X



トップページテレビドラマ
1002コメント300KB

【TBS日曜劇場】半沢直樹 28倍返し【堺雅人】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 21:36:52.61ID:44SQl2Kl
>>844
銀行口座から出金するにはキャッシュカードが必要
口座番号と暗証番号だけじゃ引き出しは出来ない、盗めない
振込は出来るが銀行の記録に振込先と振込元の口座の情報が残る
ドコモ口座からなら、口座番号と暗証番号(黒崎みたいに不正なやり方でゲット)だけでカードなくても盗める

ドコモ口座作るときはフリーのアドレスでよく本人確認もないから銀行に情報残さず逃げ放題
0864名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 22:37:45.41ID:eqYdMCUR
市川猿之助×片岡愛之助 歌舞伎のためにできること
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000079.000009728.html

半沢直樹関連の記事かと思ったら5年前の記事だった。
愛之助が2020年のことを言ってるようにも見える。
>それにしても浅草の楽屋は密接で親交が深まるのはいいけど、一人が体調を崩すとそれが蔓延してしまうから大変。
0872名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:06:12.24ID:Vmgo3DhR
愛之助は養子だから、血筋ではないな。
0874名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:19:20.12ID:7BMiiDI3
株主優待券馬鹿「リアル電脳とリアルスパイラルも面白くなってきましたよ!」

株主による臨時株主総会の招集請求に関するお知らせ
https://f.irbank.net/pdf/20200909/140120200909490730.pdf

1.本請求者の概要
本請求は、コロワイドによるものであり、コロワイドは、当社の総株主の議決権の 100
分の3以上の議決権を6か月前から引き続き保有している株主であります。
2.本請求が行われた年月日
2020 年9月9日
3.本請求の内容
(1)株主総会の目的事項
第1号議案 取締役 11 名解任の件
第2号議案 取締役7名選任の件
0876名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:25:01.22ID:2Yfn6ykE
>>874
コロワイドか…社長が社内報で「個人的に張り倒した輩が何人もいる」「生殺与奪の権は、私が握っている」とか言い出すヤクザ企業で、温野菜では店長がバイトを殺人未遂、裁判では社名は出すなとマスコミを遠回しに脅迫と、伊佐山や乃原みたいなの現実にいるのかよと思ったらいたパターンだ
0877名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:27:29.31ID:rqfjhJug
>>874
株板からコピペの出張ですか?
アホですね
0878名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:28:21.16ID:2hp+yVkF
奥様と子供とブランコで遊んでるとこ見たけどすっごく可愛さマンマンよっ!マサトナオキ♪
姿勢がいいから後ろから見るとピシッとしてるのだけどね

大河の麒麟てばさ、ナオキにもオファーしてたんだけど無理だったみたいね
演じてるうちに精魂尽き果てるわっ!むしろ真田丸より鬼気迫ってるものね半沢
戦国で近藤に会うのも見たかったけどさっ
0882名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 00:10:01.00ID:laiC4oO+
27倍返し
0883名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 00:35:52.52ID:XwfPHXgt
>>860
俺は朝ドラ「オードリー」だったな。
「命の有る殺陣とは……」悩む青臭い時代劇監督を青臭く演じる駆け出しだった。
そのドラマは他にもヒロインと長嶋一茂のベッドシーンとか気持ち悪かったがw
そうそう段田常務も出てたな。
0887名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 03:33:30.77ID:vaBuD+0R
世間がリアル半沢直樹でワラタ
ワラタ…
今日必死で親説得して半沢モデル銀行から他行に全額振替させたよ
ゆうちょは新規停止したから大丈夫だと思って残高のみの確認に済ませたけどヤバいっぽいね
明日また説得してゆうちょも他行に振替てもらおう…
ドコモは黒崎にお仕置きされろ
0890名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 04:32:26.31ID:Y7jQab+i
しかし諸田がしたことって、本当に責められるべきことなのかな。

お前はここにいる仲間を裏切ったんだって半沢は言ったけど、そもそも諸田はセントラルの人らを仲間だなんて思ってなかった態度を出していたわけだし。

情報流出させる奴が出てきてしまうシステムの問題という側面もあるし、それを対処しなかったセントラルの社員の問題だってないとは言い切れない。

みんなのために、という半沢が自分が好む観念を押し付けるのは、昭和的ではないか。
0895名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 05:32:45.42ID:fI8g9C1G
というか仕様ミスだとは思うけど

あと今のところこの件でどの程度の数被害にあってるのかわからないけど
まだ被害に遭っていない口座番号のリストって裏社会では多数出回っているのかなと考えてしまう
その中に俺の口座番号もあるのだろうか?あとは暗証番号さえわかればなんでもできちゃう準備整っているとか
ヤバイのはクレカだよね
ネットで買い物してるので出回っていてもおかしくない
0896名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 06:01:01.45ID:YE4T1Mn8
すごい面白いんだけど昔のに比べるとなにか物足りないのは
半沢の父親の仇討ちという私的目的がないからなんだな
今回も政治家に倍返し決めて帝国航空も再建頑張るぞEDになっても
そこまでカタルシスを感じないだろうなー
父親の仇と何度も共闘しているのもなんかモヤる
0897名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 06:10:28.17ID:EbfqMzzB
>>896
一話の中にドンデン返しが何回もあるから、動きが速すぎるんだよ
あと、すべてのエピに大和田さんが絡んでくるから、単調になってしまう
深みとか、味がなくなっているんだと思う
0901名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 07:57:35.35ID:l5DLsTP2
>>896
原作では旧産業中央と旧東京第一の対立構造という主軸テーマがあった
ドラマではそれを捨てて父親の復讐を主軸テーマに変更した
親の仇に土下座させて復讐を成し遂げたら完結するべきだったね
人気が出たから続編、人気が出たから再登場では破綻して当たり前
もう前作とは別物と割り切って楽しむしかない
0902名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 08:27:20.18ID:YE4T1Mn8
>>901
やっぱ別物だよなー
でも、前作のテーマ変更は正解だよ、時代劇の復讐モノは王道だし
今作の半沢に渇望がないのは仕方なしか
前半は生き死にが関わってまだよかったが、後半それすらないがね
一応失敗したら責任とってもらうとあるが具体的な処罰がないふんわり発言だし
観てる側としては銀行が500億債権放棄しようがしまいが結構どうでもいいのがねw
0904名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 08:32:03.02ID:B4kUsguB
>>896
典型的な人気続編が陥る罠。
「ダーティハリー2」「マッドマックス2」が嫌いな人は多分これも嫌い。
「エイリアン2」は突き抜けてまだしもだが、最良の例は「ゴッドファーザーpart2」。
0905名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 08:36:34.27ID:WrGOZ50a
近藤や内藤はどうでもいいがな

人それぞれだな
0906名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 08:53:27.50ID:sg+BR6Wy
前シーズンに比べて今回は毎回敵をやっつける山場を入れる構成に拘わるあまり
人間ドラマ的な厚みが無くなったのはたしか
敵の背景描写もまったく無い
全ての敵に背景描写が必要とはおもわないが、浅野支店長みたいに
ラスボス級にはそういうのがあった方がドラマに厚みが出る場合もある
0907名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 08:59:31.34ID:vzVSJAv3
>>903
ちょっと意図的にやり過ぎ感はあるよね
大和田伊佐山なんかは完全にネタキャラやもん
0908名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 09:00:00.39ID:4kCdEh87
>>875
菊川怜の同級生曰く、神々しいほどの美しさだったらしい
0909名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 09:03:01.34ID:BZBI2TKs
>>905
内藤さんは前作はそんな目立った存在じゃないしね
今作は原作では重要な役割らしいけど
ドラマにはハナからいないからそれも気にならないし
0913名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 09:36:19.87ID:8WjeRq7Y
おはようございます〜
遠慮なくいくわよ!これより金融庁検査をはじめまぁす!覚悟してなさい!
あなた達!ボケッとしてないでさっさと半沢テーマ曲を聴きながら
口座預金確認に向かいなさぁい!ドコモはお尻をだしなさい!お仕置きよッ
0923名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 11:19:18.70ID:sg+BR6Wy
ドコモネタは半沢と言うより黒崎ネタという方が相応しい
これをモデルにした調査・追及、警察と連携した事件解決までの物語を
黒崎主役で全5話で描けると確信
0925名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 11:44:14.55ID:9fIm4XGH
>>923
まぁ確かに黒崎主役の案件だね
東京中央銀行のモデルになってるらしき三菱UFJはドコモ口座と連携してないから
この件に関しては半沢と敵対することもないという
0931929
垢版 |
2020/09/10(木) 12:46:39.85ID:FrWAXk8Y
>>930
そうだったか
すまん
0933名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 13:05:31.91ID:H82zpB+4
前作見た人は近藤がいないのは寂しいだろ
内藤は別にいなくてもいいけど
0934名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 13:09:18.11ID:Qyt9wUUE
>>787
ラジオドラマがそんな話だな
0935名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 13:12:39.75ID:wkDsoOi8
>>765
あさチャンが時間帯最下位の低視聴率なのは事実だぞ
そのメイン司会の夏目の責任は免れない
0936名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 13:17:08.70ID:k9mcil3O
Dr.倫太郎みたいに落ち着いた人間ドラマも観たいんだが
脚本が微妙なドラマだったが
Dr.倫太郎で堺雅人がスゲー役者だと確信したわい
0937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 13:20:02.19ID:sg+BR6Wy
中野渡頭取が劇中あまり喋らないのは、ここぞという時以外に喋らずに重厚感を出すためだとはわかるが
逆に何かバカに見えてしまうのが難点
犬のお父さん並に喋れとは言わないが、もう少し喋ってもいいと思う

>>933
苅田が代わりに活躍するのかと思いきや、見せ場まったく無いよな
番組HPの相関図にすら載ってないという・・・
0939名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 13:32:58.31ID:1nx0AufY
【ドコモ口座】専門家「リバースブルートフォース攻撃された可能性」 
被害の銀行、登録に口座番号、名義、4桁暗証番号の3点利用 ★2

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599622771/
0947名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 16:06:20.13ID:v6ijPzMH
今さらだが
乃原と白井はデキているという設定ではなかったのかな??

大臣の横で、なんであんなに乃原は態度が馴れ馴れしいのかと思っていた
0949名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 17:31:07.67ID:3RLKdUdg
ドコモ口座事件を半沢でやるなら全ての責任を銀行に押し付けてくるドコモに対して
ドコモ口座のシステム開発と不正引き出しの犯人グループが繋がっている証拠を見つけ出し金融庁と組んで倍返しする半沢かな
0950名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 18:19:31.81ID:+60EEhFl
>>937
たしかにただのバカに見えるな
人望もないしリーダーシップもない
威厳のある顔をしてればいいと思ってるだけの置物
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況