>>756
すぐには思い出せないが現代の例で言えば子育てに関して夫が「手伝う」と言ったら×だろ
そういう男性の無意識のジェンダー意識も否定していく脚本なのがこのドラマだと思うよ。

そういえば意味ありげに女性がお茶を出すシーンだったか何かがあったよね それもそういうものだろ