X



アメリカでいちばん住みやすい州ってどこ?

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/03(水) 20:05:48ID:myIRObhh
アラバマ?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/03(水) 20:52:14ID:eui1yNQf
テキサス
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/04(木) 00:22:10ID:QEJJmQj3
ハワイじゃない?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/06(土) 04:38:24ID:TyxD66ya
イリノイ です。シカゴがあるから。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/06(土) 19:34:41ID:3zXVGJrT
ニューメキシコ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/06(土) 21:58:44ID:oKsit7e+
>>6
ニューハンプシャー州
殺人事件みたいな凶悪事件は滅多に起きない安全な州。
街中をぼーっと歩いていても犯罪に巻き込まれない。
せいぜい、スカンクを誤って踏んづけて屁をかけられるぐらい。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/06(土) 22:07:45ID:CLHt0Ve5
>>1
「住みやすい」というのはどういう観点からなの?
気候? 安全? 買物が便利? 日本人が多い(日本語が通じる)?
安全面からいうと1、2、4、5はまるでダメ。ハワイもひったくりや置引きは多いよ。
観光客が集まるところに犯罪者も集まる。 
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/07(日) 01:47:14ID:3NOODp1z
ワシントン
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/07(日) 21:35:44ID:S+nXBlfz
>>9
冗談だろ
貧民層の黒人が人口の7割を占めてるのにwww
昔ワシントンで、2人組の黒人の路上強盗に襲われて殺されそうになったことがあるよ。
東京と一緒にしない方がいい。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/07(日) 22:19:58ID:/aK5rEug
多分カリフォルニア。
それもシリコンバレー周辺。
治安がわりといいし、金持ちも多いのでいい。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/09(火) 18:06:08ID:Vbhf01bJ
白人地域は行かないほうがいい。
間違いなく人種差別にあう。
例)レストランではトイレの真向かいや隣の席に通される
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/09(火) 18:50:12ID:U0xxT2Jl
少し離れてるけど日本州は住み易いよ♪
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/10(水) 19:06:23ID:A9E5Vawv
サンホゼ在住。気候もいいし便利だし。海外って気もしない。
ちょっと家賃高額。東京山手線内に匹敵。
安全な町全米No.4...だそうだが?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/11(木) 09:42:52ID:yc0FZ1Lv
オハイオ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/11(木) 14:11:07ID:l7iVeVFP
ニューヨークかカリフォルニア
南部は×
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/11(木) 16:59:01ID:URqziLuL
プエルトリコ準州
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/11(木) 18:46:54ID:cdFvGi2J
サンホゼいいよね♪
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/12(金) 17:28:17ID:iGAP8veD
ニューヨークとかどうなの?
あとテキサスは?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/12(金) 22:49:32ID:SWUnq/sg?PLT(22222)
サンタモニカ


・←これがダメみたいだな^^;


 プリン ダ ワッショイ!!
\ プルルン ワッショイ!! /
\\カラメル ワッショイ!!//
 _   _   _ +
+/〜ヽ /〜ヽ /〜ヽ
(。・o・) (・o・。) (。・o・)
゚し゚J  し゚J゚ し゚J゚

プルルン
  _  _  _
  /〜ヽ/〜ヽ/〜ヽ
((。・-・)。・-・)。・-・))
 ゚し-J゚し-J゚し-J゚

  _ _
  /〜 /〜ヽ
 (。´(・-・。) チュ
 ゚し-Jし-J゚
    _  _
   /〜ヽ/〜ヽ
  ``(・-・;(・-・*) ポッ
   ゚し-J゚し-J゚
0024名無し
垢版 |
2008/12/14(日) 21:44:01ID:RsaDltRB
メイン州
白人が圧倒的に多いが州民は非常に開明的で独立精神が強い
二大政党の風下に立つ事を好まず二人の無所属の知事を誕生させた
中学生への無料でのパソコン支給や高騰する処方薬への価格統制や森林伐採制限とその見返りとしての不動産相続税の免除などニューエコノミー・医療・環境
面で進歩的な政策が実施されてきた
同性愛者への差別禁止や医師による安楽死の支持など社会政策でも一歩先を進んでいる
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/15(月) 00:57:43ID:5gqPb64x
人口最多のカリフォルニアは
独立したらその瞬間、世界5位くらいの経済大国になるそうな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/15(月) 19:32:12ID:mwuVPA2B
白人州に住みたいとかって馬鹿だなw
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/15(月) 23:31:46ID:fBNuL4tO
ハワイだろ
0028名無し
垢版 |
2008/12/15(月) 23:40:09ID:sSgAO9R1
>>26
白人が圧倒的に多い故に州の政情が安定しているともいえる
ヘイトクライムなんてどこの州でもあるだろ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/24(水) 17:56:51ID:92q3xp2V
PA
0030アメリカ人
垢版 |
2009/01/03(土) 20:09:42ID:sKrUtnhE
オハイオ州!^^
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/04(日) 05:02:38ID:HPBLxNuR
日本人なら白人より黒人のほうが
フレンドリーだろ常考
白人のほうが冷たい
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/04(日) 11:34:12ID:Ly2G0t5o
まぁね
なんか黒人の人ってフレンドリーだよな〜
白人でもレイシスト以外は日本人には親切な人も多かったよ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/04(日) 12:34:06ID:pfGUPQLU
NYはみんな親切だったな
街そのもの(行政とか交通網)はすんごい不親切だったが
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/04(日) 17:53:26ID:848Rx7Gp
タコみたいな顔した
巨漢が優しかったりする
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/05(月) 00:59:28ID:7O+Nn0UZ
★★★★ 検索⇒ 【国益を考える講演会】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「3月22日・・・真実を知ってほしい」
平成21年3月22日(日)1600名入場無料全席指定

【特別講演】
菅沼光弘氏 (元公安調査庁・調査部第2部長)
志方俊之氏 (元陸上自衛官陸将・北部方面総監)
青山繁晴氏 (独立総合研究所 代表取締役社長・兼・首席研究員)

【特別ゲスト】 田母神俊雄氏 (前航空幕僚長)

市民の協力でボランティア開催が実現!

★★★★ コピペ推薦 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/13(火) 19:41:04ID:hAwY7FMV
ニューヨークで働く日本人は大半がニュージャージー州に住んでるみたいだが
ああいうとこって住みやすいのかな?
適度に緑があったり、余計なしがらみがなかったりして
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/14(水) 21:07:42ID:COUYjN8Z
ニュージャージー州=埼玉県
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/22(木) 19:58:56ID:6BVVIrPH
>>39
埼玉県に詳しくないので、意味がわからん。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/24(土) 22:23:04ID:yZgSG9s7
一般的に言えばカリフォルニアが一番じゃね?
まぁオレは業種的にNYじゃないときついけど
あと金がある奴はやっぱNYがいいよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/24(土) 22:44:17ID:oEmpXyDn
バーモント
治安がいいし白人がほとんどなのにリベラル志向の人が多いから
メインやニューハンプシャーも似たようなものらしい
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/25(日) 09:00:52ID:4/UcYNLF
ニューヨークは強欲な人の集まりでドロップアウトした人間に厳しくいけすかない連中が多い。
彼らの話す英語は聞き取りにくいし外国文化の崇拝者だ。
何より車を使わず公共交通しか使わない人間が多数を占めるという事実が信じられない。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/25(日) 09:08:03ID:4/UcYNLF
カリフォルニアも嫌い。
ゲイが多いのも嫌だがたまにトゥナフィッシュやキューカンバーロール食ってフィットネスクラブ行ってりゃ健康になれると信じきってる馬鹿が多すぎw
奴らの話す英語も舌クルクル巻いて話すから何話してんのかよくわからない。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/25(日) 16:16:01ID:8q+Lz6uS
ニュー・ジャージー
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/26(月) 00:53:10ID:y8Z7cZkh
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/list/124-1a.html#gaiyo

高齢者向け支出が60兆突破!でもタリナイ!年収1億でも貰える税金補填基礎年金のオカワリを!!
雇用保険も定年後に240日じゃたりない。モットヨコセ!
        _________ _________
         |   年金 .....::::::::;;;; | |医療費・生活保護.....:::|
       |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
       .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
        \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
         Y   .......__/       Y   .......__/
          /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
        ./   /          ./   /     
     /⌒ヽ./ /     /⌒ヽ   / /  私達は当初は給料の0.5%も年金払いました。月19万円じゃタリナイ
    <*`∀´> /     < *`∀´> /  医療費はワープア、学生3割、年収600万の老人1割?当然!・・
  /⌒老人 /      /⌒老人 /       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 / / /つ=      / / /つ=        
                          スクナイ、タリナイ、現役世代よオカワリ!!!生活保護も老人激増中3兆円。オカワリ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/28(水) 15:09:41ID:8eMlSXrR
アイオワ
万引き天国w
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 00:55:42ID:wzGq4ETW
メリーランド
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 01:39:37ID:p+87PdMJ
アリゾナ。土地を買った。ww
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/18(水) 11:23:03ID:UBMLDKJb
コネチカット州

ニューヨークも隣だし遊びに行くにも不自由しない
0054セニョール・ニューエイジ・五十嵐 ◆40WnEtzSeY
垢版 |
2009/02/18(水) 23:16:11ID:13pD5DRf
ネバダ州ラスベガス

ここに限る。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/19(木) 14:15:03ID:zokdOl52
NY在住
マンハッタンでなんでもそろうからそこそこ便利。
ワシントン州はシアトルならあり。
シカゴもありだけどごちゃごちゃしすぎ。

ペンシルバニアがいいかと。
NYまで車で2時間ちょいとかだしDCも近いし。
便利。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/19(木) 18:41:56ID:GVdabmbz
>>55
マンハッタンか…住んでみたい場所ではある。海外在住なのは仕事か何かかい?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 08:42:31ID:f/xawlO7
カリフォルニア SD
ラホイヤに10年いたけどなかなかよい場所でござった
半分は色付きだから他の州と比べたら差別もあんまりない
あんまり、ね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況