最近ドラマなんて見てないけど
万引き家族はテレビ放送で見てられた

専門的な事は知らないけど、演出次第だと思ってる
あとカメラワークとかも少しはあるか

とりあえずもう何年もだけど場面場面の演者の立ち位置が変なのばっか
特に相棒がそれ。最近のは知らんけど
役者やエキストラとか?の配置とかがほんと気になって
ストーリーどころでなく、ほぼ見なくなったわ
テレ朝系だけでなく、相棒きっかけなのか
他もとにかくエキストラみたいなのが演者同士の間からカメラに映るための所に立ってる

この演出方法は画面として迫力というか圧みたいなのが良く悪くも感じる
だけどあまりに過剰にやり過ぎると
演技やストーリー以前に、いかにカメラに少しでも多く映れるか
それを見せられてる気すらしてくるほどほんと不自然

別に不自然な演出は悪い事ばかりではなく
それが面白いなら非日常的なもので全然いいんだけど
そこでその不自然さは不要だろ、ってとこでもやり過ぎるから面白くない

定石みたいなのは本当はより良くするために積み上げられてきたものだと思うけど
意味があんまり無いとこでもやり過ぎるとマンネリにもなると思う
工夫の仕方が面白いドラマ、そろそろ久しぶりに見てみたいけどたぶん難しいんだろうな
めちゃくちゃ個人的な見方だけど