>>732
繰り返しになるが、君の論点は具体性が無いから、なんか上滑っているんだよな
勿論君の言う通り、テーマが脇に回っているとも言える 現代的な意味で制度の矛盾に苦しむ当事者たち、という描き方はリアルでないからね
制度が進んでいっても被害者の心は救われない 自分自身で解決しないと行けない部分がある 救済に至る過程を描いたんだよ
ミステリ部分は意外な犯人という、探偵ものとしてはありきたりの結末だが、うまくまとまっていたし、このエピに関する限り、被害者の心情を描くのが主体だからね ラストの右京の独白が全て
既出レスでもあるように、どうも君の議論は自分が気に入らないから文句を羅列してるだけに見える これからもどんどん書いて行けばいいし、その中でもっと具体性が出てきたらいい 無理に概論で上から切って捨てるのがお好みの方だが、滑っているんじゃあないかなあ?