X



【テレ朝金ナイ】 真夏の少年〜19452020 【岩崎大昇・佐藤龍我・那須雄登・博多華丸】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 09:31:09.61ID:/DlcMFtD
2020年7月31日スタート 金曜23:15〜24:15 全8回予定

<キャスト>

風間竜二:岩崎大昇
瀬名悟:佐藤龍我
柴山道史:那須雄登

春日篤:浮所飛貴
山田明彦:藤井直樹
山田和彦:金指一世

(ここまで全員「美 少年」)

三平三平:博多華丸

その他:神保悟、片桐仁、水野美紀、長谷川京子、望月歩、林蓮音

<スタッフ>

脚本 - 樋口卓治
監督 - 及川拓郎、竹園元(テレビ朝日)、小野浩司(MMJ)
主題歌 - Kis-My-Ft2「ENDLESS SUMMER」(avex trax)
メインテーマプロデュース - S.E.N.S. Company

公式 https://www.tv-asahi.co.jp/manatsunoshonen/
公式Twitter https://twitter.com/manatsu19452020
公式Instagram https://www.instagram.com/manatsu19452020/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0477名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 12:52:09.80ID:TUG3WVSr
ゲルハルトの外国人要素要らなくない?
ハーフでもなんでもないでしょ。
あと節子は古めかしいから悦子でも良かったかと。
0481名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 14:29:08.07ID:rRQ2hIFj
少年たちの成長を導く大人という構図はよくある青春モノのお話
大人の登場のさせ方は先生だったり旅から帰ってきた親戚だったり色々あるけど
今回はタイムトラベラーということ
0490名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 17:54:22.49ID:TUG3WVSr
>>478
それならミドルネームみたいなのではなく、ゲルハルト節子みたいな名前になるかと。
0495名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:56:46.68ID:0aWQYxt5
どのみち1945年の人間が2020年の生活にどっぷり浸かっちゃった時点で
過去では生きていてはいけない存在だからな

分かりやすいハッピーエンドは無いよね
三平は必ず死ぬ
0496名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 22:07:10.83ID:w26CaN/Z
雷がドカーーン
タイムマシンと共に消える三平
夜空を見上げる6人「三平さん、無事に着いたかな。。」

過去について気絶する三平
「あれっ三平さーん」
三平が目を覚ますと6人が
「ええーーっ!失敗かよ!!」

半透明になって消え始めるぜんそく薬の瓶とつぶらさん
「うわーーーっ!やべーーーー!!」
「あれっ三平さん、カバンは?」
「ああっカバンだけ行ってしまった!」

。。1945年グアムの戦場。。
カミナリの焼け跡から三平のカバンだけが発見される

すると消えかかった薬の瓶とつぶらさんがまた元どおりに
「やったーーーーーっ!!!」

エンドロールで普通に生活する三平さん

FIN
0499名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 22:35:03.63ID:jhEYSwVA
子供は普通に山田だからやはり離婚した最初の夫の苗字か、それか逆に日本人と離婚したあとに再婚した夫か、全くの芸名かな 
まぁ子供の名前は実際ハーフの家庭でもいちいち目立つ名前が嫌だった日本名登録でいけるけど。
0500名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 22:39:21.09ID:WvfahS8k
三平三平
円谷円

親子でシンクロか
0502名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 23:00:51.46ID:qgqZxdrf
三平が死なないで再び現代に戻ればハッピーエンドなのだろうか。まどかは健康になっても母子家庭で苦労したんだな。父と名乗らないまま現代で暮らすとしたら、数年後には娘の死を見なくてはならないし
0506名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 02:31:18.47ID:zGnAiywF
三平さん、過去に戻って死なずに帰還して家族3人で幸せに暮らしたりして
そして三平さん、未来の6人への手紙をつぶらさんに託してたりして

つぶらさん
「そうそう、そう言えばお父さんから、私が80歳になって若者6人に出会ったら渡してくれって言われてた手紙があるの」

6人
「ええええーーーーーっ!!」

夜空を見上げる6人
「三平さん、死なずに済んだんだ。。よかった」

エンドロール
富室町での日常に戻る6人

FIN
0507名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 11:53:10.94ID:dTdawtAo
>>506
過去を変えることにはなるがそれならいいハッピーエンドだな。三平は無事戦後を生きて100歳まで長生きしたとしても、少年たちご生まれてくるまでには死んでしまうんだな。

タイムスリップもので、戦時中の同世代と邂逅する話はよくあるけど、当時でも終戦だった人とは会えないな(T_T)三平は昭和天皇とほぼ同じ年だから
0509名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 12:12:35.71ID:1VAJtoJu
やっぱりハセキョーには裏の顔があった
ダークハセキョー
放送部メガネが訂正放送したのが美談になってるのがむかつくw
その他はすべて予想通りに展開してるのでよし!
0516名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 00:02:01.83ID:L8WKS+5y
新首相の菅さんの18才のころの写真みたら超絶イケメンでびっくりしたわ
EXILEにいてもおかしくないぐらい今風のイケメン
年月は残酷だよ
三平さんなんてまだマシなほうだわ
0521名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:17:42.62ID:y3d1mhdQ
三平が戦時中二十歳くらいの設定なら、本人も妻もまだ生きていられるのだが、現代の少年たちと戦時中の若者というパターンは珍しくないからな。相手が中年というのが目新しかったな
0522名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 20:26:58.38ID:shegAMC/
ラスト楽しみ
0523名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 00:12:38.50ID:0qGeTFYA
若さ溢れてますね
元気が出る
0528名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 01:55:11.08ID:m5ExFV6l
昭和20年のグアムに戻ったら、戦死するか散発的なゲリラ戦で生き延びたのち横井さんみたいに戻るかのどっちかなわけじゃん。
もうその頃は制海権も制空権もないから、薬持ち帰っても娘に渡せてないと思う。
ということは、グアムの敗残兵がみな投降したタイミングに三平は戻り、その後復員して娘に薬を渡せたとか?
0529名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 02:09:11.75ID:nBcBvXQV
遺品に薬が入ってたんだよ、確か
遺骨すらなくて木箱に石が入ってて遺品です、ってこともあったようだから
全滅した部隊の人の薬が帰ってくるなんて奇跡だよね

色々ご都合主義のとこがあるドラマだから、三平さんのことも都合よくハピエンにすると期待してたんだけど
そこだけはちゃんとやってて、喪失感半端ない
総合的にいいドラマだった
0531名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 07:40:49.23ID:EUUJi+0v
最後のクレジット見たらキスマイから2人特別出演か何かしてたらしいがどこに出てたのだ?
0533名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 08:39:49.81ID:tVDVbAgO
すでに元気にしている娘がいるわけだから
あのまま三平が現代に残っても現状の状態は変わらないんじゃないか?
と単純に思うんだが
あのまま三平が現代に居続けたら、突然あの婆さんが消えてしまうのか?
0535名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 08:57:05.38ID:e0kwYhf2
あの糞秘書、何のお咎めもないのかよ
0536名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 09:02:15.90ID:tVDVbAgO
未来側から描いてるので、なぜ三平が過去に戻る必然性があるのか?
というタイムパラドックスがうまく消化しきれてないのでモヤモヤが残るんだよね
元気にしてるマドカと同じ現代にいる三平は、既に別の時間軸にいるわけで
本当は過去に行く必要ないはず
BTTFみたいなSFじゃないから、その辺は別れの物語を優先したんだろうけど
0537名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 09:24:06.36ID:03VDfIb+
いい最終回やったな
令和の田舎町、昭和の風景すべてが美しかった
BGMもいいし若い子達の成長もあったし娘をおもう三平の気持ちも十分に伝わった
財前の話とショッピングモールの話はずっと繋がってたのねw
0538周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2020/09/19(土) 09:40:01.57ID:gJHpyCRn
しかしおめえ、シャルウイダンスの玉子さんも立派なおばあさんになったもんだな、ええっ。
0539名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 09:52:26.69ID:DhCYGrY7
怖い婆さん、一癖ある婆さん役の女優はいても、今可愛いくて品のあるおばあちゃん出来る女優少ないよね。草村さんまどか役にぴったりだったと思う。
0540名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:07:05.28ID:DhCYGrY7
草村さんのブログも可愛い。自分で書いてるみたい。彼女は6月18日から撮影に参加したらしいが「たくさんの高校生が出るドラマよ」だってw
0541名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:46:25.39ID:5D7QkEgT
重要なシーンがいくつも視聴者の想像に任されちゃってるな
0542名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:53:58.98ID:nBcBvXQV
ツイ検索すると、これ見てるメインは美少年のファンで
最後の一人一人への声かけで号泣、別れの辛さが戦争の辛さですごく分かった
って感じで皆さん大満足してた
タイムリープに関して検証してるアカ皆無
タイムリープの世界線や買収の顛末とか、ややこしいところを省略して成功してるのかな
そこを気にする層はターゲット外だったんだろうな
0544名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:25:51.57ID:YNTOnFK1
担任の先生が悟くんに、ちゃんとごめんなさいって謝れる大人で良かった
後の先生達はちょっと調子良いかなとも思ったけどw

ついでに白手袋の奴らがお仕置きされてるシーンがあれば、もっと良かったかな
0548名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 18:09:15.08ID:wF8sLVlT
>>543
どうもありがとう
聞き取れたのがfar awayとかto stayとかありがちなのだけで
しかもend of the wolrdにつられて60s70sあたりで探してたんで全然見つからなかった
0551名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 19:52:02.95ID:tvSMXRjK
しかし美少年ってネーミングがなんとも言えんな。
ジャニ嫌いな俺だが主題歌は夏の海とマッチしてて良かった。
0554名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 23:20:43.54ID:RsauR0eL
タイムスリップものが好きで見始めたけどとてもよくて最終回泣いちゃった
いいドラマでした
0555名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 03:52:57.15ID:wchix5Ln
ジャニタレは駆け出しの頃から「こんな感じにやっとけばヲタ喜ぶんだろ?」的な、下手なくせに傲慢な演技をするのが鼻につくが、この6人は素直な感じがして好感が持てた。金八続いてたら出演して、面白いシーズンになったかも
0557名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 10:33:17.39ID:QibgS/9q
若くて巨乳の義母が筧美和子で吹いた。
もう少し上の30代前半くらいの女優でも良かったのでは?
徳永エリとか。
0559周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2020/09/20(日) 11:54:31.10ID:bj7DpPv3
>>557
それじゃ義理の息子が欲情できやしねえじゃねえか、ええっ。
反発してったなおめえ、てめえのスケベ心とのせめぎあいもあったに違えねえしよう。
0560名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 15:03:25.49ID:KgPMM5zc
>>542
ちょっと意外
うち年取ってから生まれた子供なので、父親が終戦時に小学生でギリ戦時中を知ってる
(同級生が埋まってた不発弾で指吹き飛ばされた事があるとか言ってた)
でも特に戦争の話を聞いた事とかはなかったな
ただご飯だけは「お百姓さんが心を込めて作っているのだから一粒残さず食べなさい」とは言われた
0561名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 15:10:09.58ID:KgPMM5zc
結局ラストは文献に基づいて、三平さんは戦地で死亡という解釈でいいんだよね
赤紙で召集された軍人にさんに対するささやかな休暇と
娘をさんを助ける機会を神様が与えてくれたという解釈でいいのだろうか?

ちなみに>>260を書いたのは自分なんだけど、分かっていたとはいえDエンドはつらい
0562名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 15:12:49.32ID:KgPMM5zc
最終回冒頭の「娘の助ける為に俺はこの時代にやってきたんだ」の台詞には泣けたわ…
今時、毒親や幼児虐待が多い中で三平さんは父親としての使命を最後まで貫いた
あと高校生たちにもむやみやたらと上から目線じゃなく「お前ならどう思う?」とか自ら考えさせたり
丁寧語や敬語みたいな喋り方で敬意を払って話してるのが良かった

現代の40代でもあそこまで精神的に大人な人っていないよね
0563名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 15:15:59.66ID:KgPMM5zc
>>549
私も!私も!
過去に返るのはいいとしても、せめて生きて幼い娘さんと再会して欲しかった
「もしかしてラストのラストで大どんでん返し?!」と思ってスタッフロールが終わってからも見ていたけど
結局「やぁ、今戻ったよ」と帰宅できる三平さんの映像は流れなかった(不覚にも泣きそうになった…)
0564名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 15:59:03.59ID:1WKF18Vu
持ち帰った薬が一瓶だけだったのがちょっと心配になってしまった
0566名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 16:17:18.58ID:KgPMM5zc
>>564
解毒剤やワクチン投与なんかと違って対処療法しかないから、発作起きるたびに薬が必要なんだよね
ただ成長と共に治るか症状が軽くなっていく人がいるから、ツブラさんもそのタイプだったのかな?
0567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 16:24:47.49ID:HMsOlfNs
>>562
最初にみんな組み伏せられて、マウントとられたように感じたのかな。その後、漫画が上手いとか、怒れと言われたとかでシンパシーを感じて心を通わせたと。
0568名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 16:26:05.59ID:KgPMM5zc
そういえば夜に三平さんが寝ないで戦地での回想シーンがあったけど
もう既に空っぽになってる水筒から何とか雫一滴も落ちてこないかと逆さにしてるシーン
どこかで見た覚えがあるかと思ったら、OVA版のエリア88のACT.2の終盤で
撃破された主人公がパラシュートで脱出して砂漠を彷徨い
サバイバルキットに入っていた空の水筒の絞ってるシーンを思い出した

結局このドラマの訴えたい事は「戦争はしちゃいけない」「愛する人との別れの辛さを知って欲しい」
この2点だったんだろうか
0569名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 16:41:32.02ID:KgPMM5zc
最後にちょっと突っ込み

・打ち上げ花火は火薬取り扱いの免許持ってないで打ち上げると違法行為になるんですが・・・・
・そもそも天才高校生とはいえ、機材一式かっぱらってきたとしても、独学で実技経験ないのによく打ち上げられたなw
・ショッピングセンターの結末と伏線回収が不十分で消化不良
・3バカトリオが三平さんがまた戻って来れると思い込んでるのが不思議ww
・当事そこまで科学の発展はしてなかったから三平さんが理系院卒の科学者でもない限り無理だろうw
・三平さんに知識はあったもタイムマシンを作る材料と組み立て工具がないと無理じゃないか?
・財前の飛び降り自殺エピソードは必要だったのか?

・初回の内容から単純に戦時中からタイムスリップしてきた軍人と高校生とのドタバタコメディかと思ったら、最後の最後で泣かされた・・・
0570名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 21:54:05.30ID:HMsOlfNs
>>569
俺は三平がことあるごとに「1945年」って言ってたのが気になった。
戦争経験者の話をよく聞いてきたんだが、あの時代に大人だった人は「昭和20年」って言う人が多いし、戦後教育を受けた戦中以降の生まれの人でない限り西暦はほとんど使わないと思う。
0571名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 23:17:48.81ID:+iKKDVef
>>569
>3バカトリオが三平さんがまた戻って来れると思い込んでるのが不思議ww
単純なバカだからそれでいい
>当事そこまで科学の発展はしてなかったから三平さんが理系院卒の科学者でもない限り無理だろうw
漫画家だからなあ。荒唐無稽な想像力はあったはず
0572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 01:06:13.26ID:BVxcILx2
>>570
昭和表記だと昭和→平成→令和と元号を3つ跨ぐので
平成生まれは何年前か分かりづらいので、そこからの配慮じゃない?

マリー・アントワネットも嫁ぐ前のオーストリア時代にはマリー・アントニオだったけど
どの作品も最初からアントワネットで統一してるのと同じ様な感じじゃないかな
0575名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 10:07:03.63ID:MPTyDiWJ
三平が過去に戻るとき凝ったエフェクトがかかったので
近くにいた高校生も巻き込まれてついて行くのかと思った
0576名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 11:52:13.79ID:xF6xbkgv
1話か2話見逃して一つだけ気になる事があるんだけど身元も確認できない三平はどうやって刑務所から出れたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況