X



【カンテレ月22】アバランチ★6【綾野剛・藤井道人】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 12:56:43.79ID:R0EyEh/j
アバランチ Avalanche

2021年10月18日(月)スタート 毎週月曜夜10時〜10時54分 ※初回15分拡大
カンテレ・フジテレビ系全国ネット

キャスト
綾野剛 他

演出
藤井道人
三宅喜重(カンテレ)
山口健人

プロデュース
安藤和久(カンテレ)
岡光寛子(カンテレ)
笠置高弘(トライストーン・ピクチャーズ)
M 弘大(トライストーン・ピクチャーズ)

制作
カンテレ
トライストーン・ピクチャーズ

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1638882219/
0002名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 12:57:26.96ID:R0EyEh/j
キャスト

綾野剛
福士蒼汰
千葉雄大
高橋メアリージュン
田中要次

利重剛
山中崇
堀田茜
 ・ 
渡部篤郎(特別出演)

木村佳乃
0004名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 13:00:07.56ID:R0EyEh/j
アバランチ 視聴率
01話(10/18)10.3%
02話(10/25)9.3%
03話(11/01)8.9%
04話(11/08)8.3%
05話(11/15)8.2%
06話(11/22)8.5%
07話(11/29)7.7%
08話(12/06)9.1%
09話(12/13)7.6%
10話(12/20)8.2%
0008名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 14:08:41.32ID:xpPGTF5h
最終回だけクソなドラマ多いよな。
藤田とは一体...て感じだし。総理はエスパーかってくらい物分かりがいいし
あんな状況で出頭してもすぐに釈放なんてされるわけないし、大山逮捕されないし
大道寺放置ワロタ。
0009名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 14:16:16.64ID:MwQnYpUN
藤田は最後にホモのカミングアウトした方が良かっただろ
0011名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 14:46:29.51ID:+Gc61W/x
木村佳乃、痩せこけて陰鬱な雰囲気で老けたなーって印象だったけど
ラスト憑き物が落ちたように晴れやかな表情になって印象がガラッと変わったの見てそれも演技の一部かと凄えってなった
0012名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 14:56:30.40ID:SgyUMh7K
>>11
それは3年前の事件の前に家で羽生と藤田に料理作ってるシーンでも思った
0013名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 15:08:19.97ID:TZQ7KOby
>>8
今思うと俺は1話以外ぜんぶクソだと思うが、
それを言うとじゃあなんで見てきたのってなるからいいとして、
大山は更迭だけじゃなく、これから逮捕されるんでしょ
あの4人はたぶん検察

リナ、マッキー、羽生、西城、山内がなぜか無罪放免になってるのは
安部岸田ハイブリッド総理の強引なお取り計らいなのかな
都合でルールを勝手に破る権力者を批判するドラマなのに
総理とか大道寺とか山守とかアバランチに味方する者は何やってもOKというダブスタ

ネットは敵にも味方にもなる頭悪い連中、
事実を正確に伝えるのはTV、世直しするのは週刊誌、
最後は急に国民と政府にむりやり花持たせて終わりという
TV業界の頭硬直化したおっさんの薄っぺらい居酒屋説教を聞いてるようなドラマでした
0014名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 15:52:37.42ID:IkeHZAL4
>>2
渡部篤郎は特別出演なのか。準主役の一人というくらいずいぶんたくさん出てたのに。
リナ役は高橋メアリージュンというのか。
初めて見たが、なかなか魅力のある女優さんだな。
雰囲気も立ち居振舞いもアクションも、様になってた。総じて俳優陣はみんな頑張ってて
良かったわ。
0016名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 16:04:15.74ID:TZQ7KOby
>>15
暴行傷害、不法侵入、銃刀法違反、公務執行妨害、不正アクセス防止法違反
個人情報保護法違反、爆発物所持、誘拐、監禁、脅迫、公務員法違反

知らんけどいくらでもあるっしょ
0019名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 16:14:37.52ID:TZQ7KOby
大山は警官をわざと死なせたいとハッキリ言ってるし、
藤田は自分以外の5人のうち1人(羽生)が生きていたことにむしろ驚いた
つまり自分だけ助かるつもりだったし、
羽生含めて仲間を全員殺すつもりで現場へ向かった
このドラマで一番のキチガイ
0020名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 16:19:01.15ID:KYqtdJO5
>>4
福士蒼汰主演Diverは5%www
0021名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 16:23:36.98ID:IkeHZAL4
そもそも、大山からすれば藤田なんて
(というか他人は全員)使い捨ての駒の一つ
に過ぎなくて、秘密知ってて危険なんだから、
重症負ってくれたらこれ幸いとそのまま死なせる方が自然だよな。
どうして助けたんだ? 最初から何か特別な関係なんだっけ? それとも思想的に自分に近いと感じてスカウトしたかったとか?
0022名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 16:26:58.30ID:Bn/+HcAt
あぁ、一週間の楽しみが終った。。。
0026名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 16:46:23.46ID:ozMsKaWl
>>11
なし崩しとないえ最後まで大山に付いた藤田と切れたからだろう
藤田の敵討ちは無意味と潰えてもアバランチを立ち上げたもうひとつの意義は成ったから
0027名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 16:50:13.45ID:IkeHZAL4
>>23
ああ、それはあるな。
全体通じた大きな不自然さの一つに、アバランチのメンバーが何でそんなに野放しなのかと
いうのがあった。
一応れっきとした犯罪者だし、大山から
したら逮捕も抹殺もやろうと思えば
やる機会いくらもあるだろうと思ってたが、
有能そうな人材は徹底的に泳がして試して、
本当に有能なら影の世界で手駒として
使いたいという欲求の強い人なのだと
考えれば、一応説明はつくな。
0032名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 17:13:44.25ID:TZQ7KOby
つうか藤田は3年前の事件のあと、
国民の間にJCIA設立を求める声がまったく起こらず、
大山も3年間なんにもしてなかったことを見て、
なにか疑問に思わないのかねw
ああこいつはただ思い付きで行動してる無責任でアホなおっさんなんだなって
0036名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 17:59:45.90ID:YYT3eidA
アタシのカレピが殺されたから仕返ししたいのー!っていう佳乃のワガママのために命かけるだけのドラマだったな
結局カレピは生きてたしジジイは無駄死に
なんでカレピが裏切ったのかイマイチ伝わってこないし綾野剛が消える意味も不明
大体姉が死んだマッキーはともかくチャラチャラタレントやってた友達が死んだだけのメアリージュンがこんな怪しいグループのために人生捨てるのも謎
0037名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 18:03:16.60ID:8mEvj1rr
>>32
マジレスすると、3年前の大山は警察の上の方ではあったけど、JCIA作るとなると各省庁抑えないといけない(防衛・外務あたりも諜報部門に色を出してるので)から、
官房副長官という行政部門のトップに上り詰めるまで、下手に動かなかっただけでしょ
0040名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 18:27:20.07ID:TZQ7KOby
>>35
「自ら政界の第一線にある者が大山を止められず、
のうのうと生き永らえて収監されていることを心より恥じる」
とのことです

>>37
じゃあ3年前の大山は、今世論が高まったところで
自分にはJCIAを設立できるだけの権力がないのに
先走りで部下を5人もぶっころしてしまったってこと?
部下を5人も死なせたら普通不祥事扱いで降格されると思うが、
すごい斬新な計画だなw
0041名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 18:41:13.31ID:nENmP4/c
桐島が最後に会ってた人物(シルエットしか映ってない)って大山?
0043名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 19:07:46.50ID:6JQ9nJk1
まず、ラスト1時間で終らせるのが無理がある、せめて90分とか
藤田の生きてた意味がなかったな、あと大山の最後が更迭で終わりってw
せめて去るとき自分の頭に銃突きつけて死んだら、最高だったのに
0045名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 19:09:37.16ID:gMzUPHjf
>>30
福士の薄目演技と目を見開く演技が無理だった
0046名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 19:24:30.32ID:YUekWaq1
つまんね
途中から二転三転を狙いすぎ
全部が全部後出しジャンケン
0048名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 19:55:56.14ID:A390IVFD
何話かは忘れたけど千葉雄大と渡部が挨拶?みたいなのするシーンがあったけど、あれは何でか明かされたっけ?
0050名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 20:09:33.17ID:Ahogvcw7
マッキーは国外退避で豪遊生活するのか?
リナは健康そのもの。都心で走ってるように見えるけど、職業は?
山守さんは新しい人生の始まりで活き活きしてるけど、アバランチ結成主要人物をメディアが放って置くかな?
大道寺先生は恐らくそう長くないから、遺産の一部は桐島経由で羽生に渡る?
安定の内調・桐島さん。

逃亡中の極東リサーチと藤田が外で生きてる限り、大山の駒であることに変わりない。
アバランチは危険な身のままです。
0054名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 20:17:11.54ID:NNo9FZ8c
大山はなんで反抗した3人を栄転させたんだろう
よくわからなかった
栄転させるから真相は黙ってろ仲間になれってこと?
それで靡くと思ってるなら今まで何でもお見通しだった大山なのに甘くね?
0055名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 20:24:34.93ID:xpPGTF5h
>>21
こういうの含め藤田と大山をもっと掘り下げて欲しかったな。
いきなり羽生と敵対したところが無理やり感あって、?だった。
実は大山が超いいやつで日本を守ろうとしてるとか、藤田は大山に従ってるふりをしてただけ
とか大どんでん返しがあるのではと思っていたがそうはならなかったw
0056名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 20:25:57.72ID:HR5ZG7LR
この終わり方は映画くるかな
0057名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 20:28:49.51ID:xpPGTF5h
え、終わり!?て感じだった。羽生さんこれからどうするんや
0059名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 20:39:25.04ID:xpPGTF5h
大和田常務ばりに土下座した大山が見たかったのに...
0061名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 20:41:13.15ID:1awD1PzK
>>16
視聴者からみたら不法行為のオンパレードだけど、あの世界の出来事としたらほとんど事件として扱われなさそう
検察も世論からして巨悪の大山関連に躍起になってアバランチ側の犯罪はおざなり捜査の上大半が証拠不十分で不起訴とかじゃね?
直接的な被害者がいる初期の事件なんかは立件されるかもしれないけど、多分に情状酌量された判決になるんだろうし
0062名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 21:11:24.45ID:aW76hGoA
終わってみたら
やっぱり綾野剛 藤井道人 小寺和久
の仕事が際立った
やっぱり関テレの三宅さんの時代は終わったのかも
僕シリーズや戦争シリーズでヒット飛ばした人だけどね
時代が変わってきたのを感じたわ
0064名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 21:39:47.92ID:2Xsv2Te1
戦争シリーズとか地図主演ありきだから、地図を地上波に使いにくい今は仕方ないだけじゃね?
戦争シリーズ確かに好きだったわ
時代が変わったのか好みの役者いなくてダメなのか知らんが
0065名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 21:45:15.71ID:aW76hGoA
>>64
何?地図って意味分からん
0066名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 21:48:31.95ID:qvsLNRDX
最近のドラマの中では面白かった
やっぱフジとカンテレじゃレベル違うな
0067名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 21:57:59.79ID:EtaBN95N
筋はまあひどいもんだったが演技と演出の良さで結構面白く観られたわ

アバランチメンバーに愛着湧いてたから来週観られないの寂しいな
もう世直しとか難しいこと言わずに山守さん所長にして羽生・リナ・マッキーで探偵事務所でも開いて続編やってくんないかな
隠れ家での3人のやりとりコミカルで良かったし
西条くんは捜査情報をコッソリ流してくれる役で
0068名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 21:58:23.10ID:fcDICm5k
藤田が大山についた明確な理由がわからない
0069名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 21:59:52.90ID:FaEvufLW
>>68
ホモだから
0070名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 21:59:55.44ID:0Wkrmybl
三年前の時点で大山に共感するほどテロを憎んでた描写もなければ
佳乃を消すと脅されてたわけでもなく、羽生を含めた同僚数人が死ぬことを承知で
大山に従ってた藤田ってなんなん?
まだボイス2の班長の方が納得できたわ
0072名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 22:21:20.88ID:6JQ9nJk1
最終回は終着点を見失った感じ
エピソード0は神回
0074名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 22:31:16.39ID:Gcq8WwZJ
自分はドラマを劇場用に再編集して上映してくれたら喜んで見に行くけど、そんなのそうそうおらんだろうから採算とれないなw
筋は微妙でもスクリーンで観たいドラマだった
0075名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 22:50:00.67ID:8mEvj1rr
crisisが映画にしたかったけどできなかった感がすごかったし、アバランチは映画でも特番でもシーズン2でもできるようなつくりとキャストにしてあるよな
0076名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 22:56:38.29ID:ozMsKaWl
>>40
テロを重ねた方が説得力が強くなるから
三年前にも悲しいテロが防げませんでした
これは悪いアバランチだけど成功したら新しい部署を作る法案が通りやすくなる
0077名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 22:57:09.89ID:fcDICm5k
北香那というくそ可愛い子を知ったきっかけになったから
それだけでいいドラマだったわw
0079名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 23:03:40.95ID:b9D8lwQm
>>54
桐島→国際部のトップだからそんな暇ない
山守→内調において飼い殺し
西條→どうでもいい。父親が武器横流しの協力者だから何もできんやろ感

なんじゃね
0084名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 23:44:11.40ID:TZQ7KOby
>>76
そんないつになるとも、本当に成功するともしれない、
実現しても何がよくなるのかわからないぼんやりした上司の計画のために
可愛がってた羽生を含め同僚5人を死なせることに即同意しちゃう藤田さんって・・・

とてつもないアホかとてつもないサイコパスだね
0085名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 23:45:43.81ID:HsW9V+kS
自分的なピークは、桐島がイヤホンをはめるとこと、爆弾爆発の後、木村佳乃が渡部篤郎にお茶を誘われるシーンかな。
最終回は鶴瓶の息子関連が曖昧に終わりすぎた。
0087名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 23:50:41.71ID:MMVNdscY
なんで?最終回めちゃめちゃ存在感あったよ
役割的な意味で言ったら正直リナじゃない?いなくても成り立つの
格好良い強い女子はいて欲しいので必要だけど
0088名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 23:50:53.57ID:7Mtc99YO
結構締まった部分と逆にユルい部分が共存してるドラマだったな
エンタメとしてはそのぐらいでいいんだろうけど
もっとシリアスに悲劇性を持たせれば
竜の道っぽくはなれたかも
0090名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 23:54:47.04ID:b9D8lwQm
大山って何かもっと狡猾で隙のない人物かと思っていたけど
国民を信じていないと言っておきながら、西條父親が裏切る想定をしていなかったりと何か甘かったな
0091名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 23:56:27.63ID:NNo9FZ8c
ハッカー役をもっと有能にしてたら記者不要だったんだが
記者介入させずにアバランチ内で処理する流れも作れただろ
藤井監督が民意を動かし悪を暴くのは記者最強って思ってるからああなったのかもしれないがチートすぎた
0094名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 23:58:03.22ID:H6WwzWOH
>>89
それはリナありきの戦闘シーンだからでしょ
この手の話でハッカーなしでは成り立たない
自分的にはもちろんリナも必要だしそういうこと言い出したら西城くんと記者の役割は1人に集約する事もできるし山守さんと桐島の役割を1人に集約しても成り立ったと思うよ
0096名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 00:22:16.65ID:Wg1cmpZj
>>95
だって棒福士だもん
あれ以上演技力期待できない
0097名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 00:36:16.70ID:jI/HrKV2
綾野剛の演技力、
高橋メアリーのアクション
大山の側近でアバランチのスパイの豹変した演技、
印象的だったのはそれだけだわ。

そもそも極東リサーチって、反国益をもたらす存在なの?
民間の、例えばセコムがスパイを兼業してるイメージでしょ。
0099名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 00:55:12.76ID:eQC4uD6r
>>94
貴重なバックス要員で、配信やら潜入やら証拠隠蔽やら逃走やらに必要な人材ではあるよな
ただ、後半の見せ場として、例えば極東リサーチか副長官派の内調組かで、凄腕のクラッカー配置して、ハッキング対決やるとかすればよかったかもな
0101名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 01:14:01.26ID:uGBA9JRR
>>99
そういうのちゃんと描いてくれたら面白そうだし、リナ対女スナイパーも見たかったし、あかりちゃんもワンカットくらいは欲しかったし、藤田なんだったんだ?とか色々あるけどどう考えても時間足りないんだよね
時間内でたたむ事を考えたら終盤の脚本は悪くなかったと思う
0102名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 01:27:04.82ID:QccF9q+R
だんだんつまらなくなって、最後は
は〜??ってな終わり方だし期待はずれなドラマだった。
福士蒼汰が下手とか言われてるが綾野剛も毎回毎回同じ演技で下手だろ。
ハゲタカが一番ひどかったけどMIU404も同じような演技で成長しないな。
二人ともたいしたことない役者だよ
0103名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 01:27:07.05ID:H5i9GwGb
最後の方何と戦ってるのかよくわからなくなってしまった
やり方は最悪だけどJCIAはできた方がよくね?
0104名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 01:37:46.14ID:Ur0Bzp1A
JCIAの必要性は大山が熱弁しても良かったな
0105名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 01:47:08.59ID:hjVLtJ1A
時間のせいじゃなく畳み方の問題だと思う
アバランチの孤独でハードな戦いの物語だったはずなのに、
最後「国民も政治に参加しよう」みたいな選挙CMへ持っていくために
アバランチは私怨で戦ってるわけじゃないと藤田を生きてたことにして
極東リサーチや藤田との決着はほったらかし
羽生がノープランで総理に直談判しにいくだけの何のカタルシスも面白みもないクライマックスとなった

そりゃあつまらん
こんな簡単に決着がつくなら、アバランチのような非合法なやり方しなくても
大道寺の金と政治力をつかって情報の出し方を周到に工夫すれば
大山失脚させられたのでは?と思ってしまう

敵である大山自体、なにがしたかったかもわからないただの信じやすい人になってしまったし
あれじゃこれまでいろんな詐欺にひっかかってきただろうな
#大山かわいそう
0106名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 02:06:27.59ID:dEL33haZ
福士蒼汰はそこまで悪くないし綾野剛は過大評価というのが自分の印象
別に酷い下手くそはいなかったし綾野剛で持ってるという訳でもない
脚本はそりゃ色々言われても仕方ないよなと思うけど自分は楽しめた
0107名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 02:25:07.19ID:RAnpImRi
カタルシスを期待していたけど、物語のテーマは最終的に民意に委ねるってとこだったからなあ。最初からそこはブレてはいなかったんじゃない?
0108名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 03:30:40.28ID:WIjlAd90
>>102
例えば大河ドラマを見ていれば松平容保の演技とか
朝ドラでのカーネーションの役、最高の離婚の講師役
空飛ぶ広報室のパイロット、コウノドリの産婦人科役とか
この辺も毎回同じ演技同じ役に見えるのか、ある意味凄いな
0110名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 03:36:42.32ID:uwQ2/vzc
毎回同じにはさすがに見えないよ
テクニックより感情的な役者

続編の予定も無さそうなのにありそうな雰囲気で終わらせたかったんだろう
羽生がどこかに消えてしまうラストは良かった
あかりはもう要らない
0111名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 04:29:15.34ID:H2ZCaPEE
極東リサーチて平然と人殺しできるのに自分が死ぬのは怖いんだな
羽生もろとも爆発してやるってくらいの覚悟じゃないと務まらないと思うんだけど
0112名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 04:43:26.58ID:hjVLtJ1A
極東が平然と殺したのって戸倉部長だけじゃなかったけ

てかレーザーポインターのトラップって、普通に振り向くことはできるよね
石みたいに固まってたけど
0113名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 04:55:31.68ID:hjVLtJ1A
>>107
アバランチに活躍して欲しかったってより、敵の恐ろしさをもっと感じたかったな
大山は終盤IQが下がる一方で最後は文春ごときにやられ、
極東リサーチもぞろぞろいるだけの雑兵になって最後はたった3人
藤田もなんだかいまさら迷ってるし

敵が弱くて間抜けになると、それと戦うアバランチの評価も下がってしまう
恐ろしい権力と戦う無名のヒーローという物語自体がボケる
大山一派がもっと怖ければ、アバランチを応援する気にもなった
国民がどうこうのメッセージも、もう少し素直に聞けた
0114名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 05:07:15.26ID:n9qc5s0g
テロリストに襲われてSPに退避を即された状態でテロリストが
手に何か持ってて渡そうとしてるのを見逃さなって
単なる聞く力とかじゃなくてかなりの切れ者の首相だな
0115名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 05:16:02.57ID:jdEE2Jun
MIUよりは遥かに出来がいい
ただ主役感は木村佳乃のほうにあるな
0118名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 07:54:07.78ID:r5WOHaZU
正義とは?みたいなテーマだったけど
大山が純度95%位の悪だからテーマが合わんよね
大山の話をどんだけ聞いても「それも正義の一つだな」とは1mmも思えない
もう少し上手い見せ方無かったのかな?
0119名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 07:56:49.19ID:hd9nIXPP
>>110
コント福士西城もいらない
0120名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 07:57:21.90ID:ezoE1OWX
ここのスレにはいるみたいだよ大山のどこが悪いかわからないって人
そのあたりの説得力を増すのに藤田の存在があるのかと思ったけどうまく機能しなかったね
0121名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 08:03:34.91ID:hd9nIXPP
>>106
福士にそこまでっついちゃうところが俳優としてダメなんだよ
ビクビク顔芸とあのロボットみたいな動きで萎える
薄目演技と目を見開く演技しかできないから
またやってるwって思っちゃう
0126名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 08:26:19.50ID:MWaawK/U
>>91
神がかったハッカーもチートだから
同じチートなら国民と正義を信じてアバランチをさせた方が終わりが綺麗
にしてもアバランチ失敗したらどうすると訊かれた羽生がノープランは失笑したが
0127名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 08:31:15.39ID:MWaawK/U
>>92
レーザーで探知した物の距離が変わったらドカンとかハッタリにしても良く出来た偽爆弾だったな
しかしそれにしても怪我をした羽生1人にすら勝てない極東リサーチメンバーたち

山守の言い訳の極東リサーチが弱いからは間違えてない
0129名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 08:43:04.15ID:MWaawK/U
>>112
視聴者は外野から観てるから分かるかも知れないが実際に当てられてる人は死角が大きい
レーザーが身体の何処にどう当たってるかも分からないのに振り向いたらアカンでしょ
0130名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 08:47:12.71ID:bqukDiOO
>>113
記者が出てきた時点でアバランチが無能化してたし記者無双展開のためには大山のIQ低下が必要だった
アバランチvs大山の物語だったら片方が無能化するだけで済んだのに
竜の道は対立軸がシンプル過ぎるくらいにシンプルだったから最終回をピークに持っていけてた
総理がバカじゃなかったオチ持ってくるなら国民に委ねる部分は新アバランチチャンネルで告発からのマスコミ後追いで充分だった
0131名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 09:00:46.35ID:3uyuMndX
>>118
CIAも民間軍事会社もアメリカには現に
あるんだから(というか多分主要国には
みんな似たようなものはあるんだから)、
それ自体悪とは言えんよな。
ただ、その辺を本気で突っ込むとそれこそ
政治思想の見直しみたいな話になって、
政策側の手に余る。だからドラマ的には大山を目的のためには手段を選ばず殺人も平気な冷酷非情な切れ者として描くしかない。
しかしそうすると正義とは何かみたいな
テーマと矛盾する。というより、渡部篤郎が
憎たらしすぎて悪にしか見えないw

しかも終盤になると、何だか思ったほど
冷酷非情でも切れ者でもないじゃないか
みたいな展開になって、結末の印象として
中途半端。
これは構造的な問題で、脚本変えてどうにか
なるというもんでもないな。
0132名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 09:10:34.62ID:MWaawK/U
生き延びた藤田への説得の仕方を見たら大山のヤバさは分かると思うがね
目的の為には手段を選ばないような人間が強い権力や金力(お友達から)や暴力(言う事を聞かないなら最期は極東リサーチ)と結びつく危険性を
0133名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 09:15:05.50ID:/FyJKAEm
>>125
スキャンダルなしで
○形じゃない本物のイケメンで演技上手い
俳優もっと他にいるよね
0134名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 09:16:30.90ID:oT7tJr8L
>>122
次はもう福士いらないw
Diver主演で視聴率5%の俳優を何度使い回しても
演技力も人気も上がらないから
0135名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 10:19:42.68ID:0rHBfRoa
こんな穴だらけの話書いても勝手に視聴者が考察してバックストーリーまで
考えて足りない部分を補完してくれるんだから作り手は笑いが止まらんだろうな
0137名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 11:40:14.21ID:AtKdaMvR
綾野剛の刑事は毎回チャラいな
福士が普段より上手く見えるのはそのせい
0141名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 12:40:39.60ID:oB+h+b+C
>>137
福士のあのコント顔芸は歴史に残る
0143名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 13:04:55.71ID:3uyuMndX
大山が藤田を助ける理由もわからんが、
助かったことを秘密にする理由もわからんな。
普通に警察組織に復帰させて手駒にすれば
いいだけじゃないか。
山守と結婚させて「裏切ったら妻子の命が」
とか脅しとけば、保証としても確かだ。
死人でなければ遂行できない任務があったとは
思えん。というか、藤田はそれほど有能に見えんw
もっともそうなると山守や羽生がアバランチを
作る理由もなくなるんで、話自体が成立しないがw
0144名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 13:09:01.54ID:Q4CG2aMM
千葉雄大目当てで観始めたけど、高橋メアリージュンのアクション観られただけでも最終話まで観ていて良かったなと思った
大抵の女優さんのアクションって白けちゃうんだけど(綾瀬はるかの奥様はなんちゃらとか観てられなかったw)動きも機敏だしパンチも重そうで迫力あってカッコ良かった!
0146名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 13:22:04.06ID:ssQArNnR
女スナイパーが良かった
とっかまえて拷問したい
0147名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 13:29:22.20ID:3uyuMndX
>>144
高橋メアリージュンいいよね。初めて知ったが。実際何か格闘技やってるらしい。
総じて俳優陣はみんな良かった。
福士蒼汰だって言われるほど悪くはなかった。
というか彼はこういう未熟練な役の方が合ってる。
話は数々おかしな点多いが、それでも
最後まで引きずられて見てしまったわ。
0149名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 13:34:35.18ID:VHvYVypS
高橋メアリージュンはカルテットで初めて観た時「いい女優さんだけどいかにもなハーフ顔だし使い所限られるだろーな」と思ってたんだけど順調にキャリア積んでて良かったよ
0151名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 14:37:47.59ID:jI/HrKV2
>>132
まるで北朝鮮のカリアゲブタの事を言ってるみたい。

怖いね、共産主義独裁国家。
0152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 14:38:45.30ID:jI/HrKV2
>>150
黒木メイサみたいだね。
かっこいい。
0154名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 15:42:12.86ID:E0vqkM55
羽生は急所外されたとはいえ藤田に肩を撃たれた後で
極東リサーチのスナイパーに今度は腹を撃たれたのにまだ生きてるなんて不死身かよw
しかもあのライフル弾、薬莢だけ見ても対戦車ライフルの小型版サイズみたいだったぜ
0158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 16:33:37.06ID:MWaawK/U
>>143
藤田については大山の見込み違いだろう
それでもアバランチを追い込むのには幾らか役に立ったが
アバランチメンバー以上に情に弱いので羽生を殺せず逃がした
最後の極東リサーチの羽生狙撃も射殺可能なのに
藤田が急所を逸らすような指示に変えたのかも知れない
0159名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 16:53:58.89ID:0rHBfRoa
>>158
まさに>>135の状態だな
あきらかなツッコミどころなのに
「作り手(登場人物)が意図している何かがあるに違いない」って勝手に忖度して
読み取っちゃうの
いいお客さんだよ
0163名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 17:05:38.35ID:0hmWJsO/
>>158
 衆人環視の場所でその場で射殺はさすがにまずいから狙撃はストッピングだけが狙いでしょう。
それにしても腹撃ったら死ぬかもしれないが、即死じゃなければあとでどうとでも出来るから。
0164名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 17:42:49.39ID:dyfGa6Tv
>>147
福士蒼汰はいつまで経ってもあまちゃん
0165名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 18:40:40.86ID:g61l1r9q
レディボーデンのCMの綾野剛は羽生
0166名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 19:32:51.12ID:hjVLtJ1A
>>131
安倍政権、むかつきますよねーという話が最初にあって、
いろいろ悪いことやってんじゃないのという実在の副官房長官を悪役にして
ドラマつくりましょうとなり、そっから話を組み立てたものの、
事務所監督その他の意向で登場人物やエピソードがいろいろ追加され、
結局TV局としては政府とそれを選んだ国民を完全に悪にするのはまずいとなり・・・

出だしから「面白いドラマをつくる」という目的に集中してないから
すべてが中途半端になったんだと思うんだよね
そしてこのドラマの制作陣がいう「正義とは何か」というのは、
「政治家こらしめるには多少法を破ってもいいんじゃないですか?」という程度の意味で、
「大山は冷酷だけど一理あるのでは」みたいな難しい話は最初からできてない気がする
0167名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 19:37:12.07ID:X9Ba/+mL
こういう厨二正義がテーマのドラマってもうちょっと若いメンバーでやるもんじゃないの?
おっさんおばさんでやるノリとしては痛すぎた感
0169名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 19:48:50.67ID:hjVLtJ1A
>>167
たしかにね 俺はおっさんだからおっさんの話見たいけど、
アバランチの内容なら全員20代とかの方がもっと応援できたかもな
あるいは友達を殺された大学生とか

羽生がアラフォーの優秀な警官にしては子供っぽすぎる
綾野剛の解釈というより脚本のせいで
0176名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 22:08:26.24ID:VHvYVypS
>>174
このスレで教えてもらうまで同じ人だって思わなかったよ
蒼天では橋本愛が超絶美人なのもあってゴボウみたいな色黒の地味な人だなーと思ってたけどアバランチではクールでかっこいい
あのふっとい眉毛が個性的でいいね
0180名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 23:30:02.43ID:giKYhTn6
やっとこさ見逃し配信で最終回見たけどなんかいまいちスッキリしない

最愛が大層な事件でもないのを丁寧に描いたのと対象に、
アバランチは大風呂敷を雑に描いたって印象
0181名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 23:38:23.11ID:UfrjcfpQ
それ逆だろ
最愛が予想の範囲を若干下位に描いてしまったのに比べて
アバランチは予想の範囲をごく丁寧に隙間を埋めつつ
描いていった
0182名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 23:44:01.77ID:UfrjcfpQ
見せ場は木村佳乃の表情が勝ち誇った顔に変わるサマを
カットやシーンを割ってやってくとこだろうな
0183名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 23:45:31.09ID:nIieu/hL
>>179
今までは人気主役女優の親友ポジションOLとか多く寧ろ凄く軽やかな印象だった
実際に格闘技やってたのは知らんかったしあんなウェイト重めな感じは過去ドラマでは見えなかったなぁ凄い
0184名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 23:53:03.45ID:UfrjcfpQ
要は演出の差かもな
0185名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 00:13:01.67ID:OTEfDGeJ
最愛は薄い内容を埋めるのにキャラクターの描き込みを多くした
アバランチはあれこれ思わせぶりな物事を詰め込みまくったからキャラクターの描き込みが足りなかった
アバランチメンバーもフラットに演じるよう言われてたみたいだし
結果前者の方がコアなファンがついた
0186名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 00:22:48.98ID:mNoKn6Ax
アバランチが丁寧はマジでないわ
ものすごく穴だらけで大筋ぐちゃぐちゃな脚本を
トップレベルの演出と劇伴、演技で
強引に見せ切ったという感じ
0187名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 00:22:53.80ID:zMr74NmE
最愛はキャラは最初から全然変わってないから
最後も膨らませることもなくそのまんまの動き
アバランチは対立軸をハッキリ描くことで見せるドラマで
その按配をシリアスにしたりユルくしたりで変化をつけた
最後は爽快感を出すためにユルく、よりエンタメ化
0189名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 00:26:38.03ID:3Yc/B41P
なんか評判よいみたいね
二話で脱落したんだけど見てみようかな。
0190名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 00:30:04.18ID:n5znwnV2
>>112
あれ遮られたレーザーが再出力されたらその瞬間に爆破するやつじゃない?つまり遮った以上はよけられない。
0191名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 00:30:13.59ID:zMr74NmE
関テレというかフジの刑事モノは確かに全部残念だけど
これも期待してなかったが面白かった
0192名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 00:58:27.41ID:JV15M5Ox
最愛はあれミステリーの皮を被った恋愛/ヒューマンドラマだと思うので、謎解きは最小限に登場人物の心情描写に時間かけてたけど
アバランチは事件の動きの大きさありきで、大山とか顔火傷した人の日本版CIAにこだわる理由とか大山に付いていく理由とか説得力に欠けた感じ
0193名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 01:24:13.98ID:cRs61ZNQ
最終回録画してたのやっと観たけど冒頭の羽生が藤田に叫んだシーン何言ってるのか全然聞き取れなかった
なんかフワッとした終わり方だったなあ…
0198名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 03:23:04.88ID:mNoKn6Ax
>>190
レーザーから外れるとドカーン
レーザーに新しく触れるとドカーン
だから体を回転させて羽生を撃つことは普通にできるよね

まあ隊長と1対1のシーンにしたかったからだけど
どうせ嘘なら極東リサーチが20人ぐらいで来て隊長以外全員レーザーが当たって
狭い部屋で全員動けないぐらい派手にやればいいのにと思った
少なくとも3人の敵がいる家に4人で行くってどうかと思うし
0201名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 07:30:46.40ID:zR+snR5q
>>198
ああいうのって一般的にはレーザー照射先との距離を測っててその距離が変化すると「ON」って仕組み
ONにする変化量の閾値をどう設定してるかによるけど、普通は僅かでも動いたらドカンだわな
0202名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 08:21:54.79ID:pcD3IxqY
ああいうのは何となくそうなんだろうなという設定を理解して
アクションとして楽しめないと
0204名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 08:42:40.42ID:8nqw6cLx
あのレーザー光の中でのバトルは楽しめた
ボクシングのリングの中にいるみたいで

このドラマは羽生やリナのアクション見せるためにちょっと強引な展開もあったけどそういう少年漫画のお約束みたいなの嫌いじゃないな
0205名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 08:43:04.31ID:VzaaRdvX
サントラの「5YearsAgo」が結局わかんないんだけど、何か明かされてたっけ?
最後のインタビューが一連の出来事から2年経過後だったってこと?
0209名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 12:13:45.12ID:djnHKJIL
>>198
それは照射されている者が岡目八目の外野視点を持ってないから一か八かになる
視界が限定で死角が大きい照射されている者が全てのレーザーを正確に認識している自信が持てないから利く
0210名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 12:16:11.53ID:+dV38Etn
>>202
あの場合は逆だよ
実際の仕組みやら映画なんかでよく見るお約束なものからして、「よく考えると変だよね」って状況なのに極東リサーチさんは本物の爆弾だと信じ切っちゃってるからピュアなのねってのにつながるんだから
0211名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 12:23:47.56ID:djnHKJIL
大山との大勝負で負けてウチを死なせたアバランチメンバーがそれでも足掻いて
メンバー同士の事前の細かい打ち合わせ無しの一か八かの賭けが慢心していた大山の隙を突いたで納得するしかなさそう
0213名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 13:02:46.90ID:NB4K3KqA
>>174
 渋沢が亡くなったご亭主に顔が似てるからって思わず見入ってしまって、穴のあいた足袋を縫ってあげたら
手籠めにされてはらまされるお女中さんという、新一万円札の顔の人にふさわしいエピソードの人ね。
眉毛に特徴あるからどこかで見た顔だなくらいには記憶に残る。
0214名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 13:17:09.52ID:NB4K3KqA
>>212
「うちのおとうさんは、ぜんぜんおうちにかえってこないけど、ぼくのじまんです」(棒
「おとうさんなら、こうするだろうとおもってなぐってしまいました」(棒
いつまでもこんな子供な感じのままだからパパもたまらなくなって自白してしまいました。
なかなか説得力ある
0216名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 14:53:59.47ID:dvQgIO7b
>>212
粘着福士ファンおばさんってあなたのことでしょ?www
棒に棒の役やらせたらコントだよね
0217名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 14:55:30.80ID:dvQgIO7b
>>214
中身が演技に出ちゃってるよね
平気で髪染めたって嘘つくような俳優だから
0218名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 17:53:51.40ID:Qu32YcpR
警察辞職後に町工場で旋盤作業?してた羽生にボコボコにされる隊長+隊員2名
元女自衛官にボコボコにされる男の隊員
極東リサーチがあまりに情けなくてあんなレベルでテロ対策実行部隊とかいわれても苦笑いしかない
0222名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 19:20:34.00ID:AQfWEUxn
>>193
冒頭って1話でやった再現シーン?
1話見てたら「藤田さん」って言ってるのすぐわかる

最終話での藤田との再会ではずっとフラットなトーンで
「目覚ませよ藤田」で初めて大声になるが
最初から叫ばず め・さ・ま・くらいまで小さくて 
せ・よ・からだんだん大きくなり藤田で最大
今まで耐えていたものが溢れていくのが分かり
凄いなと思った

普通なら最初から叫びそうな台詞だから
0226名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 22:49:41.58ID:ox+bmNEl
藤田は羽生が録画か録音してる事くらいは読んでただろうから、わざわざ経緯を話して記録させて、一応撃っておきました。
という諦めみたいな気持ちかね?
総理暗殺犯に仕立て上げられそうになった羽生へは2発目は躊躇って撃てなかったもんね。
0230名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/24(金) 00:10:56.53ID:fpT/xjjU
WEBメディアのアバランチ大絶賛持ち上げ記事がドラマ後半から急に出てきてきもちわるいなー
放送開始直後は「視聴率さんざん、見飽きた内容」みたいな露骨なディス記事ばかりだったのに、
急に手の平返したようにべた褒め

これカンテレの広告代理店かなんかが映画化へつなげるために金で書かせてんじゃないのかな
いいところを褒めるのは別にいいけど、資料の粗筋だけ見て書いたような
ふわふわした不自然すぎる絶賛記事がどっと出てくるのは怪しすぎる
アバランチが「読者が選んだ今期ドラマNo1」とか、ほんとに調査したんかい
脚本が緻密で秀逸ってほんとにドラマ見てたんかいって

で逆に今期視聴率トップだった日本沈没とかは無理やりの下げ記事ばかり
視聴率=クオリティじゃないのは確かだが、それにしても
日本のドラマ界隈のマスコミって大人の事情が垣間見えすぎだわ
0235名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/24(金) 06:37:02.63ID:fpT/xjjU
まあたしかに夜中の勢いにまかせて言いすぎたかもしれん
ただ絶賛にしろけなしてるにしろ、お仕事でーすみたいな記事ばかりでうんざりなのは確か
0236名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/24(金) 06:40:05.45ID:Ocri8T0d
アバランチ映画化なんてないよ
視聴率はカンテレの割に良かった程度で配信も普通の推移
SNSの反響も普通で濃いファンがついてなかった
TVerも初回最終回以外ちゃんとスポンサーつかず
脚本は1週間前に大幅変更してたくらい行き当たりばったり
行き当たりばったり企画の上手く畳めなかった部分をいかにも続編があるようにして逃げただけ
0237名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/24(金) 07:31:29.92ID:effZPTkW
視聴率とか反響とかではわからない印象だけどな劇場版とか続編とか
人気作でもないものはないし制作側の事情の方が大きそう
このドラマの劇場版があるかというと自分も期待してないけど
0238名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/24(金) 08:09:18.63ID:YKuwnHQI
福士蒼汰では視聴率も興行収入も
とれないのはわかってるから
続編つくっても使う意味がわからない

綾野剛はネトフリで藤井監督の新聞記者で主演
同じキャストで作品つくっても
コロナ禍でおじゃんになる可能性もあるのに
わざわざつくらないよ
0241名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/24(金) 08:19:03.51ID:rCcw88ge
極東や大道寺のその先なんて大山失脚の時点でどうなるかくらい分かるだろ
それを畳めなかったとは思わない

ただ続編や劇場版の予定なんかはない
余韻がある終わり方にしただけだ
0243名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/24(金) 08:29:51.32ID:Uy//Nsoh
>>240
最愛は吉高由里子目当てで見初めて優しい人殺しのカセに殺られた

アバランチはアバランチの青臭さが堪らない
ハブのアバランチが起きなかったらどうする?でノープランて返しに正に正に
0244名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/24(金) 08:36:40.68ID:fpT/xjjU
>>241
大山、極東は別にいいが
藤田という超重要キャラの決着をちゃんと付けずに終わらせるなんて、
むしろ超斬新だと思ったけどな
あれだけはまったくの予想外だった

あれが(実現するか別にして)今後の展開の可能性を残す理由でないとしたら
小寺和久とかいう脚本家が何を考えてたのかマジわからん
最後は屋上でかっこつけてどこへともなく退場って
いや別に藤田が憎いとかじゃないよ お話として納まり悪すぎない?
フラれて孤独になったからそれでよし、とかそんなレベルの裏切りじゃないよね
極東の指揮官として何人も殺しを指示してるわけだし
0245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/24(金) 11:05:24.61ID:IFWJcr2a
最愛のラストは穏当なところで終わるだろうと想像出来た
アバランチはもしかしたら悲劇もあり得ると
その最終回への不穏さにおいて
アバランチに軍配だな
0247名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/24(金) 11:30:29.39ID:IFWJcr2a
オレは尾崎豊かと思ったw
0248名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/24(金) 11:51:22.08ID:scia6mJQ
セーフハウスでの緩急ついた逃避生活のムードがとても良かったな
だからあの場所で最後の闘いの決起集会をやった最終回が凄く良い回になった
もう少し話数があったらな〜
0249名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/24(金) 11:56:17.65ID:iyCxl716
あの山小屋っていろんなドラマで使われてるよな
0251名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/24(金) 18:32:15.01ID:2uqz8yMS
>>246
今Mステで歌ってる
0252名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/24(金) 18:35:02.00ID:9SRhbI6d
EDのラップ初めて聴いたけどダサくて笑った
0261名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/25(土) 09:56:26.41ID:v5tC3E7H
羽生は「何者でもなく何者にもなれない男」とか言われてなかったっけ?
てっきり戸籍上は死んでるのかと思ったら指名手配されて笑った
0262名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/25(土) 10:48:10.13ID:xMNfx5Jf
藤田無能にして一番出番少なめな総理が良いとこ持って行ったのは素直に草
0263名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/25(土) 10:48:39.16ID:yxdsGCGe
戸籍が無いなら羽生従業員が社長令嬢とコントみたいな掛け合いとか出来ないだろ
戸籍の無い藤田が暮らせるようにお世話出来る大山が凄いだけなんだけど
0264名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/25(土) 10:59:10.64ID:xMNfx5Jf
藤田が羽生庇って撃たれたりして総理に会わすか、あのビルから撃ってきた奴らを格好良く一層して「羽生行けぇ!」ぐらいやらしてあげても良かったのになぁ
0265名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/25(土) 11:11:49.77ID:yxdsGCGe
>>264
藤田は大山に命じられて部下を見殺しにして大義名分を果たせと言われたのを断れない時点で大山派閥
しかし情に負けて自分も爆発現場に突入した時点で一緒に死ぬ覚悟くらいは有ったはず
しかし生き延びた時点で大山派閥に帰るしかないと諦めたとか
0270名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/25(土) 16:21:16.09ID:RBTjvhaV
前も書いたが、大山の当初の計画では、
藤田一人は無傷で助かる予定だったんだろ。
「仲間をかばうなんて人がいいねえ」とか
言ってたし。
どうして藤田生存を秘密にする必要があるんだ? 警察にいて大山の手足になればいいだけだろ。

藤田の方から死んだことにしてくれと頼んだとしか思えないが、これまたフィアンセや親友と別れてまでそんなことする理由が全然わからん。

極東リサーチって、戸籍上は死んだことにしないと入れない極秘部隊で、藤田は擬装テロの後は最初からそこに行く予定という設定なんだっけ?
0272名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/25(土) 18:21:50.20ID:Bf45ONt2
そういえば藤田の遺体と対面して泣き崩れてたじゃん山守
顔がぐちゃぐちゃに崩れてたわけでもないのに
一体誰の遺体を見たんだよwww
0273名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/25(土) 18:50:31.87ID:6UdkcMCY
>>266
予定調和の大円団でその辺の量産型サスペンスドラマになってガッカリだは
最後まで予想を裏切るようなダークな展開なら神作品になってたのに
一番馬鹿げてるのが鶴瓶息子の存在、なにも成さぬまま終わって本当に尺の無駄遣いだった
0275名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/25(土) 19:56:43.23ID:dB8Odizn
>>268
そうなんだ、視聴率はそうでもなかったけど、

個人的には、羽生とあかりちゃんのスピンオフやってほしい
0276名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/25(土) 20:18:20.14ID:jTOpSMFf
藤田が実は生きていましたというのは制作サイドの単なる思いつきなんだろうなw
ストーリー的に意味があることではなかったし
藤田というキャラもよく分からないキャラになってしまった
0278名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/25(土) 20:33:57.20ID:YuiujyK/
藤田は死んでた方が何かと都合がいい(極東リサーチの運営等)からだろ
山守、桐島、羽生の「復讐心」を煽っちゃったのが失敗なぐらいで
そもそも藤田と羽生が生きてたらアバランチなんか結成されてないでしょ(あー3人死んじゃったねー情報屋消そ、で終わる)
0279名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/25(土) 20:54:34.29ID:pZichN66
>>270
女スナイパーや現場隊長の貝原は死んだことになってなかったよね
だから藤田だけ、なんでか別の遺体を用意してまで死んだことにした

藤田がSAT出動を要請したのに大山が無視した件も謎
大山は藤田にも告げずに、現場へ突入したSATを爆殺すればよかった
なんでわざわざ藤田に事前に協力を頼んだのか?
どうして警官が死なないとJCIA設立できないと思い込んでるのか?

真面目に考えるほど大事な部分で辻褄があわない適当すぎる脚本
だから>>268の記事とか疑問しかない
シネマカフェとRealSoundって信用できない
0284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/26(日) 07:45:45.18ID:8uowsnth
藤田が中途半端なままなのは映画化への色気だな
大山も「一旦、引くとしよう」って言ってるし
リナとスミレの対決もあるはずだし
0285名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/26(日) 08:44:21.00ID:XkbTZ2NR
映画化期待したい
0286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/26(日) 11:16:27.46ID:niT6rHif
過去作レイプに定評あるチャンネルだから、続編やるにしても羽生不在とかやりかねんぞw
場合によっちゃ、ウチさんこと打本が洗脳されて極東リサーチ側におる続編もありえるぞぉw
0288名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/26(日) 13:01:34.18ID:31l79gCw
>>284
あの状況から大山が表舞台に復活出来るようなら民意のアバランチが失敗したのと同じ結果
しかし羽生が盗撮した藤田との会話が大山を裁く物証として成立するには
生きた藤田の証言が絶対に必要になるので藤田が失踪した場合には果たしてどうなるのか?
0290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/26(日) 17:27:28.20ID:8w+d8aDV
視聴率は今までなかった枠だから馴染みがないし
前番組よりもかなり上がってるし
関テレ枠としても良いほうだし
悪くなかったと思う
Tverもいまだに8位にいるし
「ラジエーションハウス」よりいつも上にいた
2時間続けて連ドラ見るのはしんどかったり
テレ東の2サスがあるとさらにもう1時間はきつい
7%出した2回はいずれもテレ東の2サスがあった時
0291名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/26(日) 18:28:08.55ID:MtAUj7OE
>>282-283
藤田は自分を持ってる羽生と違って、権力にいっさい逆らえない真面目な公務員
モリカケで文書改ざんして自殺した役人みたいなイメージ

だから大山にわざと部下を殺せと言われて、嫌だけど国のためなら従うしかないと思った
そのかわり任務が終わったら警察を辞めるつもりで、山守に結婚や旅行の話をした

事件当日の藤田は、部下を殺すのは嫌なので、SATを要請してかわりに死なせようとした
しかし大山が無視し、羽生が暴走 仕方なくついていった先で本能的に部下の死を避けようとしたが爆発

全員死んだと思ったら自分も羽生も生きてた
羽生に会うのが怖いし、山守に会ったら嘘をつくしかない もうむり
それで大山の言う通り、死んだことにしてアメリカへ逃げた

というのが脚本家の意図に最大限よってみた解釈
だから藤田のキャスティングは鶴瓶jrではなく、もっと体育会系の洗脳されやすそうな俳優にすべきだった
きんに君とか
0292名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/26(日) 18:36:00.80ID:fV22LC73
>>290
福士蒼汰主演のDiverは
福士の演技が酷過ぎて視聴率5%
今回も福士の顔芸が滑稽だった
0296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/26(日) 20:53:10.78ID:qiwNWeF6
>>280
 顔は真っ黒焦げでも他のところで違和感感じてしまいそうだけど、まだ家族じゃないからそこまで突っ込めないよな
0299名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/27(月) 01:05:18.79ID:V5+/5xmf
>>296
替え玉だとして顔がわからなくても
愛する人が死んだと勘違いするもんなんだな
パンツ脱がして彼のチンコじゃないわってぐらい確認しろよな
0301名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/27(月) 06:14:36.40ID:ijyACFsR
>>296
背格好がそっくりで身内も友人も恋人もいない奴を
殺して焼いて持ってきたんだろ。
亡くなってると思い込んでるし
この時山守すごく動揺していたし
気づかないのも無理はない。
0302名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/27(月) 06:50:49.02ID:t1f2NQEM
きんに君とか
0303名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/27(月) 08:12:41.84ID:Uy6LyIyy
>>145
あれ、誰が撮って拡散したの?
0305名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/27(月) 15:24:09.68ID:YDO6Lkbv
アバランチは危険な身のままです
0310名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/27(月) 19:52:15.30ID:XOKEPEgV
大山が更迭で終了って終るわけないよな?w
0311名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/28(火) 17:41:20.57ID:rovFxuuv
まあ敢えてのミスリードかもしれない
0312名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/28(火) 21:25:59.57ID:N+9Fjiab
アバランチもやる気なら全員消せる
0314名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/31(金) 22:05:52.94ID:8rmA0cy0
なんかフワッとした終わり方だったなあ
0316名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/31(金) 22:44:32.72ID:c6gJBZyC
色々と突っ込み処の多い脚本とストーリーではあったけど、俳優陣の熱演と演出の上手さでまんまと押しきられたなぁ…

桐島が味方だってのは早い段階でわかってたにも関わらず、あのイヤホン装着のくだりの見せ方なんて思わず拍手しちまった。
なんでもいいから上手い事まとめて、シーズン2作って欲しいな
0321名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/04(火) 15:25:16.76ID:H/F3lUt3
>>317
山守らが何でアバランチを作り
1度はアバランチへの誘いを断った羽生が
身近で悪人に苦しめられる人らを見て
怒りで正義の気持ちを沸き立たせて立ち上がる
何故アバランチが不殺に拘るかも分かる
大山の正義の実現のやり方は必要なら殺人も当然だから
アバランチはそれに対しても断固として反対したいからと伝わる
0326名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/04(火) 23:13:25.74ID:6knVorNN
1人でやるのが無理にしても設定部分は最初に詰めとかないと色々と齟齬が出てくるよね
好きなドラマだけどその辺の余裕のなさというか雑さは見える
0329名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/05(水) 15:16:48.76ID:T0SDRexD
>>327
3人ぐらいで最初から分担決めてやるのは特に海外ドラマでよくあるけど
アバランチの場合はたった10話しかないのに7人がかかわっている
しかも5話を境に前半の脚本家が全員消えてる つまりクビ

藤井監督が脚本に不満があって5話から脚本にも介入、
お仲間の小寺和久と、青島武って人に後半を任せたらしい

その結果ドラマがよくなったかというと・・
前半がつまらなくて後半動きあるのはシリーズ構成の問題だから、
前半の脚本家グループと後半の脚本家グループ、どっちが優秀なのかは微妙
むしろ前半グループに仕事を続けさせて藤井監督は大筋に口出すだけにした方が
ドラマ全体としてちゃんとまとまったかもしれない
0330名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/05(水) 16:06:59.21ID:EoBPKKZR
他のアバランチメンバーの正義(アバランチ参加動機)を省きたくないのと
大山に察知されてからの対決では展開の速さも流れも変わるからね

いまさらだけどその辺りを考慮に入れたら牧は大山と繋がってるのではなくて
単純に大山に一泡吹かせたから顔を見たかっただけだと分かるよね
0339名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/13(木) 16:39:08.35ID:G85GG85h
>>8
大道寺さんどうなったんだろ?
0340名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/13(木) 16:46:29.83ID:G85GG85h
>>65
たぶん草薙のことかと
新しい地図
0341名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/13(木) 16:48:11.69ID:G85GG85h
>>85
最後に庇って撃たれでもしてたらね…鶴息子
0342名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/13(木) 16:51:14.21ID:G85GG85h
>>108
この人を見たのは自分は
クローズゼロ、フランケンシュタイン以来だったが
今回でファンになったよ
0343名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/13(木) 17:13:45.63ID:G85GG85h
>>264
そうそれ
それだったらカッコよかった
0344名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/14(金) 00:23:52.11ID:AHzZGJ36
女スナイパーが良かった
0346名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/14(金) 12:12:31.79ID:mBM3CgfF
カットやシーンを割ってやってくとこだろうな
0347名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 19:34:47.24ID:HFPMfxXz
工場娘あかりちゃん、NHKのドラマ出てるけど
イメージが違うね
0348名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 20:52:45.52ID:r/PUVXtl
アバランチvs大山の物語
0352名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/27(木) 14:37:12.18ID:n8BycBot
脚本家「息もつかせぬハラハラ展開、凄かったでしょう?これが私の描きたかった世界です」
総理「視聴者の声に全く耳を傾けず、あなた少しやりすぎましたね」
脚本家「・・・」
0353名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/01/27(木) 15:10:29.46ID:2GYTSg1h
アバランチ シーズン2!
0360名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 18:30:17.74ID:rumVfXSs
ネトフリで見始めたけどなんか厨くさい人物設定とセリフ回しと喋り方で漫画原作なのかなと思ってたけど違うみたいね
自衛隊の特殊部隊コヨーテでクソ笑った
0362名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/09(水) 19:08:19.45ID:jJPRzcSH
このドラマはエピソード0のデキが良すぎて
後半つまらなかった
0367名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 20:25:03.84ID:1itoFLes
藤田は大山の手前撃ちはしたが急所を外して撃った
女スナイパーは羽生が両手を上げていたから急所を外して撃った
(無抵抗の意志を示している人間だから)



重症だが死ななかった
0370名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 21:33:51.85ID:y1Dyopbr
>>366
死ぬ前に失血し過ぎて意識を失い囚われて当然だが
主役だから根性だけで乗り越える演出
>>369
大山の影の部隊だから見逃して貰えたんだよ
警察から武器を調達されるほどに大山が育てていた組織だからね
だから大山失脚後は地下に潜り身を隠さないと逮捕だろうな
0374名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/02/11(金) 23:25:59.55ID:ncvMQ4f2
極東リサーチと名前は会社ぽいけど非合法なやり方で立ち上げて非合法なやり方で維持している大山の私兵組織に過ぎない
よほどな下手を打たない限りは大山が彼らの行動を隠蔽するか筋を変えて正統的な扱いにしてくれる
0380名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/03/03(木) 00:00:13.33ID:tEWXdcUb
おいおい
綾野がアバランチされる側になってねーか?
0381名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/03/03(木) 11:02:37.60ID:ZG+RVdE6
本物のアノニモスがロシア情勢で出てきて大笑い
綾野、アバランチも世界でもがんばれ
0386名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/03/15(火) 22:01:16.54ID:yHB5eo9/
そりゃあつまらん
0388名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/03/16(水) 10:27:19.04ID:LTRvRiah
あの人なんなん?

城田とか綾野とか、反社絡みとかやってた事実がホントなら
クロだが、
先手うって自分から言ったロンブーには謝ったり
個人的なことで名前出されてる人もいるし
俳優いなくなるなw

付き合いなくてもアウトのことしてる奴はセーフか(笑)
0391名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/03(日) 22:51:17.66ID:z+2G770n
ガーシーの動画でチャット盛り上がってるの少しアバランチみたいで草。
0396名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/10(日) 01:27:42.22ID:zN6BPfV4
ただひたすら大山がサイコパスな割に舐めプで出し抜かれてるのに余裕ぶってニヤニヤしてる話だった
アバランチを本気で始末する気があったと思えない
余裕こいたままだったけどあいつあの後普通に死刑だろw
0397名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/04/16(土) 15:43:29.57ID:Of8881K4
>>142
大森南朋のNHK版ハゲタカを見てくれ迫力あるから
綾野剛のハゲタカは……ギャグみたいで残念だった

前クールのフジの月9
ミステリと言う勿れに
工場の社長役の森下能幸さんが連続殺人犯の煙草森役で出ていた
もの凄く不気味な演技で
さすがだと思った

山中崇さんがNHK朝ドラ
ちむどんどんにこれから出演します

東京に戻り、アメリカ留学して日本に帰国後
新聞社に勤める和彦(宮沢氷魚)の上司役で出演します
今はまだ沖縄で子供時代
0399名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/05/08(日) 00:36:15.40ID:eL0nwfFo
Blu-ray&DVD BOXの特典映像詳細来た
特典映像
◯Document of AVALANCHE
◯Memories of AVALANCHE
◯オールアップ集

ほかに完成発表会の模様、主題歌を担当したUVERworldのライブに綾野剛が登場した
トークシーンなど87分に及ぶ映像を収録
Blu-rayBOXの特典映像はBlu-rayディスク
DVD BOXの特典映像はDVDディスク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況