X



トップページテレビドラマ
1002コメント419KB

NHK連続テレビ小説「ブギウギ」part 57

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/03/31(日) 16:27:20.65ID:k5k4GIVk
次スレは >>900を踏んだ人が宣言して立ててください!
もし立てられない場合は報告してください
立てられる人が宣言して立てます
(宣言するのは重複や乱立スレ防止の為です)

【放 送】  :2023年10月2日(月)~
【制 作】  :NHK大阪放送局
【脚 本】  :足立紳 / 櫻井剛
【主人公】  :趣里(少女時代:澤井梨丘)
【音 楽】  :服部隆之
【主題歌】  :中納良恵 / さかいゆう / 趣里「ハッピー☆ブギ」
【語 り】  :高瀬耕造
【制作統括】 :福岡利武 / 櫻井壮一
【演 出】  :福井充広 / 二見大輔 / 泉並敬眞 / 鈴木航 / 盆子原誠 他
【プロデューサー】:橋爪國臣


■公式サイト
https://www.nhk.jp/p/boogie/ts/NLPYVZYM29/
□公式𝕏
https://x.com/asadora_bk_nhk
■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/asadora_bk_nhk/
□公式Youtube再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLcynJ47QaWNv00-1od1IPYpVJI5HeKASi

▽前スレ
NHK連続テレビ小説「ブギウギ」part 56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1711629180/
0901名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 08:08:10.72ID:SIY1XTos
延々怒ってる人程じゃないけど確かに人形発言はイミフだったし引退の動機がボヤッとし過ぎだったな
あれほど愛子ー愛子ー言って誘拐未遂までやったのなら、
母親として娘を守るためとか言ったほうがよほどドラマとしてわかりやすかったのに、誘拐犯を許して同居の家族扱いだしw
太り過ぎたからとか一番良い時に引退したいとかいうならはっきりそう言わせれば良かっただけ
0902名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 08:23:32.28ID:A2qImc6f
そもそも決断の人だったわけでしょ
引退したら鼻歌も歌わなくなったというエピソードが残るくらい
それを愛子に台詞で言わせて
言わせたのに引退会見後に歌わせるとか
何がしたいのやら意味不明
日本じゃきっぱりやめることが美徳で
だから山口百恵にしろキャンディーズにしろ安室奈美恵にしろ伝説になってるわけよ
爺さん作曲家との気持ち悪いやりとりのために
自分で決断すっぱりというのを未練がましくするのがあり得ない
0905西部軍ブヒ
垢版 |
2024/04/08(月) 10:45:23.46ID:5ftOtlLt
>>810
特攻機は5機くらいで散発的に出撃したので、当然の事、途中で席を立たねばならない隊員も居たはず。大編隊で出撃するとレーダーにも捉えられ易くなるので編隊全滅となる。それで当然、途中で、慌ただしく去って行く隊員の姿が映るとばかりに予想して観ていたたので、怒り真頭に達してテレビジョン受像機を消したくなった。
0906名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 10:53:36.73ID:5rmfp+KU
>>905
確かに淡谷のり子がいってた話だけど、ほんとなのかね。

数十分だろう慰問の時間にそんなことあるのかな。まあ、有り得ないとまでは言わないけど、、
0907西部軍ブヒ
垢版 |
2024/04/08(月) 10:55:09.64ID:5ftOtlLt
>>905  続く
ワテの母は報国看護婦で、ワテの父は皇国29号兵器であるケキ砲という新式高射機関砲の指揮官だった。ワテの一族と言うのは報国と皇国の両方を冠詞に頂く光輝ある家系なのである。なお皇国28号兵器が秘密兵器、鉄人28号なのは、これは常識である。
0909西部軍ブヒ
垢版 |
2024/04/08(月) 11:13:29.85ID:5ftOtlLt
>>906
全員が最後迄観れたのか、途中で数名が抜けて出撃して行ったのかは、
淡谷さんが訪問した出撃基地と日付、時間を詳細に調査しない事には確定が打てないと思います。
ただし戦況は刻々と目まぐるしく変化しており、現実は米軍爆撃機が爆弾の捨て場として、余った爆弾全てを鹿児島県と熊本県の需要拠点に
ばらまいて帰っていたし、淡谷の歌っている頭上から突然、数機のグラマン、マスタング、チャンスボートコルセア、ヘルダイバーから機銃掃射される可能性も有ったはず、
となると、当然のこと、演芸会開始前に上空を見上げて、これなら開演できそうだ、良し、対空警戒解除おおーーの掛け声の現場指揮官の緊迫した声で始めるくらいの演出が欲しかった。戦場の緊迫感がまるで無い演奏会だったな。
0910名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 11:24:35.37ID:8md8Gkfe
アイドルファンって本人は気づかないんだろうけど腐臭が充ちみちてる
はたから見るとーってID換えてバレバレなのに本人は気づいてないふり
0913西部軍ブヒ
垢版 |
2024/04/08(月) 11:33:36.39ID:5ftOtlLt
>>909
ワテの父は皇国兵器ケキ砲の指揮官だった。このお宝兵器は他に皇居防衛の為に江戸城近くの小高い丘に据えられた他は、室蘭、八幡製鐵所、ジャワ・スマトラ石油基地
位に設置。父は、この砲と共に八幡製鐵所から水俣窒素の有った水俣へと
転戦し、父の隊長、中隊長の奥さんは、身重の体で中隊長を訪ねて水俣市まで来たが、面会中に産気づき、水俣駅近くの産院に急遽、入院の自体に。ところが戦況は逼迫しており、上空を通過中の爆撃機から爆弾の捨て場とばかりに
残りを放棄され病院が被爆、結果として気の毒なことに奥様のお子さん死産となった。当時、水俣、
鹿児島県内の基地は九州各地を襲った爆撃機b29とb24の帰還コースとなっておりり予想外の突発的、
散発的な爆撃を受けることがしばしばだった。
0914名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 11:51:25.96ID:kDpWrXlK
今日の男装の奴に喧嘩ふっかけられたのが半青のすずめやおちょやんの千代だったら修羅場になってたな
そう思うと何だかんだ寅子は育ちが良いんだな
0915名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 11:59:24.41ID:kDpWrXlK
>>914
すまん、誤爆した
0918名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 12:21:53.52ID:y1Zxqv7C
>>505
吉柳さんはさすがのピーターパン出身、横隔膜を下げて喉が開いた声だったけど、負けるような歌唱・演技でもあったんだろね
あの紅白のステージは、自己顕示欲(+承認欲求)が動機でやってる「うまい」歌手と、
お客を巻き込んで楽しませる、ほんまもんのエンターテイナーとを
これ以上ないくらい鮮やかに描いた、歴史に残る演出・演技だった
0919名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 12:22:20.40ID:y1Zxqv7C
【週刊みなさまの声】
3月25日〜31日に、視聴者のみなさまから寄せられた声は合わせて17,922件。ありがとうございます。
最終回をむかえた #バリューの真実 に出演者の好評意見が多数寄せられたほか、
#ブギウギ にも「#趣里 さんに元気づけられた」という声が多数寄せられました。
https://twitter.com/nhk_domo_nhk/status/1775807731510952367
https://twitter.com/thejimwatkins
0920名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 12:42:08.46ID:y1Zxqv7C
>>839
面会ではなく、テレビで見ただけだそう

wiki>服部の伝記ドラマ「昭和ラプソディ」に自身の役で出演している研ナオコを病床で見ながら、
「日劇時代は楽しかったね」とポツリとつぶやいたのが、シヅ子の最期の言葉だったという。

そのときの番組がこれ(1985/02/23,03/02 放送)
昭和ラプソディ(昭和ラプソディI 踊るブルースの切なさよ、昭和ラプソディII 君と踊ろよ今宵もブギウギ)
https://www.youtube.com/watch?v=K3VUu_NL898
0922名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 13:04:12.66ID:y1Zxqv7C
「笠置シヅ子に詳しくないくせに」と叱られたが…「ブギウギ」脚本家が一番こだわった意外なサブキャラ
「義理と人情」を描いたから多くの人の共感を呼んだ
足立 紳(脚本家、映画監督) 佐藤 利明(娯楽映画研究家、オトナの歌謡曲プロデュー) 2024/04/06
https://president.jp/articles/-/80228
笠置シヅ子の生涯をモデルに脚本家の足立紳さんが描いた連続テレビ小説「ブギウギ」(NHK)は、好評のうちに2024年3月29日で最終回を迎えた(櫻井剛と合同執筆)。
足立さんと対談した娯楽映画研究家の佐藤利明さんは「『義理と人情』をテーマにした人情喜劇に本格的な歌謡シーンの再現がプラスされ、
研究家から見ても鳥肌が立つような素晴らしいドラマだった」という――。
0923名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 13:04:57.01ID:y1Zxqv7C
「これだけは変えないでほしい」 大ヒット朝ドラ「ブギウギ」脚本家が唯一こだわった"決めゼリフ"
最初に台本を出したときは「変」という意見が出たが…
足立 紳(脚本家、映画監督) 佐藤 利明(娯楽映画研究家、オトナの歌謡曲プロデュー) 2024/04/07
https://president.jp/articles/-/80232
連続テレビ小説「ブギウギ」(NHK)はなぜヒットしたのか。同作脚本家の足立紳(櫻井剛と合同執筆)さんと娯楽映画研究家の佐藤利明さんが対談。
足立さんは「ヒットの最大の理由は? と聞かれたら、最終オーディションで『この人に演じてもらいたい』と思った趣里さんのすばらしさに尽きる。
他にも僕の無茶振りを受けてくれた草g剛さんをはじめ、魅力あるキャストに助けられた」という――。
0925名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 13:14:01.51ID:sflc64tK
>>923
草なぎオタは名前を出してくれるとちょろいと把握してそう
草なぎ褒めてくれる制作統括も脚本家も攻撃出来ないとなったら
「他の事務所のごり押しデー」「若手俳優オタガー」「はたから見るとおー」
本当に醜いおばあさん
0926名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 13:20:36.20ID:/ia3TNbv
>>905
実際はどうだっかはともかく黙って涙ながらに笑顔で敬礼して去っていく
少年ともいえる歳若い特攻隊さんたち
このほうがジンと来たかも
お礼の言葉より言わない心の言葉
そのほうが胸を打つかもしれないね
今更だけど
0927名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 13:32:01.11ID:/ia3TNbv
>>902
キッパリ歌をやめるためのさよならコンサートは別に変じゃないでしょう
実際はしなかったのでしょうけどファンのためにコンサートしてもいいじゃないの
そんなにキッパリじゃないとだめなわけ?
趣里ちゃんの最後のさよならの仕草素敵だったわ
あれはクラシックバレーをやってきた趣里ちゃんの最後の感謝の別れの挨拶でしょう
実際は歌手引退後は服部先生の何かの会で一回こっきり歌を歌ったらしいから
笠置さんにとって服部先生は男女を超えた特別な人だったのよ
笠置さんの葬儀も服部先生がされたみたいだし
これは史実を元にしたドラマだからそう目くじら立てることでもないような
0930西部軍ブヒ
垢版 |
2024/04/08(月) 13:53:40.93ID:5ftOtlLt
>>926
有難う御座いました、、とだけ短く言ってから、後はスパッと海軍らしくスマートに敬礼して去って行った数人が居たというのが、案外に真実ではないかと。それから少年兵が居たと淡谷さんが残したのは、17歳から20歳までの予科練、甲、乙、丙の各種の兵の中に、歳より5歳は若く見える童顔の人が存在したかではないかと。その場合は18歳の兵でも13歳の少年に見える。
従って、淡谷の証言で言う、少年兵が居たというのはどう考えても正しいです。
予科練は、最少で14歳6ヶ月で入隊出来るので切羽詰まって、訓練期間繰り上げで
2年で送り出された場合は、16歳となるが、これは完全に少年だ。
0931西部軍ブヒ
垢版 |
2024/04/08(月) 14:01:38.40ID:5ftOtlLt
>>926
忘れちゃならんのは彼らは、選抜されたエリートの少年紳士です。だからあのNHKのドラマの様な回りくどい長たらしいヤボ
なセリフはカッコ悪すぎて言わずに「有難う御座いました」
これだけで、スパッと退出したのではないか、、、、
0933西部軍ブヒ
垢版 |
2024/04/08(月) 14:06:24.40ID:5ftOtlLt
NHKの脚本家が書くセリフは知的洗練が足りず下品で臭いと言える。
0935名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 14:07:52.61ID:sKjPsV5A
視聴率が伸び悩んだのは脚本が笠置シヅ子や家族の話に焦点を当て過ぎたのが原因なんでしょう
まぁそれはそれで面白かったけどやっぱりプラスして当時の芸能界の話ももっと見たかった
0936西部軍ブヒ
垢版 |
2024/04/08(月) 14:09:17.22ID:5ftOtlLt
NHKの脚本家は脳タリンの勉強不足の経験が圧倒的に不足の場違いの専門外のド素人だ。金返せやゴラアーーー
0937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 14:11:58.51ID:sflc64tK
昨日のこれは尻尾隠せてなくて見苦しかった

790(1): 04/07(日)22:03 ID:qAA2tMlF(1) AAS
>>785
しらばっくれる使っていたのは六郎ヲタ

793(2): 04/07(日)22:06 ID:TpOw+UjV(10/15) AAS
>>790
キチガイは死なないと治らんね

796(2): 04/07(日)22:10 ID:21pKkZeN(1) AAS
>>793
はたからみてると貴方の方が基地外にしか見えないけど


「はたから見た」人が「六郎ヲタガー」の味方をするという茶番
0938西部軍ブヒ
垢版 |
2024/04/08(月) 14:13:03.46ID:5ftOtlLt
>>931
あるいは、あの方が言われた様に無言で万感込めてスパッと敬礼だけして退室して行った。
0940名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 14:28:10.97ID:/ia3TNbv
特攻隊って命を捨てるということだものね
昔の男はたとえ少年のような若い男でもスッパリキッパリ漢だったんだろうなと思うわ
そういうたくさんの国の宝を無駄にと言ったら申し訳ないけど亡くしたのは国の大損失だよね
戦争は本当に絶対にだめだよね
0942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 14:38:06.09ID:/ia3TNbv
>>929
ドラマだと一応相談してたけど実際は服部先生にお伺いもなしに歌手引退したみたいね
そりゃあどんな温和な人でも怒るでしょうね
だから一時は絶縁状態だったらしいからあの涙の「絶縁します」にしたのかしら
ドラマ的にもそのほうが「義理と人情や」のスズちゃんなのに
義理欠く主人公にしてはいけないからこれは史実を変えてよかった例ね
0943名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 14:43:39.94ID:R4quDlFG
笠置シヅ子自らが書いた自伝では
服部良一とかほぼメインでは出てこない

私という女 はしがき
恩愛の海峡 幼年編 少女編
青春押し切り帳 歌劇時代 帝劇時代
佳日ありき 色ざんげ
運命の協奏曲 傷心編
明るい二人三脚 涙を超えて

家族中心で最後もエイ子の話
ブギウギもエイ子が微笑んでいればラッキーカムカム
という形で家族に絡めて描かれている
0944名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 14:49:45.21ID:ar7zbrCq
あまりにも酷い下げ記事ばかりなので
ブギウギ側が視聴率に対してきちんとしたデーター出してきたね
素人には良くわからないけど
確かに最後2週ぐらいはだれたけど
本当に名作だと思うし、趣里さんも頑張った ほかの出演者も
最終回後の下げ記事が酷すぎて制作側も堪忍袋が切れたのだろう
0945名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 15:20:14.39ID:roHR2y6i
BKブギウギを少女編からよくもまああれだけ叩いてくれたもんだ。
澤井梨丘さんをブサとか子役を罵倒。
趣里さんの容姿叩き。
つまらないだとか。草gさん叩き。
水上さん叩き。ジャニーズがー
宝塚がー。ギャグが面白くない。

あまオタキモオタらんまん左翼社会主義思想刷り込み活動家。
おんどれら覚えておけよ。

AK虎と翼。徹底的にやらせてもらうからな
0948名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 15:51:46.33ID:uvWw9hZj
>>939
水上出演前後からこのスレギスギスしだしたのに
水上オタが水上出たら視聴率爆上げといっていきまいて
いたのにあまりあがらず小夜にトレンドと話題もっていかれて小夜叩きまくり草なぎが戻ってくるとなぜか年齢も違う草なぎを目の敵にして草なぎ叩きまくり趣里の歌や舞台も叩きまくり全部過去ログに残っている
退場してもドラマ終わっても成仏しない
0952名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 16:03:08.09ID:q83Dgwpb
>>944
虎に翼が視聴率下げてきそうだからAK信者がブギウギ叩いて目を逸らそうとしてるんじゃない
金曜日に15.8%に下げているから土日草なぎヲタガーで大回転。六郎や水上の名前出してるけど単に叩き棒にしているだけだろう。水上スレ潰されたのかなくなっていたし。
0954名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 16:09:54.98ID:6CnQH66c
AK信者なのか草なぎアンチなのか知らんけど
草なぎやオタ叩きたいだけならブギウギスレ出て行って
ジャニーズ板でやって欲しい
オタオタ話は一番不毛
0955名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 16:14:01.69ID:lUwFJm+k
>>944
視聴率的には最後1ヶ月の鮫島やら誘拐やらあかんかったが民放も視聴率落ちているし朝ドラもこんなもんなのかもしれないね
15.9とれてればほぼ16%だから
虎翼もブギウギ以下になる可能性だってあるわけで
らんまんがスエコ効果で後半跳ねただけなのでは
0967名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 16:23:12.66ID:CGhNmYZV
後半脚本がやや問題あったとしても前半の出来はよいし
音楽ドラマとしての基軸を打ち立てたのは功績だから
色々とやっかみもあるんじゃないの
ブギウギ以降歌を重視する女優さん増えそうだよね
0969名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 16:32:44.21ID:PcH2X1KZ
笠置シヅ子自らが書いた自伝では
服部良一とかほぼメインでは出てこない
東京エトランゼの中で少し出てくるくらい

私という女 はしがき
恩愛の海峡 幼年編 少女編
青春押し切り帳 歌劇時代 帝劇時代
灯影求めて
少女歌劇の楽屋
踊りから歌へ
浮き沈み 八郎の話
東京エトランゼ 帝劇時代 服部良一の話はここで
慈愛滴るる日々 母の死
佳日ありき 色ざんげ
運命の協奏曲 傷心編
明るい二人三脚 涙を超えて

家族中心で最後もエイ子の話
ブギウギもエイ子が微笑んでいればラッキーカムカム
という形で家族に絡めて描かれている
0970名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 16:39:31.91ID:Td4pJMsM
今さらだけどずっとアホのおっちゃんが気になってた
いくら大阪でも本人にアホのおっちゃんとは呼ばなくない?
坂田師匠をアホの坂田と呼んでいいのはあれが芸だからなのであって
足立さんは吉本新喜劇とかちりとてちんみたいなアホだけど愛おしいというかアホだから愛おしいというか
そういう世界を描きたかったのかもと思うけどちょっとずれてるというか力量不足というか
0972名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 17:09:36.16ID:YmE3HNpi
>>944
虎翼スレで、らんまん上げ記事が次作のブギウギよりも前作の舞い上がれとの方が差はあるのにそれには触れないライターが、
最近映画大コケした浜辺美波から逸らさせるためか東宝事務所に雇われてる疑惑出てるな。
ちゃんと調べないで言ってるらんまん信者のブーメラン痛いな。
0973名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 17:09:50.57ID:/ia3TNbv
>>969
上のほうでもそのレス見たけどそれドラマ放送中に見なくてよかったわ
ドラマではスズちゃんと羽鳥先生の師弟の物語でもあるとか言ってたし
ほのぼの観てたのに実は引退も勝手に決めたし自叙伝では恩師はほとんど
登場せずとかなんかね
それなのに服部先生は笠置さんの葬儀までやったとか
服部先生が情の深い良い人だったということがわかっただけでいいとしますかw
0976名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 17:21:32.46ID:/ia3TNbv
別にメインに書いてほしかったとかそういうのではないですよ当たり前でしょう
ましてバイトとかなんでそう受け取るのか不思議でしかたない
0978名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 17:40:50.68ID:VDe9vbvF
>>902
引退会見後にコンサートやるのは別におかしくないよ
ファンに最後の挨拶として
趣里の母がメンバーだったキャンディーズもサヨナラコンサートやったし
ピンクレディもそう
それくらいで目くじら立てる事か
0979名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 17:47:14.96ID:arhc5ou8
史実改変で
笠置シヅ子の性格が変わってるし
挙げ句愛子にやめたら口ずさむこともないと史実に合わせたことを唐突に喋らせた形になって
0980名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 18:20:20.46ID:roHR2y6i
社会主義思想フェミ・朝鮮ごり押し朝ドラ

それが「虎に翼」なんだわ。

ぎゃあああああああああああああああああ
0982名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 18:31:50.16ID:WKM+S/b+
>>979
あれは前も書いたけど「笠置シヅ子について勉強しました」のアリバイ作りみたいなもんかな
なんでそういう心境に至ったのか描く尺がないのなら入れる必要ないのに
0983名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 18:41:48.20ID:VDe9vbvF
>>973
服部に相談せずに勝手に歌手をやめた事を怒ってしばらくは絶縁だったがその後服部も冷静になってある時期からは和解してたんでは
一時的なもんと思うよ
服部良一の銀婚式を祝うコンサートに笠置シズ子が来て引退後は絶対歌わなかったのにそこでは歌ったみたいだし
服部が笠置の葬儀委員長務めたくらいだから良い関係が続いてたと思う
0984名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 19:46:15.32ID:Late+FzT
笠置さんは服部先生と長く付き合ってきた仲だからこそ性格良く知ってて反対されるのも分かってたから敢えて言わなかったんじゃないかな
0986名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 20:23:59.48ID:rhVUtlp/
>>984
流行歌手の「引退発表」なんてのは笠置シヅ子が初めて?そういやスズ子を演じた趣里のマミーが社会現象にまでなった解散引退宣言したっけなぁ…復帰したが
0989名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 20:34:49.61ID:VDe9vbvF
しかしブギウギでの数々のステージは見る価値あったわ
あれを見なかった人は損してると思う
朝ドラであんなの初めてだろう
趣里の能力の高さにも驚いた
0991名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 21:28:16.07ID:uH5hIv26
趣里は歌のプロじゃないし他に上手い女優もいっぱいいるだろうけど
あのステージでの訴求力は抜群だったな
単に歌が上手い、ダンスが上手いだけではあの雰囲気は出せないと思う
朝ドラオーディションでの最終審査で服部隆之は趣里の歌唱力は上のランクではなかったが訴えてくるものがあると言ってたのはそれだろうな
0993名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 22:19:46.33ID:y1Zxqv7C
>>987
炎上ねらいで書いてるんだろうけど、コメントがこの記者ばっかじゃねってのばっかりだねw
朝ドラの視聴率は、地上波2回とBS2回の数字、配信も入れないと評価できない
一般に個人視聴率や録画も入れるようになってるし、8時のGTVの世帯視聴率だけ比べて1%未満の差をどうこうって無意味

朝ドラ『ブギウギ』番組最高の視聴人数は2126万人! リアルタイムとタイムシフト合わせた世帯視聴率も20%超
https://news.yahoo.co.jp/articles/caf608680353c9eaedb516510c8f228eca71cb52
0994名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 22:24:07.91ID:y1Zxqv7C
>>987 の結論
>>>
一方、「らんまん」の浜辺は、演技力では「ブギウギ」出演者たちには少々劣るのかもしれないが、
“女優の良し悪し”は演技力だけでは決まらないことをまざまざと見せつけた。

 となると、朝ドラのヒロインに求められる“理想像”とは一体何なのか?
「ドラマの題材にもよりますが、2018年度前期『半分、青い。』の永野芽郁(24)が分かりやすい例でしょうか。
ズバリ言えば“癖がなく、素直な、芯の強い女性”を表現できる女優ということです」(テレビ関係者)
0995名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 22:26:35.86ID:y1Zxqv7C
趣里は現場の評判もすごぶるよくて、これまでのキャリアを評して「2世の教科書」という記事まであったw
ブギウギ始まって民放3局から主演のオファーが来てたそうで、正式発表はないが
この記事だと、10月クールの月曜夜10時枠のフジテレビ・関西テレビ(カンテレ)制作
趣里が主演で共演は中川大志、脚本は草なぎゆかりの橋部敦子

趣里『ブギウギ』草なぎ剛・羽鳥先生との感動の最終回…次の主演作は秋ドラマ“つよぽん枠” 切れない縁
https://news.yahoo.co.jp/articles/8384c6e99f44e696724d84a53ab1f27e3d1759a6
https://pinzuba.news/articles/-/6288
0997名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 22:43:54.39ID:G4sy/2dK
タイ子ちゃんは妾の子で自分でもそう言ってたが、平安時代は妾と書いて「めかけ」ではなく「しょう」と呼ぶのが一般的な慣わしだった(豆知識)。
0998名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 23:44:46.46ID:y1Zxqv7C
>>987 での「女優の良し悪し」は、業界人から見た女優の商品価値=まずCM出頼、つぎに連ドラと映画主演だった
>>>
浜辺の実力は朝ドラ後の“売れっ子ぶり”を見ても明らかでしょう。
CM出演依頼が殺到しているという事実は、彼女がたくさんの老若男女を問わず視聴者に愛されているという証拠です。
一方の『ブギウギ』の趣里は、もちろん本人の“頑張ったから少し休みたい”という意向もあるでしょうし、
まだ情報解禁日を迎えていないだけかもしれませんが、新CMや連ドラ、映画などに対する動きが鈍いように思えます」(芸能関係者)
0999名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2024/04/08(月) 23:51:43.93ID:+sjev+Fn
>>996
笠置シヅ子の本領発揮は上京して服部良一に出会ってからが本当のスタートみたいなもんだからそりゃあ…
でも大阪編は一ヶ月の短さとは思えないほど濃くてどの回も良かったね
初週の子ども時代のを抜かしたらUSK時代は3週間?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況