書き込み過ぎて恥ずかしいからそろそろやめにしたいんだけど、
夜のシーンで結構頻繁に汽車の汽笛が入っているのが気になる
(音がするたびに鉄郎とメーテルもとい百合子さん小暮くんを思い出してw)
あの頃の京都ってそんなにしょっちゅう汽車が通るようなところだった?
栗子さんたちのお家が駅か線路に結構近いから道頓堀もすぐ行きやすかったってことなのかな