X



トップページテレビドラマ
1002コメント360KB
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part44
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/21(火) 19:20:33.26ID:Zg28v2zA
【放送】 2021年5月17日〜
【制作】 日本放送協会 東京放送局
【作】 安達奈緒子
【ヒロイン】 清原果耶
【音楽】 高木正勝
【主題歌】 BUMP OF CHICKEN「なないろ」
【語り】 竹下景子
【制作統括】 吉永証/須崎岳
【プロデューサー】 上田明子
【演出】一木正恵/梶原登城/桑野智宏/津田温子
【気象考証】斉田季実治
【副音声解説】山崎健太郎
【土曜日語り】柘植恵水

<毎週月曜〜土曜>
 ●総合 午前8時〜8時15分
 ●BSプレミアム・BS4K 午前7時30分〜7時45分
 ●総合 午後0時45分〜1時00分(再)
 ※土曜は一週間を振り返ります
<毎週月曜〜金曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午後11時〜11時15分(再)
<毎週土曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午前9時45分〜11時(再)

◇公式サイト
https://www.nhk.or.jp/okaerimone/

◇前スレ
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1631961155/
0900名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 16:27:47.60ID:jgDZUjJC
今日のみーちゃんのセリフも表情も演技もグッド!

「なぜ私に聞くの?」とか「私が嫌だと言ったら諦めるの?」とか
最後は自嘲的に「嫌だなんて言えるわけ無いと知って聞いてるんでしょ」

ネチネチと責め上げるとも取れるが、最終的には半分以上和解したんでしょう。
0902名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 16:33:11.01ID:KodQZVDZ
菅波先生の中の人は北村一輝たちと共演してたシグナルの時の演技とかは好きだったが今の菅波は苦手…何だかこの人って恋愛系があまり似合ってない雰囲気な役者に思えてしまうwなぜかはわからないけど
0903名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 16:34:14.31ID:RaYu7QAV
>>222
今日のモネのやり方は非常にまずい
和解したように見えて妹を黙らせただけ
妹にしてみれば姉が実家に戻る一番の懸念材料は亮ちんのこと
そこに触れないで畳みかけしかも泣かせた
全然整ってない
これから本格的にモネが実家に帰ってくれば一波乱ある筈
ヘタすれば今度はモネがみーを追い出すことになる
また前のみーちゃんに戻ってしまう
0904名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 16:35:38.75ID:9EUOawGo
震災はモネが高校受験、妹は中1?
そんな年で受け入れるとかどうとか、偉そうなこと言うんじゃないよ、と思った。
子どもだもん、あんな災害を前にして、大人だって自分のことで精一杯だっただろうよ。脚本家はチューボーのことがわかってないな。
0905名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 16:37:27.78ID:YItV8WTp
そもそも「仲良し姉妹」「お姉ちゃん大好き妹」でモネ最初の帰省のときは、
「み〜ちゃ〜ん久しぶり」で抱き合っていたはずなのに、なにかいつの間に震災から8年も距離あります的になっている。
0906名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 16:39:46.08ID:KrWGw7N0
>>893
ミツオの断髪式やアリキリに向けるしらっとした顔は正直感じが悪かった
後者は会ってほしい人〜で親想像してたのに白けたという演技なのかもしれんが
0907名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 16:42:56.28ID:UhqbK6tF
>>903
もうここまで来たら、そこまでやっちゃって、朝ドラ史上最も陰惨な姉妹物語にするべきだな
おちょやんでは朝ドラ史上最悪のクソ親父が話題になってたから、
ここはおちょ超えするにはそこしかない
モネは実家に戻って東京の会社から高給もらってぼんやりリモートワーク 
みーちゃんはアル中親父とその息子を支えるために必死に生きていく
0909名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 16:44:26.58ID:9rxn2sfE
一応就労ビザは取れるようやが
違うそうじゃないの応酬がw
銭湯では光太朗さ〜ん言いながら
オカンが出てきそうな気もしたが
まあ普通にホルン先生やなw
モネもボチボチサックス解禁け
0910名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 16:47:05.91ID:HMNETORj
>>897
あんたやばいな
お疲れ様ですとしか言えん
病んでないか心配だわ
0911名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 16:47:48.01ID:YItV8WTp
この家を守ってきたというがモネはどうも1話から父親の存在を軽視しすぎだな。
最初は18歳女子にありがちな感情かと思ったがさすがにもう年も年だ。
0914名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 16:55:14.13ID:1xmu1x0p
朝ドラは、ヒロインが苦労したり災難あったりを頑張りで乗り越えるストーリーでないの?震災以外ないよね?家もあるし貧困でもないし。理由なく島出たくて出て、気象で仕事もし、そして島へ帰りたい? 島が恋しいのか?飽き性でゴロゴロ変わるのか? 地上派で16%あるから不発ではないよ。BSで観てるよ。
0915名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 16:55:15.97ID:aH/qBKwB
>>905
姉妹がギクシャクしてるのは、銭湯でのりょーちん騒動の時に無関係な菅波まで巻き込んだみーの発狂暴言パレードが原因だと思うが。

自分ならあんな妹とは絶縁するわ。
0916名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 16:56:04.13ID:95cPEZSW
いろんなところで周りから助けてもらったのに。
自分の過去へのこだわりしか見ていない。
感謝を忘れ幸運を自分から叩き潰していく人生だね。
0918名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 16:57:02.00ID:JSxq481N
今日は、ある意味モネの復讐劇だったな
たった一言言われただけで根に持って、何年もかけてじわじわシチュエーション作りして泣かせにきたのだ
0919名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 16:59:46.54ID:RaYu7QAV
その辺のラブコメドラマなら三角関係のあと主演カップルがくっついて終わりだが
モネと未知、亮ちんの関係はきっちり描いてほしい
セクハラ未遂事件以来みーは亮ちんと島で擬い物の恋愛ごっこに現実逃避してきたが
モネが帰ってくることで自分と向き合い乗り越える展開を期待している
未知には残酷な展開になるだろうがそれこそおかモネに相応しい
0921名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:02:10.77ID:W2zP6+rQ
明日がどうなるか気になって仕方がない
今日誰か本人に聞いた人いないのか
0922名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:04:43.99ID:jgDZUjJC
今日の回で モネはみーに「私は島から逃げ出した」と告白し
みーちゃんはモネに「お姉ちゃんを追い出した」と対面で告白。

これで半分以上は和解してるだろ。 亮との件もみーちゃんはもう警戒してないだろうから。
0923名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:04:51.78ID:95cPEZSW
そもそも、妹が家を支えてきたとは??
姉妹だけのファンタジー世界での出来事なのか。
0924名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:11:26.08ID:ZpoA9zoD
>>921
ネタバレスレへGO
ここにネタバレさえしなければ良いだけ
0925名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:12:38.00ID:YItV8WTp
>>918
みち「お姉ちゃんに津波みてないっていっただけなのに8年以上も根に持たれて……」
千代「うちの弟を家に置き去りにしたら、姉やんは俺を捨てたと根に持たれたで。
   最後はイケメンに成長して、うちに感謝しながら満州の大地に散ったんやけど」
0926名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:12:51.53ID:RaYu7QAV
>>907
ところがみーにとって一番残酷なのは亮ちんに完全にフラれること
亮ちんも東京ですーちゃんにはっきり拒絶しないのが悪いと指摘された
だからみーちゃんはいつまでも亮ちんと擬い物の関係に浸っている
「今でもモネが好きだ。これからもずっと」
などとフラれればみーちゃんは引かざるを得ない
で一度そうなってから奇跡が起きるかも
未知にとって姉の同級生らは亮ちんと繋がる為の手段にすぎない
(いつも輪の外にいた)
モネを邪魔者扱いする嫌なコのままではモネには勝てない
0928名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:17:09.61ID:YItV8WTp
このドラマがモネの復讐劇とすると次は冷たい視線を浴びせた同級生を一人ずつ始末しなければならない。
手始めに東京を去る前に、すーちゃんと内田の仲を裂いておくために動く。

最後はもちろん、余計なところに誘って島に帰れなくなったことから父のコージが標的。
0929名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:20:33.52ID:xYA9qSrn
戦犯はダレダ
0930名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:23:51.95ID:VmtATzWy
今回の帰郷で狭い範囲を救う予報士の必要を実感したらしいが
地元に居たからと言って事前回避できたと思えんのでやっぱりしっくりこない
モネ抜きでもたくましくやってる姿を見て自分は自分で東京で出来る事を頑張ろう、と再認識する方が納得いく
0933名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:26:32.88ID:bIlV1JpS
>>897
プライベートな時間に静かな状況で
2人っきりのシチュエーションを用意されてる演者は
大げさに演技する必要ないけど
そうでない演者はそうはいかないよね
逆に仕事中や天気予報やプレゼンの時はキャラ変えてハキハキ話したほうが良いし
0934名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:26:45.20ID:FqLWz8je
しかし、東京である程度有名人になってるのにわざわざ安定収入捨てて仕事あるかもわからないクソ田舎に帰るなんて発想皆無だわ

そんな人間100人に一人もいないだろ
0936名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:30:09.19ID:RaYu7QAV
>>923
亮ちんらのように未知が永浦家の家業の牡蠣養殖を継ぐこと
モネも耕治もそこから逃げた

モネが牡蠣小屋で龍巳爺さんと話してる時、
みーちゃんは亮ちんらの輪の中にいた
そこはかつてモネがいた場所
以前みーちゃんがいた場所にモネがいた

あーそうかわかった
モネが永浦家に帰ってきてみんなお祭り騒ぎなのを見て泣き出したのは
自分がやりたかったことを未知が既にやっていたから
そこにモネの居場所はなかった
後押ししてくれた東京の菅波先生の元にもこのまま帰れない
涙を拭いて踏み込んでくしかなかった
今日の姉妹対決は和解ではない
モネから未知への宣戦布告
0937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:30:40.02ID:FqLWz8je
>>935
ああいう系統の仕事だと文春か現代の水着なしカラーグラビアだな
0938名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:32:03.14ID:HMNETORj
>>934
東京でメディア出演があった方が気象庁やらなんやらから迅速に情報収集出来るし、会社のアプリで地域密着の情報収集もリアルタイムで可能だしなあ
お天気中継お姉さん辞めて田舎にそれもあんな意味不明な理由で帰るなんて100人どころか100万人に1人もいないと思うわ
0939名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:33:15.41ID:/2QTKsu1
なんかわざわざ要らんややこしい設定やシチュエーションにしておいて、それがことごとく上手く処理できずに自爆してるようなドラマなんだよな
一つ一つの要素だけで見ればまだいいようなとこもあるんだけど、一方で矛盾した要素とも隣り合ってこんがらがってるから最終的に全てが台無しになってる
0942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:35:25.18ID:T8tZZuQW
恵まれた環境を捨ててしみったれた田舎に戻った私って事実だけで地元愛にあふれて何かをしたって気分になれるから
結局実際に地元に有益をもたらすことより自己陶酔優先してんだよ
0943名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:35:48.51ID:HMNETORj
>>940
脚本家じゃねえよ間違いなく
現場でやりたい放題やってんだしプロデューサーと監督が無能過ぎるんだよ
本当にこんなにとんでもない脚本なら修正するか書き直させるからな
0945名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:38:52.06ID:9+Jz8nUS
アリさんの演技はあれは全く裏のない吹っ切れた人の演技なんだろうか
笑顔とか喋り方に何かあるんじゃと思わされて怖くて怖くて仕方ないんだけど
0947名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:41:46.49ID:AdwWMHNw
家を守るってそばにいて家族を支えてきたという意味でしょ。文字通りに読む必要ない。
でも、そばにいなくても家族の役に立てる、寄り添えるって東京で経験してきたのに、モネの選択は共同体の中にいないと真の助けにはならないと言っているみたいで、結局、津波見てないもんねの呪縛から解放されていない。
0950名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:44:59.71ID:FqLWz8je
モネはやりたいことがあると涙流して家族に話して東京に行って、次は涙流して家族を守りたいと島に帰ってくるのか

何よりたかが3年くらいの経験で島専属の気象予報士なんて周りも不安だわ
0953名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:50:49.67ID:YItV8WTp
ヨイショコメントで溢れているヤフコメですら、みーと亮ちんだけは「くっつかないでほしい」
「亮ちんは他の女の子を選んでほしい」の声が圧倒的に多数。
確かに亮ちん道ずれでダメにしそうなオーラがずっとあるけど。
0954名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:51:07.02ID:/2QTKsu1
正直、最終的に故郷に帰るっていうプロットがマストなんだったら、気象予報士なんて仕事させない方が良かったし菅波との恋愛話なんて入れない方が良かったんだよな
物語に起伏を持たせるため(あとは、上からの無茶ぶり要望か)にあえて盛り込んだんだろうけど、現時点でみる限りどれも全然うまい形で消化できてないし
0958名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:58:37.17ID:zWVO4dgS
ばあちゃんは牡蠣から笛に生えた木の芽に転生してたけど
ドラマ上の設定として数年後の今どんな状態になってんだろうか?
0959名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 18:02:51.65ID:FqLWz8je
菅波も宮城で訪問が向いているって言ったりやっぱり東京もって言ったり、いまだフラフラしてるな

結局モネが地元帰るから東京離れるんだろうが、なんか主体的じゃないな
0961名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 18:09:14.35ID:8PJLSpBh
今週のテーマはトラウマ解消だからなー
モネは妹と、菅波はホルンと

つまり、物語構成的に解消(和解)してないといけない
完全和解て感じでもなかったのがモヤる

そこはまぁ好きとか愛してるを使わない脚本家の先生流なのかもしれない
0962名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 18:10:29.30ID:9+Jz8nUS
先生が登米にいることもあってモネは気仙沼に帰ったんだと思われないように
純粋に地元の人の役に立ちたいって思いで帰るんだと思わせたくて
先生のほうは東京に戻るって設定にしたんだろうけど
それがなんかわざとらしくて冷める
0963名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 18:12:13.95ID:3T2pERms
竜巻のニュースを知って
「また何も出来なかったというのは嫌」と急いで帰る
 ↓
被害はあったが皆が明るく片付け中
 ↓
爺さん「人間はしぶといんだよ」
 ↓
自分が関わらなくても人間は強くて
地元の明るさや強さは変わらないことを知る
 ↓

となったら
「では私は私の東京の仕事を頑張って、
それを通じて地元を支援しよう」となってくれたら
自然な展開で変なストレスがかからなく見られるのに

それがどうしてこう↓なるんだ

「東京の仕事を辞めて地元に帰ろう」
0965名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 18:15:25.88ID:9QnxpSCz
明日のあらすじ出たけど内容てんこ盛りで
ホルン演奏会にいったいどれだけ時間かけれるのやら
特に今週担当のDは下手だから時系列動かして演奏会後ろにもっていく
みたいな芸当出来ないし、やっても興ざめの昨日テロップ入れるだろうし・・
心配だな 5分だったりして
0966名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 18:22:54.70ID:3T2pERms
>>672
>みーちゃんが家を守ってきたってのが理解不能

「永浦家」は代々漁業関連の家だろう
耕治はその道から外れた生き方を選んだが
「家」を継続する龍己の後継者として未知が跡取りポジションにいるから
0967名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 18:38:12.77ID:3T2pERms
>>685
>あと夏菜が寮の壁にパンチしまくってたとか

そのストレスの原因はこれ

>「撮影は大阪で行われていたんですが、遊川さんは週1で現場に顔を出しては、夏菜さんに説教していました。
“お前は技術ゼロだ!”などと容赦なく罵声を浴びせていましたね…。
夏菜さんも負けん気が強くて“文句ばかり言うなら具体的に教えてくださいよ”と言い返すもんだから、怒鳴り合いになることもありました。
今思えば、女優さんが脚本家に“逆ギレ”なんてありえませんから、夏菜さんはたしかに“崩壊”していたんでしょうね…」(NHK関係者)

そして、こんな事件が起こったこともあったという。
「遊川さんに怒鳴られまくった夏菜さんがトイレに逃げ込み、中から出てこなくなってしまったんです。泣いていたみたいで…。
スタッフが説得して、ようやく“すみませんでした”と出てきたんです。
この事件はスタッフの間では、“トイレ籠城事件”として語り草となっていますよ(苦笑)」(前出・NHK関係者)
0968名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 18:39:16.62ID:3T2pERms
>けっこうたくさんの人が話題にしていたのだが、『純と愛』が始まる直前か始まるのと同時ぐらいに、NHKで番宣を兼ねて(としか思えない)
『プロフェッショナル 仕事の流儀』で脚本家遊川和彦が取り上げられて、この『純と愛』への取り組みも撮られていた。

で、純役の夏菜さんが、遊川さんに演技のことでガンガン怒鳴られたりして涙ぐんでるようなとこが映し出され、
まあそういうのはテレビ的によくある絵なんだが、遊川さんがえらく威張っているように見えたのが異様であった。

ふつう脚本家は役者の芝居に細かく口出したりしないらしい。
そういうのは演出家の仕事なんですって。
でもまあ、口出したい脚本家もいたっていいし(自分が脚本を書いたとしたら当然、役者の演技にもツベコベ言いたくなるに決まってる)、それがテレビに映ってるってことは演出家もそれを許してるんだろうし、そこは別にいい。

でも私も遊川さん、ヤダナーと思った。
高視聴率&話題作ドラマの脚本家というのをカサにきて威張ってるようにしか見えなかったからだ。
「芸術家ならではの、飽くなき追求をするオレ」の自意識。

こういう、初手から高圧的にがんがんくる“視聴率脚本男”に、主演の夏菜はすっかり拒否反応を起こしてしまい、そのミゾは最後まで埋まらなかった……
というようなことがネットのコラムに載っていて、私もその意見には大いに同意するところだ。
0971名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 18:50:40.41ID:zdgGJEzm
>>947
家を守るって、そばにいて支えてるというのも変でしょ。支えられてるでしょ、高校出してもらって牡蠣の研究もおじいちゃんに支えてもらってたし、進路をどうするかも理解のある両親に支えられ。みーちゃんが家族支えてたなんて、モネがみーちゃんのご機嫌取ってるだけだよ。ご機嫌とりながら、最後はみーちゃんに謝らせてマウント取った、さすがのモネ。
0972名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 18:53:46.44ID:3T2pERms
>>767
むしろ島に居て被災した人間たちのほうが
「私は何もしてない」「島にいたくない」百音のことを
腫れ物を触るように気を遣ってここまできたようになってしまってる
0975名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 18:57:01.39ID:MRGkzb8M
数字の話をされると苦しいのはもちろん認めるが、ずっと好きで見ている
清原果耶のファンだからというのも、これも認めた上でね
明らかに朝ドラには向かない内容だね
そりゃ笑顔の少ない内容だから、朝からこれかよとなるのは仕方がないし、そこは10月末まで我慢してねとしか言いようがない
できれば最終回だけは満面の笑顔で終わってほしい
たぶんそうなると思う
0976名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 18:59:33.56ID:HsTi8HlY
>>672
モネのまだ何もしてないはあぁこういうのうざいなぁと思う
24歳の若さで気象予報士の資格があり、お天気お姉さんまでやってる人がそれを言っちゃぁさぁ
げんなりしちゃうよねぇ…
0979名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 19:10:40.83ID:W2zP6+rQ
モネって最後生死に関わる危機に直面しそう
凄く危うい雰囲気纏ってるな
0981名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 19:25:06.46ID:M3lS6l9z
>>964
それで嫌と言えるのは相当なもんだよな
いいよと言うことを強要している
0984名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 19:31:09.08ID:J9LIRNI4
帰ってこないでって言われたらまた例のワンパな泣き芸した後菅波か誰かに妹にこんなひどいこと言われたんですぅって愚痴ってたんだろうな
0985名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 19:35:18.30ID:wKoDdDrI
菅波は宮田さんの事があってぶっきらぼうで
無愛想でドライな性格になってしまったのかと
思ったら元々だったのか。
確かに人が苦手だから外科選んだとは言ってたけども。
自分が暗いなら同じく暗いモネではなくて
明るい子を選べばいいのに
0987名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 19:40:51.83ID:me6HpqW0
>>974
宴会〜断髪式〜朝支度〜銭湯でのホルン紹介とずっとつまんなそうな顔してるんだがあなた程の鑑賞眼がある人にはどういう演技プランだと分かるの?
我々庶民にご教示ください
ここの擁護の人って具体的に批判してる人にただ罵声浴びせるだけだよねえ
0988名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 19:43:22.18ID:M3lS6l9z
>>964
それで嫌と言えるのは相当なもんだよな
いいよと言うことを強要している
0989名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 19:44:08.73ID:M3lS6l9z
>>968
遊川はドラマを通じて全国民に「お前はこう生きろ、こう生きるべきだ」とか説教を垂れる奴だからな
0990名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 19:47:31.90ID:me6HpqW0
>>978
なんかすごい上質なウェルメイドなIQ高いぽい空気だけ醸し出してるからね
それがまたおマヌケ大バカ作品との違和感を強調させるんだろうな
映像でいっても清原のためにソフトフォーカスなレンズ開放みたいな光の粒子感あるアイドル写真集みたいな画をウェザーエキスパート社内でもやるから逆に滑稽みたいなw
0991名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 19:50:06.93ID:8PJLSpBh
今日の姉妹のシーンはこれ(>>922)がベスト解釈かなぁと
なんだかんだ原因はお互い自分だと思ってる似た物姉妹

話は変わるが話題のツイートみるに気仙沼編の予告があったらしいな
応募3000通、15倍の確率のファン感謝祭

あと次スレがない( ^ω^)・・・
0993名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 19:51:21.51ID:19+a/bHI
「津波見てない」云々と言った妹もだが
それを引け目に感じるモネにもイラつくわ
震災との遭遇の度合いで優劣をつけるなんて俺は絶対認めない
「私の方がより深刻な被害に遭ってるんだ」と言いたい気持ちはわかるが
自分のせいで起こったわけじゃない事でなんで理不尽になじられなければならないんだ
だいたい「津波見てないもんね」と言うことさえ出来ない死者はどうなるんだよ
0994名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 19:58:17.51ID:9QnxpSCz
>>993
今日のまとめは
当時受け止めることが出来なくてごめん

私が酷い言葉ぶつけてごめん
の流れにすべきだったな
モネが悪かったってオチだもん
そりゃないよ・・
0997名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 20:06:17.05ID:42P3vUFO
>>971
みーってりょーちん以外は普段からケンカ腰でキツイ物言いじゃん。今日も最初からブーたれた感じだったし。

モネがビクついて下手に出るようになったの分かる気がする。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況