X



トップページテレビドラマ
1002コメント409KB

NHK連続テレビ小説「エール」part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 19:08:28.78ID:Lm1DlTF7
【放送】 2020年3月30日〜
【制作】 日本放送協会 東京放送局
【原作】 林宏司
【脚本】 吉田照幸/清水友佳子/嶋田うれ葉
【主演】 窪田正孝
【ヒロイン】 二階堂ふみ
【音楽】 瀬川英史
【主題歌】 GReeeeN「星影のエール」
【語り】 津田健次郎
【総集編ナビゲーター】 日村勇紀(バナナマン)
【制作統括】 土屋勝裕/尾崎裕和
【プロデューサー】 小西千栄子/小林泰子/土居美希/宮本えり子
【演出】 吉田照幸/松園武大

<毎週月曜〜土曜>
 ●総合 午前8時〜8時15分
 ●BSプレミアム・BS4K 午前7時30分〜7時45分
 ●総合 午後0時45分〜1時00分(再)
 ※土曜は一週間を振り返ります
<毎週月曜〜金曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午後11時〜11時15分(再)
<毎週土曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午前9時45分〜11時(再)

◇公式サイト
https://www.nhk.or.jp/yell/
◇公式ツイッター
@asadora_nhk
◇公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nhk_yell/

※前スレ
NHK連続テレビ小説「エール」part28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1590300711/
0751名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:07:53.23ID:0onIORim
>>741
史実だと、

・上京してコロムビア専属になったのが、昭和5年9月

・紺碧の空を作曲したのが昭和6年6月

・上京前に作曲していた2曲がレコード(A面 福島行進曲・B面 福島夜曲)になったのが、昭和6年7月

・紺碧の空がB面でレコードになった(A面は都の西北)のが、昭和6年10月
0753名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:09:48.69ID:yPBUxYyC
古関最初のヒット 船頭可愛や
美空ひばり

https://youtu.be/4_pjWwvYbno
0755名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:16:50.78ID:9NQNu3nh
>>754
お約束のIDコロコロで
いつも頭の弱い書き込みを一日中しているけど

一体誰に聞いているの
0756名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:17:14.02ID:n6nw7Lvq
「人妻」っていう単語は昭和初期には使用されてなかったはずなんだよな
0757名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:19:59.12ID:9NQNu3nh
>>716
いつもの自称脚本家の
24時間ここに居座る上から目線の書き込み
お前の作品を是非見て見たい
0758名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:20:41.38ID:n6nw7Lvq
>>757
誰と勘違いしてるんだ?
0759名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:21:37.17ID:VTyOELxj
人妻-元々は万葉集などで見られた用語で天武天皇が額田王に贈った歌などに見られる。当時も現在のように「人の妻」として、奪う対象としての女という意味合いを込めて使われていたが、倫理上問題があったのかその後は長いこと使われなくなった。
0760名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:21:57.63ID:9NQNu3nh
>>756
是非
お前の糞つまらない作品が商業ベースに乗る事を期待
0761名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:23:00.16ID:n6nw7Lvq
>>757
あと>>754も私が書いたのだが、
お前はなんでそんな粘着してるの?
0762名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:23:12.66ID:9NQNu3nh
ほらほら即救援が来るのが分かりやすい
いつものゴキブリ
BKオタの引きこもりお爺ちゃん
楽しすぎ
0763名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:24:13.90ID:9NQNu3nh
>>761
自己紹介が始まったね
0764名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:25:36.76ID:n6nw7Lvq
>>759
そうそうよく知ってるね
んで、天武天皇時代に使われて以降ずっと使われてこなくて再浮上したのが昭和のアダルトビデオなんだよね
0766名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:27:24.80ID:n6nw7Lvq
>>763
あと>>759も私が書いたけど粘着すごいね
0767名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:28:02.06ID:9NQNu3nh
分かりやすい
救援IDとの
やり取りで多数派を装うお約束のテクニック
手口が毎回同じでバレバレだけど
認知症だからばれてはいないと思い込んでいるのがすごいなあ
0768名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:29:27.70ID:68VQTJuD
>>765
いない
0769名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:30:08.04ID:9NQNu3nh
>>766
ここしか居る所が無いから
そう言って
必死に粘着している姿が楽しい
0770名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:30:23.88ID:+Iux8bhY
>>765
古賀政男だよ
お前わざとだろ
0773名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:31:37.33ID:9NQNu3nh
ID:VTyOELxj
0776名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:33:12.74ID:YwROaQwY
>>767

救援IDどれなん?
0779名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:34:21.07ID:YwROaQwY
>>773
ばーか
ハズレ
0781名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:35:55.22ID:9NQNu3nh
ほらね
ID:YwROaQwYが
必死になる姿が楽しい
0782名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:36:27.96ID:yPBUxYyC
古関最大のヒット 君の名は
美空ひばり

https://youtu.be/94One7XgzHI
0783名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:37:22.39ID:KoEAfAYT
応援団って、いつも応援の練習してるの?勉強してるのかな?
あの頃って、どこ就職してたのかな
官庁?
0785名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:38:21.95ID:d0s/6/nH
ID:9NQNu3nhはずっと昔からこのスレに常駐してお気に入りがくる度にちょっかい出す性癖があるんよな
0786名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:38:36.42ID:9NQNu3nh
都合が悪くなると
紅茶がと
連投する姿が思い浮かぶのがね
0789名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:41:50.79ID:8F4uxDPL
>>786
お前アタマおかしいぜ
0792名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:43:30.92ID:xWT6Wa2o
二階堂さんが堤真一と麒麟一番搾りの新コマーシャルに出ているな

麒麟なだけに麒麟がくるの門脇さんあたりを起用しそうなのに敢えて二階堂さんを
知名度と好感度だろーな
0793名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:45:00.38ID:xWT6Wa2o
>>791
ビギナーの方には優しく教えてあげなよ
0796名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:47:03.16ID:plPcIrmv
>>792
好きな女優に「二階堂ふみ」を挙げる一般人男性を見たことがないんだが。
0797名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:47:04.63ID:+SkvdSVo
>>719
別に千鶴子様が羨ましがるような関係じゃないよね
皆千鶴子様を違う世界の存在だと思い過ぎて
対等に接してくれる人がいないという寂しさからならまだ分かるけど
0799名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:49:32.13ID:+SkvdSVo
>>722
久志とはたまたま同じ学校ってのもあるけど
音は裕一の友人とは全員面識があるのに
裕一は音の友達とは一切会った事もないってのがよく表してるよね

一年近く毎日会ってる友達なのに家に呼んだ事もないから
夫の存在すら知られてなかったんだよね
0800名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:49:46.19ID:plPcIrmv
>>793
>>765は間違いなく古賀政男がモデルなのを知った上で聞いてるからタチの悪いかまってちゃん

マジで知りたければ検索すれば済むんだし
0804名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:51:43.17ID:+SkvdSVo
>>733
初対面の音に対しての対応もだけど
千鶴子様は周囲に思われてるよりも
実はかなり俗っぽい性格なのではないだろうか

恋愛経験もなさそうなのに椿姫の気持ちが分かって演じられるのは
恋愛小説とか片っ端から読みまくって憧れてるのかもしれない
0806名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:52:32.86ID:plPcIrmv
>>793
しかも>>765は二人に教えて貰っているのに御礼がない。
この時点で知った上で質問したのは明らか。
0807名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:53:06.45ID:+SkvdSVo
>>803
まあ一応主婦として夫を支えなきゃならないからそれは仕方ないけど
休日とかどう過ごしてたのだろう
実家住まいであろう友人達と遊ぶなんて事はしてなかったのかな
0808名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:53:45.32ID:xWT6Wa2o
>>800
確かに
「アンチスレでも無いのにナンタラカタラ」
とかわざとだね
悪質だわ
0814名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:58:40.94ID:plPcIrmv
>>807
やっぱり音は主婦でありながら学生で将来の夢があるなんて当時としたら強欲だよね
普通は結婚したら家庭に入り、学校に入るとしても花嫁学校みたいな縫い物や料理をやる学校だろう
夫のために全くならない声楽なんてな
0815名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:59:03.99ID:huNd5h3n
>>811
当時の東京で生まれ育って、音楽学校に通う生徒たちの家に比べたら
借家だし部屋が少ないし庭も狭いし・・・と
あまり自慢にならないと思う
0816名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:59:13.93ID:puPMdSky
イタリアで本番オペラの演出学んできた人がいたらオペラは日本でもっと流行ったかもしれない 不幸にして大衆演劇的な浅草オペラなど劣化版が流行したため廃れるのも早かったのではあるまいか
古関さんは紺碧の空と栄冠は君に輝くのメロディ作っといて良かった 田谷力三やエノケンのように忘れられることもなく令和まで作品が生きて残っている
0818名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 21:00:52.45ID:plPcIrmv
>>801
橋本カンナとかガッキーとか石原さとみみたいな世の男性が憧れる女優じゃないってことよ

>>808
間違いない
0820名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 21:01:12.20ID:xWT6Wa2o
>>801
西郷どんのアイカナを見ていれば「翔んで埼玉」や「エール」の音は役として作っているぐらいは分かる
視聴者はバカじゃないよ

木村花のテラハの視聴者には制作スタッフが役割り分担をさせているのを理解出来ない若い子が多いけど
0823名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 21:07:50.73ID:plPcIrmv
二階堂ふみは世間の男から見て「友達にいたら楽しい女優」くらいの認識で
決して「デートしたい女優」「嫁にしたい女優」でないよ
0825名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 21:10:26.73ID:lzAAMr1v
>>815,821
当時の東京の水準ならあの家は上層中流階級程度なので、若い古山夫妻には過ぎた家と言えよう
ただ音楽学校に通う生徒の自宅は、あれと同じくらいかあれ以上が普通だとも思う
0826名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 21:11:53.52ID:plPcIrmv
二階堂より演技が上手な沢尻エリカが落ちてしまった以上は二階堂にもその分チャンスはある
ただ俺は人を外見で判断するタイプだから嫌いってだけ
0827名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 21:12:10.26ID:lRJvadh/
秘書「このレコード、いい曲だから皆さんに聴いていただきたいんです社長、もう少し安くできません?」
廿日市「え、えぇっ?初めてのお客様限定価格、半額の2,980円でのご提供になります!」
秘書「ありがとう社長ー!」
0828名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 21:15:38.77ID:pcT7ih90
>>737
目がついてないのかよ
0829名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 21:16:27.70ID:Z8pa1ByH
全てをかけて役を勝ち取って見せるって
少なくとも勝負する相手と見なしているからこその発言だよな
正直音の歌にそんな価値を感じないからむしろ千鶴子さんがいい人に見える
そういえば一次審査に遅刻した時も庇ってたな(そんな価値なかろうに)
0832名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 21:22:26.16ID:pcT7ih90
>>829
音は千鶴子の相手にもならんと思うし、
「光速の速さで成長してるわ」みたいな、
主人公にありがちな秘めたポテンシャルすら感じないのに
なぜ千鶴子が音をライバル視してるかがわからん
0833名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 21:25:16.67ID:+SkvdSVo
>>749
過去スレで実は裕一は他者にあまり興味がないのではと指摘されてたけど
学友との関係からして音もそうなのではと思った
自分が既婚者なのを伝えてなかったの同様
友人がどんな家庭環境で私生活はどんななのかとか全く興味なさそう

表面上の性格は正反対っぽいけど実は似た者夫婦なのかもしれない
0834名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 21:25:34.85ID:pcT7ih90
二階堂より冬ソナのときのチェヂウ姫が最高
0836名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 21:27:50.02ID:+SkvdSVo
>>748
菜々緒のように中の人の素の性格は別として
主人公のライバル役とかイジメ役とかがハマる女優の一人かと思ってたので
このスレですごく優しそうって意見が出て少し驚いた
これも演技力があるという証拠なのだろうか
0837名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 21:31:58.13ID:r7ywpFxy
この時代の流行歌
特に古賀政男のをザッと見ると
戦前までだけで珠玉のメロディ揃いぶみだな
影を慕いてから人生の並木路、人生劇場、他枚挙にいとまがないけど
戦後の曲かと思った「新妻鏡」
これなんかも名曲だな
https://www.youtube.com/watch?v=4dQW_lgEr5Q

東京ロマンチカの「君は心の妻だから」なんかパクリかと思っちゃう
https://www.youtube.com/watch?v=MukESEAeyDY
0841名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 21:52:44.23ID:uwHm7a+I
>>782
ちゃんとオリジナル歌手の動画貼り付けろ
君の名は 織井茂子
https://youtu.be/NEn0NjGI4Fs
0843名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 21:59:56.23ID:xWT6Wa2o
>>829
実際の二階堂さんもエールの音役のオーディションから出て1200倍の難関を勝ち取った
大したもんだと思う
それぐらい朝ドラヒロインクラスは価値があると思うね
0844名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 22:00:03.89ID:AmsUycu3
>>842
エールの最終回は1964年だぞ
0846名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 22:10:54.42ID:pvD3Z2G0
鉄男は
作詞家の夢があり
新聞社内での出世には興味ないと
しっかり希穂子さんに伝えられれば
道も開けるんだがなあ
0847名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 22:11:35.98ID:AmsUycu3
>>843
人生でオーディションを受けた経験がないなら分からなくても無理はないけどさ、
オーディションてのは「役にハマるキャスト」を選ぶわけ。
オーディションには役にハマるかわからんような一か八かで来てる人が多数参加する。
だから実質オーディションで競うのは10〜20人くらいなんだよな。
俺はいつからか新人女優を起用しなくなった方針になったのは残念だと思ってる。
新人女優を起用していた頃は清純派の正統の美人が起用されていた。
永野芽郁とか有村架純は清純正統派の美人だからいいけど
二階堂ふみはお世辞にも清純な正統派美人とは言えないから
朝ドラヒロインの行く末を心配していたところに、
来年のヒロインが清原果耶に決まって広瀬すず以来の清純正統派美人だから嬉しい。
おちょやんの杉咲花は二階堂よりはずいぶんマシだが、清純正統派美人とはいえない。
0849名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 22:18:16.03ID:r7ywpFxy
君の名はの時は
中井貴一が佐田啓二役で出てくるんだろうな
年とりすぎてるか
0850名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 22:19:46.53ID:9Q9weJJh
父親に腐った魚を売りにやらされてた
売れないと殴られた
借金で夜逃げして小学校もいけなかった
その父親が存命で今も金を渡している
母親と弟が人質みたいなもんだから断れない
と社長に泣きつけばすぐに破談になるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況