X



トップページテレビドラマ
1002コメント299KB

NHK連続テレビ小説「おちょやん」part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 15:15:06.86ID:MFekeVMk
【放送】 令和2年11月30日〜
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【作】 八津弘幸
【主演】 杉咲花
【モデル】 浪花千栄子
【音楽】 サキタハヂメ
【主題歌】 秦基博「泣き笑いのエピソード」
【番組ロゴ】 廣田碧
【語り】 桂吉弥
【制作統括】 櫻井壮一/熊野律時
【プロデューサー】 村山峻平
【演出】 梛川善郎/盆子原誠ほか

◇ 公式サイト
https://www.nhk.or.jp/ochoyan/
◇ 公式ツイッター
@asadora_bk_nhk

※ 前スレ
NHK連続テレビ小説「おちょやん」part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1610580699/
0267名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 08:50:41.71ID:q+/E9qTm
高城百合子は、いつも直ぐいなくなるのなw ギャグ要員かよ・・・
0271名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 09:09:09.84ID:odJzltOA
野村克也のwikiをみたら千代とかぶる
高校の監督から南海への紹介状とか
南海の正捕手が怪我でテスト生の野村克也に
チャンスが転がってくるとか

いくらチャンスが来ても結果出せない選手
いるし

明日はジョージ本田監督が感動する演技する
んだろ


知らんけど
0273名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 09:32:57.79ID:odJzltOA
希穂子と大将の悲恋を見て
ヴィオレッタ役の歌が上手く
歌えました

メデタシメデタシw
0276名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 09:52:54.52ID:xbXfjtUh
このまま最終回まで延々さようなら違うな
で始まるんか思たがまた逃げよったかw
あないな男にうつつを抜かすのも速攻終了け
まあ一平ちゃんの方が気楽でええやん
高城ブーストで役をゲットしとったが
あの自由空耳今後も連発しそうな気がw
0281名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 10:23:44.72ID:Pb/zrcc3
やっぱり戻ってきたな
視聴層は恋バナ好きだし
0283名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 10:35:24.17ID:rUEC7pmD
来週はテルヲが待ってるニヤニヤ
0285名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 11:05:28.46ID:E3/llo2J
やれやれ朝ドラも民放視聴率と競うまで落ちたか
0286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 11:05:48.33ID:abtISZpI
タイトルアニメーションの猫の可愛さで見ている。
コメディーへの展開がいまいちで、花ちゃんの演技力が空回りだ。
いい表情するのになあ。
0288名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 11:13:07.96ID:VYJ+UIou
無理してテレビを見る理由は無い
働け
0289名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 11:20:36.85ID:bmt1lHMr
小暮の言っていたことは真実だった
利用しているつもりが利用されていただけだった
自分は逃亡しておいて置き土産とか随分と都合のいい話だな
所長なり誰ぞ監督に素質を見抜かれて抜擢されるんだと思ってたわ
初見で顔も思い出さなかった千代を素質無関係に高城百合子が便宜図るとか
こんなのただの朝ドラにしかなってないじゃん
素質が無かったらチャンス与えても無意味ってか
0290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 11:24:15.50ID:BVvYGaei
見忘れた。悲しい
0292名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 11:30:00.18ID:EY/+YAqF
モデルは晩年になってから覚醒するんだから、早くそこへ飛ばしたほがいい
若い頃からの話なんてドラマ観るまで知らなかった者がほとんど
0297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 11:49:43.39ID:KzqgEgq9
29 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2021/01/21(木) 11:07:01.18 ID:i5J50YaB
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・おちょやん
01w(1130-) 18.8 17.2 17.7 17.4 17.7 [17.76] うちは、かわいそやない(梛川善郎)
02w(1207-) 17.9 18.3 18.5 18.0 18.5 [18.24] 道頓堀、ええとこや〜(梛川善郎)
03w(1214-) 18.4 18.2 17.9 18.7 17.8 [18.20] うちのやりたいことて、なんやろ(梛川善郎)
04w(1221-) 17.8 17.5 18.5 17.8 18.6 [18.04] どこにも行きとうない(盆子原誠)
05w(0104-) 17.1 17.6 17.6 17.6 17.7 [17.52] 女優になります(梛川善郎)
06w(0111-) 16.9 18.1 18.5 17.7 18.1 [17.86] 楽しい冒険つづけよう!(盆子原誠)
07w(0118-) 17.7 17.7 18.2 **.* --.- [17.87] 好きになれてよかった(大嶋慧介)
全話平均17.93(17.9303)
0299名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 12:03:46.93ID:d5xd1p6u
今日たまたま気づいたが 杉咲花 っていつも左肩が上がっている
こういう癖ってみんなあるのかな
0300名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 12:05:30.31ID:qjrRTaJv
>>295
浜辺も杉咲も低身長で25越したらヒロイン厳しそうだな
上白石萌音は正統派から少し離れた役所で個性的だから残るかもしれないが

このドラマでは吉川愛の方が将来的には脇役だろうけど色んなドラマで観れるかもしれない
杉咲よりはずっと背が高いしな
それでも今の20代女性の平均くらいかもしれんが
0305名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 12:34:22.26ID:v0b8OwhV
>>300
若いうちにステータス上げすぎて主役級しができないと露出減るよなちょうどいいとこで頭打ちになると例えば福原遥みたいにちょこちょこ目にすることができる
吉川愛なんか今回知名度上げるチャンスだな、前作だと古川琴音みたいに
0306名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 12:38:08.22ID:4tnKXOSI
広瀬すずより杉咲花は演技の才能あるよ
あの人、美人だけど顔があまり動かないし
姉のアリスの方がコンスタントにドラマやバラエティーに出演して目立ってきてるね
わろてんかの頃が好きだったけど
0307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 12:38:20.49ID:8F78MtXP
今日の話は嘘っぱち
岡田嘉子と言えば新劇を開拓したキネマの女王なんだから
そんな人がロクに学も素質もない浪速千枝子に役を与える訳がない!
NHKお得意の嘘描写
0309名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 12:42:38.67ID:iW3YeBy5
IDコロコロで一日居座るわけか
0316名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 12:57:42.50ID:8br9c51u
>>313
堺雅人が助監督だったな
なつかしい
0317名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 12:58:01.11ID:uTdtWg9k
2006年の映画、時をかける少女でも
「当たって砕けろ」「砕けてどーする」 
と、寒い遣り取りがあったが
これの元祖は何なのか?台詞で出る度にムシャクシャする
0322名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 13:30:59.45ID:p6JtuSbu
>>320
史実との整合性にこだわりはないんだが、
史実のエピソードのほうが創作エピソードより面白いのに
なぜよりつまらない創作エピソードを選択したのか不思議で仕方がない
0323名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 13:33:51.68ID:Qv2bJxcv
千代の抜擢のところはちょっとデタラメだな
いくら高城さんの口利きがあったからといって、現場放り出していなくなったのに、
そんな人の口利きで抜擢するかな
0325名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 13:41:12.78ID:fsWQGoTg
そこまでに千代が仕事の成功で
周囲に認められつつあったとか
そう言うエピソードがあれば
高城百合子による推薦の不自然さもなく
突然の抜擢に説得力がでたのに
0326名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 13:49:38.86ID:fjdCRs0l
ヒロインに対する拷問だよ
せめて小暮に告らせるくらいさせてやりゃいいのに最短15分での失恋
その見返りが助役みたいな
相手が自分に気がなかったって言うショックのほがでかいと思うけどなあ
0327名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 13:55:30.59ID:p6JtuSbu
ちょっと質問なんですが、
真理さんが千代に「当たって砕けろやちゃ」と言っていたが
「当たって砕けろ」の初出は、第二次世界大戦中のアメリカ軍の
日系人部隊のモットーである「Go for broke!」という英語を「当たって砕けろ」と邦訳したのが最初。

それなのになんで戦前の日本で真理ちゃんが発言したの?
0329名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 13:56:57.94ID:hAHbkZJf
不自然過ぎる、百合子は1度目は間近で
千代を凝視してんのに2度目で気付くと言うのも演出がミエミエ
これで勝手で悪い女のイメージがついた
また、出番あるのかなあ
0332名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 14:27:57.40ID:Nxck+QnT
おい、オヒサマンが若手人気女優スレで森七とかいう女優擁護するために暴れて迷惑だから引き取りに来いよ
あのどうしようもないネトウヨジジイの飼い主はお前ら朝ドラスレ住民だろ
0337名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 14:45:47.93ID:6QAiNypD
>>331
こんなに何一つ共感出来ない主人公も珍しい
芝居の練習している描写すらないからね
0341名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 14:56:06.01ID:p6JtuSbu
>>335
時代考証の人は習慣や風俗には詳しいと思うが、
言葉にも詳しいのかな
それと脚本家に責任ないのかな

>>336
無いわーが戦前にあったか調べてみないとわからん
調べてもわからんかも
0343名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 14:59:06.27ID:p6JtuSbu
>>337
千代が抜擢されてビックリしていたが視聴者もビックリだわ
高城の口利きだもんなあ

高城は千代を見込んだことすら覚えてないし
千代の芝居を見てもいないのに
なんで所長に推薦したんだろ
それも謎だ

この脚本マジウンコ
0347名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 15:30:45.85ID:Wd54FsAP
>>341
責任は大いにありますよ。
脚本が完成したら、まず制作陣のチェックが入ります。そこでその時代には無い言葉や道具があればそこを指摘し、修正します。
0348名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 15:31:07.66ID:p6JtuSbu
しかしアメリカ帰りの映画監督は所長に千代を指名するように
言われたからって素直に従うってのもなんか雑な脚本だと思うわ

ちょっと抵抗するくらいの描写があってもいいだろ
なんのためのアメリカ設定なんだ
0350名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 15:35:12.91ID:TUgQgZa7
>>348
ガッデム監督はチャンバラ監督
それに自分の妻がカルメンの
主演にできるし美味しい仕事だろ
0352名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 15:47:49.41ID:TUgQgZa7
時代考証ならエールのロカビリー野郎の
パジャマ 当時の入院患者であんな現代風の
パジャマないわ
0354名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 15:49:55.70ID:TUgQgZa7
>>336
富山弁かもしれない
わーとか
0355名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 15:54:26.58ID:p6JtuSbu
当たって砕けろは第二次世界大戦以降の言葉だから
大正末期の真理が発する言葉としては時代錯誤
書いた人に責任はあるが、それをほかの誰か、演出やプロデューサーの
指示でそう書いた場合には書いた人の責任ではないけどな
0356名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 16:16:36.26ID:nWwV3xLT
それ言い出したらたくさんあるよ?
確かエールだったかな?裕一が誰かにマイクを差し出すように手を相手の口元に近づけてインタビューっぽく相手に聞くシーンがあったけど、
当時はテレビがない時代でもちろんハンディーマイクなんてなかったし。
0358名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 16:52:02.94ID:Robfuqg2
NHK考証担当
「当NHKでは公共放送の使命として視聴者の皆様に解り易い番組製作を目指しドラマの台詞に当時を踏まえつつ現在の皆様に理解しやすい平易な表現を用いていることにご理解をいただき、引き続き滞りのない受信料納付をお願い申し上げます」
…とでもコメントあったら納得できるのかな?w
0359名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 17:10:29.04ID:TUgQgZa7
エールでインパール作戦で
恩師が裕一の真横で銃殺されたのは
史実なのか?


わろえる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況