X



【カンテレ月22】アバランチ★6【綾野剛・藤井道人】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 12:56:43.79ID:R0EyEh/j
アバランチ Avalanche

2021年10月18日(月)スタート 毎週月曜夜10時〜10時54分 ※初回15分拡大
カンテレ・フジテレビ系全国ネット

キャスト
綾野剛 他

演出
藤井道人
三宅喜重(カンテレ)
山口健人

プロデュース
安藤和久(カンテレ)
岡光寛子(カンテレ)
笠置高弘(トライストーン・ピクチャーズ)
M 弘大(トライストーン・ピクチャーズ)

制作
カンテレ
トライストーン・ピクチャーズ

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1638882219/
0002名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 12:57:26.96ID:R0EyEh/j
キャスト

綾野剛
福士蒼汰
千葉雄大
高橋メアリージュン
田中要次

利重剛
山中崇
堀田茜
 ・ 
渡部篤郎(特別出演)

木村佳乃
0004名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 13:00:07.56ID:R0EyEh/j
アバランチ 視聴率
01話(10/18)10.3%
02話(10/25)9.3%
03話(11/01)8.9%
04話(11/08)8.3%
05話(11/15)8.2%
06話(11/22)8.5%
07話(11/29)7.7%
08話(12/06)9.1%
09話(12/13)7.6%
10話(12/20)8.2%
0008名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 14:08:41.32ID:xpPGTF5h
最終回だけクソなドラマ多いよな。
藤田とは一体...て感じだし。総理はエスパーかってくらい物分かりがいいし
あんな状況で出頭してもすぐに釈放なんてされるわけないし、大山逮捕されないし
大道寺放置ワロタ。
0009名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 14:16:16.64ID:MwQnYpUN
藤田は最後にホモのカミングアウトした方が良かっただろ
0011名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 14:46:29.51ID:+Gc61W/x
木村佳乃、痩せこけて陰鬱な雰囲気で老けたなーって印象だったけど
ラスト憑き物が落ちたように晴れやかな表情になって印象がガラッと変わったの見てそれも演技の一部かと凄えってなった
0012名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 14:56:30.40ID:SgyUMh7K
>>11
それは3年前の事件の前に家で羽生と藤田に料理作ってるシーンでも思った
0013名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 15:08:19.97ID:TZQ7KOby
>>8
今思うと俺は1話以外ぜんぶクソだと思うが、
それを言うとじゃあなんで見てきたのってなるからいいとして、
大山は更迭だけじゃなく、これから逮捕されるんでしょ
あの4人はたぶん検察

リナ、マッキー、羽生、西城、山内がなぜか無罪放免になってるのは
安部岸田ハイブリッド総理の強引なお取り計らいなのかな
都合でルールを勝手に破る権力者を批判するドラマなのに
総理とか大道寺とか山守とかアバランチに味方する者は何やってもOKというダブスタ

ネットは敵にも味方にもなる頭悪い連中、
事実を正確に伝えるのはTV、世直しするのは週刊誌、
最後は急に国民と政府にむりやり花持たせて終わりという
TV業界の頭硬直化したおっさんの薄っぺらい居酒屋説教を聞いてるようなドラマでした
0014名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 15:52:37.42ID:IkeHZAL4
>>2
渡部篤郎は特別出演なのか。準主役の一人というくらいずいぶんたくさん出てたのに。
リナ役は高橋メアリージュンというのか。
初めて見たが、なかなか魅力のある女優さんだな。
雰囲気も立ち居振舞いもアクションも、様になってた。総じて俳優陣はみんな頑張ってて
良かったわ。
0016名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 16:04:15.74ID:TZQ7KOby
>>15
暴行傷害、不法侵入、銃刀法違反、公務執行妨害、不正アクセス防止法違反
個人情報保護法違反、爆発物所持、誘拐、監禁、脅迫、公務員法違反

知らんけどいくらでもあるっしょ
0019名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 16:14:37.52ID:TZQ7KOby
大山は警官をわざと死なせたいとハッキリ言ってるし、
藤田は自分以外の5人のうち1人(羽生)が生きていたことにむしろ驚いた
つまり自分だけ助かるつもりだったし、
羽生含めて仲間を全員殺すつもりで現場へ向かった
このドラマで一番のキチガイ
0020名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 16:19:01.15ID:KYqtdJO5
>>4
福士蒼汰主演Diverは5%www
0021名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 16:23:36.98ID:IkeHZAL4
そもそも、大山からすれば藤田なんて
(というか他人は全員)使い捨ての駒の一つ
に過ぎなくて、秘密知ってて危険なんだから、
重症負ってくれたらこれ幸いとそのまま死なせる方が自然だよな。
どうして助けたんだ? 最初から何か特別な関係なんだっけ? それとも思想的に自分に近いと感じてスカウトしたかったとか?
0022名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 16:26:58.30ID:Bn/+HcAt
あぁ、一週間の楽しみが終った。。。
0026名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 16:46:23.46ID:ozMsKaWl
>>11
なし崩しとないえ最後まで大山に付いた藤田と切れたからだろう
藤田の敵討ちは無意味と潰えてもアバランチを立ち上げたもうひとつの意義は成ったから
0027名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 16:50:13.45ID:IkeHZAL4
>>23
ああ、それはあるな。
全体通じた大きな不自然さの一つに、アバランチのメンバーが何でそんなに野放しなのかと
いうのがあった。
一応れっきとした犯罪者だし、大山から
したら逮捕も抹殺もやろうと思えば
やる機会いくらもあるだろうと思ってたが、
有能そうな人材は徹底的に泳がして試して、
本当に有能なら影の世界で手駒として
使いたいという欲求の強い人なのだと
考えれば、一応説明はつくな。
0032名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 17:13:44.25ID:TZQ7KOby
つうか藤田は3年前の事件のあと、
国民の間にJCIA設立を求める声がまったく起こらず、
大山も3年間なんにもしてなかったことを見て、
なにか疑問に思わないのかねw
ああこいつはただ思い付きで行動してる無責任でアホなおっさんなんだなって
0036名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 17:59:45.90ID:YYT3eidA
アタシのカレピが殺されたから仕返ししたいのー!っていう佳乃のワガママのために命かけるだけのドラマだったな
結局カレピは生きてたしジジイは無駄死に
なんでカレピが裏切ったのかイマイチ伝わってこないし綾野剛が消える意味も不明
大体姉が死んだマッキーはともかくチャラチャラタレントやってた友達が死んだだけのメアリージュンがこんな怪しいグループのために人生捨てるのも謎
0037名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 18:03:16.60ID:8mEvj1rr
>>32
マジレスすると、3年前の大山は警察の上の方ではあったけど、JCIA作るとなると各省庁抑えないといけない(防衛・外務あたりも諜報部門に色を出してるので)から、
官房副長官という行政部門のトップに上り詰めるまで、下手に動かなかっただけでしょ
0040名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 18:27:20.07ID:TZQ7KOby
>>35
「自ら政界の第一線にある者が大山を止められず、
のうのうと生き永らえて収監されていることを心より恥じる」
とのことです

>>37
じゃあ3年前の大山は、今世論が高まったところで
自分にはJCIAを設立できるだけの権力がないのに
先走りで部下を5人もぶっころしてしまったってこと?
部下を5人も死なせたら普通不祥事扱いで降格されると思うが、
すごい斬新な計画だなw
0041名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 18:41:13.31ID:nENmP4/c
桐島が最後に会ってた人物(シルエットしか映ってない)って大山?
0043名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 19:07:46.50ID:6JQ9nJk1
まず、ラスト1時間で終らせるのが無理がある、せめて90分とか
藤田の生きてた意味がなかったな、あと大山の最後が更迭で終わりってw
せめて去るとき自分の頭に銃突きつけて死んだら、最高だったのに
0045名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 19:09:37.16ID:gMzUPHjf
>>30
福士の薄目演技と目を見開く演技が無理だった
0046名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 19:24:30.32ID:YUekWaq1
つまんね
途中から二転三転を狙いすぎ
全部が全部後出しジャンケン
0048名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 19:55:56.14ID:A390IVFD
何話かは忘れたけど千葉雄大と渡部が挨拶?みたいなのするシーンがあったけど、あれは何でか明かされたっけ?
0050名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 20:09:33.17ID:Ahogvcw7
マッキーは国外退避で豪遊生活するのか?
リナは健康そのもの。都心で走ってるように見えるけど、職業は?
山守さんは新しい人生の始まりで活き活きしてるけど、アバランチ結成主要人物をメディアが放って置くかな?
大道寺先生は恐らくそう長くないから、遺産の一部は桐島経由で羽生に渡る?
安定の内調・桐島さん。

逃亡中の極東リサーチと藤田が外で生きてる限り、大山の駒であることに変わりない。
アバランチは危険な身のままです。
0054名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 20:17:11.54ID:NNo9FZ8c
大山はなんで反抗した3人を栄転させたんだろう
よくわからなかった
栄転させるから真相は黙ってろ仲間になれってこと?
それで靡くと思ってるなら今まで何でもお見通しだった大山なのに甘くね?
0055名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 20:24:34.93ID:xpPGTF5h
>>21
こういうの含め藤田と大山をもっと掘り下げて欲しかったな。
いきなり羽生と敵対したところが無理やり感あって、?だった。
実は大山が超いいやつで日本を守ろうとしてるとか、藤田は大山に従ってるふりをしてただけ
とか大どんでん返しがあるのではと思っていたがそうはならなかったw
0056名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 20:25:57.72ID:HR5ZG7LR
この終わり方は映画くるかな
0057名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 20:28:49.51ID:xpPGTF5h
え、終わり!?て感じだった。羽生さんこれからどうするんや
0059名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 20:39:25.04ID:xpPGTF5h
大和田常務ばりに土下座した大山が見たかったのに...
0061名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 20:41:13.15ID:1awD1PzK
>>16
視聴者からみたら不法行為のオンパレードだけど、あの世界の出来事としたらほとんど事件として扱われなさそう
検察も世論からして巨悪の大山関連に躍起になってアバランチ側の犯罪はおざなり捜査の上大半が証拠不十分で不起訴とかじゃね?
直接的な被害者がいる初期の事件なんかは立件されるかもしれないけど、多分に情状酌量された判決になるんだろうし
0062名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 21:11:24.45ID:aW76hGoA
終わってみたら
やっぱり綾野剛 藤井道人 小寺和久
の仕事が際立った
やっぱり関テレの三宅さんの時代は終わったのかも
僕シリーズや戦争シリーズでヒット飛ばした人だけどね
時代が変わってきたのを感じたわ
0064名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 21:39:47.92ID:2Xsv2Te1
戦争シリーズとか地図主演ありきだから、地図を地上波に使いにくい今は仕方ないだけじゃね?
戦争シリーズ確かに好きだったわ
時代が変わったのか好みの役者いなくてダメなのか知らんが
0065名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 21:45:15.71ID:aW76hGoA
>>64
何?地図って意味分からん
0066名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 21:48:31.95ID:qvsLNRDX
最近のドラマの中では面白かった
やっぱフジとカンテレじゃレベル違うな
0067名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 21:57:59.79ID:EtaBN95N
筋はまあひどいもんだったが演技と演出の良さで結構面白く観られたわ

アバランチメンバーに愛着湧いてたから来週観られないの寂しいな
もう世直しとか難しいこと言わずに山守さん所長にして羽生・リナ・マッキーで探偵事務所でも開いて続編やってくんないかな
隠れ家での3人のやりとりコミカルで良かったし
西条くんは捜査情報をコッソリ流してくれる役で
0068名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 21:58:23.10ID:fcDICm5k
藤田が大山についた明確な理由がわからない
0069名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 21:59:52.90ID:FaEvufLW
>>68
ホモだから
0070名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 21:59:55.44ID:0Wkrmybl
三年前の時点で大山に共感するほどテロを憎んでた描写もなければ
佳乃を消すと脅されてたわけでもなく、羽生を含めた同僚数人が死ぬことを承知で
大山に従ってた藤田ってなんなん?
まだボイス2の班長の方が納得できたわ
0072名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 22:21:20.88ID:6JQ9nJk1
最終回は終着点を見失った感じ
エピソード0は神回
0074名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 22:31:16.39ID:Gcq8WwZJ
自分はドラマを劇場用に再編集して上映してくれたら喜んで見に行くけど、そんなのそうそうおらんだろうから採算とれないなw
筋は微妙でもスクリーンで観たいドラマだった
0075名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 22:50:00.67ID:8mEvj1rr
crisisが映画にしたかったけどできなかった感がすごかったし、アバランチは映画でも特番でもシーズン2でもできるようなつくりとキャストにしてあるよな
0076名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 22:56:38.29ID:ozMsKaWl
>>40
テロを重ねた方が説得力が強くなるから
三年前にも悲しいテロが防げませんでした
これは悪いアバランチだけど成功したら新しい部署を作る法案が通りやすくなる
0077名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 22:57:09.89ID:fcDICm5k
北香那というくそ可愛い子を知ったきっかけになったから
それだけでいいドラマだったわw
0079名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 23:03:40.95ID:b9D8lwQm
>>54
桐島→国際部のトップだからそんな暇ない
山守→内調において飼い殺し
西條→どうでもいい。父親が武器横流しの協力者だから何もできんやろ感

なんじゃね
0084名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 23:44:11.40ID:TZQ7KOby
>>76
そんないつになるとも、本当に成功するともしれない、
実現しても何がよくなるのかわからないぼんやりした上司の計画のために
可愛がってた羽生を含め同僚5人を死なせることに即同意しちゃう藤田さんって・・・

とてつもないアホかとてつもないサイコパスだね
0085名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 23:45:43.81ID:HsW9V+kS
自分的なピークは、桐島がイヤホンをはめるとこと、爆弾爆発の後、木村佳乃が渡部篤郎にお茶を誘われるシーンかな。
最終回は鶴瓶の息子関連が曖昧に終わりすぎた。
0087名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 23:50:41.71ID:MMVNdscY
なんで?最終回めちゃめちゃ存在感あったよ
役割的な意味で言ったら正直リナじゃない?いなくても成り立つの
格好良い強い女子はいて欲しいので必要だけど
0088名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 23:50:53.57ID:7Mtc99YO
結構締まった部分と逆にユルい部分が共存してるドラマだったな
エンタメとしてはそのぐらいでいいんだろうけど
もっとシリアスに悲劇性を持たせれば
竜の道っぽくはなれたかも
0090名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 23:54:47.04ID:b9D8lwQm
大山って何かもっと狡猾で隙のない人物かと思っていたけど
国民を信じていないと言っておきながら、西條父親が裏切る想定をしていなかったりと何か甘かったな
0091名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 23:56:27.63ID:NNo9FZ8c
ハッカー役をもっと有能にしてたら記者不要だったんだが
記者介入させずにアバランチ内で処理する流れも作れただろ
藤井監督が民意を動かし悪を暴くのは記者最強って思ってるからああなったのかもしれないがチートすぎた
0094名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 23:58:03.22ID:H6WwzWOH
>>89
それはリナありきの戦闘シーンだからでしょ
この手の話でハッカーなしでは成り立たない
自分的にはもちろんリナも必要だしそういうこと言い出したら西城くんと記者の役割は1人に集約する事もできるし山守さんと桐島の役割を1人に集約しても成り立ったと思うよ
0096名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 00:22:16.65ID:Wg1cmpZj
>>95
だって棒福士だもん
あれ以上演技力期待できない
0097名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 00:36:16.70ID:jI/HrKV2
綾野剛の演技力、
高橋メアリーのアクション
大山の側近でアバランチのスパイの豹変した演技、
印象的だったのはそれだけだわ。

そもそも極東リサーチって、反国益をもたらす存在なの?
民間の、例えばセコムがスパイを兼業してるイメージでしょ。
0099名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 00:55:12.76ID:eQC4uD6r
>>94
貴重なバックス要員で、配信やら潜入やら証拠隠蔽やら逃走やらに必要な人材ではあるよな
ただ、後半の見せ場として、例えば極東リサーチか副長官派の内調組かで、凄腕のクラッカー配置して、ハッキング対決やるとかすればよかったかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況