新聞の小道具ってフォントもだけど1番気になるのは紙質だよね。
ドラマの小道具新聞ってたいてい綺麗な紙に印刷されてる。こればっかりは仕方ないからそいいうものと見るしかない。
今回のは蔦が殺されたんだと訴えてる記事は切り抜いた後にコピーしたペラ紙なので紙質セーフ。
蔦彩子さん死亡の記事は切り抜いた新聞そのものをスクラップブックに貼ったてい。
どっちも切り抜きのコピーでいいじゃんと思いつつ、この時に紙質に整は気付かないので、視聴者に来週まで実は本当に蔦彩子さんが死んでいて天達や橘高がまだ演じてると思わせたかった制作側の思惑なのかなんなのか。
自分は蔦が金にあかせてめちゃくちゃ精度の高い偽新聞を作ったと想像して楽しいけど。
ちなみに一時停止しても字が潰れてよく見えないけど「新読新聞」と書かれてるっぽい。