X



トップページテレビドラマ
1002コメント336KB

【テレ朝金曜ナイト】24 JAPAN part2【唐沢寿明】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0287名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 04:34:53.70ID:8QfXVWdU
>>284
公安って設定なの?
0288名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 04:37:23.17ID:kJpKnC8Q
>>286
確かにね
家具屋に20分くらいしか滞在してないのは何なんだよって思ったけど
本家も同じなんだよね?
もう忘れた
0289名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 04:39:32.20ID:kJpKnC8Q
>>287
ドラマ上の設定は知らないけど
CTUを実際に設定するとなると警視庁公安部しかない
0290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 04:43:44.04ID:kJpKnC8Q
佐野史郎をいきなり麻酔銃で撃ったけど
本家と違ってすごい違和感があったわ
欧米との違いか知らんけど
0292名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 04:55:24.72ID:Mkq3kq4E
>>289
警視庁は東京都の機関であって国の機関じゃないよ。CTUは東京都の機関なのか(笑)。

米国のCIAに相当する日本の政府機関は、強いて挙げれば内閣情報調査室では?
これ以外にCTUを管轄しそうな政府機関は、内閣府とか国家公安委員会とか警察庁とか公安調査庁とかかな?
0294名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 05:03:52.89ID:kJpKnC8Q
>>292
そうだな
国家公安委員会が一番可能性が高い
0296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 05:07:39.43ID:8QfXVWdU
>>288
本家はそもそもキムがマリファナを持ってたことが発覚して夜中に家から抜け出したっていう探すための動機あるんだけどね
それに本家はラブホ代わりに家具屋を利用
簡単に言えばセックスドラッグ使って男遊びするっていうわかりやすい話
0297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 05:10:49.08ID:8QfXVWdU
日本版はクラブに行ってる写真しか見つかってない上にそれで担任の先生に相談とか探そうとするっていう謎改変してるし
倉庫もセックス目的じゃなくて、たかが20分で飲み食いしまくるっていう謎の行動取ってるからそりゃあ違和感感じるのは同感
結局リアルタイム感ってこういうところなんだよね

20分で飲み食いは無理
20分でセックスは可能
0299名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 05:18:52.02ID:8QfXVWdU
>>298
そこなんよ
でも2話目で親が乗り込むシーンでは飲み食いの酷さが強調
実際にその残骸が酷い様子を演出してるし。
言ってることと実際の描写の解離が>>288も感じてる不自然さなんだと思うよ
0303名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 05:38:53.11ID:8QfXVWdU
>>301
その人内野さんのことを30代の俳優と勘違いしてた人だから、真に受けなくていいと思うよ
0304名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 05:39:07.38ID:iEu0+B99
>>301
すまん、途中送信してしまった

他に誰かいいかと考えたら高橋克典いいなと思ったが、テレ朝のシリーズ物に出まくってるうえに55歳だった
TOKIOの長瀬なら年齢はいいけど引退するんだっけ
40歳くらいの俳優て案外層が薄いな
0305名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 05:48:06.64ID:8QfXVWdU
>>304
チームナックスの音尾くんとかどうよ
0306名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 05:48:33.43ID:J7Xo9pmQ
>>299
ドラッグセックスして友人が気持ち悪くなってるなんて日本では放送するのまずいから
食い過ぎて気持ち悪くなってると言い訳を作るための演出かな
当然不自然になるね
0307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 05:51:45.34ID:H+ZONAQ0
>>302
24時間を1時間ずつだから全24回
0309名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 05:57:16.48ID:XF4P7Xwz
>>302
2クールやらかいと
話が中途半端に終わるぞw

2話目はAmeba版を見たが
どきどきキャンプの岸が出てて
ナレーションもやっててワロタ

次からAmeba版見よう
0312名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 06:04:58.80ID:8QfXVWdU
>>306
その謎の倫理観だったら日本にCTUはそもそもダメだろっていうww
0313名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 06:06:02.72ID:xdN0QKVi
音尾さんもかなりおっさんになっとるで
しかも田舎臭い感じでな
さすがにジャックバウワーは無理がありそう
0314名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 06:11:06.02ID:8QfXVWdU
>>313
じゃあ森崎リーダー
0316名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 06:17:25.85ID:/hJF7CvP
ここで話題のSPの映画はわけがわからんかったわ
国会を占拠してあいつら何がやりたかったの?
恩赦があるからと簡単に裏切るし
映画化するために引き伸ばしたとしか思えん
0317名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 06:19:14.71ID:8QfXVWdU
>>315
深夜帯のドラマでもダメなの?
0318名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 06:20:40.81ID:8QfXVWdU
>>316
本広 克行お得意のドラマは凄いけど、映画になるとwwwってやつだと思う
でも、映画でもアクションはしっかり描いてたけどね
0319名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 06:21:18.20ID:TMjQ0mOe
唐沢の娘役口にがま口咥えてるかと、本家のもブサイクだったと納得するしか無いのか。
0320名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 06:21:42.21ID:oigxBtzz
>>304
それなら玉木宏はどうだ
このクールは日テレに出てるけど
0321名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 07:05:25.64ID:n68zIg86
しかしひどいな
制作側も出演者全員アメドラ意識しすぎ
演技は向こうのマネしようとして滑ってるしセリフもアクセントやら使い方やら語尾やら微妙におかしい
そこそこ一流役者揃えといてこんなグダグタになるなんて気合いれこみすぎてみんなおかしくなってる
0326名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 08:15:58.07ID:+PYHxMbo
飛行機が一瞬光って消える動画を見ながら
池内「…しかし、どうすりゃ空中でこんな風になるんだ…?」
局員「…爆破?…ですかね」
池内「うーむ」

意外とのんびりしててワロタw
搭乗者リスト確認中じゃなかったのかよ
0327名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 08:22:56.25ID:dPZ3mcy/
生田斗真くらいにしとけば
全シーズン行けると思うんだけどな
0328名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 08:23:52.36ID:OO/ugATq
>>299
木村多江がぐちゃぐちゃになったベッドを見て「あらやっちゃってる」って顔をしてたが
やったのは桜田ひよりちゃんじゃないから安心しろと言ってやりたいが
実はそれどころじゃないからなw
0329名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 08:25:27.30ID:dPZ3mcy/
池内もトニー感意識し過ぎなのか大袈裟だし
栗山千明が唐沢や池内と寝てるように見えない
0330名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 08:27:03.55ID:dPZ3mcy/
しかしラストどうすんだろな
0331名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 08:37:58.68ID:8QfXVWdU
>>328
っていうか実はテリーが一番それどころじゃない
0332名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 08:45:52.86ID:PvqJbZCD
一番は推測だがドラマ化するにあたり脚本オリジナル要素はNGな!な向こうの契約を飲んだろう
日本流アレンジできないならじゃあ契約しないでけっこうってつっぱねることができなかったのか
時代にあわせてアレンジできないものを金だして権利買うこともない
0333名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 08:54:05.31ID:8QfXVWdU
>>332
つうか、この話を持って行ったのは向こう側じゃなくてテレ朝のP
向こうがテレ朝に話を持ってきたわけじゃないよ
立場的につっぱねるのは無理
0335名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 09:16:34.70ID:mnvP/VUF
>>248
日本版は他のキャラをスパイにする設定かもしれんよ。つーか2話目結構よかったな。不満は仲間が他のドラマの時に比べて演技下手すぎて見えた。やっぱ役に合ってないんだろうか。
0339名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 10:13:52.80ID:CLJCFMHo
これ東映のドラマ班が撮ってたらもっと出来が良かった気がする
相棒なんか早い段階からアメドラ意識した作りしてるし
ググったら制作協力のトータルメディアコミュニケーションてところの作品て、コメディーや青春物っぽいのばっかじゃん
サスペンスや銃アクションのノウハウあんまり無いのかも
0340名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 10:16:26.25ID:1MaAfpvf
>>204
でもこの日本版はそういう外国勢力はどう改変するんだろうか
コソボで日本人が暗殺作戦なんてしてるわけもないし、その命令を政党の党首が出せるはずもない
あと日本では選挙当日は選挙活動してはいけないはずだったと思うけど、そうなるとカメラマンに狙われる暗殺場所はどうなるのかという問題もあるよね
0341名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 10:43:57.28ID:NqOCBaZ0
暗殺者をカメラマンに整形してたけれど、墜落機の名簿に名前あるんだからすぐバレるんじゃないの?
というか、あの党首を暗殺するのにあんなに色々と下準備する必要あるのか?
暗殺者は狙撃スキルあるなら、いつでもどこでも狙えるだろうに
0342名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 10:53:00.67ID:1MaAfpvf
>>233
同意
日本の文化で世界に通用するのはアニメだけ
映画もドラマも音楽も世界マーケットでは全く通用しない
そういう点では韓国はパラサイトがかアカデミー賞とったりBTSとかいうグループがビルボードで賞とったりしてるからなあ
まあ裏で色々やってるんだと思うけど
0345名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 11:32:44.52ID:F3QZ6oKB
>>304
今オリジナルの設定を見たが
バウアーこの時35才で
キムが16の設定。

19の時に出来た子って設定は
ちょっとしんどいか。

当てはめたら松田翔太とか
松山ケンジとかになるが
ちょっとねえ。

キーファーは当時34だったらしいけど。
0346名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 11:34:56.99ID:Zk3Onvxx
今北
本家見たの10年以上も前だと忘れてるもんだな
意外と新鮮にハラハラできたし疑問も持てたよ
CTUの内陣や銃撃戦やっぱり安っちいけど
昭和40年代のキイハンターとかの笑い無しエピだと思えば

村上弘明さん結構吹替なしでやってたね
一時顔色悪くて心配したけどもう本復したのかな
0351名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 12:04:45.76ID:1MaAfpvf
>>334
この権利を買うために一体いくら支払ったのかと心配してしまう
その権利料をカバーするためにスポンサーは莫大な広告料を広告代理店を通じてテレビ局に支払ってんだよなあ
御愁傷様としか言いようがない
かと言って24時間リアルタイム進行ドラマを完全オリジナルで作ろうとしても今の日本に本家並みの緊張感をら持ったドラマを24話分かける脚本家はいない
0352名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 12:18:25.74ID:ke8XO4Hd
キムパートはs2が酷い
なんたって全く関係ないんだから
0353名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 12:19:21.06ID:ohAcBpOE
黒人初のpresidentはもちろんだが
何よりも911の直前というのが凄かった

だが実はあともうひとつ大変な予言があったのだ
あまり知られてないが
これも偶然なのだろうか
0358名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 12:26:27.32ID:ke8XO4Hd
>>355
尺稼ぎでしょ、単純に
0360279
垢版 |
2020/10/18(日) 13:02:06.70ID:Mkq3kq4E
>>348
> 身元確認
> 照合するためのスキャナーが車にしかなかったので親指切って持って行った

どうも有難う。
0364名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 13:47:06.24ID:zmDgPziY
本家のS5この前見たけど
ロボコップ嫁のひざ上撃つ〜江戸川死すみたいな
あんな濃厚な2時間まじでたまらんわ。
今のところJapanの2話分で唯一のタマヒュンポイントが
JKのひじボキッだけだからな。それもなんか映像がみづらくて
「あれ?いまひじいったのか?」って2秒後くらいにわかるみたいな
0365名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 13:59:15.49ID:wUbzB5ml
何とも緊張感の無い演出。

郷中兵輔本部長から「襲われてるから助けに来てくれ」との連絡受けるも、妻へ「娘はどうした?」と歩きながら余裕で
電話している獅堂現馬。
0366名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 14:01:46.21ID:sT34//k3
今、嫁さんが録画した相棒を観てるけど
冒頭の白バイ女性隊員が狙撃されるシーン、銃声も狙撃されて苦しむ演技も24JAPANより断然リアルだった…
0367名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 14:15:22.46ID:jUg708Z9
ストーリーは陳腐でも俺は何だってやる
がまず凄かったんだよな
ノコギリ持って来いとか奥さんの足撃つとか
シャペルやハモンドやデブらの最期とか

主人公は死なないとわかっていても
やっぱ脚本と演出次第
キムはご愛嬌ってことで
0373名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:11:16.76ID:9h8mnLqR
栗山千明世代が唐沢世代と不倫するように見えないんだよ。
唐沢世代に合わせるか栗山世代に合わせるかドラマ全体のキャスティングの基準がよく分からないんだよ
0375名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:55:59.91ID:ilrTHTkC
オリジナルにあった、ニーナたんハァハァ、がないよね。
0376名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:25:46.45ID:XoUfk+LA
人生で一番の日ってパーマー候補が言うのはまだわかるんだよ
朝倉、お前は衆院選何回も経験してるだろw
お前が当選しても議席過半数取れなかったら首相にもなれないし、敗戦コメントを述べる羽目になるんだぞ
首相になれないなら、それこそいつもの衆院選と変わらんだろうがw
それを言うなら過半数取れて、尚且つ総裁選の支持者を党内で確保出来てからの話だろう
ホントに脚本作ってる奴は大丈夫か
0377名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:37:04.95ID:wlk3rbY8
なげー
0379名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:53:34.08ID:irwvKF2N
仲間由紀恵の子供役がうぜぇ。小芝居してんじゃねーよ
0380名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:57:09.96ID:fVbpCdhc
このまま本家通りに進めるとして、ドレーゼン一家の設定とかどうするつもりなんだろ?
仲間・唐沢が元暗殺部隊って無理ありすぎない?
0384名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:29:52.27ID:pn3UfUz7
どれか1つでも実現すれば...

制作陣が突然やる気になる
脚本家に神が降りてくる
唐沢がキーファー超えで演技開眼
栗山がパッツン前髪に戻す
本家と同じ着信音にする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況