X



トップページテレビドラマ
1002コメント504KB

【NHK金曜ドラマ10】タリオ 復讐代行の2人 part3【浜辺美波・岡田将生】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 15:27:05.29ID:wIc+BWR7
>>107
田所社長の方がモアイに似てない?
0116名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 15:35:43.12ID:CGBDnFj1
>>114
似てるけど、関連が乏しい
むしろティッシュの箱を縦にしてそこに人の顔をかぶせたらモアイしかない
伊武が「目には目を」というのを受けて「鼻にティッシュには鼻にティッシュを」とした
0118名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 15:54:10.11ID:wIc+BWR7
>>116
ありがとう
であの依頼人の古沢さんが鼻からコーヒー吸うのは持ちネタかなにか?
0122名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 16:09:53.52ID:CGBDnFj1
>>118
ティッシュが長いから先がコーヒーに浸かってそのまま上の方まで滲みて
フンってやったらカップの中に
新しいネタではないか、初めて真実が笑顔みせたヒットネタ
0123名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 16:15:12.13ID:0RXib9bv
>>121
まあまずは脚本家が面白がりながら書けないとダメじゃん?
0124名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 16:16:15.71ID:CGBDnFj1
真実がいつも手を組み合わせて忍者のポーズをするのも
トリック1の第三話、佐伯日菜子の回で山田がドローンといって同じポーズしたところから
来てるかも、堤が一番好きなところと、DVDの解説で言ってた
0126名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 16:23:36.79ID:SQmJZxOW
黒岩は不動産持ちの親のすねかじりとしたら、あれだけ金金と儲け話に食いつくのもわからんし
といっても金と時間を浪費してくる〜とよく出て行く行動もよくわからん(どこに何しに行ってんだ?)
金持ちなのかケチなのか浪費家なのか謎な男
あと二話でその辺が語られるのかね?シーズン2あるならやるつもりだったかもしれん
0127名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 16:33:22.94ID:CGBDnFj1
>>126
黒岩の事務所のビルが「黒岩第8ビルディング」偶然の一致ではないだろう
親にいつも言われてんだろ、いいかげんに自立しろよって
0129名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 16:43:56.21ID:SQmJZxOW
>>127
下段、そんな有りがちな感じとも思えん
ちょっと達観したようなことを真美に諫言したりするし
4話の涼子への表情といい黒岩も黒岩で普通じゃないバックボーンの持ち主かな?と勘繰れる
0131名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 16:55:41.64ID:gSOuD2Kp
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/7180/438430.html

「ビルの名前は「黒岩第8ビルヂング」とあります。
このドラマの両主役。真実の過去はドラマ中でも詳細に語られていますが、
黒岩の過去については一切描写されていません。
ベールに包まれた黒岩がどういう人物かの一端がここに見えているかもしれません。
黒岩ビルというからには黒岩が所有しているビルで、少なくとも8棟ある。
大金持ちの御曹司なのか、あるいは莫大な遺産を相続したのか・・・
まあ、金に執着する黒岩ですから、
相当お金に困った過去があると思われるので、大金持ちということはなさそうです。
親が所有する雑居ビルに間借りしていて、
はったりでビル名を勝手に「第8ビルヂング」にしているだけなのかもしれないですね。」



今の所一切語られていない黒岩の過去やバックボーンと、真実の父親の巨大詐欺事件は何らかの関わりがあったりしてな
0133名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 17:18:25.59ID:PGCyxRCG
橘道三が殺される日が11/19と最終回の1日前、このことに意味はあるのか?
今までの経緯を知ったうえで最終回見なきゃいけないとかだったらブチ切れる、1話完結を謳ってるのに

犯人は殺害犯はエンケンっぽいんだけど、実は黒岩だったりして
0134名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 17:22:06.83ID:CGBDnFj1
>>132
今回の田所の席においてた布袋の頭をポンポンするのは
ピュア第二話のの栗島ハリ夫の頭をポンポンするのと結びついてる
0135名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 17:32:08.34ID:A/Iu53pQ
忍者みたいや動きは何らかの説明あったの?
あの動きをする度に見るの辞めようかと思うんだが
0140名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 19:20:51.63ID:CnmLZ2U+
>>111
黒薔薇のはおでんでんしか覚えてないw
呉氏もだっけ
0141名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 19:22:27.57ID:PGCyxRCG
憲法、刑法、民法、商法、忍法みたいな感じだろう
プロデューサーがアの脚本、演出でOK出したらダメ
Pは東宝の人だと思うが、あわよくば映画化なんて考えてたかもしれない
しかし、屍人荘のときの猛批判を思い出せ、騙されたと言ってた人が多かった
面白くないかもぐらいで見にいく映画もあるだろうが、屍人荘はそうじゃなかった
0144名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 19:51:16.53ID:CnmLZ2U+
>>142
わりとグロいやつだっけ
0146名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 20:10:56.60ID:Z/KYnlR4
第五話の録画見終わったが
名作回、だった。

以前も書いたことだが、
第三話以降、トリックではなく、
特命係長只野仁的な物語展開の人間ドラマになっておるのが良い。

音楽については、
これまた以前も書いたように、
この流線形とやら、
70年代後半から80年代の音で曲が作られており、
今回の劇中のボーカルなしのBGMの音に関して、
70年代半ば以降の
AORのMichael Franksの音との親和性を感じた。
https://www.youtube.com/watch?v=KX4sVYTVx7A
0147名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 20:12:10.51ID:Z/KYnlR4
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で2020/11/05(木) 04:41:35.34ID:HxSRU2Xh>>752>>755

わしのように1970年代後半から80年代前半の
フュージョンが流行っとった時代を経験しとる者に
馴染む、んよ。
ビッグバンドとかサックスのfusion、な。
https://www.youtube.com/watch?v=ERkojSpt3Vg
https://www.youtube.com/watch?v=M5fLfjn_jic

749名無しさんは見た!@放送中は実況板で2020/11/05(木) 05:02:46.52ID:HxSRU2Xh>>750>>751
しかしのぉ、
わしは、
この流線形とやらを今回初めて知ったんやが
https://www.youtube.com/watch?v=8F776ZfPDqo
この流線形のクニモンド瀧口とやら、
どういう育ちをしとるんかは知らんが、
わしは、youtubeのコメントには荒井由実と似ておる書いておったが、
わしは70年代後半から80年代半ばの
fusionが流行っとった影響を強く感じた。
https://www.youtube.com/watch?v=FE46_rrwihw
などは、アメリカのバンドのスタッフの影響を受けて坂本龍一が作ったとはっきりと
大貫妙子がインタビューで言っておるしな。
エポの歌っておる曲も彷彿させられたが、
https://www.youtube.com/watch?v=UiMoT4Q8DcA

インタビューを読むと、
わしよりは若いが、
やはり、あの時代の音を聞き込んで育ったようやな。
https://www.hmv.co.jp/news/article/1211070037/
0149名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 20:29:44.48ID:hvFbSk7u
>>145
そうそう
でも欲情てかそれはないわw
0150名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 20:31:24.73ID:CGBDnFj1
おでんでん
栗島ハリ夫
エリンギギギシュ

栗島ハリ夫のモデルは演歌歌手 藤島桓夫(たけお)「月の法善寺横丁」
0151名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 20:41:07.16ID:hvFbSk7u
>>133
黒岩はそうゆうキャラじゃないでしょw
0152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 20:41:26.56ID:PGCyxRCG
80年中ごろはサザンでも長渕でもなくオメガだよな

>>149
あれ、おでんでんの着ぐるみから出てる部分は何も着てなくて
足とか結構出してたから、本当に大塚パイセンだったらとつい・・・
0153名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 20:46:44.06ID:hvFbSk7u
>>152
そうだっけw
あとで見てみよう
0155名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 22:57:49.96ID:oYD4C5/d
タリオ
0156名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/08(日) 23:06:02.52ID:ApP0jJQC
なんちゃら美波って好きじゃなかったけどコレ見て好きになったわ
0162名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/09(月) 00:58:44.42ID:pnqw06bU
来週は丸山さんゲストだね
べーやんとはあの花以降4度目の共演になるね
でもわたどうは共演とは言えないか
0164名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/09(月) 01:19:47.74ID:5cFL6qhv
>>159
だとしたらあの「女っぽさ」だな
別にいいからだしてるわけでもないけど
なんて言うか非常に女っぽくてエロいんだよ
全身生殖器=エロくてすこしグロ入ってる

同性からは意味なく忌み嫌われたり嫉妬されたりするタイプ

その辺の有象無象グループの割とカワイイには共感できても
突き抜けて華やかな愛らしい顔立ちは面食らうだろ
0167名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/09(月) 01:41:21.27ID:7VLT0jFV
あのカレー屋は見ていて不愉快
勝手に入ってきて暴力を振るうとかキチだ
あの暴力を振るうのは何かの小ネタなのかわからないが
とにかく不愉快にさせるシーンを必要がないのに入れているのは失敗
0175名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/09(月) 08:40:52.15ID:QI1eomN7
>>167
カレー屋も滑ってるな
毎週クドい
あれが面白いと思ってるんだろうか?
浜辺の忍術とシューーーーってやつも寒過ぎる
センスのないオッサンに強要されて断れずにやらされる浜辺が可哀想
浜辺はあんなの絶対やりたくないはず
0176名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/09(月) 08:48:22.70ID:GJxBLkUx
岡田がいい間違いをしているところが全然おもしろくない
そのたびに話が止まるしあのわざと間違えるところのどこがおもしろいのだろうか
0178名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/09(月) 08:50:21.12ID:/NPyrjXf
ytjyeye77
0179名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/09(月) 08:50:36.34ID:/NPyrjXf
岡田がいい間違いをしているところが全然おもしろくない
そのたびに話が止まるしあのわざと間違えるところのどこがおもしろいのだろうか
0180名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/09(月) 08:50:47.47ID:/NPyrjXf
岡田がいい間違いをしているところが全然おもしろくない
そのたびに話が止まるしあのわざと間違えるところのどこがおもしろいのだろうか
0181名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/09(月) 08:51:05.55ID:/NPyrjXf
 フィギュアスケート男子で14年ソチ、18年平昌五輪連覇の羽生結弦(25=ANA)が早大の人間科学部通信教育課程を9月に卒業したことが8日までに分かった。
0182名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/11/09(月) 08:51:22.08ID:/NPyrjXf
 8月の日本テレビ系「24時間テレビ」にリモート収録で出演した際には、コロナ禍での自粛期間中に卒業論文の完成を報告。自身のトリプルアクセルをデジタル化して将来的な選手の技術向上やAI採点など競技発展に役立つことを目指し「フィギュアスケートにおいてモーションキャプチャー技術がどれだけ使えるか、どういう展望があるか」という内容だったと語っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況