寅子に現代的な価値観の台詞を言わせるのは結構ですが、
上下水道、電気ガスのインフラと家電製品が整ってない時代なので、女性に家のことをやってもらわないと破綻するだけ
そういう時代だったのですよ

戦前で、女性がガツガツ働けるパターンとしては、カーネーションの糸子のように、職場と家庭が一体化していて、なおかつ手伝ってくれる人がいた場合です