X



トップページテレビドラマ
1002コメント336KB

【テレ朝金曜ナイト】24 JAPAN part2【唐沢寿明】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0404名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:16:15.13ID:8QfXVWdU
>>402
内線だね
外は基本マナーモードか直接イヤホン内に音が行く
0407名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:24:59.85ID:Mkq3kq4E
>>376のような人は、原作が大統領選挙の日だと思ってるんだろうね。実際は予備選挙の日なんだけど。

言うまでもないけど、予備選挙に勝ったからといって大統領になれる訳ではない。
対して衆議院議員総選挙で自分の党が勝てば自分が首相になるのは確実だ。
0408名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:32:28.21ID:8QfXVWdU
>>407
予備選も大統領選びの選挙
衆院選で野党が政権与党になるっていうハードルとその後政権党首になるっていう二つのハードルが日本版にはあるし
野党の党首が国内でテロと思われる航空機爆破が起きたのに党本部に行かず何してるんだっていう致命的な話もある
0409名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:44:02.39ID:8QfXVWdU
河野洋平や谷垣禎一のように党首が首相にならないパターンもあるからね

ちなみに個人的な一番の興味は原作はナイトフォール作戦をきっかけにしたドレーゼンって黒幕がいたけど
日本ってそもそも海外で諜報活動やってないし、そもそも諜報活動の決定権を女性議員一人の一存で決める制度になってないし
どうこじつけるんだろうなぁっていうのが興味ある
0415名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:11:48.16ID:F7So7z5Z
なんかヘンテコな原作オマージュがリアリティを消してる
これ何処の国の話なんだいと

それと原作ネタの混合リメイク
もう少しオリジナルがないとみてて苦笑できついわ
0416名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:13:29.69ID:8QfXVWdU
>>412
そうか?
日本社会で行われてるドラマって24japanの根幹部分の話じゃないの?
0418名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:29:57.33ID:1MaAfpvf
>>376
勘違いも甚だしいなこいつw
朝倉の衆議院選挙当選落選の話じゃなく
民生等が過半数とって政権取れるかどうかの話
そして政権取れたら総理大臣になれんのよ

恥ずかしいやつだねえ
0419名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:32:23.12ID:8QfXVWdU
>>418
それは間違ってるよ
あなたも谷垣総裁が民主党から政権奪取した後どうなったか知ってるでしょ?
0420名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:33:02.39ID:n6XCym3Z
>>409
難しいよね
ウララが旧民主党政権時代に外務副大臣でテロリストによる在外邦人誘拐事件の裏交渉を獅堂に託したが失敗
犠牲者の親族がテロリストに
とか?
0421名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:34:08.00ID:1MaAfpvf
>>388
ほんとそう
キムは役柄はかなりうざくて叩かれるけど男臭くて汗臭いドラマの中のお色気短刀だから存在価値はある
それが日本版はションベンくさいヒョロガリオンナでガッカリだわ
0427名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:41:18.41ID:8QfXVWdU
>>420
それもありかなぁって思ったけど
実際の原作は復讐はカモフラージュで実際は脱獄目的だったはず。
原作の元ネタは社会主義の国との冷戦下の暗殺作戦と極秘逮捕とその脱獄
この設定が本質でそれ以外は全部カモフラージュだったから原作はめちゃくちゃ面白かったんだけどね
0429名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:43:00.74ID:8QfXVWdU
>>426
申し訳ないけど日本に住んでるならそれって日本の首相選択の一番肝の部分で細かいなんて言える部分ではないと思うんだけど。
0432名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:46:59.57ID:nf1RPoO+
>>416
>>247の指摘がどうとかって話じゃなくてそれだけ気になる部分が多くて面白くないと感じたなら視聴やめたらいいんじゃないかということ
俺は本家視聴してるが本家だっておかしいところはある
それを更に日本版にしちゃってるからもっとおかしい部分はこれからも出てくると思われる
もう2話放送されたんだから今後もそんな感じだぞ?
0435名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:54:06.95ID:8QfXVWdU
>>432
それは>>247の勝手じゃない?
0437名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:54:49.18ID:1WsNSuAB
しかしS1しかやならないとなると、最悪の所でエンディングを迎えるんだがそれでいいのかな。
脚本はオリジナルに忠実だと思わせといて、最後の所はハッピーエンドにするかも。
一応オリジナル版でもハッピーエンド作ってあったし。
0440名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 21:12:56.54ID:8QfXVWdU
原作はもともと12話想定で好評だったから24話に拡大
0442名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:24.59ID:cL4ZsHeZ
旅客機爆破直前に流れていたBGMはカッコよかった。
キアヌ・リーブスの「スピード」のBGMや
OVAの「クライングフリーマン」のテーマに似ている。
0444名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 21:49:25.04ID:fdFPqaRh
ビクターは誰だろうね
渡辺謙とか大物がいいな
0445名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 21:50:06.71ID:IryUajDP
批判的な意見を嫌がる人いるけど海外ドラマをリメイクするってことはサッカーでいうなら
W杯とまではいかないけど国際親善試合やるようなもんだよね
当然、相手チームと比較されるしショボイ試合してたらブーイングぐらいされる
比較されるのがいやなら始めから海外のチームと試合なんかせずにJリーグでゆるくやってればいいんだよ
自分の国のチームがどのくらいのレベルかが明らかになってしまうのは人によっては不快なのかもしれないけど
なにが足りてないのかとかじゃあどうすればそれを補えるのかとかぐだぐた話したりするのけっこう楽しくない?

ここまで書いてきて告白するけど俺サッカーにも24にも全く思い入れなかったわ
あとジャック役は斎藤工とかどうでしょう
0448名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:38:38.97ID:8QfXVWdU
>>447
仲間由紀恵の父親ってなんかあったん?
0449名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:50:51.10ID:1WsNSuAB
>>428
交渉が成功するまでに5年かかったっていう話が本当だとすると、
交渉に当たった人は24のファンでテレ朝60周年記念ということですごい熱意があったんだと思う。
だけどそのうち上の奴らが金出すのもったいねという事になってこういう事になったのかも。
そもそもテロ朝60周年記念の番組なのに深夜枠ってのが熱意のなさの表れ。
0451名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:55:56.58ID:bikrli88
>>78
これ観ると何年も前の作品なのにやっぱり本家は凄いなと思う
光と影の使い方がうますぎる
なぜ日本のドラマは絵面がのっぺりしてるのか…
日本のホラー映画なんかはその辺うまそうなのになぁ
0453名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:01:00.64ID:nf1RPoO+
>>435
一応ここ本スレなんだろ?
しつこくネガレス書かれたら楽しく見てる人は気分悪くなるだろ
アンチスレでも立ててそこでやれと思うわ
あ、2桁になるまでネガレスするような人ね
相手が俺の理論を受け入れるまでやってやる!ってのは気持ち悪い
0454名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:03:55.45ID:nf1RPoO+
>>437
2種類あったね
つまり今回のは裏エンドになったり全く別のエンドになる可能性があるな
本シーズンで終了するなら獅童が死ぬエンドの可能性が出てきて緊張感が生まれるかも
ここまで本家と全く同じ導入からの後半急展開とか
0456名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:05:49.28ID:8QfXVWdU
>>453
ネガティブな感想とか脚本の矛盾は指摘しちゃダメなの?
耐性ないなら来なきゃいいのに
0457名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:21:52.61ID:7h5FM/sI
>>451
日本のドラマも昔の必殺仕事人の古いのとか凄いよ
BSでずっと再放送してるけど闇と月明かりの使い方が抜群にうまい
スタッフのインタビュー読むと予算が無くて照明買えなかったとか言ってたけど最終的にはセンスだよね
0458名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:23:15.01ID:CR86nlY0
>>456
自分は正しい周りが間違ってるという考え方嫌い
あんたみたいなね
0461名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:37:57.77ID:nf1RPoO+
>>456
良く読めよ
程度の問題だわ
批判することがダメなわけじゃない
ずーっと貼り付いてネガレスし続けるヤツはどこかおかしいと思うってことよ
あ、君がどうかはわからないよ
0462名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:48:27.25ID:8QfXVWdU
>>461
え?
ネガレスじゃなくてどういう設定なのかを聞いてるんですけど
0463名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:52:06.54ID:8QfXVWdU
設定のおかしなところをどんな設定なのって質問したらネガスレすんなっていうのは原作の24好きを全員切り捨てる発言だと思うんだけど
0467名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:56:14.09ID:nf1RPoO+
>>463
君の全てのレスを確認したわけでもないし一般論だよ
設定のおかしなところを質問するのは問題ないだろ
君が ID:adb+IZYc じゃないなら首を突っ込む必要はなかったね
0468名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:57:56.79ID:8QfXVWdU
>>467
普通に意見に同意なんだが
0469名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:58:42.16ID:8QfXVWdU
>>465
リアルタイム、スピード感を無視はできません
0474名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 00:05:10.58ID:Ue2YiBgi
>>471
結論出すにはまだ2話目だから早くない?
0475名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 00:15:44.06ID:SiFoV/Fd
で どきどきキャンプはいつ出てくるの
このギャグドラマ?
0477名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 00:23:45.81ID:OAutpC4j
>>475
2話で出てるじゃん。アベマで見れるぞ。本編終了後の10分くらいのサブエピソードで
高橋演じるテロの手下で情報収取する役
セリフもちゃんとしゃべってたが本人嬉しいだろうがすげえ緊張してたな
0478名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 00:29:12.14ID:GkyvM/10
>>474
どうだろうな
画面分割の演出がいまいちとか俳優の演技とかだいたいの方向性は予想できるけどね
俺は面白いと思うから最後まで見るよ
これ見た後に本家シーズン1見ようかと
0482名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 00:42:57.63ID:l98w+m/6
>>457
あー、確かに昔の時代劇とか、もっと前の黒澤映画とかその辺うまそう
0489名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 02:53:01.77ID:cGjyq4Tl
>>408
> 衆院選で野党が政権与党になるっていうハードル

だから「朝倉麗の民生党が勝利するだろうという情勢になっている」という設定なんだろ、麗達の会話からすると。

> その後政権党首になるっていう二つのハードルが日本版にはあるし

「政権党首」て何?
総理大臣のことか?
与党の党首のことか?
朝倉麗は民生党党首なんだから、民生党が総選挙で勝利すれば、朝倉麗が総理大臣になるし与党党首にもなるだろ。
何がハードルなんだ?

> 国内でテロと思われる航空機爆破が起きた

今のところテロだと認識しているのはCTUの一部の人間だけだ。
「視聴者が知っていることは劇中人物全員が知っていて当然だ」と思っているのか、貴方は?
0490名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 03:22:24.14ID:hVNP/EW2
>>5
それは本家S1でも何ヶ所かやってる
例えばCTU本部に入って行くバウアーを後ろから写したもの(傍観者目線)とCTU職員目線で写したもの
日本版でも同じ所がそうなってた
0491名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 03:55:45.42ID:LWGzkD2f
続きは気にならないがギャグドラマだと思えば見れなくもない
0492名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 04:07:23.97ID:TorWUtBy
>>427
麗の父親が政商で台湾バナナで財を成した。そこに黒い噂がって…(ゴメン。齊藤蓮舫の話だった

復讐が目的だよ。しかもジャックを暗殺犯に仕立てるという高等業
スーパーチューズデーの当日だったから予備選真っ只中。日本の選挙は事前に結果分かっている
0498名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 10:23:38.08ID:ZiEDXmfd
>>497
ジャニーズJrの糞ドラマと数字変わらなくなってきてて草

ジャニーズJr.・美 少年が主演するテレビ朝日系金曜ナイトドラマ『真夏の少年〜19452020』(毎週金曜 後11:15〜深0:15)が7月31日にスタート。
初回の視聴率は個人2.5%、世帯5.0%だった(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e90e5f3aac6b3deda611efaf9752a719ef09b13
0499名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 10:31:22.17ID:JrvhYQrX
>>451
若い世代が育ってないってことだろうな
ドラマにしても映画にしてもアイドルが主人公のくだらんものばっかりしか作らないから演出のテクニックとか磨けるはずがない
適当に作っても固定ファンが見にきてくれるからね
日本でもいわゆる大御所と呼ばれてた監督も続々と亡くなって後を継ぐものもいない
そんな状況でいい作品が作れるはずないわな
0500名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 10:38:01.51ID:JrvhYQrX
>>457
同意
要はセンスと工夫なんだよね
予算がないからつまらないものしか作れないというやつがいるけど日本では予算かけたからと言っていい映画が作れるとは限らない
調べてみたら日米合作の「クライシス2050」という映画は制作費70億で興収14億円だと
ワロタ
0501名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 10:49:15.77ID:f/QhpN4S
>>498
初回の高い数字と比べるなよw
真夏の最終回は数字計測不能だったぞ
計測不能て初めて聞いたわ

JAPANはアメリカ→日本の改変が整合性をどれだけとれるかがカギのような気もする
一般人が拳銃所持出来る国と出来ない国
軍隊があって常に何処かで戦闘中のアメリカと自衛隊すら違憲と言われる日本
世界警察と言われるアメリカ大統領と島国日本の総理候補
なかなか難しそうだ
0502名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 10:51:59.88ID:7+5w0hBZ
身も蓋もない話だけど、予算がないと、制作も、それなりの人しか集まらんのですわ
かつては食える業界だったので、良く言えば志がある、普通に言うと「オレがオレが」wの人材が来たわけだけど

クリエイター系では、映画TV業界は壊滅状態でしょ
マンガ業界が食えるかというところ(当てれば億単位の世界だけど、それは極々少数

中韓の連中は、娯楽系の演出や照明なんかは、ハリウッドで確立された技法をパクリまくって自家薬籠中のものとしてるよね
日本は、照明なんかバカの一つ覚えでカンカンに照りつけるのばっか
時間もカネもないから凝った照明なんてやってられないという情けない事情もあるらしいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況