研究生から見て(もう昇格したけど)、自分の研公以外にも、
栄と難波は3公演あるからそれを覚えるタスクがある

本店は是非は別として、なんちゃって公演だらけなんで更にいくらでもある
公演好きなモチベ高い中堅の正規メンや、最近は8や16期研まで
あちこちの公演に触手を伸ばしている
(公演の種類が多すぎて、せっかく覚えても3回も出ないで終わっちゃう場合もあるのにw)

博多は正規2公演しかないし、前からの入れ替えを考えれば
ずっとその2公演を覚えるだけしかない

更に最悪なのは新潟研究生で、
覚えるべき正規公演は誇りの丘しかないし、
何度か公演替えして研公も、Partyをちょこちょこ変えてるだけで
実質ヲタを馬鹿にしてるようなもん

メンバーが悪いんじゃなくて、面倒なのか(リバイバルだろうが)新しいセトリを用意しない
運営の怠慢