X



トップページテレビドラマ
1002コメント336KB

【テレ朝金曜ナイト】24 JAPAN part2【唐沢寿明】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0333名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 08:54:05.31ID:8QfXVWdU
>>332
つうか、この話を持って行ったのは向こう側じゃなくてテレ朝のP
向こうがテレ朝に話を持ってきたわけじゃないよ
立場的につっぱねるのは無理
0335名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 09:16:34.70ID:mnvP/VUF
>>248
日本版は他のキャラをスパイにする設定かもしれんよ。つーか2話目結構よかったな。不満は仲間が他のドラマの時に比べて演技下手すぎて見えた。やっぱ役に合ってないんだろうか。
0339名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 10:13:52.80ID:CLJCFMHo
これ東映のドラマ班が撮ってたらもっと出来が良かった気がする
相棒なんか早い段階からアメドラ意識した作りしてるし
ググったら制作協力のトータルメディアコミュニケーションてところの作品て、コメディーや青春物っぽいのばっかじゃん
サスペンスや銃アクションのノウハウあんまり無いのかも
0340名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 10:16:26.25ID:1MaAfpvf
>>204
でもこの日本版はそういう外国勢力はどう改変するんだろうか
コソボで日本人が暗殺作戦なんてしてるわけもないし、その命令を政党の党首が出せるはずもない
あと日本では選挙当日は選挙活動してはいけないはずだったと思うけど、そうなるとカメラマンに狙われる暗殺場所はどうなるのかという問題もあるよね
0341名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 10:43:57.28ID:NqOCBaZ0
暗殺者をカメラマンに整形してたけれど、墜落機の名簿に名前あるんだからすぐバレるんじゃないの?
というか、あの党首を暗殺するのにあんなに色々と下準備する必要あるのか?
暗殺者は狙撃スキルあるなら、いつでもどこでも狙えるだろうに
0342名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 10:53:00.67ID:1MaAfpvf
>>233
同意
日本の文化で世界に通用するのはアニメだけ
映画もドラマも音楽も世界マーケットでは全く通用しない
そういう点では韓国はパラサイトがかアカデミー賞とったりBTSとかいうグループがビルボードで賞とったりしてるからなあ
まあ裏で色々やってるんだと思うけど
0345名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 11:32:44.52ID:F3QZ6oKB
>>304
今オリジナルの設定を見たが
バウアーこの時35才で
キムが16の設定。

19の時に出来た子って設定は
ちょっとしんどいか。

当てはめたら松田翔太とか
松山ケンジとかになるが
ちょっとねえ。

キーファーは当時34だったらしいけど。
0346名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 11:34:56.99ID:Zk3Onvxx
今北
本家見たの10年以上も前だと忘れてるもんだな
意外と新鮮にハラハラできたし疑問も持てたよ
CTUの内陣や銃撃戦やっぱり安っちいけど
昭和40年代のキイハンターとかの笑い無しエピだと思えば

村上弘明さん結構吹替なしでやってたね
一時顔色悪くて心配したけどもう本復したのかな
0351名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 12:04:45.76ID:1MaAfpvf
>>334
この権利を買うために一体いくら支払ったのかと心配してしまう
その権利料をカバーするためにスポンサーは莫大な広告料を広告代理店を通じてテレビ局に支払ってんだよなあ
御愁傷様としか言いようがない
かと言って24時間リアルタイム進行ドラマを完全オリジナルで作ろうとしても今の日本に本家並みの緊張感をら持ったドラマを24話分かける脚本家はいない
0352名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 12:18:25.74ID:ke8XO4Hd
キムパートはs2が酷い
なんたって全く関係ないんだから
0353名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 12:19:21.06ID:ohAcBpOE
黒人初のpresidentはもちろんだが
何よりも911の直前というのが凄かった

だが実はあともうひとつ大変な予言があったのだ
あまり知られてないが
これも偶然なのだろうか
0358名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 12:26:27.32ID:ke8XO4Hd
>>355
尺稼ぎでしょ、単純に
0360279
垢版 |
2020/10/18(日) 13:02:06.70ID:Mkq3kq4E
>>348
> 身元確認
> 照合するためのスキャナーが車にしかなかったので親指切って持って行った

どうも有難う。
0364名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 13:47:06.24ID:zmDgPziY
本家のS5この前見たけど
ロボコップ嫁のひざ上撃つ〜江戸川死すみたいな
あんな濃厚な2時間まじでたまらんわ。
今のところJapanの2話分で唯一のタマヒュンポイントが
JKのひじボキッだけだからな。それもなんか映像がみづらくて
「あれ?いまひじいったのか?」って2秒後くらいにわかるみたいな
0365名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 13:59:15.49ID:wUbzB5ml
何とも緊張感の無い演出。

郷中兵輔本部長から「襲われてるから助けに来てくれ」との連絡受けるも、妻へ「娘はどうした?」と歩きながら余裕で
電話している獅堂現馬。
0366名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 14:01:46.21ID:sT34//k3
今、嫁さんが録画した相棒を観てるけど
冒頭の白バイ女性隊員が狙撃されるシーン、銃声も狙撃されて苦しむ演技も24JAPANより断然リアルだった…
0367名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 14:15:22.46ID:jUg708Z9
ストーリーは陳腐でも俺は何だってやる
がまず凄かったんだよな
ノコギリ持って来いとか奥さんの足撃つとか
シャペルやハモンドやデブらの最期とか

主人公は死なないとわかっていても
やっぱ脚本と演出次第
キムはご愛嬌ってことで
0373名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:11:16.76ID:9h8mnLqR
栗山千明世代が唐沢世代と不倫するように見えないんだよ。
唐沢世代に合わせるか栗山世代に合わせるかドラマ全体のキャスティングの基準がよく分からないんだよ
0375名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:55:59.91ID:ilrTHTkC
オリジナルにあった、ニーナたんハァハァ、がないよね。
0376名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:25:46.45ID:XoUfk+LA
人生で一番の日ってパーマー候補が言うのはまだわかるんだよ
朝倉、お前は衆院選何回も経験してるだろw
お前が当選しても議席過半数取れなかったら首相にもなれないし、敗戦コメントを述べる羽目になるんだぞ
首相になれないなら、それこそいつもの衆院選と変わらんだろうがw
それを言うなら過半数取れて、尚且つ総裁選の支持者を党内で確保出来てからの話だろう
ホントに脚本作ってる奴は大丈夫か
0377名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:37:04.95ID:wlk3rbY8
なげー
0379名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:53:34.08ID:irwvKF2N
仲間由紀恵の子供役がうぜぇ。小芝居してんじゃねーよ
0380名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:57:09.96ID:fVbpCdhc
このまま本家通りに進めるとして、ドレーゼン一家の設定とかどうするつもりなんだろ?
仲間・唐沢が元暗殺部隊って無理ありすぎない?
0384名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:29:52.27ID:pn3UfUz7
どれか1つでも実現すれば...

制作陣が突然やる気になる
脚本家に神が降りてくる
唐沢がキーファー超えで演技開眼
栗山がパッツン前髪に戻す
本家と同じ着信音にする
0391名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:06:48.13ID:RLmE+RxT
これはステイホーム最盛期の週末にテレ朝版24時間TVとして一期に放送するべきだった

若しくはフォーマット買い取ってカウントクロックや呼出音の使用も許可とった上で24x相棒SPドラマを2クールやればよかったのに
0392名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:12:37.42ID:1dKSdnGQ
何言ってるの
世界の誰もが(中国以外)まさか外出禁止になる
なんて1月まで思ってなかっただろうがよ
自粛中に放送すべきだったとかアホなの?
0395名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:40:08.48ID:PvqJbZCD
キムにはさほどいらいらしないなぁ。シェリーも毒女で最高だった
それよりモブキャラのモラルのない言動や行動がイラつく
例えば2でキムがスーパー入ったシーン
男が店あけろ!とドア破壊。キムの銃うばう。店員もみあい撃って死なせる
けどその男は俺は悪くない買い物がしたいだけなんだ。なんでこうなったんだ!
飯塚上級国民さながらの糞っぷり ああいうシーンがすげえイラツク 
0396名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:46:27.54ID:nf1RPoO+
>>247 ID:adb+IZYc
もうお前の気持ちはわかったから視聴やめるなりこのスレ削除したらいいんじゃね?
面白いと感じてる人がいてもそれをお前の感性に染め上げたいというならとても気持ち悪い
0397名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:49:06.45ID:mMeTIiNs
>>384
本家の携帯の着信音よかったよね 何回でも聞いてられる
0398名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:01:22.13ID:rlVhaBtj
本家は仕事辞めて暇だったときに全シリーズ
一気に見た。先にプリズンブレイク見てロスに
なって24教えてもらった。思い返すとあの
期間は人生最高の贅沢な時間。あの二作超える
連ドラなんてもう出会えないだろな
0399名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:10:25.86ID:ke8XO4Hd
ブレイキングバッドもよかったぞ

これの演出がゴミすぎで全ての作品がよく見える
0401名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:13:16.18ID:Kp+0t9Qx
>>388
エロかったよな赤い服の外人さん
迂闊にも抜きたくなった
0402名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:13:44.10ID:mMeTIiNs
>>400
そうだったかな
0403名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:15:11.95ID:8QfXVWdU
>>396
感性の話じゃなくて>>247の指摘は脚本上の矛盾とかリアリティの無さの部分じゃない?
0404名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:16:15.13ID:8QfXVWdU
>>402
内線だね
外は基本マナーモードか直接イヤホン内に音が行く
0407名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:24:59.85ID:Mkq3kq4E
>>376のような人は、原作が大統領選挙の日だと思ってるんだろうね。実際は予備選挙の日なんだけど。

言うまでもないけど、予備選挙に勝ったからといって大統領になれる訳ではない。
対して衆議院議員総選挙で自分の党が勝てば自分が首相になるのは確実だ。
0408名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:32:28.21ID:8QfXVWdU
>>407
予備選も大統領選びの選挙
衆院選で野党が政権与党になるっていうハードルとその後政権党首になるっていう二つのハードルが日本版にはあるし
野党の党首が国内でテロと思われる航空機爆破が起きたのに党本部に行かず何してるんだっていう致命的な話もある
0409名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:44:02.39ID:8QfXVWdU
河野洋平や谷垣禎一のように党首が首相にならないパターンもあるからね

ちなみに個人的な一番の興味は原作はナイトフォール作戦をきっかけにしたドレーゼンって黒幕がいたけど
日本ってそもそも海外で諜報活動やってないし、そもそも諜報活動の決定権を女性議員一人の一存で決める制度になってないし
どうこじつけるんだろうなぁっていうのが興味ある
0415名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:11:48.16ID:F7So7z5Z
なんかヘンテコな原作オマージュがリアリティを消してる
これ何処の国の話なんだいと

それと原作ネタの混合リメイク
もう少しオリジナルがないとみてて苦笑できついわ
0416名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:13:29.69ID:8QfXVWdU
>>412
そうか?
日本社会で行われてるドラマって24japanの根幹部分の話じゃないの?
0418名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:29:57.33ID:1MaAfpvf
>>376
勘違いも甚だしいなこいつw
朝倉の衆議院選挙当選落選の話じゃなく
民生等が過半数とって政権取れるかどうかの話
そして政権取れたら総理大臣になれんのよ

恥ずかしいやつだねえ
0419名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:32:23.12ID:8QfXVWdU
>>418
それは間違ってるよ
あなたも谷垣総裁が民主党から政権奪取した後どうなったか知ってるでしょ?
0420名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:33:02.39ID:n6XCym3Z
>>409
難しいよね
ウララが旧民主党政権時代に外務副大臣でテロリストによる在外邦人誘拐事件の裏交渉を獅堂に託したが失敗
犠牲者の親族がテロリストに
とか?
0421名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:34:08.00ID:1MaAfpvf
>>388
ほんとそう
キムは役柄はかなりうざくて叩かれるけど男臭くて汗臭いドラマの中のお色気短刀だから存在価値はある
それが日本版はションベンくさいヒョロガリオンナでガッカリだわ
0427名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:41:18.41ID:8QfXVWdU
>>420
それもありかなぁって思ったけど
実際の原作は復讐はカモフラージュで実際は脱獄目的だったはず。
原作の元ネタは社会主義の国との冷戦下の暗殺作戦と極秘逮捕とその脱獄
この設定が本質でそれ以外は全部カモフラージュだったから原作はめちゃくちゃ面白かったんだけどね
0429名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:43:00.74ID:8QfXVWdU
>>426
申し訳ないけど日本に住んでるならそれって日本の首相選択の一番肝の部分で細かいなんて言える部分ではないと思うんだけど。
0432名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:46:59.57ID:nf1RPoO+
>>416
>>247の指摘がどうとかって話じゃなくてそれだけ気になる部分が多くて面白くないと感じたなら視聴やめたらいいんじゃないかということ
俺は本家視聴してるが本家だっておかしいところはある
それを更に日本版にしちゃってるからもっとおかしい部分はこれからも出てくると思われる
もう2話放送されたんだから今後もそんな感じだぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況