>>466
そんな大袈裟な話じゃなくて弱い人って自立心が無くて手を差しのべれば「おんぶにだっこ」みたいになることよくあるよ
際限なく頼ってくるみたいなね
0472名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 07:32:39.05ID:GJurnbGu
山田もおでんも岩田も「普通」の演技してるのに一人だけ大袈裟にコメディ演技してて浮いてませんか蔵之介?
普通にさらっと演じても十分におかしな役なんだから普通に演じろよってずっと思いながら見てる
0473名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 08:21:32.18ID:qCf2TC1V
佐々木の演技に対してのdisおばちゃんいい加減しつこいっす
役者個々人に対してアンタと真逆の感じ方をしてる人の方が圧倒的に多いと思うがスレの雰囲気最悪にしたくないから敢えて書かないだけなの察しろよw
0475名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 09:04:47.07ID:7/H/s5tW
岩田くんは俳優としての経験の少なさに
本人の魅力が出るようなキャラでない & (脚本的に)若宮の設定・役割自体が迷走
て重なっちゃってるのがな
目の表情を隠しちゃう髪形ももったいない
7話だっけメガネの先生やってた髪形の方が表情がちゃんと見えてよかった
0476名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 09:10:32.14ID:YVuT35qd
>>470
すれ違いだったな ごめん つい怒りが先に立ってレスしてしまった

人の本質だと思うわ 虫けら→害虫 一体何処で間違えちゃったんだろう?
どうすれば良かったんだろう? って
0478名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 12:11:16.09ID:qweMOVaZ
レギュラー全員演技はイマイチ
主役が上手ければ脇はこんなもんかで済むけどそうじゃないから脇の粗も目立つね
それ以前に脚本がひどすぎた
どう見ても残り2回で挽回できるレベルじゃない
こんな脚本家が大御所になれるとはよほど運がいいか周りがサポートしたか
井上の夫はどこぞの大物かな?

加齢臭やばかったからホームズ好きの若手の脚本演出で見たかったな
面白い企画してもなーなーでお友達に発注しちゃうからこういうドラマが量産されるんだろうな
0479名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 12:23:43.73ID:uCwx5kew
ホームズ題材でホームズとワトソンのキャラにあまり魅力を感じないというのが致命的
0480名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 12:39:51.36ID:oS9KfWKS
フジテレビ版超劣化ケイゾクという印象

・バディものでボケとツッコミ →2人の演技力の低さで機能してない。ただの無愛想で無個性な2人組に
・この犯人でこの動機だろうとミスリードして、実は別の犯人でもっと後味が悪い結末がある →脚本家の能力の低さで練りきれてない

という共通点があるが、大人と子供が作ったぐらいセンスの差がある
0481名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 12:41:55.31ID:oS9KfWKS
・シーズンを通した縦軸のストーリーがあり、黒幕がいる →黒幕と主人公たちの因縁が薄く、終盤盛り上がらない

という共通点もあるな
0482名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 13:52:31.74ID:qweMOVaZ
>>480
子供が作ってるみたいだと思ったよ
これでよしとしてるんだとしたら制作側の脳が老化でアレしてるんじゃないかな
演出家も脚本家もアラカンだよね
んで周りにイエスマンを侍らせてるんだろうな
首に巻いたやつ誰か反対しろよw
0485名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 16:45:43.08ID:y4VTK4iW
この手のドラマを面白く作れる世代じゃないのは間違いない
フジも老害で落ちる一方だね
ジジイ連中は勝ち逃げだとして中堅それ以下はこの惨状どう思ってるのかね
0486名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 17:42:57.15ID:9/2lq+mw
>>326
BBSシャーロック楽しみだ な ら
0487名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 18:08:19.09ID:YVuT35qd
>>320
でもシリーズ通しての登場の仕方とか、守谷にちょうど良いんだよな
まああり得ないけどね 高橋克典好きなんでちょい役もったいないわ
克実や滝藤で良いよ 
0489名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 18:32:16.65ID:wd8KT4t9
蔵之介はスタイルは良いが干からびて顔シワシワ爺さん
岩田は顔はまあまあでスタイル凡人だろ
0490名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 18:42:00.16ID:CYiCAq6B
>>489
おでんだけが最高だよね!
歌もうまいし演技もうまいしビジュアルもいいし!
蔵之介は年だし岩田に負けてるのなんて学歴とインスタフォロワー数くらい!
他は全て勝ってる!
0493名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 18:57:38.73ID:MU2cvIhk
さむ
0496名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 19:02:03.95ID:MU2cvIhk
NGいれたわ
0499名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 20:04:22.91ID:Ut+rez8e
こんなあからさまで分かりやすいオタナリにひっかかる人も案外いるもんなんだねw
おでんオタガーなどと釣られてる奴は真正なのかなそれともわざとなのかな
0501名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 20:18:02.34ID:YVuT35qd
ヲタナリ→嫌ヲタナリ→嫌ヲタナリ冷笑→ヲタナリ一般化、
とここまでがセットの自演だろうね 日本は平和だ(嘆息)
0502名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 20:18:11.35ID:x90PkxlG
>>500
俳優板のディーンスレに住み着いているオタナリアンチというのがいてね
兎に角多投するんですわ
釣り堀以上にオバチャンたちが釣れるから
お花畑ポエマーたちがまた構いまくるわそれにフツーの(?)住人がキレていつも三つ巴の喧嘩状態ですな
0504名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 20:25:46.72ID:YVuT35qd
>>502
普通にドラマの話したいだけなんだよな(短足)
0505名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 20:32:36.54ID:Ut+rez8e
ミステリーを語ろうぜw

しかし見た目はともかく少しでも骨太のホームズものにしたかったのなら井上由美子の選択肢はないわなあ
純粋ミステリーは絶対に書けない人なんだから
パクリばっかと言われてはいるが黒岩勉は力量はあるから
パクリ脚本家と言われるだけあって原作付きの料理の仕方はこれまた上手い
モンクリなんて時系列も時間経過もそれ以外もとにかく全体的に矛盾のオンパレードなんだが力業で捩じ伏せて最終的にこまけー事はいいんだよと妙に納得させられてしまったもんなw
今期はTBSキムタクドラマに取られてしまった訳か
0509名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 21:02:57.88ID:pVJ//U2+
>>505
モンクリは良かったが、キムタクドラマは祥平がナッツ犯と言う展開になってからは迷走してるぞ
今週のミッチーの嫁さん回なんか酷かった

逆にシャーロックは今週のイタリアン?レストラン回良かったし、こっちの方がいいわ
0510名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 21:49:32.03ID:7W5WjDTf
主要キャストの4人好きだー
グレさんがなんかしっくりきてる
4人が同じテーブルにいるだけで楽しかった
ゲストもいいし多分Pの趣味が自分には合うんだなぁ
2桁で終わってほしいわ
0511名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 22:30:07.27ID:MU2cvIhk
あー、飯田さんいいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況