X



トップページテレビドラマ
1002コメント313KB
NHK連続テレビ小説「エール」part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/03(金) 09:53:44.72ID:mxbCbI5A
【放送】 2020年3月30日 〜 9月26日
【制作】 日本放送協会 東京放送局
【原作】 林宏司
【作】 清水友佳子/嶋田うれ葉
【主演】 窪田正孝
【ヒロイン】 二階堂ふみ
【音楽】 瀬川英史
【主題歌】 GReeeeN「星影のエール」
【語り】 津田健次郎
【総集編ナビゲーター】 日村勇紀(バナナマン)
【制作統括】 土屋勝裕
【プロデューサー】 小西千栄子/小林泰子/土居美希
【演出】 吉田照幸/松園武大

<毎週月曜〜土曜>
 ●総合 午前8時〜8時15分
 ●BSプレミアム・BS4K 午前7時30分〜7時45分
 ●総合 午後0時45分〜1時00分(再)
 ※土曜は一週間を振り返ります
<毎週月曜〜金曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午後11時〜11時15分(再)
<毎週土曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午前9時45分〜11時(再)

◇ 公式サイト
https://www.nhk.or.jp/yell/
◇ 公式ツイッター
@asadora_nhk
◇ 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nhk_yell/

※ 前スレ
NHK連続テレビ小説「エール」part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1585602370/
0102名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/03(金) 22:51:13.71ID:iN8RIpXB
乃木大将いい奴だな
親父も良い人そうだったのに
実はダメな感じか
0105名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/03(金) 23:01:28.19ID:wAp4NPp+
一週目を観て、ここも見て、疑問や批判的なところが金曜日までにだんだん回収されて面白かった
0106名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/03(金) 23:03:30.02ID:wAp4NPp+
>>104
乃木さんの晩年に祖父母が地元を案内した写真が残っているから、いい人のイメージがある
0109名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/03(金) 23:12:35.69ID:t5/AmNcK
>>104
日露戦争で勝利した日本においての当時の英雄は乃木希典将軍
それにあやかってガキ大将に「乃木将軍」としたのは
ドラマの設定上、明治時代を象徴させるため
0110名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/03(金) 23:12:35.71ID:t5/AmNcK
>>104
日露戦争で勝利した日本においての当時の英雄は乃木希典将軍
それにあやかってガキ大将に「乃木将軍」としたのは
ドラマの設定上、明治時代を象徴させるため
0112名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/03(金) 23:25:08.41ID:iN8RIpXB
デブに楽譜取られたところに
乃木大将がいたのは
タイミング良すぎなんだがw
0113名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/03(金) 23:26:10.32ID:tDZbRG10
>>104
>当時の世相として、

そんな大袈裟でなく(大人が名付けたんじゃあるまいし)
子ども同士のニックネームだ
体育ができる運動神経がいいヤツ、大人びてるヤツ、
カリスマ性があるヤツは、いつの時代の小学生もリーダーだ
それを当時の子どものヒーローになぞらえて友達だちが乃木大将と呼ぶのはありだろう
0114名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/03(金) 23:38:33.95ID:sYTZdazL
>>101
それどのエリアの番組表?
東京ではないでしょ?
0116名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/03(金) 23:44:34.31ID:DT3BdHne
金曜終わりでいいけどさ、来週予告も金曜にやってほしいかな
あさイチ受けが長引きそうではあるが、リアクションも見てみたい

てか、土曜に日村と振り返るとか誰得だよ
0117名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/03(金) 23:50:02.60ID:zCPhU6Fz
日本放送協会 東京放送局
0119名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/03(金) 23:55:10.24ID:sYTZdazL
日村は出てるんだっけ?
0121名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/03(金) 23:56:45.72ID:sYTZdazL
つまり単なるダイジェストじゃないってことな?
しかし15分で振り返れるくらい薄い内容?
0122名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/03(金) 23:58:01.07ID:r2Rv9FfM
>>111
不景気かと
0125名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 00:08:14.09ID:rMW+6q1/
土曜の振り返りは日村が顔出しで喚き散らす構成なら見ない
0126名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 00:10:25.06ID:huBA+7G2
教会で見た合唱団のセンターが未来の二階堂ふみ?
明治時代に愛知県豊橋市から福島県に興業に小学生が行くってさ無理あんべさ?
初回の原始人間ギャートルズからしてさ、視聴者の見識をバカにしてんのか?!
0128名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 00:15:55.88ID:U1rdUqQ2
非常時にこんなものを作ってないで受信料1年間免除してほしい
0130名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 00:34:02.97ID:C53zC6ju
>>104
そもそも福島なのに長州人のあだ名を着けるか
0131名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 00:58:01.59ID:7h7wTeHk
マスク2枚って一人分だよね
洗って乾かしてる間は使えないんだから
最低一人2枚ないとだめでしょ
0132名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 01:22:05.02ID:nrGULWqs
>>131
スレ違う
0133名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 01:28:23.13ID:9ua+6bAn
布マスクでも、高性能なマスクである可能性はある。

どのような布を使うのだろうか。
0134名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 01:38:40.80ID:D5ttqDbf
史実に基づいてるのかも知れんけど、
「弱い者いじめ」の描写のオンパレードは愉快なものじゃなかった。
0135名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 01:57:58.97ID:nrGULWqs
>>134
弱い者いじめはドラマや映画の基本だよ
現実だと弱い者のほとんどは弱い者で一生を終えるが
ドラマではそうじゃない。下克上が必ず起きる。
0136名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 02:03:12.53ID:nrGULWqs
>>134
このドラマの主人公はいじめられっ子だが
将来はいじめっ子たちよりも立派で高収入の大人になる。
これがドラマチックな下克上だ。
現実でいじめられっ子がいじめっ子よりも収入が高くなることはあまりない。
0137名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 02:06:30.62ID:A+F3bs0s
朝ドラ撮影もコロナで厳しくなりそうなら、マスク、ゴーグル、手袋を付けたままでもいいから、撮影してほしいわ。
俺はそういうのはあまり気にしないし。
0138名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 02:08:08.05ID:nrGULWqs
>>137
うっわ
すっげえバカいた
0139名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 02:10:43.42ID:A+F3bs0s
>>138
???
0140名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 02:10:43.48ID:HmJEvFqu
目を見開いた星空君の表情が良い
スカした孤高の表情の大牙君も良い
回りを舐めきってる表情、でも見ちゃんと見ている太幹君も良い
まだわからんが歌いきった後の香帆ちゃんの満面の笑顔も良い
太っちょのジャイアンだって脇のスネ夫だってちゃんと演じてる
この子役達は凄いね

と 今は良いのだけど これからなんだよな 子役が終わってから…
どう見ても窪田君は頬がコケすぎて貧素臭いし
髪の生え際も半年持つのかって不安材料だし
ファンは居るんだろうけど…どうなのかな
0141名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 02:16:44.50ID:nrGULWqs
>>139
マスクやゴーグルつけてドラマになるわけないだろ
少しは考えてから書け
0145名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 02:40:56.79ID:pWcbkmTF
>史実に基づいてるのかも知れんけど、
>「弱い者いじめ」の描写のオンパレードは愉快なものじゃなかった。

この朝ドラは「弱い者いじめ」の描写だけに留まらず
それに向き合う導きや克服する描写まで追っているのがいい
それは、いじめやコンプレックスを
感傷的に盛り上げる道具として使っているのではないから
0146名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 02:44:58.35ID:pWcbkmTF
たとえば

吃音をなじられる
 ↓
先生
「僕と君、同じ顔してるか?
歩く速さも違う。
話し方も違う。
違いを気にするな。」
0147名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 02:46:21.60ID:pWcbkmTF
自信がなく消極的な子だった
 ↓

「人生いろいろある。
なかなか思いどおりにはなんね。
だから何でもいい。
夢中になるものを探せ。
それがあれば生きていけっから。」

先生
「人よりほんの少し努力するのが辛くなくて
ほんの少し簡単にできる事。
それがお前の得意なもんだ。
それが見つかればしがみつけ。
必ず道はひらく。」
0148名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 02:47:34.55ID:pWcbkmTF
作曲を褒められ
自分を好きになり自分を信じられるようになると、


自信がなかったとき
大将
「悔しいことを笑って誤魔化すな。」
 ↓
自信をもてるようになるとイジメ相手に
「嫌だ!返せ!」
 ↓
大将
「初めて本気で声出したな。」
「その声に免じて助けてやった。」
0149名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 02:49:26.18ID:nrGULWqs
>>146
その台詞は、吃音じゃない人から見たら感動するかもしれないが
吃音の人の立場に立てば「話し方が違うだけ?それって、この吃音のしゃべり方が治らないから、違いを受け入れろってことじゃね?」と
受け取れるから、結構キツイ言葉だと思う。吃音の人は治したいのだから。
0151名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 03:12:22.85ID:nrGULWqs
>>150
それは数少ない下克上成功者。
その裏には何万人ものいじめられっ子がいる。
だいたい一つの学校で一学年に一人〜二人はいじめらっ子がいるから
それを考えたら芸能人になれた人はほんの一握り。
0152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 03:17:48.62ID:Lr6vJYBf
>>140
朝ドラ「エール」主人公の子役はだれ?石田星空が可愛すぎる

主人公・古山裕一の子ども時代を演じている子役・石田星空(いしだ せら)が「可愛すぎる」「窪田くんに似てる」と反響を呼んでいる。

心配しなくても出た時似てるというコメントの嵐だった
顔が小さくて無駄な肉がないのもいいしおでこが広いのは若い時から
欧米人はみんなおでこが広い
だから坊主にしても顔の印象が変わらなくてカッコイイ
漫画家も欧米人の顔を参考にして描くからみんなおでこ広くてパーツが下半分にある
日本人はおでこが狭くて猿顔でブサイク
0153名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 03:20:40.55ID:Lr6vJYBf
>>151
芸能人に限ったことじゃない
企業でも何でも成功者はいる
学生の時優秀で目立ってた子が社会に出たら落ちこぼれる野も良くある話
教えられたことを学ぶだけの人と自分で何かを作り出す才能は全く違うんだなと実感する
0154名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 03:26:08.76ID:pWcbkmTF
>>149
その台詞は、吃音の人に限定せず様々な「違い」に当てはまる
汎用性のある言葉だと思うんだけど

とりあえず「吃音」に限定した話にすると
今週の「あさイチ」という番組で
「エール」の裕一の吃音場面を例として取り上げながら
子供の吃音、言語障害について特集をやっていた

「どう向き合う? 子どもの吃音 全国に100万人 吃音の悩み」

それによると吃音の子や人がどうしたら話しやすくなるかというと
どもっても言葉に詰まっても気にせず話すことが大事なのだそうです
そのためには周囲が、吃音を笑ったり、からかったり、しないこと
それがその人の話し方だと理解すること

番組の中では、ある小学校の吃音の子供がいる学級で
講師にその子供の治療をしている言語聴覚士の先生を招いて
吃音を学ぶ授業が行われたのを紹介した
目的は吃音の児童本人が他者との違いを気にしない環境をつくる事
言語聴覚士が「どうしてこういう話し方だと思う?」などと
クラスメイトに質問しながら
「これがこの子の話し方だからなんだよ」と教えていた
そしてその授業を終えて、吃音の児童は
「みんなに吃音のことがわかってもらえて
少し僕も話しやすくなったと思う。」と話していた
そういう環境をつくることが大切
0155名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 03:33:13.46ID:pWcbkmTF
長文を書いたわりに、意図がズレちゃったかもしれないけど・・・
治すためにはまず、違いは違いとして
自分も周囲にも受け入れてもらう必要がある
そして「人と違う事=悪い事」ではない
ただ人と違うというだけ
というような事を言いたかったのです
わかりにくくてごめん
0156名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 03:39:35.51ID:Lr6vJYBf
学生の時は平均して何でも出来て教えられたことを素直に受け入れる人が優秀とされるけど社会に出たら一つのことだけに秀でた人の方が成功するよね
最近は企業もそれに気づいて協調性とかより何かに特化して優れている人を採用するようになってきた
0157名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 06:47:50.78ID:nxdfrRdM
>>144
朝ドラ初めて?
朝ドラは2週目くらいまでは子役が基本だぞ
0158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 07:22:32.03ID:WGH1lOpy
志村けんさんの代役は誰なの?
0160名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 07:35:40.53ID:KIjf0KYI
山田耕筰は、古関さんに作曲家になるよう言うらしいからそれさえ撮れていれば代役はいらないだろう
でもいまは、、完結しなくていいから撮影は再開しないで欲しい
0161名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 07:35:51.37ID:6l5N/Q7q
そうか今作から土曜はなしだったか。今日は1週間の総集編
0167名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 07:47:43.86ID:8/43Dkqh
土曜日が15分ダイジェストなら、日曜の20分ダイジェストはどうなるんだ?
0168名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 07:53:27.71ID:+bMhQe1Q
なんだ
朝ドラバナナ
ドテチンには草でも食わせておけは無しかよ
一番重要な場面だろ
ドテチンがヒロインやるなんて前代未聞なのに
ったく腐れバナナのクソドラオヤヂはダメだな
0172名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 08:03:15.22ID:cy7Z2rZx
日村の声、やだな。
不快。
0173名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 08:07:56.26ID:uM3tjQga
気合いダー!
0176名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 08:16:03.25ID:prtUYXgC
日村のナレーション邪魔過ぎ
土曜日無駄になったな
0178名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 08:22:03.17ID:PUDQPxJS
これって極端な話土曜だけ見る人とか出て来るのだろうか?
0179名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 08:25:03.23ID:PUDQPxJS
来週の予告は土曜日のダイジェストの最後にありました
0180名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 08:26:03.31ID:u4d1792C
スカーレットなら土曜だけで十分だったと思う
0183名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 08:32:03.77ID:3HkIoPOp
>>181
お友達の藤堂先生が一番好きだろ
0184名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 08:34:57.92ID:PUDQPxJS
マジでスカーレットこそ今の放送形式でやった方が同じ展開でも見やすかったと思う
0186名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 08:37:35.23ID:gPE8lfCk
ガキ大将は働いて家計を助けて立派だけど
自分がヘラヘラした奴が気に入らないからって「次は殴るぞ」とか自己中クソ野郎だな
苦労してるとそうなっちゃうのか
主人公が作曲に目覚めることなく元のままならずっとキツく当たってただろう
0187名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 08:39:00.45ID:PUDQPxJS
でも予告ってたまにネタバレになる映像もあるからなしでもいいと思う
0188名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 08:40:12.78ID:PUDQPxJS
何か今思うとスカーレットって脚本を書くだけでも精一杯って感じがあった気がする
0190名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 08:43:22.35ID:3FrnpZOH
毎週土曜日はダイジェストやる気かな。それなら土曜日は観るの止めるわ。
観たものをまた観る時間の無駄はしたくない。15分の作品をもう一つ観たいのに。
0191名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 08:49:32.17ID:Bvze6gJ1
>>182
それは脚本を依頼されたのと放送形態が変わることがわかったのとどっちが先かによりますね。
0192名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 08:50:41.86ID:uungVI7k
NHKも働き方改革?
0193名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 08:52:06.80ID:3ovzTpye
日村いるかあ?!  NHKの女子アナにやらせろよ
来週は音ちゃん大活躍か
0194名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 08:52:50.85ID:sNLlXa8F
藤堂先生が国語と音楽専科みたいだから、乃木大将や久志それ以外の家庭にも行っていると脳内保管
0195名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 08:54:25.20ID:uungVI7k
日曜の20分ダイジェストはどこ行っちゃったのさ
0196名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 09:07:14.72ID:K/TR+AJ5
何かこれだけコロナの影響が出てくると今季は週5で丁度いいくらいになるかも
0197名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 09:09:14.32ID:jqEU3GGh
日村めっちゃキメぇw
朝ドラおじさんなら大吉やらせろっての。または高瀬アナ
0198名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 09:12:50.19ID:4GebGS54
今日、
はじめて見たけど音の子供時代の役の子
二階堂にそっくりだなw
妹、娘・・・で誰も疑わないって思うw
たぶん音の娘役で再登場あるかもなw
0201名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 09:22:28.99ID:cy7Z2rZx
>>197
高瀬アナいいな。
いつも、朝ドラコメント慌ただしく語ってる最中にニュースがエンディングなっちゃうから、
思う存分、語って欲しいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況