X



トップページテレビドラマ
1002コメント370KB
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part62
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:21:00.95ID:EhI8YZfw
※次スレは >900 を踏んだ方が立てて下さい
(正しく立てられない人は踏まないように!)
【放 送】 :2022年4月11日(月)~
【制 作】 :日本放送協会 東京放送局
【脚 本】 :羽原大介
【ヒロイン】 :黒島結菜(くろしま ゆいな)
【音 楽】 :岡部啓一/高田龍一/帆足圭吾
【主題歌】 :三浦大知「燦燦(さんさん)」
【語 り】 :ジョン・カビラ
【副音声解説】 :山崎健太郎
【制作統括】 :小林大児/藤並英樹
【演 出】 :木村隆文/松園武大/中野亮平
【プロデューサー】:高橋優香子/松田恭典/川口俊介
【放送時間】
<毎週月曜~土曜>
・総合 午前8:00~8:15
・総合 午後0:45~1:00(再)
*土曜は(月)~(金)ダイジェストと次週以降の予告
<毎週月曜~金曜>
・BSプレミアム・BS4K 午前7:30~7:45
<毎週土曜>
・BSプレミアム・BS4K 午前9:45~11:00(再)
*(月)~(金)を一挙放送
◆公式サイト
https://www.nhk.or.jp/chimudondon/index.html
◇トピックス(ちむどん相関図などはここから)
https://www.nhk.or.jp/chimudondon/topics/index.html
◆関連情報
https://www.nhk.or.jp/chimudondon/information/
◇公式ツイッター
https://twitter.com/asadora_nhk
◆公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nhk_chimudondon/

▼前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1659045430/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part60
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1659232037/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part61
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1659414382/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 21:36:22.84ID:j7ijctWY
>>841
さらに主人公の開くホテルの従業員はDV元夫から逃げてる母子、人間関係に悩んで人とうまく話ができなくなった女も追加。
あと最初に勤めたホテルの社長舘ひろしは主人公の良き理解者でもあったが占いにハマった末に役員会議で社長を追われてしまう。
他にもやたらクシャミや携帯ばかりかけてるオッサンなど脚本家の遊川はまともな人間を描きたくないのかと思ったが本人は「リアルな人間ドラマだと思って見てほしい」とドヤ顔。どうやら本人は自分が常識人だと思ってるらしい。
0852名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 21:36:34.87ID:lbqJZfid
駄作なのは間違いないけど、温泉ホテルのロビーで流れている朝ドラ、みたいな消費のされ方なら、ちむどんは悪くないと思う。

純と愛は流石に無理。
0857名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 21:42:11.03ID:ugueO0AS
そもそも権田興業は貸金業を営業する資格要件を満たしてるのか
当時と現在だと法律が異なりそうだから不用だったりするのか
矢作は何故こんな非合法な金融機関から金を借りたのか
銀行から融資断られてもこんなところから金借りるなよ
この脚本家がすべてのエピソードを緻密に構成してるとは思えないからこんなツッコミは野暮かもしれんけど
0859名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 21:42:52.15ID:WSlNwUMv
三郎と房子の再開はいいけど今の奥さんの立場はどうなるよ
成行きの部分があったにせよあの年まで普通に夫婦やってきたところにいらん波風立てるようなまねして大丈夫なのかな

あと重子がクズに何で執着するのかがわからんというか好きでもない男との間にできた自分になつかない息子なんて切り捨てりゃいいだろとしか思えないけどな
名家がどうとか言ってるけど生きるしかばねみたいな人生送ってる重子がクズ息子がゴミ嫁もらって周り気にするとも思えないけどな
0862名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 21:48:13.51ID:kBinRDuY
有名新聞社に就職させたってことはすごい教育ママだったんだろうな
早慶レベル以上の大学に入れて就職も成功
ここまでは立派だよ
0866名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 21:52:48.85ID:ANrAt67D
なんか浅見光彦と母の関係をおちょくって悪用してないか
0868名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 21:55:27.93ID:2ZVmzIz8
>>861
それ思ってた
初回は全てがちょっぴりしか入っていないし、
かと思えばドーンとウサンミ料理出してくるし、
その後はおっしゃるとおり
量もバランスも何故そんなにも安定していないのか
0870名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 21:56:52.61ID:WSlNwUMv
仕事してる暢子や店の若い衆ならともかく50近い高等遊民のおばちゃんにラフテー弁当は確かにきついんだろうな
相手が何をしてほしいかより自分が何をしてあげたいかを優先して押し付けるのは暢子の悪い癖だけど誰もそれをたしなめないんだよな
0871名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 21:58:28.92ID:o+t1Tgk/
>>857
貸金業の資格は平成時代の闇金問題で法改正されて甚だしく厳しくなったけど
それまでは、それこそヤクザが若造に取得させて「逮捕される役」させるレベルで甘かったし
行政の監督もそれ程ではなかった
特に昭和時代の小口金融の取り立てトラブルなんて警察も弁護士も本当にやらたがらずに
警察は一応刑法に触れそうなものでも借りたものは返しなさいよで
一部の弁護士が体張ってた状態
0873名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 22:01:45.20ID:jjjqIml1
>>868
担当のオカズデザインがわざとやってるのか、それとも元からセンスずれてるのか?
昭和の弁当に曲げわっぱ風とか枡みたいな重箱出してきた時に胡散臭いと思った
0874名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 22:06:50.09ID:DjyegSof
どんだけヤクザが無法地帯だったとしても(設計上)銀座一等地の一流店からパクった権利証なんてどんなコネやケツ持ちあるか怖くて持ってらんねえと思う
そもそも借金で首が回らないただの自称元従業員の兄ちゃんがそんなもん持ってきたところで信用できるのかと
0876名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 22:12:33.75ID:2ZVmzIz8
>>869
どういう落としどころにしたいんだろうね

暢子&和彦→三郎さん達は身分違いで周りに説得されて諦めたけど、うちらは諦めなかったさあ

→そうやって実現した披露宴で三郎さんとオーナーの誤解を解くさあ

→三郎「俺が悪かった」房子「気にしないで。貴方との思い出は輝いているけど私は自分の人生に満足よ。」多江(ニコニコ)

→うちらの披露宴で皆幸せになったさあ。多江さん婚礼衣装ありがとう!

話の筋がカオス過ぎる
0877名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 22:12:41.75ID:+bGXtpQY
来週になってようやく重子の思い出の味を作って認めてもらえるらしいけど
その発想に至らず2週間無駄に自己満足ゴリ押し弁当を押し付けてたのが意味不明すぎる
0881名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 22:19:49.89ID:WSlNwUMv
製作者にそんな意図はないんだろうけど異常な一家に取り込まれ翻弄される周囲を描いたホラードラマにしか見えんわな
本当なら親のエゴで子供を縛り付ける毒親なんだろう重子も異常者一家から息子を守る母親にさえ見えてきそうな雰囲気だし
0883名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 22:27:59.17ID:o+t1Tgk/
>>874
それは全くその通り

特に昔の銀座なんて大人の繁華街で
戦後の復興期には映画のモデルにもなった裏の仲裁役がいたりしたぐらいで
権田もフォンターナ・房子の本体がヤクザ嫌いで特定のケツモチがいないと思って突いたんだろうけど
銀座の一流店なら出入り業者や客筋含めて
その筋でもチンピラじゃ話にならないビッグネームと繋がってる可能性を考える

その当時の政財界の大物なんて本人じゃなければその大番頭が
その筋とパイプを持ってるものだからな

なお、権田自身は退職金なんて与太は信用してないだろう
要はスキャンダルとして介入する口実になっただけの事で
0885名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 22:33:12.42ID:9M3Ihes1
>>880
やっぱなんか、天真爛漫キャラの方向性が確実に狂ってるんだよな
脚本演出の破綻もさることながら、それに化学反応を起こして黒島結菜の悪い部分が本当に悪目立ちしている感じ
普通の話で普通に芝居したら、綺麗な女優のはずなのに
0886名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 22:33:34.37ID:4G2nt+4C
>>884
ほんとは怖いちむどんどん

ホラー仕立てに書き直した方が名作になりそう
0888名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 22:37:34.84ID:X9sVdPNm
>>887
そういえばそろそろ後半戦だし、ある程度放送後の評判も知れるようになってからの撮影時期か
果たしてラストに向けてそれが内容的に影響を与えていくのか、どうなのか
全くいい意味での期待はしてないけど…
0889名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 22:38:17.35ID:Ph1PoNsv
本編で充分怖いサイコパス一家だよ
比嘉家というウイルスが銀座に、鶴見に、那覇の石川家や学校に、千葉の養豚場に侵食していくわけさー
0894名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 22:47:49.91ID:SpgBHmJy
クソどんどん
0896名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 22:50:18.16ID:mZv8BTWO
>>889

アメリカの侵略民族や移住民族の思想でもある。沖縄で蔓延しているのだろう。
0897名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 22:56:08.71ID:YqrKKhNs
暢子と和彦の結婚を素直におめでとうと思えないんだよな。なんだかなぁ?
0899名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 23:07:38.71ID:+bBKUWU8
わかりやすく盗まれてるのに警察に行かない理由がわからん
当時だって警察がやくざさんのところに「おいこら!その権利書どうしたんだ!」
って聞きに行ってくれるだろ 各界の名士が来てくれる中に
警察のエライさんとか政治家とかいないのか
0900名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 23:10:17.76ID:Z8rZRmfB
エヴァの声優が戦線離脱したっつーけど


いちいち「もう見るのやめるわ」系のツイートする奴、
結局見続けるんだよぁ
0904名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 23:20:49.26ID:jKbzU7OO
三郎が反社じゃなくて良かった
0906名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 23:27:54.75ID:2ZVmzIz8
>>879
婚礼衣装をお借りするだけでなく、三郎に「オーナーの店で披露宴しますから多江さんと一緒に来てくださいね」とも言ってるからな

アンタの元カノの店で披露宴するから奥さんと一緒に来てね

クレイジーだわ
0907名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 23:31:31.60ID:htLmDXh6
>>904
いやいや、反社設定だろ。
「実業家の御曹司」とオブラートに包んだ言い方をしていたけどさ
0908名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 23:36:36.85ID:o+t1Tgk/
だから、簡単な構図自体はゴッドファーザーな訳
そして、キーパーソンは実は三郎
暢子自身は上京したての頃は只のお上りさんだった訳な

それが、三郎の私情かなんかで本人も事情を知らない内に
身の丈に合わない店に放り込まれて
「あまゆ」と房子って言う地縁、血縁に絡め取られて
なんだかんだで変に甘い房子の事もあって、東京に居ながら
使い方が分かれば便利だけどベタベタ陰口を言いながら馴れ馴れしく暑苦しい
沖縄コミュニティー外の社会性を育む機会が中途半端なままになった

まあ、現実問題として、あの調子だと最初に三郎の三線聞かなかったら
騙されて風呂に沈められかねなかった訳ではあるが

ゴッドファーザーの初代ドン・ヴィトー・コルレオーネは自分を頼るアメリカのシチリア人脈の為に
筋が通る事も時に筋が通らない事も暴力的に横車を押して
アメリカのシチリア人コミュニティーの世話役となって
その人脈からの縁故、金脈を背景として社会的にも裏の実力者として勢力を誇ってる
0909名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 23:49:37.78ID:RibDT4v3
不愉快で見なくなってもネット開けばあらすじが見出しに出くるから嫌で悩んでたけど
比嘉家が発達だと思えば腑に落ちるってツイート見て少し楽になった
最低な事言ってるけどそうでも思わないと胸糞で仕方ないんだわ
0912名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 00:13:10.16ID:S9lVqrQ6
和彦の婚約者は勝手に自分から去っていく
良子の義実家問題はおばあが一瞬で解決してくれる
ヤクザ問題は三郎が一瞬で解決してくれる
主人公は最初から料理のセンスがあるので料理の腕を磨く描写は不要
とか、とにかく問題と向き合って成長して乗り越えていく描写が希薄だなーと感じる
なんか不思議な力で解決されちゃう
0915名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 00:45:27.90ID:XgTdT46Q
破綻だらけのクソ脚本を書いていることは自覚できてるんだろうか
0916名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 00:46:17.33ID:TtobWeO7
>>912
こういうイージーな人生なのに、「比嘉兄妹は壁にぶつかっては悩み、困難を乗り越えてきました」というイメージをゴリ押ししてくるからな
暢子なんか困難をものともせずキラキラして魅力的だという設定である

いや、これだけ周りがお膳立てしてくれたら誰だって悩みなくてキラキラだろうよ…
0917名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 00:51:37.26ID:XgTdT46Q
>>916
どこまでも周りがお膳立てどころかゴールまで決めてくれちゃうもんな
0920名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 01:13:28.02
>>915
この反社会的勢力のパシリはどれだけバカなんだ?w防犯カメラとか笑わせんなよバカw
明治大正昭和時代に防犯カメラが普及してたんですかあ?w
防犯カメラがない明治大正昭和時代の判例でも、盗難事実の発覚直後にそれを知った証人の証言だけで裁判官の心証を得て窃盗の事実が認められたケースなんて、腐るほどあるんですけど?w
このチンピラバカヤクザが「それは窃盗を目撃したり、防犯カメラに映ってたりしたわけではなく事実の証明にはならない」と言い切れるのは、「私はとんでもないバカです」と言ってるのと同じなんだよw
民事・刑事ともに証拠力・証明力(一定の事実の存否を推認させる証拠の実質的価値)はすべて裁判官の自由心証にかかっていることを知っていれば、こんなバカなことは書く気にもなんねえよw
0922名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 01:59:22.14ID:XG/SR9z0
>>908
若草物語はどこへ。

房子中心の女帝かと思ったら、三郎中心のゴッドファーザーでもあった訳か。

沖縄前2作は基地も沖縄コミュニティの影の部分もなかったが、ちむは犯罪描写との垣根が低い。
0924名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 02:10:51.90ID:dCzo3n8q
>>922
昨日の回で暢子の事をとうとう娘とか言い出したからな三郎
まあ、メタに言えば方便と心意気と言う事になるけど
「ゴッドファーザー」の元々の意味は「名付け親」
それがあちらの習慣であり人間関係だった訳だけど
引いては同じ民族、特に外地での移民民族が縁故を広げて
その上に君臨する象徴としてこのタイトルになったと言う事もある訳で
0925名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 02:31:06.81
>>923
それは全くその通り

特に昔の銀座なんて大人の繁華街で
戦後の復興期には映画のモデルにもなった裏の仲裁役がいたりしたぐらいで
権田もフォンターナ・房子の本体がヤクザ嫌いで特定のケツモチがいないと思って突いたんだろうけど
銀座の一流店なら出入り業者や客筋含めて
その筋でもチンピラじゃ話にならないビッグネームと繋がってる可能性を考える

その当時の政財界の大物なんて本人じゃなければその大番頭が
その筋とパイプを持ってるものだからな

なお、権田自身は退職金なんて与太は信用してないだろう
要はスキャンダルとして介入する口実になっただけの事で
0926名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 02:39:23.63ID:g0no1KXn
OPの出来栄えと養豚場の父娘だけが救いだよなこの番組


OPはCGの映像も美麗だし曲自体も本当に素晴らしい

養豚場の親父は言動がさりげなくて心根の優しさが際立ってる
バカとクズとガキと御都合キャラしか登場しないドラマの中で
大人の振る舞いってのができる唯一の人物だと思える

ツンデレ娘も脚本上の扱いは低いけどいじらしくて同情してしまう
犬臭みたいな社会不適合者には超絶もったいない子だから
もっと善良で人並みに聡明な普通の男と結ばれて欲しいと思う
0928名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 03:21:14.22ID:948H1Uos
だから、簡単な構図自体はゴッドファーザーな訳
そして、キーパーソンは実は三郎
暢子自身は上京したての頃は只のお上りさんだった訳な

それが、三郎の私情かなんかで本人も事情を知らない内に
身の丈に合わない店に放り込まれて
「あまゆ」と房子って言う地縁、血縁に絡め取られて
なんだかんだで変に甘い房子の事もあって、東京に居ながら
使い方が分かれば便利だけどベタベタ陰口を言いながら馴れ馴れしく暑苦しい
沖縄コミュニティー外の社会性を育む機会が中途半端なままになった

まあ、現実問題として、あの調子だと最初に三郎の三線聞かなかったら
騙されて風呂に沈められかねなかった訳ではあるが

ゴッドファーザーの初代ドン・ヴィトー・コルレオーネは自分を頼るアメリカのシチリア人脈の為に
筋が通る事も時に筋が通らない事も暴力的に横車を押して
アメリカのシチリア人コミュニティーの世話役となって
その人脈からの縁故、金脈を背景として社会的にも裏の実力者として勢力を誇ってる
0930名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 03:50:37.17ID:i5cTRiIS
君は女優に向いている…「ちむどんどん」黒島結菜、おとなしい少女が沖縄で“発掘”された日
https://bunshun.jp/articles/-/54689
【記事の感想】
全体的に事務所かNHKの提灯持ち又はファンが書いたような記事
熱烈オファーでヒロイン決定した立場なら準備期間もそれなりにあったはずなのに映像からは
(包丁さばき、箸の持ち方)を見るにつけ何も準備しなかったと思われるところが
図太いのか意識低過ぎなのか…
0931名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 04:00:07.03ID:bYvL+Ss8
>>901
気が向くと働く→いなくなって、やらかしては戻ってくるを繰り返す賢秀を毎回温かく迎える養豚場父娘が謎
でも軽度知的障害作業所の所長&スタッフだと思えば、納得できるかw
0932名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 04:05:23.67ID:Ur2zRZl7
放送は9月末まで
で撮影は今月中に終わる予定だったんじゃね
いまコロナがちむどんクラスターみたいな状態だから撮影終了はどうなるんだか
重篤な症状になるキャストがいないように祈るのみ
0933名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 04:06:48.34ID:G05YA4D3
こんなADHDドラマまだ見続けている我慢強い人たちがいるとは驚いた
0935名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 04:09:52.47ID:G05YA4D3
>>932
すぐに打ち切りでかまわないと思うけど
空いた枠は過去の朝ドラ流しておけばいいし
0937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 04:24:04.44ID:pusrB0Gp
4日(木曜)に放送された「ちむどんどん」第84話の平均世帯視聴率は16・7%

アンチがグダグダ言うとるけど視聴率は好調w
これが現実
アンチも次回が気になって仕方がないようだw
来週も間違いなく見るはず
0946名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 05:49:02.90ID:/9E+V8/j
何でいちいち辞めるんだよ
賢秀
0949名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 06:33:34.03ID:iYEOLoJk
>>321
時代時代のユースカルチャーに造詣の深い人がいないんだよ
時代風俗考証家は名ばかりポジションで仕事やってない
平成生まれのスタッフが勝手に昭和をイメージして画面を作ってるだけ
0950名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 06:40:38.30ID:DDo9nVtu
>>373
っていうかみんなもうコーヒーチケット制度のことすっかり記憶から飛んでる?

昔は回数券があってお店にぶら下げてあったよね
あの風景思い出すと懐かしい気分になるなあ
0951名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 06:41:38.92ID:DDo9nVtu
>>946
脚本家はそれが面白い天丼演出だと思ってるから…

NHKの職員、ちょっとネジゆるい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況