性犯罪の被害者のトラウマを描きたいのはわかるけれど、そんな面ばかり強調したら、
被害者への偏見や不安を煽る危険があるから、ドラマや漫画などで描くのを見るのは空かん。

あと、大奥のテーマの一つに「虐待の連鎖」があると思うけど。徳川将軍家は、題材にぴったりだから。
これも、封建的な偏見を科学や心理学を味付けるみたいで。
自分の子どもの頃は、母子家庭や片親の子への偏見が強かったから、どらまとかで
虐待は連鎖すると言われると嫌な気分になる。