生瀬や白石は昔大事な人を失ってるんだよね。なんかこれがキーになりそう。

タイトル忘れたけど、ある外国映画を思い出した。
ある村でいくつかの家族が生活をしている。自給自足的な感じで時代の説明がないが服装や生活様式からおそらく1800年代ぐらい。
村の外には謎の怪物がいて誰も村の外には踏み出さない。

でいろいろ途中で話はあるんだけど、最後にネタバレで実は時代は現代。
親しい人を失い心に傷を持った家族たちがより集まって広大な閉鎖された土地の中で自給自足で暮らしてたってオチ。
怪物がいるふりをしていたのは自分たちの子が村の外に出ないようにするためだった。
この映画のタイトルなんだっけな。