>>490
だからさ、すぐバレる嘘はつかない方がいいって忠告したのに。

>アンチはただの感想を述べているだけで大豆田とわ子を面白いという人間を否定していない
はい嘘。
例えば>>108とか>>177を思い出してな。
自分で書いたんだから。

>スレで大豆田とわ子を面白がる人間がアンチを受け入れない心の狭い人間ばかりであることから
アンチを受け入れないのではなく
アンチの間違った解釈を訂正してるだけ。
アンチが正しく理解して、その上での感想なら訂正されることもないよ。
そんなに熱くなるほど否定されるのが嫌ならば、誤読や間違いを認めて正しく解釈しなさい。

正しく理解できるってことは、知性的であること。
現状の琵琶湖のように正しく理解してないのは知性的ではない証拠。
理解しないまま批判するのは、知性的でないというさらなる証拠。