X



トップページテレビドラマ
1002コメント423KB
【TBS日曜劇場】半沢直樹 31倍返し【堺雅人】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0579名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:37:51.09ID:rjT31VLb
Next

◇番組内容
半沢(堺雅人)は、かつて東京中央銀行が箕部幹事長(柄本明)に貸した20億の融資の実態を探るも、あと一歩でそれを阻止されてしまう。黒崎(片岡愛之助)の助言で伊勢志摩ステートという企業を調べた半沢は、箕部がこの企業を通じて空港予定地を売買し金儲けしていたことがわかる。しかしこの証拠もまた、何者かの手に渡ってしまう。犯人は誰だ?半沢が狙いを定めたのは、宿敵・大和田(香川照之)だった。
◇出演者
堺雅人、上戸彩、及川光博、片岡愛之助、賀来賢人、筒井道隆、江口のりこ、入江甚儀、丸一太、山田純大、みのすけ、山本亨、大鷹明良、児嶋一哉、浅野和之、夏目三久、井川遥、尾上松也、段田安則、柄本明、北大路欣也(特別出演)、香川照之など
0583名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:12:33.98ID:6xTZzTm5
>>579
キター!!!
「半沢は伊勢志摩ステートを調べ、箕部がこの企業を通じて空港予定地を売買し金儲けしていたことがわかる。しかしこの証拠もまた何者かの手に渡ってしまう。犯人は誰だ?半沢が狙いを定めたのは大和田だった。」
宿敵大和田が改心して「頭取のため」なんて善人になるわけもなく最後の最後で大悪党に本家帰り。素晴らしい。しびれる。
0585名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:28:54.09ID:acxjvhpv
>>584
半沢が負ける。箕部に従えば常務に戻れる。と考えればあり得るぞ。もちろん責任は全て半沢出向と中野渡が責任辞職。
そうなれば紀本頭取と大和田副頭取も箕部の支援であり得る。
0586名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:35:20.52ID:FjDhIeMR
そこでトミさんですよ
0589名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 16:03:13.01ID:KWlOiNrj
大和田もトミさん門下生という設定にしてたから、大和田がこれからわざわざ裏切るのは考えにくいなぁ
トミさんがずっと銀行にいる理由も原作通りにやるんだろうから
個人的には裏切ったと見せかけて、最後に恩返ししてくれる大和田が見てみたい
0591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 16:45:27.73ID:xth038Uu
宮川一朗太
半沢直樹の新刊「アルルカンと道化師」が昨日発売されたので早速買ってきた!
舞台は嬉しい大阪西支店時代! 江島の台詞は声に出して読ませていただきます笑
#池井戸潤 #半沢直樹 #アルルカンと道化師


続編ヤル気満々w
0593名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 17:04:16.82ID:8tEY6waP
今作の上戸は完全なオマケだよな。
女性視聴者掴むなら前作みたいにもう少し半沢とのシーン増やして
半沢の人間味ある部分も見せた方が良かったと思うんだけどな〜
0594名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 17:09:23.24ID:iuWSdA26
倍返しだ!
0596名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 17:48:12.19ID:LdjxKn3B
>>192
相手が雑魚なら「これは牧野さんを貶めるための隠謀だ。お前の不正の証拠は必ず突き止める。倍返しだ!」って啖呵切れるけど
蓑部相手にそんなことをしたら「あっそ、ちょーかーん、業務停止命令出しといてー」で詰むから
0605名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 18:30:06.26ID:HV0RBPwj
>>604
出向待機所に10年いるって時点でただならぬ人物であることは間違いないと思うんだけどな
あのスポーツ新聞だって昼行灯を演じてるだけでしょ
0607名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 18:39:27.36ID:JfQ9o5k4
ここまで来てそれじゃ嫌すぎるな

最終回は本当の悪党だけ倒して
半沢も出向無しで終わって欲しい
0608名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 18:41:48.06ID:nM5Ajfc6
>>583
お喜びのところ申し訳ないがそこに書いちゃってるってことは大和田はシロだと思うよ?
0609名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 18:44:08.32ID:Zpic2eFy
>>608
だよな
番組内容に書かれたあらすじでキモのネタバレなんてするわけないし
0610名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 18:54:58.90ID:tL1GlwU+
凝った演出で2人の握手シーンまでやったのに
ここで結局敵になる大和田は確かに見たくないな
頭取が不利になるから仕方なく向こうの言うこときくとかはあるかもしれんが
0612名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 19:21:25.05ID:Uv575V+Q
>>596
でもあの箕部の電話はブラフだったとは考えにくい
まぁ箕部の力からすれば取り敢えず長官に「牧野の不正で業務停止にしといて〜」とその場で言っても、半沢らが帰った後で「さっきのは勘違いだった、すまんねぇ」と取り越すことも出来そうではあるが
あれ実際に掛けてたっぽいから、牧野の不正はあの紙資料まんまではなくてもある程度はあったのではなかろうか
で牧野の線から攻めるのではなくて、あくまで本筋の伊勢志摩ステートの土地転がしで攻めていくと
牧野の件は最後まであやふやで終わるケースも考えられる
0613名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 19:36:48.23ID:KWlOiNrj
>>593
むしろずっとオバサンの井川遥が美しいし、物腰も丁寧で癒しになっているんだよね…
上戸彩、前は優しく話すシーンもあったけど今回はキンキン声が邪魔で癒されないんだよな
0615名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 19:55:51.94ID:TKHSi4wl
大和田は半沢がこれ以上行動を起こさないように、伊勢志摩ステートの証拠を隠すのでは。
箕部を利することになっているが、積極的に箕部側に付いているわけではないだろう。
それで結局、半沢に強く出られて大和田はその証拠を渡してしまう、といったところか。
0617名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 20:21:34.16ID:FJVaNfKa
でもトミさんてトミさんの古い記憶とか嗅覚でトミさんだからつかんだ情報てドラマでは皆無じゃね?
原作は分からんが、営業第二部の若いやつと同じ動きしてる。
0621名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 21:05:45.48ID:KWlOiNrj
>>620
伊勢志摩ステートの意外な人物は乃原
ここいじったら原作が破綻するw

子供の頃の設定は原作通りにやるのかな?
予告では紀本が乃原にテーブル越しに頭下げてるね

大和田の裏切りはミスリードだと思える
ここでまで来て敵として大和田消したら続編作れないよね(別に見たくないけどw)
0623名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 21:32:25.81ID:FJVaNfKa
>>621
ミスリードでも何でもないよ。今は箕部幹事長が形勢が良いから箕部にbetしただけ。
その直前まで半沢にbetしてたけど。さらに半沢が形勢逆転したら箕部の味方のふりをして敵の油断を誘ったとかぬかして再度半沢にbetする。大和田の処世術。
0628名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 23:27:44.84ID:z0AITc29
花咲ファンよりも半沢ファンに売るために書いたようなラストだったね
若き日の半沢が中野渡の代理として旧Tに乗り込んだことしか覚えてないw

花咲舞もTBSだったら双方のゲスト出演とかもあったんだろうなぁ
日曜劇場じゃなくて金曜10時あたりでやっときゃ良かったのに
0633名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 00:51:55.73ID:Ayki1Yxm
半沢がここまで爆発的な人気出たのって原作と脚本と監督と俳優諸々の全ての要素が完璧に噛み合った結果だからね
それに半沢抜きにしても今ドラマ作るの1番上手いのTBSだと思う
0640名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 02:48:48.86ID:Kxg9Y/eK
半沢直樹 ―24JAPAN―
0644名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 06:01:34.41ID:d2JSH2mT
>>591
原作の江島みたくパンチパーマにしたら「ヨロシクタノム」なんんだけどな
0645名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 06:05:55.97ID:d2JSH2mT
>>498
本人を至近距離で見た事あるけどオーラ凄いよ
170cm無いような人だけど
0647名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 07:47:17.28ID:VTn5884C
>>645
初代は皆そうだけど二世三世歌舞伎役者と別の凄みだろうな。死ぬほど芸が好きでなければ渡らない河。
逆に幼少期は歌舞伎が大嫌いだったろうな香川は。
0651名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 10:04:42.81ID:Ayki1Yxm
女性ファン獲得とかいうけど元々半沢の視聴者は女性層かなり多いって新聞に書いてあった
恋愛要素もイケメンも別に必要ないってことだね
0654名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 10:21:38.90ID:GPvPmdJV
>>636
帝国航空側からしたら借金帳消しにしてくれる政府案の方が嬉しいのになぜ経営陣が銀行側の味方をしているのかがわからない
乃原が言っていたがバブル崩壊時に破綻した銀行を政府が税金投入して救済したのにって話
政府=悪のように描かれているが見方によって政府の方に正義があるようにも思うよ
0655名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 10:29:26.13ID:Dn306Q/b
>>654
帝国航空側も自身が第二の旧国鉄であることを承知してるんだろう。債権放棄しても箕部始め利権絡みの赤字路線や利権絡みの労組が政府をバックに権益確保すれば再建は出来ない。債権放棄は根本解決じゃない。
0656名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 10:51:19.47ID:K7IWHqw/
国税庁に異動した黒崎と最終話で図らずも共闘して再会なんてことがあったら胸熱だわー
0658名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 11:40:50.03ID:1Yo9CqOO
渡真利の「見くびらないで」は半沢に言ってたんだな
今まで散々頼りにしてるのに
今回心配してるのは相手が大物だからかな
渡真利のセリフがかっこよかったのでカットになりませんようにw
たしかギリギリまで編集してんだよね
0659名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 11:43:14.59ID:TslVUw7L
きもとが調査室に乗り込んできたとき
あの部下が目線を書類に送った時は
バカっと画面に向かって叱りつけてしまった

半沢はあの部下を後で叱ったのかな?
0660名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 11:59:59.09ID:n1mAbshG
>>642
ファンタジーだからな
どんな難題も「こうなったらいいのに」と思う通りに解決できる
0661名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 12:05:08.48ID:4Qm0Y54x
>>659
半沢だったら「俺もお前の年で役員に怒鳴りつけられたら同じようになっていたかもしれない」とか言って責めはしないだろう。
田島に森山ほど優秀さを感じないが、半沢はある程度認めている感じ。
帝国航空のヒアリング期間の終盤に整備地区のベンチで田島に意見を聞いた後
「俺はお前とは違ったものが見えてきた」みたいなセリフがあった。
ダメな部下なら「お前どこ見てんだ」となるだろうから。
0662名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 12:06:37.14ID:JvjEXurX
>>659
あの部下も福山の見せ場を作るために台本に従って動いただけなんだから責めないでやってくれ
そう考えると蓑部も白井も乃原も紀本も半沢をヒーローにするために動いているだけでそんなに憎むような悪人ではないのかもしれない
0665名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 12:39:47.16ID:8Mg+RED3
大東京銀行の柴田は吐きそうになってたけど
それは原作と真逆の回答をしたから?
関西シティ銀行は原作に出ないよね
0666名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 12:44:59.98ID:M1+HkHlu
昔あったバラエティ番組で一般の家族が自宅の中に100万隠して
制限時間内に元刑事の人に見つけられなければもらえるっていうコーナーあったんだけど
刑事の尋問に動揺した家族の人が隠し場所のほうチラチラ見てたからあの部下のチラ見演出は納得できたよ
0669名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 12:53:48.77ID:DCk2TTAT
紀本常務の人って演技上手いな
2箇所ちょっとアレなとこあったけど、強弱が絶妙
有名な俳優さんなのかな?
脇役として重宝しそう
半沢売れってあると思う
滝藤も香川も半沢で一気にステージが上がった
0673名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 13:05:23.55ID:Dn306Q/b
>>670
半沢が客に損をさせたかは寡聞にして知りませんがやる気の無い電話番(伊勢志摩 丸岡商工)に嘘を付いて丸岡の在所やら発注品納品記録をせしめました。
0675名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 13:20:06.90ID:JvjEXurX
>>440
白井のバックには的場総理がいると思うわ
開投銀の民営化のタイミングがよすぎるし
蓑部という政界の膿を出すために白井をスパイとして送り込んだのだろう
0676名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 13:21:37.10ID:n1mAbshG
「ドラマの撮影に先駆け、今年3月に放送されたオーディオドラマで黒崎を演じる機会があったことも、
「すごく助かった」という。「久しぶりに黒崎を演じ、『あぁ、こういう感じ』と。それで『よし!』と思い、
今作に挑みました」と語った。 さらに、昨年11月に兵庫県豊岡市の出石永楽館で開催した「永楽館歌舞伎」で、
黒崎役(設定としては黒崎の双子の弟)を演じる場面もあったという」

「監督との現場でのやりとりのなかで、次々と新しいフレーズが誕生しているそうで、
「それが『半沢直樹』という芝居の面白いところであり、生きた役が作れるのは役者としても非常に演じがいがあり、楽しいです」と充実した表情。
「台詞1つにしろ、上から言ったり下から言ったり。監督から何パターンも求められるので、いろんなパターンで直樹を攻めています」と楽しそう。 」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7d5e61c49bc5fc884042434e4d1bbc40c6c12ce
0678名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 13:34:15.79ID:DCk2TTAT
そもそも債権放棄させておいて再建ってパターンは異常だな
普通は再建放棄させて法的整理して終わり
どう見ても再上場利益が欲しいとしか思えない

普通の再建を目指すのであれば、他のやり方が主流
1.利払い免除
2.元本返済休止(停止ではなく休止)

利払いが負担になっていたとすると、これだけで負担がなくなる
ただし再上場利益が見込めなくなる
利払いは停止されてるけど、資本分析すると借金自体はそのまま残ってて、上場株価が高値を付けにくくなる
どっかの誰かに再上場利益を持って行かせたいとしか思えない

過去に債権放棄させて再上場させたのはJALしかないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況