上原ひろみは才能あってもなくとも関係ない努力型かと。
おばあちゃんになっても弾き続けるのが夢と言ってたとおもうがそうおもう。



上原ひろみちゃんのこと 2006-05-25
彼女の信条3つが「努力、根性、気合」なのです。
面白いでしょう?
こんなことを言うアーティストって珍しいですよね、しかもNY在住の今時の26歳の女の子が。
でも彼女は至って真面目なのです。これこそが自分の信条だと。
すべてはいい音楽をつくるための徹底振りには頭が下がると言うか・・・
彼女は常に「本気」で「根性」入れて音楽と向き合ってきたわけです、そして今も。
あぁ、この人は本当に音楽をすることが好きでたまらないんだ・・・と感じさせられます。
そしてplay後に浮かべる満開のひまわりのような笑顔。いいplayerってこういう人なんだなぁ・・・と。
https://hurayura.exblog.jp/3651830/


音楽を続けることに意味はあるのか──ピアニスト、上原ひろみの答えとは 
2012年09月11日
馬鹿みたいですけど……好きだから、続けているんですね(笑)。
お金が全然稼げなくてもピアノが弾きたいかと聞かれたら弾きたいんです。
それが仕事になり、ご飯が食べていければ一番うれしいですから、そのための努力はしますけど(笑)。

「演奏」が「コンサート」などの興行として成立しがたい時代になった場合に、私だったら、どうやって生きていくようになるのだろうと考えることもあります。
そして、突き詰めて考えてみたら、ギターケースを広げて地下鉄で演奏している自分の姿がパッと思い浮かんだんですね。
日銭を稼いででも、音楽を続けるしかないと、思ったりしています。
https://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120910/1043116/