>>782
■♯6雑感02

●これも田所ネタだが、田所博士の身辺調査なんざ、DP社や部下も含めて内調(=実在)レベルで当の昔に行っていなければおかしい。いや、異端児設定とは言え何で学者が奴だけなのだ?仲村トオルも世界中の学者から見識を募ったのか?只、それでも、現実的に100億円以上のカネを日本国からむしり取った病床詐欺師尾身なんざと比較すれば可愛いもんだが。

●国家の緊急時に海保データ提供を渋る杉本(官房長官役)も国賊か?但し実際には、海底地震計等による観測データを文科省に提供している組織は海上保安庁だけでは無い。JAMSTEC=海洋研究開発機構(=実在)等も文科省内の地震調査研究推進本部(=実在)にデータを提供しており、それらが叩き台となって最終的に国家安全保障会議(=実在)に諮られる。(実在組織と糞ドラマの架空組織との違いや役職序列をあぶり出し、如何にドラマの脚本が手抜きをしているかを暴くのは個人的快感である)

●小栗(天海)と麻生…元い里城のネゴのシーン。「普通なら」天海は、自殺した財務官僚赤木氏同様の運命。壊滅した東京湾に沈められて本ドラマは終了だ。これは絶対に間違いない。「目的達成が為に政敵は排除する」これが全世界共通の政治の現実であり、杏が「次のスクープ」を握っているなら彼女も小栗と共に偽装心中パターンだ。何処までお花畑なのか?こういう偽善的ドラマは反吐が出る。幼少期から人類の冷淡過ぎる現実を教育していないから、大人になっても野党のお花畑論に賛同する愚民が後を絶たないのである。売国TBSなら、同じ売国奴である安倍の追求等で百も承知の筈。森友問題、赤木氏の自殺、彼は本当に自殺だったのか?

■♯6雑感03へ続く