>>537
それは委託業者がやってる
薬剤師は検査値確認して薬を変更するか聞いて、麻薬も管理して、薬歴監査(医師に薬を出すよう促す)して、コンプライアンスにあわせて薬を用法や剤形など変更して、値段のことも考えて、注射投与速度とルートと濃度・適応・配合変化チェックして副作用・病態禁忌確認して薬剤管理指導・副作用確認と持参薬鑑別と抗がん剤ミキシングと薬をセットして院内製剤作成と電子カルテマスター管理とPBPM処方と学会発表準備と学生実習と講演会準備と院内勉強会準備してMRと情報交換して保険薬局や患者からの疑義電話対応して…