トップページテレビドラマ
1002コメント340KB

NHK連続テレビ小説「スカーレット」part79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 00:35:47.67ID:Ac14Z+Jw
【放送】 令和元年9月30日 〜 令和2年3月28日 (全150回)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【作】 水橋文美江
【主演】 戸田恵梨香
【音楽】 冬野ユミ
【主題歌】 Superfly 「フレア」
【タイトルバック】 川村真司
【語り】 中條誠子アナウンサー
【制作統括】 内田ゆき
【プロデューサー】 長谷知記/葛西勇也
【演出】 中島由貴/佐藤譲/鈴木航

◇ 公式サイト
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
◇ 公式ツイッター
@asadora_bk_nhk
◇ 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/scarlet_nhk/

※ 前スレ
NHK連続テレビ小説「スカーレット」part78
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1585096433/
0598名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 16:50:39.77ID:NE4DQ38o
半年間毎朝楽しませてもらったわ
納得いかない点はあるかもしれないけど、一から十まで悪く言う人の神経を疑うよ
毒親に給料を巻き上げられ、陶芸に打ち込む若者と恋に落ち結婚、穴窯で自然釉再現に成功、別居と再会、息子の病気
これだけあれば十分だろう
0599名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 16:52:06.36ID:laSMPg6g
>>597
出来が良くないのは渋々同意するが、何も回収できないとか書いてて恥ずかしくないの?
良い点悪い点を仕分けすることも放棄してアホか
お前に限ったことじゃないけどな
0600名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 16:53:40.25ID:PrDoob2M
最後、たけしは穴窯でもやしたの?
0602名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 16:58:00.36ID:atEOLdHU
つーか、朝ドラバブルはなつぞらが始まる前に弾けてたんだよ
過去ヒロイン人海戦術を駆使して、話題性だけで何とか持たせたのがなつぞら
スカーレットも不完全燃焼だけど、他の作品より大きく劣るとまでは言えん
0604名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 16:59:39.66ID:K9W9EuA6
>>599 俺に噛みつく前に部屋に散乱したゴミでも分別してろドアホスカ信者
0607名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 17:04:50.77ID:3unFQGHU
室町時代の信楽焼のカケラが、ただ発色のヒントにしかならなかったのが残念
最初は、ちゅらさんのスーパーボールのような重要アイテムになることを期待してたんだが
0608名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 17:05:10.23ID:7Deuk4d/
コロナ騒ぎが大きくなるにつれて、病院のシーンが減り、吾郎ちゃんもわざわざ工房に来るようになったな。
智也君のシーンは、カットできずに仕方なかったということか。武志のナレ死も、やはり今の騒ぎに配慮して
いると思う。世界中で「今日は○人死にました」ってやってるときに、そんな生々しいもの見せられないと
判断したのだろう。こんな時期に、脚本家も演出家も、よく半年間乗りきったと思う。お疲れさま。
0609名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 17:05:30.85ID:N/tLFxs2
松下が 朝ドラに出演した時の歌を制作したい発言していた
自分で作詞作曲するし この曲には思い入れがあるだろう
いつどのタイミングで歌うのか気になるね。
松下が今より人気が上がるとすれば歌手としてだと思う
4月からもドラマに出演するけど
NHkのSОNGSにも出演

所属事務所が大きくないから どれだけバックアップできるかどうか気になる
0610名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 17:05:53.55ID:K9W9EuA6
>>605 wwwwwwwww
0612名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 17:09:43.67ID:K9W9EuA6
ドアホスカ信者で俺に噛みつく奴らは狂犬病認定します!以上w
0613名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 17:11:30.23ID:ESPldn4E
>>596
大崎先生に教えるのは武志が良かった。
手びねりでコーヒーカップ作るの。
「先生これコーヒーカップじゃなくてワイングラスちゃいます?ガラスやないけど。」
「あっ、つい…」
「もしかしてワインお好きなんですか?」
「ええ、ちょっとだけ…エヘヘ。」
「せやったら、こない足細くて長いんは一般の方が作るのは難しいですから、ゴブレットにしませんか。」
「ゴブレット!いい!それ作りたい!2つ作りたい!」
「2つですか。」
「ヒロくん…あ、いや、なんでもない。」
0614名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 17:12:54.55ID:CSKqK3/3
>>597
まんぷくは何もかも素晴らしかった。
スカーレットも匹敵するくらい良かったのにスピンオフを突然やったあたりから別の作品を見てるのかというくらい謎展開になってそのまま終わってしまった。全体的にはとても良かっただけに残念。ともあれ皆さんお疲れ様でした。
0616名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 17:15:25.97ID:7Deuk4d/
>>575
>喜美子親子3人はそれを最後まで理解しないで演じてた
それは役者さんたちに失礼だと思う。
途中で結末の脚本に大きな変更が入ったのだと思う。それで、撮影済み部分と未撮影部分との繋がりで、
時々「?」となる部分が生じてはいるけど、頑張ってまとめ上げたと思う。
0621名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 17:22:36.65ID:K9W9EuA6
>>614
スペサニ以前からストーリーは崩壊してたよスカーレットは
荒木荘を去って八郎が登場した瞬間から下降線を辿って救いようがなくなった
0622名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 17:23:09.52ID:CQT9FwFR
吾郎ちゃんが武志の手を握ったくだりあういうのが語りじゃなくて映像でいるんじゃないのかな
ことごとく鮫島はじめとか何のフラグでもないシーンに時間を割いて大事なシーンが語りで済まされてるよね
最終回の感想は百合子が一番幸せそうな人生だなってことだった
0623名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 17:27:10.97ID:XCTbYUWZ
武志のお骨を砕いて土に混ぜて作品を作り穴窯に入れて薪をくべながら
お母ちゃんは武志を死なさへん!永遠の命を与えたる!という狂人END
0631名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 17:42:40.52ID:N/tLFxs2
この地味な題材で脚本を執筆するのは大変で
誰が脚本を執筆しても大変だと思う
戸田は民放ドラマで 好演すれば復活するでしょ
0632名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 17:45:17.39ID:NTnBurSm
>>603
ドラマだから現実描く必要はないよなあ
稲垣はまあよかったと思うけど大崎先生自体がドラマ的にはたいして影響力ある人ではなかった
クレジットがトメなんだからもう少し影響力あるキャラにすればよかったのに
0637名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 17:56:32.06ID:gwVez2wE
フカ先生って長崎行ってから出てきた?
見逃したのかな ナレ死したの?
0642名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 18:03:25.31ID:Nb+zoTmr
結局ゴロちゃん出すのが目的だったのか?
惜しかった。でも主題歌も良かったし、
回りのキャラも良かった。画質も良かった。 じ、時間も15分で見易いし・・・
0645名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 18:13:32.54ID:WZEbl1Jl
>>106
放送最終月3月の丸々4週間を、武志の発症・死亡に
費したわけか。
2月後半には、丸々1週間の回顧週もあったし、2月
終了だったんだな。
水橋文美江脚本家と内田ゆき統括Pには
放送期間半年間の筋立て割振り構想破綻への反省・釈明を
求めたい。
0650名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 18:21:58.96ID:zgC8N7KG
>>303
いくら視聴者の情報を入れないようにしてたからって
三津が嫌われてた事に全く気付かないって
ガチで脚本家は参考にした人の詳しい人生を知らなかったの?
0651名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 18:24:52.08ID:zXT4wqmW
脚本力の不足というかそもそも題材選定でしくってる
よほど物語を実話から改修しないと面白くならない題材だろうに
0654名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 18:32:48.90ID:9ivkAdD0
日清ラーメンは知ってても女陶芸家なんて誰もしらんよwww
0655名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 18:33:11.32ID:gwVez2wE
>>647
白血球
0656名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 18:38:27.45ID:eRFSXCZP
>>549
おそらくゴールデンウイーク中にやるかと
0657名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 18:39:55.02ID:K9W9EuA6
こんな超絶駄作を全話見た俺を誇らしく思うw
0658名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 18:41:24.61ID:8e8tMcbC
どうせならこれでもかってくらいご都合主義でパッピーエンドすりゃいいのに
なんというか「人生そんなに甘くない」の出し方が物凄く中途半端で下手くそ
0660名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 18:44:42.89ID:b++kuHa8
脚本の人が期間限定で作ったインスタ中身消して逃亡するの早くね
普通は余韻に浸ってる視聴者のためのしばらくは残すもんだろ
戦犯の自覚あったんだな
0663名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 18:59:39.20ID:eU5ArL7X
低視聴率の全責任はヒロインに行くからな
当たれば大きいけどコケたときのリスクも大きいのは当たり前
それなのに途中で脚本家とけんかして後半はグダグダとかw
有村に大きく差をつけられたな
0668名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 19:07:21.73ID:veihEAgC
しかし水橋さんインスタ即消し逃亡しなくても
ダイレクトにコメントくるの嫌ならそもそもsnsで発信しなきゃ良かったのに
最終回前からカットされたセリフだの捲し立てまくってて
エールの件で脚本家に同情してたのに何だか立つ鳥跡を濁しまくりで残念だった
0669名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 19:08:17.57ID:N/tLFxs2
この題材での脚本の執筆は大変だったと思うし
脚本がダメだと演じる役者さんもしんどい
戸田は作品の出来には納得していないだろうから
内田Pにフォローしてもらうだろう
松下は先々週 脚本家の岡田恵和さんの番組に出演していたけど
至って真面目な印象を受けた 
0670名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 19:11:04.97ID:lFASvSnB
そもそもこの作品何週目でここまで話を進めるって最初に決めてからやったわけじゃないのかな?
0671名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 19:14:23.85ID:+lWt5WEe
>>656
サンクス
0673名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 19:15:29.75ID:lFASvSnB
それにしてもまんぷくって前半ラーメンとほとんど関係ない話だったけど結構波乱万丈
ありすぎて面白かったなあ
正直前半はつまらなくなるんじゃないかと心配したくらいだったし
0674名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 19:19:31.48ID:WRBUGec0
>>216
へえ…
作ってる側の実感も視聴者の満足度と方向性はそう変わらないんだね
やっぱり現場の空気は画面から伝わるっていうか
確かにまんぷくは楽しかったものな
0675名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 19:29:02.79ID:k/Zt2J/l
>>635
信楽行ってみ、登り窯なんて山の斜面だしw
0676名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 19:34:30.93ID:hsC2qKMw
>>666
神山清子の作品であの模様は見たことあるけど
特にどういう意味があるとかは書いて無かったな
最初1話目で見たときは車輪のイメージだったけど
輪廻の輪とか運命の輪的な
結局何の意味だかさっぱりだが
0677名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 19:35:13.99ID:54/z//Aj
>>672
オファー組で今回の戸田みたいなケースは異例のこと
だからどうだろうか?
0679名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 19:43:42.96ID:q4wRl1zQ
インスタ見返したけどあき子ってブスだな〜何で圭介は奴に惚れたんだ?
0680名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 19:49:01.38ID:STnBfKUA
>>668
文春のインタビュー記事読んだかぎりだと、なんか作者の自己評価と実際に出来上がってきたものの感覚のズレが思いのほか大きいんじゃないか、というのは感じた
悪くいうと、ちょっと自信過剰気味というか(ただ物書きはだいたいそういうものだけど)
書いてる間は感想をシャットアウトしてたというし、多分思った以上に観る側の(悪い方向の)反応が予想外ではあったんだろうな
0681名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 19:53:56.37ID:zgC8N7KG
>>365
経験したかどうかは別として
序盤は真奈との関係自体全く意識せず
周囲に煽られても否定ばかりだった武志が
ようやく真奈と自分の想いを受け入れて
正式な恋人になったと匂わせる描写は確かに重要だったかも
0682名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 19:57:51.48ID:zgC8N7KG
>>652>>665
三津が八郎に惚れる描写まで入れておいて
「これはオリジナルだから不倫とか一切ありませんよ
だから三津は最初から最後まで嫌われる要素なんてない良い子です」は無理あるよね

三津を嫌われないキャラにしたかったのなら
本当に純粋にハチキミ夫婦を尊敬して慕った弟子として
二人を支える展開にすれば良かったのに
0683名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 20:01:41.05ID:zgC8N7KG
>>375
喜美子が老けメイクしないで武志とは全く親子に見えないせいで
共演者キラーで肉食の中の人が
若いイケメン俳優と抱き合うシーンをやらせてもらって
役得って雰囲気になってしまってる
0684名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 20:04:31.19ID:lFASvSnB
何か今思うと三津が出たあたりの脚本家も迷いがあったような気がする
それにしてもこのドラマって若手女優にとって美味しい役がほとんどなかったような
0685名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 20:08:03.41ID:zgC8N7KG
>>415
信作の友達いなくてアリ見てたり
そんな事気にせずに入り込んでくる喜美子に懐いたりの話を
共感して聞いて実際に親友にまでなった八郎も
人見知りや人付き合い苦手な部分は持ってたと思う

例え女性にモテても喜美子のようにズカズカ入り込んでくる女性じゃない限り
八郎は付き合ったりとかしないんじゃないだろうか
0689名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 20:16:11.36ID:zgC8N7KG
>>435
その辺の設定もう少し上手くまとめられなかったのかね
みんなの陶芸展を企画した新人女子社員も武志の同級生という設定だったけど
単に顔と名前を何となく憶えてる程度で
再会しても「あー久しぶりー!」みたいなノリもなく
あの当時の信楽って子供の数多かったのか少なかったのか
同じ小中学校レベルだと皆幼馴染並に顔見知りで仲が良いのか
人数多過ぎてほとんど面識ない人もいるのか全く分からなかった
0690名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 20:17:11.00ID:lFASvSnB
題材と言うと松下幸之助はどうかな?
というかそろそろ出てきてもおかしくないと思うだけに
0693名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 20:23:48.93ID:zgC8N7KG
>>499
草間はなつぞらのノブのような扱いだったね
序盤の描写からしてもっとヒロインと深く関わる役回りかと思ったら
都合のいい時だけ出される単なる便利屋な所とか
0696名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/28(土) 20:30:01.59ID:zgC8N7KG
>>539
武志の陶芸をやってる姿に触発されて真奈も陶芸始めたり
それこそ喜美子の陶芸教室に入るのかと思いきや
丸めただけのたこ焼きと小学生が描いたような武志の絵で終わりだったでござる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況