補足
とわ子は社長になってるから取締役。あと社長の息子も多分取締役。社長の持株比率は明らかではないけど、たとえ100パーでも、取締役3人で2人が賛成すれば新株発行(会社の価値を落とす意味でのね)は可能で、敵対的買収には対抗できたなかなっていうのが俺の見解