いくつものレスにあるように、保険薬局に処方箋持っていったら薬剤師にまた色々話さなきゃならないって話について

メチャメチャあるあるでメチャクチャ大事なこと

それは若い人は皆さん上記のように思うだろうから、めんどい・それ必要?はわかる
でも実際の客のほとんど90%はクソジジ・クソババです。だから色々と聞かないといけないこともあるのです。
これら高齢者の厄介ぶりは半端ない。まず診察室で症状や訴えを話さない人が多い。他院にかかっててなお薬をもらってることを話さない人が多い(他院と薬が重複)。そもそも薬のんでなかったり家に余ってたりする。だしてもらいたい薬があっても診察では言わない。

ちなみに処方医が若かったり、おじいちゃん先生だったり、専門外の医師だったりした場合よく患者間違いや処方間違い(入力打ち間違い)←かなり多い、似た名前の薬間違いなどが結構起こってる