>>825
なんかもう、アンカ元レスを否定するためにレスしてるよなあ
別に君の論点一つ一つを潰す意味もないし、それも見方の一つでしょ?と言ってしまえばそれまでなんだけど、
それで論破したつもりかねえ?
754 特命の捜査は決定的な証拠を掴んでから犯人を追い詰めるのがドラマのスタイルだからねえ
途中で先走るのは捜一の役回り
755テーマが脇に回っていると先ほどから連呼しているが、それは君の感じ方だからなあ もちろん、
マイルール回のテーマはこれだ、というのを君が主張しているなら別だが? 俺が見落としているだけかな?
そんな薄汚い手は通用しないよw
756ドラマを観て泣くのは君の勝手だけどね 感動的な場面であるのは同意だが、アレは被害者遺族と
裁判に携わった判事の話で、今回のは少年事件の当時者同士の、リアルではありえない話
762もちろんそうだよ マイルール回の話は少年事件として送検され、裁判で結審、刑も執行された事件だよ
何度も言うが、それを違うというなら代わりに君がレッテルを貼ったらいい

ホント大丈夫? 論旨が混濁としているのはまあ、5CHネラとしては驚くには足らないが、
ドラマ内容まで誤解しているようでは、議論は成立しないよなあ
まあ、みじめなレスを重ねるのは君の勝手だが ついに馬脚を顕した感

いつもそうだ 君たちはいつも・・・つまらぬ勝利をもたらせてくれる.