内藤哲也が棚橋社長に苦言「俺をメインにしない選択肢がどこにある」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706445968/

 新日本プロレスのIWGP世界ヘビー級王者・内藤哲也(41)が28日、棚橋弘至社長にまたしても物申した。

 新日本は27、28日の2日間にわたって広島・ボートレース宮島とのコラボイベントを開催。

レスラーとタレントのトークショーに加え、ボートレース場に特設されたリングで全3試合が行われた。

 最終日のこの日、内藤はBUSHIとのタッグで真壁刀義、田口隆祐組と対戦。真壁に低空ドロップキックを決めるなど軽快な動きで

主導権を握ると、終盤には田口を孤立させて勝負に出る。BUSHIのコードブレイカーのアシストからデスティーノをさく裂させ3カウントを奪ってみせた。
>>344-699

 2日連続の快勝を収めた内藤は「なかなか興味がないものを生で観戦する機会はないですから。

そういう意味でこういうコラボイベントは入り口としては入りやすいですよね」と満足げな表情

。「今回はボートレースでしたけど、いろいろなスポーツやイベントとコラボして、普段プロレスに興味のない方にも見てもらえる機会をこれからもどんどん増やしてほしいと棚橋社長には思いますよ」と目を輝かせた。

 しかし一方で、2日間とも全3試合中2試合目の出場となったことには納得していない。

「せっかくなら〝ホーム〟である広島のお客様、普段はプロレスを見ないお客様にも大合唱というものを届けたかったですね」とつぶやくと「団体最高峰王座である

言ってみれば新日本プロレスの顔は俺なわけで…しかも、ここ広島は俺のホームですよ。俺をメインイベントにしない選択肢がどこにあるんだと」とやはりイチャモンを付け始めた。

 そしてそのメインには、2日連続で棚橋が出場していたから怒りの矛先は当然のように社長へ。

「社長としては新社長就任を大々的にアピールしたいんでしょうが、

あなたが新日本プロレスのトップとして宣伝しなきゃいけないのは俺だろうと。ちょっと棚橋社長のワンマンぶりが悪い方向で出てしまったのかな」と

https://news.yahoo.co.jp/articles/4692b1e1ff3a623b28ce56c6708787cf68232327