X



トップページテレビドラマ
1002コメント336KB

NHK連続テレビ小説「おちょやん」part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/12/30(水) 17:53:07.55ID:OZZh2a7t
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね

【放送】 令和2年11月30日 〜
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【作】 八津弘幸
【主演】 杉咲花
【モデル】 浪花千栄子
【音楽】 サキタハヂメ
【主題歌】 秦基博「泣き笑いのエピソード」
【番組ロゴ】 廣田碧
【語り】 桂吉弥
【制作統括】 櫻井壮一/熊野律時
【プロデューサー】 村山峻平
【演出】 梛川善郎/盆子原誠ほか

◇ 公式サイト
https://www.nhk.or.jp/ochoyan/
◇ 公式ツイッター
https://twitter.com/asadora_bk_nhk

※ 前スレ
NHK連続テレビ小説「おちょやん」part6
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/tvd/1608225593
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0205名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 22:08:59.78ID:ce/unsib
>>200
> 多くの視聴者には認識できない

すべての視聴者、あらゆる視聴者だ。

「回収されなかった伏線」を認識できるのは作り手だけだ、と>>124で言ってる。何故>>124を読まないんだ?

> 作るのはよくない

私は作劇について語っているのではない。
0206名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 22:17:51.43ID:Tuv4Jr5K
>>205
この件はお前が正しいわ
作者にしかわからんよ
視聴者がわかったとしてもたまたま当たっただけか作者のサービスだ
そんな当てっこしてたらどんどん複雑なストーリーになるだけだな
0208名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 22:26:57.87ID:hYlzL/bv
>>156の擁護はID:z9o8Jj5qが消えてからしてる↓何度も何度も書き込んでたのにこの消え方と後の不自然な擁護

134
> ID:Tuv4Jr5K
>
> 敗色濃厚

と書いた別のIDに対して

140
> 間違いないね

と書いたにもかかわらず去ってる
そんな潔い奴じゃないと思うけど
0211名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 22:53:42.63ID:+5Y93i7t
どんどん話が変わってきてて笑える

・おちょやんには伏線はまだ出てきてない(はあ?お前が気づくかではんだんするの?)

・伏線は必ず回収しろ(え?)

・伏線かどうかは「ところがどっこい」があるかどうか(珍説)

・伏線と布石は違う(この話はもうしないらしい)

・ミスリードは伏線じゃない(伏線のフェイクがミスリードだと自分も思う)

・そもそも伏線は回収されなければならないのか?(ちょっとまともになってきた)

いろんな人がいるはずなので一人が言ってたわけじゃないと思うけど
まとめると伏線って作者の戦略だから見る側が「伏線キター」「回収されたー」って言ってるのは正しいかどうかわからないはず
どうして作者のテクニックを、自演までしてああだこうだと言い合うんだ?
そのテクニックって次回に期待を持たせて後からああ楽しかったとなればいいんじゃない?
いまいちここが面白くない出来が良くないとかで批判するならわかるけど知ったかぶって伏線がどうのと言わない方がいい
0213名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 22:57:53.89ID:+S7NuX8u
そう書いてる>>209>>210もドラマの話をしてなくて自演疑惑に抗議してるだけ
おあいこだね

ほっしゃんには消えてほしいけどまた出てくるのかな?
京都編には出てこないと思うけども
0214名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 23:07:31.69ID:nka3vIb1
>>212
自演劇場だったよね。
お前は蒸し返されたくないよな。
だからわざわざ捨て台詞を書くんだよね。
もう来るなよ、ヽ(・∀・)バイバーイ



個人的にはおちょやんはいまいちだと思う。
でも少しずつ良くなってるから見てる。
テルヲのようなクズ親とか俺は気にならないけど今の時代では視聴率下げにしかならないと思う。
不愉快だからとか現代のPC持ち出して叩かれる。
実在人物の成長物語は朝ドラではウケないんじゃない?
0215名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 23:13:01.62ID:b7Ekw1cq
今北産業
ざっと見た感じ自分ならこう判定します
※異論は一切受け付けません


【WINNER】
ID:ce/unsib
ID:z9o8Jj5q
ID:wjX2DfrG
ID:i5ZtZl2i
ID:f77vLAQf


【LOSER】
ID:Tuv4Jr5K
ID:VcOlncO7
ID:OlaMEUIh
ID:3f85HAes
ID:ez4jfZqB
0217名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 23:22:28.68ID:hYeS7ht9
大阪→京都と舞台が移る。
「わろてんか」と逆のパターン。
0218名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 23:26:53.99ID:ru02tfGY
ミスリードとは意図的に誤認へ誘導すること、欺き
伏線とは>>129で結論やテーマを導くもの

ミスリード
mislead

日本語表現辞典
「人の誤解を招く」「判断を誤らせる」、
あるいは「人を欺く」という意味で用いられる表現である。

ミスリードは、小説やマンガにおいて
故意に読者の誤認を招くように状況を描写する技法
(いわゆる叙述トリック)を指す場合が多い。
あるいは、新聞や雑誌が人目を引くために
本文とはかけ離れたどぎつい表現の見出しを掲げることを指す場合も多い。

大辞泉
1 人を誤った方向へ導くこと。誤解させること。
2 新聞や雑誌などで見出しと記事とが大きく違うこと。
0219名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 23:39:29.33ID:M/HFEjru
やっべ。ID:ru02tfGYもWINNERだったか

今北産業
ざっと見た感じ自分ならこう判定します
※異論は一切受け付けません


【WINNER】
ID:ru02tfGY
ID:ce/unsib
ID:z9o8Jj5q
ID:wjX2DfrG
ID:i5ZtZl2i
ID:f77vLAQf


【LOSER】
ID:Tuv4Jr5K
ID:VcOlncO7
ID:OlaMEUIh
ID:3f85HAes
ID:ez4jfZqB


「伏線」の英訳は「foreshadow」であるから「
Mislead」とは異なる
それを理解できてるIDをwinnerにした
0220名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 23:46:38.68ID:z9o8Jj5q
>>219
うむ
foreshadowとmisleadの区別できないのは
知的発育が未熟な人としか思えない
0224名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 00:51:54.73ID:fTY836Eq
女優になって成功物語というのも浅はかで嘘だから感情移入できないんだわ
当時の女優なんて花街の芸者や遊女と変わらんから
本に嘘と無理がある
0225名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 00:59:19.66ID:iohQH2Ui
伏線は、後に起こる展開を予めほのめかすもの・暗示するものだから、
ほのめかしたことが後に用意されていないといけない
ミスリードは、読者や視聴者を誤解に導くものだから、誤解させられたら役割は終わる。
すなわち伏線らしきものがあって、後にほのめかしたものが用意されていたら「伏線の回収」になるが、
後に用意されていなければ、それは伏線ではなく「ミスリード」となる

誰かが回収されないと伏線ではないのか?と言っていたが
回収されないと伏線とは呼ばずミスリードになる
0226名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 01:11:17.42ID:fTY836Eq
女性の社会進出は国策で労働者を増やそうとしたという目的がある
ただし良家の子女が働くなんてみっともないことはしないわけで
それは昭和30年代で40年代でも変わらない
だいたい家が貧乏か器量のないいわゆるブスが手に職つけて困らないために働きに行かされた
それで職業婦人というのはだいたいブスだった というのは京大教授の井上章一の受け売りだけども
運動家の人らはそういう事実を無視して自分たちが運動したから女性が解放されたと大げさに
触れ回るのだ。
0227名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 01:16:22.58ID:fTY836Eq
昔は持参金のないブスは働きに行かされるか行かず後家で一生家事手伝いでいまでいう引きこもり
みたいな人生を送るのが普通だった。
芸人や役者になるのはよほど貧困か身寄りも学歴もなくどうしようもない人らがやってたわけで
川原乞食というほどではなくとも社会の底辺層の受け皿であったことは否めないのだ。
0228名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 01:24:41.41ID:iw+G6E2Y
>>225-227
おっ早速「便所の落書き」にふさわしい文章が投稿されましたね
いいですよ〜
0230名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 02:04:43.83ID:iohQH2Ui
【小説家が教える】小説の専門用語一覧!これは覚えておけ!

・伏線=後に続く展開のための準備
・ミスリード=誤った解釈に誘導すること
0231名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 02:07:17.67ID:iohQH2Ui
ミスリードはミスリードであり伏線の一部ですらない
0232名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 02:10:23.62ID:iohQH2Ui
ミスリードが伏線であるとするならば、「誤った解釈に誘導すること」が伏線の意味に含まれているはずが
そういう意味で伏線の解説している人がネット上ではみつからない
0234名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 03:31:50.21ID:iw+G6E2Y
>>233
うん
ミスリードを伏線とするソース探してるんだがまだ発見できないのだ

これもミスリードを伏線の対義語としてる
https://career-picks.com/business-yougo/hukusenn/

「伏線」は「後で起こることをあらかじめほのめかす」ため 「真実」に導く言葉です。

「ミスリード」は「誤解を生むように導く」ため 「真実とは正反対」に導きます。

そのため「伏線」と「ミスリード」は対義語です。
0235名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 03:41:55.65ID:iw+G6E2Y
>>201
>俺はミスリードは伏線の一部と考えている
>ここは変えない

考えは変えなくても構いませんが
その考えは確実に間違いなので
お伝えしますね
ソースは調べました。221、222、230、234にあります。

新年早々、初恥をかきましたね。
ではごきげんよう笑
0236名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 03:58:09.19ID:yraSTvo/
やったね

ミスリードは伏線の一部と考えている悪い奴をやっつけたね
0237名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 04:38:30.54ID:4trD/fG5
中高年は思考の柔軟性がなくなるから自分の考えが
たとえ間違っていても変えないだろうね。
間違いを他人から指摘されると意固地になり、余計に変えなくなる
年を取ると中高年男性は本人が意識しているかどうかに
関係なく独善的になるからね



https://president.jp/articles/-/14974
男が年を取ると敬遠される理由

老年期になれば自己中心的でわがままになる傾向があるという研究結果も出ています。老化とともに受け身になり、頑固、独善的といった特徴が顕著になります。
0239名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 08:32:09.41ID:nmSUxaaM
ドラマに無関係な言い争いはよそでやれ。
管理者も何やってんだか知らんが、他者に迷惑だ。
0245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 12:18:04.61ID:5rxRu/eh
日付が変わってやかましくなったし、その証拠にところがどっこいやら偽薬の話はもうしたがらないしね
素人がまとめたブログを論拠にし合ってる時点で不毛
0249名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 13:03:02.86ID:LSXpjT/s
何が情けないって
結局おちょやんでの話に全く繋がらなくて、発言の一部が多数派なのかそうでないかだけなのに、共通の定義にまで昇華させようとしてる
そう言う努力が間違いだろ
レスバを挑んで反論してきた奴を黙らせたいだけ
関わった奴は全員荒らしだ
0259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 15:09:17.56ID:b3V5l/qG
>>257
決まったことがないならばどちらも正論では?
どちらかに決めるべき?
要するに勝ったのは俺様と言いたいだけだろう
それとも別人がまた横からレスしてるのか
0261名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 15:14:28.52ID:sih/v9iQ
そろそろ例のIDコレクションが始まる頃だね
5ちゃんでは自演IDの多数決で正邪を決めるのが一番だよ
あとさ、前スレで布石と伏線の違いを話してたがそれはもういいの?
0272名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 16:12:43.76ID:b3V5l/qG
目くじらとかじゃなくて自演について指摘しないといつまでもやめないからさ
蒸し返されたら困ることがあるからこのような工作をするんだろう
他の人には迷惑だよな
それはスマンと思う
0274名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 16:23:07.90ID:sih/v9iQ
またIDが
ついまた余計なことを書いてしまったね

いいかげんに新IDでこの事を書くのはやめたらどうだ
仮に本当に別人で今日初めての書き込みだとしても
0277名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 16:52:53.86ID:pEcamGoO
エールも大好きだけど、紅白では冷遇され過ぎ
だよなぁ>BKのおちょやん
杉咲なんてオファーヒロインなのに
0284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 17:51:19.91ID:BYeiXJMC
>>283
いやいや出来が良ければ初回18パーからスタートしても
2〜3週目までに20パーまで上がるよ
出来が良くないから初回から上がらないワケよ

出来不出来をさておいて語るのはナシじゃね

低迷の理由に開始時期を挙げた人いたけどそれも見当ハズレな
0288名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 18:12:26.95ID:1YIy65ou
BK朝ドラの紅白出演・演出

第51回
岡本綾(佐々木美月)審査員
応援ゲスト
長嶋一茂(錠島直也)と仁科貴(中山晋八)がモーニング娘。の曲紹介
長嶋一茂(錠島直也)が長嶋茂雄(審査員)の前で演技披露

第52回
『ほんまもん』に関連する演出は特に行われなかった

第53回
応援ゲスト
宮地真緒(日満天)、照英(森山栄治)、
赤井英和(日高源三)がEvery Little Thingの曲紹介

第54回
浅野ゆう子(岩田照子)審査員
応援ゲスト
石原さとみ(岩田冬子)、上野樹里(岩田秋子)、
紺野まひる(岩田春子)が綾戸智絵の曲紹介

第55回
応援ゲスト
原田夏希(高原若葉)が前川清の曲紹介
0289名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 18:13:14.77ID:1YIy65ou
第56回
応援ゲスト
水野一家(村川絵梨、渡辺いっけい、真矢みき、黒川芽以)が
森山直太朗の曲紹介

第57回
藤山直美(花岡町子)審査員
城島茂(花岡徳一)がコメント

第58回
『ちりとてちん』に関連する演出は特に行われなかった

第59回
応援ゲスト
三倉茉奈・佳奈(田島めぐみ・一条のぞみ)が伍代夏子のサポート

第60回
応援ゲスト
浜本一家(倉科カナ、石黒賢、羽田美智子)が
aikoの曲紹介
0290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 18:13:39.92ID:DneS9Mgn
おちょやんはセリフ、演出、展開全てが今一つなんだよ
ただ演出の優劣は台本の内容に左右されるから、
演出が良くないのは台本が良くないともいえる

セリフや演出に既視感がぬぐえない
新しいドラマを見ている感じがしない
新鮮味がない
見ていて胸糞悪い

さまざまな理由があるだろうが総合的にいえば「魅力的なドラマではない」が最大の理由だろう
0291名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 18:13:56.86ID:1YIy65ou
第61回
応援ゲスト
瀧本美織、富司純子、赤井英和(あかり、初音、神田)が
川中美幸の曲紹介
川中美幸のバックダンサーが「てっぱんダンス」のコンドルズ
ゲスト審査員:武良布枝(『ゲゲゲの女房』原案者、布美枝モデル)
TOKIOの曲前『芋たこなんきん』城島茂の写真紹介

第62回
コシノジュンコ 審査員
応援ゲスト
尾野真千子(小原糸子)が椎名林檎の曲紹介

第63回
舘ひろし(大先真一郎)が28年ぶり出場
応援ゲスト
夏菜(狩野純)と風間俊介(待田愛)がHYの曲紹介
0292名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 18:14:41.42ID:1YIy65ou
第64回
杏(卯野め以子)審査員
応援ゲスト
杏(卯野め以子)と東出昌大(西門悠太郎)がゆずの曲紹介

第65回
応援ゲスト
玉山鉄二(亀山雅春)とシャーロット・ケイト・フォックス(エリー)が
中島みゆきのサポート
玉山鉄二(亀山雅春)とシャーロット・ケイト・フォックス(エリー)と
泉ピン子(亀山早苗)がクリス・ハートの曲紹介
シャーロット・ケイト・フォックス(エリー)と
吉高由里子(安東はな)と土屋太鳳(安東もも)の
「朝ドラ3ヒロイン」が
トークといきものがかり、きゃりーぱみゅぱみゅの曲紹介
0293名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 18:19:07.73ID:1YIy65ou
第66回
紅白特別編
『あさが来た』「加野屋の大みそか」
応援ゲスト
波瑠(白岡あさ)玉木宏(白岡新次郎)友近(うめ)
三宅弘城(亀助)山内圭哉(雁助)桐山照史(白岡榮三郎)
風吹ジュン(白岡よの)が、NMB48のサポート
鈴木梨央(今井あさ・白岡千代)が坂本冬美のサポート

第67回
『べっぴんさん』に関連する演出は行われなかった

第68回
高橋一生(伊能栞)審査員
応援ゲスト
葵わかな(北村てん)と高橋一生(伊能栞)が
松たか子の応援
0294名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 18:19:48.95ID:1YIy65ou
第69回
安藤サクラ(立花福子)審査員
曲の合間に永野芽郁(半分、青い)、安藤サクラ(まんぷく)、
広瀬(なつぞら)の「朝ドラ3ヒロイン」揃い踏み

第70回
戸田恵梨香(川原喜美子)審査員
竹内まりやが『だんだん』劇中歌「いのちの歌」披露

第71回
杉咲花(竹井千代)審査員
0295名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 18:25:29.23ID:1YIy65ou
>>291
修正

第61回
応援ゲスト
瀧本美織、富司純子、赤井英和(あかり、初音、神田)が
川中美幸の曲紹介
川中美幸のバックダンサーが「てっぱんダンス」のコンドルズ
TOKIOの曲前『芋たこなんきん』城島茂の写真紹介
0296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 18:27:54.33ID:PQxlDxN6
>>290
素人の才能を発掘するシナリオ大賞の審査員たちは
「今まで見たことない作品を求む」みたいなことを言ってるくせに
どうしてプロ脚本家には同じように要求しないのか不思議で仕方がない
0297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 18:31:54.27ID:N9Zfda5o
週5回になったら余計な描写がカットできて
密度の濃いストーリーが展開すると思ったのに尺が足りてないという皮肉w
視聴率が落ちる土曜を削れば平均視聴率が上がると思ったのに
エールも20%維持するのがやっとなんて朝ドラ受難の時代だな
0298名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 18:34:33.96ID:JBxzGEgn
必死にID変えてつまらない難癖つけて続ける程度の奴がドラマの演出について語るとか、何の冗談だよ
0299名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 18:36:39.71ID:78L4yJlu
芳根京子はべっぴんさんやってたとき大晦日家にいたって翌年のあさイチプレミアムトークで言ってたな
ヒロインやってても紅白に関わらない人もいるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況