X



トップページテレビドラマ
1002コメント309KB

NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/19(水) 05:57:52.69ID:ztdvfO0i
【放送】 2021年5月17日〜
【制作】 日本放送協会 東京放送局
【作】 安達奈緒子
【ヒロイン】 清原果耶
【音楽】 高木正勝
【主題歌】 BUMP OF CHICKEN「なないろ」
【語り】 竹下景子
【制作統括】 吉永証/須崎岳
【プロデューサー】 上田明子
【演出】一木正恵/梶原登城/桑野智宏/津田温子
【気象考証】斉田季実治

<毎週月曜〜土曜>
 ●総合 午前8時〜8時15分
 ●BSプレミアム・BS4K 午前7時30分〜7時45分
 ●総合 午後0時45分〜1時00分(再)
 ※土曜は一週間を振り返ります
<毎週月曜〜金曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午後11時〜11時15分(再)
<毎週土曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午前9時45分〜11時(再)

◇公式サイト
https://www.nhk.or.jp/okaerimone/

前スレ
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part4
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1621292134/
0002名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/19(水) 06:32:08.60ID:Mx8hVuyb
 
教育テレビでよくある中学生向けの進路を考えさせるドラマ仕立て番組か、
地方の観光協会が作ったPRビデオみたいだ。

今のところ面白くない。

第二の「ウェルかめ」or「まれ」?
0005名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 11:02:59.28ID:/vkX3Jv9
気仙沼の人々
【永浦家】
永浦百音 清原果那(子供時代:池村咲良) ヒロイン
永浦耕治 内野聖陽 父
永浦亜哉子 鈴木京香 母 第46作「君の名は」ヒロイン
永浦未知 蒔田彩珠(子供時代:寺田藍月) 妹
永浦龍己 藤竜也 祖父
永浦雅代 竹下景子 語り&祖母 

【同級生たち】
及川亮 永瀬廉 漁師
野村明日美 恒松祐里 幼なじみ
後藤三生 前田航基 寺の息子
早坂悠人 高田彪我 鉄オタ
及川新次 浅野忠信 亮の父


登米の人々
【米麻町森林組合】
新田サヤカ 夏木マリ 山主
佐々木翔洋 浜野謙太 森林組合課長
川久保博史 でんでん 森林組合参事
木村慎一 アベラヒデノブ 森林組合職員
山崎有香 佐藤真弓 森林組合職員
菊池里乃 佐藤みゆき 「カフェ椎の実」従業員

【よねま診療所】
菅波光太郎 坂口健太郎 医師
中村信弘 平山祐介 医師

【ジャズ喫茶】
田中智久 塚本晋也 マスター

【その他】
吉田みよ子 大島蓉子
井上千代子 高柳葉子
小野文子 関えつ子
町内会長 渡辺憲吉
リポーター 遠山みのり


東京の人々
【気象予報会社】
朝岡覚 西島秀俊 気象キャスター
神野マリアンヌ莉子 今田美桜 気象予報士
内田衛 清水尋也 気象予報士
野坂碧 森田望智 気象予報士
安西和将 井上順 社長

【テレビ局】
高村沙都子 高岡早紀 番組の責任者
沢渡公平 玉置玲央 記者

【シェアハウス】
井上菜津 マイコ 大家

【車いすマラソン】
鮫島祐希 菅原小春 選手
0006名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:36.00ID:H6P5VtPL
診療所の医者にとってはいい職場だと思うんだけどな
19歳女性が近くにいる職場なんてあまりないぞ
大卒ばかり取る会社は一番若くて遅生まれの22歳だし。
0008名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 12:48:06.02ID:H6P5VtPL
>>7
間違えた早生まれだった

あと浜野の役だけど結局花粉症だったわけだけど
口をちゃんと押さえずに咳をゴホゴホするのはやっぱりイヤな感じするね
撮影開始が去年からと聞いて余計に、時期的にコロナ蔓延期にあんなゴホゴホ演技してたのかなと思ったら、
ちょっと引いた

脚本の1話2話はコロナ前に出来てたのかもしれないけど
0010名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 13:11:16.74ID:H6P5VtPL
おかえりモネとコメディドラマのあまちゃんを比較するのはおかしい


912 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/05/20(木) 13:03:47.87 ID:4vbO550d
今日も全然引きがなかったなー
あまちゃんは名作だったと再確認
0011名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 14:04:23.31ID:z0Wwbdg8
じゃ、あまちゃんのパクりな雰囲気を止めれば良い
東日本震災の被災地は何処もあんなコミュニティなのかよ
有象無象がワーワー言ってるだけでちっとも面白くない
0014名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 17:41:08.59ID:5RLcs9AA
AK制作だけど面白そう。
赤いマフラーは石ノ森記念館に売ってるの?
0018名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 19:16:20.36ID:NZe8FXci
土曜日にダイジェストやるより、5話分まとめて放送してくれるほうがありがたい。土曜か日曜に。
NHKプラスでまとめて見られるけど、
オープニングとばしたりが面倒くさいから。
毎週録画して編集するのはもっと面倒くさい。
0020名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 19:16:47.11ID:A4TJvnTi
にじいろカルテは1話しか見てないけど
フワついてとっ散らかった感じが
一緒だな
0022名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 19:20:49.06ID:uNFylBm7
今日わかったこと モネは地獄耳
0023名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 19:21:07.55ID:h+8jToXi
予想外というかおちょやんと同じく煩くて見てて不快になる登場人物がモネにもいるとは。
朝ドラというのはそんなもんなのかもしれない。
視聴率は大河ほど朝ドラの場合は急落しないから製作陣はいつまで経っても成長しないんだろうな。
0025名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 19:24:24.76ID:JbK/UeBv
>>15
なるほど。
固いマフラーが後ろの人に当たるのは、関西のお笑いセンスだね。
0026名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 19:24:37.68ID:A4TJvnTi
気象予報士をちゃんとやろうとするなら
必然的に近年の温暖化による大雨台風災害にも向き合わないといけないから
かなり重いものにならざるを得ないな
おちょやんどころじゃない
0027名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 19:27:58.44ID:uNFylBm7
朝ドラは、家事とか他のことをしながらでもハナシがわかるのがウリなのだから
気象に関する小難しいハナシはしないほうがいいぞ
朝ドラで初めてハナシが理解できず巻き戻して再度見てしまったw
0028名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 19:35:09.61ID:Ldj0/uqe
>>27
NHKを見てる人は気象情報大好きだから大体10回や20回聞いたことのある話ばかりだぞ?

それより、モネの声ちっちゃ過ぎる
ボソボソ喋ってる
音量レベルをあとから上げてる?

腹から声を出せとはいわんから、滑舌良く発音してほしい
0034名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 19:57:49.63ID:24WOKIc5
平成の朝ドラは画質も悪いしロゴも映像も、やはりダサさがある
やはり、AKのオシャレ作品は良いね
4Kでも2パーは見てる、BSで6パー弱ですか
エール、おちょやんはロゴとかダサイところが多かった
ちむどんどんは、タイトル悪いが、これも綺麗な作品にはなるだろう
カムカムは、これはもう4K無視してるとしか思えない作品
エールは東京五輪イヤーで縛りがあったから仕方が無いとしても
0039名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 20:36:22.99ID:6fYljckh
久々の現代ものだが、ドラマは最終回で2021年頃まで描かれるのだろうか?
まさかドラマ内で新型コロナに苦しむ人々の様子が描かれたり‥はさすがにないか?
0042名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 20:41:26.59ID:IjXvAoUt
>>29>>38
セリフだけ読むとちゃんと明るい子なのに、演技プランがおかしいね
暗いトーンで喋らないで欲しいよ
0043名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 20:42:20.59ID:03DYAHOR
>>39
2014-2018の設定のはず
0045名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 20:56:55.22ID:jV8LI0Vh
第4回 若干出すぎの感があった浜野謙太だが、2人のイケメンを
際立って引き立たせるためにも大活躍してもらう必要があった

特に診察室 演出の狙いが見事に的中しているシーンかと

>>34
♪なないろのOP映像美しいね ファンには怒られちゃうかもしれ
ないけど公式のMVに引けを取らないかと
0050名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 21:13:35.29ID:wDk2LQyq
震災の時にその場に居なかったから、
なんか後ろめたいみたいなこと書いてあったぞ>公式

親友なりおばあちゃんなり津波に飲まれて死んだ方が
わかりやすいんだろうけどねぇw
0052名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 21:16:36.06ID:6EtII4q/
正直登米はあまり良いとこには見えない。例えばあそこで山バッパに恨まれたら生きていけないのではあるまいか。そういう田舎ならでは閉鎖性があるように思う。
0054名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 21:21:14.00ID:CkVz6CKP
モネをグズなくせにしつこい性格に描いてるけど、
なんか意図があっての演出なんだろうか。
0060名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 22:04:03.40ID:8Vy8aRN7
赤マフラーは
アニソン帝王の水木兄貴かと
ゴー!ゴー!レッツゴー!
耕すマシンー♪
0062名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 22:13:55.88ID:8Vy8aRN7
迫るー初夏ー
0072名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 22:37:05.23ID:8Vy8aRN7
戦闘員がモネをさらって
西島が変身して救出でいいだろ
0073名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 22:37:29.39ID:tr5O9cE7
ネットのピンポイント予報も3時間区切りが多いからあとどのくらいで
雨上がるか正確な予報が欲しかった的な解釈で見ればいいんじゃないのあの場面
単純に西島すごいなだけの描写だろうけど
0075名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 22:46:02.99ID:uNFylBm7
森林組合の仕事は半分遊びみたいで楽だし
下宿で家賃もかからず、おそらく朝食と夕食もタダ
これで給料もらってるモネは笑いが止まらないだろうなw
0076名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 22:53:02.18ID:24WOKIc5
鈴木奈穂子アナとめちゃくちゃ顔似てるのに話題になってないのが意外

4K放送の視聴機器の出荷が550万台突破、世帯普及率1割超に
2020/09/24 09:00

4K視聴率2パーぐらいはいってるよな
BSプレミアム視聴率は、6%弱
少なくとも、あさが来たの5年前よりは、2%増しぐらいで見る必要がある

BSプレミアム(7:30〜)全話平均 あさが来た5.6% なつぞら5.9%

あさが来たの頃はHDDも今ほど普及しておらず、録画が容易ではなかったから、録画視聴も少し低かっただろう
0078名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 22:54:12.49ID:TTw+BY5o
今日はだみ声を聞かずに済んだのと、物語がヒロイン主体でスムーズに進んだので気持ち良く観れた。
代わりに浜野健太のオーバーアクトが少々ウザかったのと、
晴れた晴れたとみんなが調子を合わせて喜ぶシーンが、伝統のわざとらしい朝ドラ演出臭がして少し引いた。

今までいろんな登場人物が絡んで来て、ヒロインの演技が分断されて断片的にしか観られなかったが、
ヒロイン主体で進行した今回は、演技に繋がりがあって清原の演技の上手さを堪能できた。
これからもヒロイン主体で話が進行する事を願う。
0082名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 23:10:47.14ID:5PZl0A0R
>>73
確かに西島すごいをやりたかっただけなんだろうな


みんなでパソコン覗き込んでた時の雨雲レーダー?の動きを見ると
天気が不安定でどうなるかわからないではなく回復方向に向かってるのは確定してそう
0084名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 23:11:20.80ID:8Vy8aRN7
村民が胃ィー胃ィーと叫びながら
モネを襲う
カフェの店名がアミーゴ
0085名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 23:13:40.14ID:81eIqV1Y
>>80
あれは俺もなんかわかるわ
埼玉住み都心勤務だが震災当日に広島出張で着いた直後に報道見た
帰ったら直撃体験した人達と溝みたいのが確かにあった
その辺を上手く描けるかで地味だが堅い視聴者掴めるかになると思う
0088名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 23:20:37.23ID:8Vy8aRN7
父よ母よ妹よー
ってモネが変身するしかないだろ
0089名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 23:22:27.03ID:81eIqV1Y
>>87
朝ドラの名伏せと実名使用の基準ってわかんないなぁ
…まぁ直接描写しないものは実名オーケーなのかな
おちょやんだと松竹は鶴亀だけど宝塚はそのまま名前でてた
0093名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/20(木) 23:38:05.71ID:8Vy8aRN7
なまじライダーネタを入れたから
濃いライダーヲタが食いついた
モネちゃんの変身ポーズ欲しい
0097名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/21(金) 00:00:44.35ID:J7m9j0+3
清原ちゃんは真剣深刻な表情が
凄く似合うから
上京して特撮イベントの
バイトとか?
下宿先がアミーゴ
0100名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/05/21(金) 01:14:57.91ID:K+1Tcc6m
>>58ガイドブックで息子の永瀬亮のところを読む限り震災で船を失っただけじゃなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況