X



捕鯨について語ろうよ!

0001ホゲ〜
垢版 |
2010/09/28(火) 16:02:47ID:zX8sQfja
アメリカと聞いて真っ先に思い浮かぶのがシーシェパード。

皆で捕鯨について語り合おうよ!
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/29(水) 06:10:46ID:6iW9oYs2
ペリー提督が日本に来たのはそもそも捕鯨のための拠点が欲しかったからだ
0003A_Nekomimi_A
垢版 |
2010/10/05(火) 02:48:55ID:WBmSo4P2
FBとかの反捕鯨類支持者は、レイシズム丸出しで まったく議論しようとしないところがあるね。
議論できるのは、ほとんど極一部ね。
* FB 捕鯨(Whaling)
http://www.facebook.com/group.php?gid=112277012136174
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/14(木) 20:01:00ID:elDGFClF
イルカ漁はマジで辞めて欲しい。
犬食いチョンレベル。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/19(火) 07:30:23ID:uvw5ZZ4x
アメリカ人のアジアン差別は半端ないよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/31(日) 14:39:04ID:3jSnboUi
シー・シェパードとかグリーンピースみたいなNGOをエコテロリストとか呼んでるのは
ごく一部です。普通に考えて彼らのほうが支持を集めているのは寄付金の集り具合を考えても
明らかですよね?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/10(水) 14:58:39ID:G/QCba3D
アメリカ人は氏ね!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/23(火) 22:45:09ID:wdFJJo+K
【日本】「このイルカ、赤ちゃんがいる。妊婦さんのイルカがいるから、獲ったらおかしい」
〜シー・シェパードメンバーらが抗議[10/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1286933672/l50

太地捕鯨ドキュメンタリー『太陽の町、黒潮とクジラと』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11326330

【エコテロリズム】その後の「ザ・コーヴ」[桜H22/11/22]
http://www.youtube.com/watch?v=p5y8x-X9YOw
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/14(火) 05:32:57ID:sDP60wj2
今季の捕鯨が楽しみですね!
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/18(土) 06:11:37ID:LfoGTSIw
age
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/21(火) 02:02:48ID:0YUEMk5g
age
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/02(日) 00:47:14ID:YHXgs/Ip
age
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/03(月) 07:52:15ID:HhqVbDJz
腐れ外道にも劣るシーシェパードってここまでGきぶりな集団だったとは知らなかった。
太地町でのシーシェパードの日本人への凄まじい侮辱。
ついに漁師の若い女の子を泣かす。(3本目)
「このイルカ殺しの臆病ジャップ、臭いわ〜。」
「あんた奥さんもイルカ殺すみたいに殴ってんでしょこの野蛮人が!」
「世界中にあんたの醜い釣り目顔見せてやるわ。」
http://www.youtube.com/watch?v=U4uDljB1p-w
http://www.youtube.com/watch?v=iEohDK-IakA
http://www.youtube.com/watch?v=YIDvi1S2454
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/03(月) 08:36:10ID:bHuYCOnU
パタゴニア、ラッシュ、クイックシルバー

シーシェパードのスポンサー御三家
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/05(水) 14:07:58ID:lsIP/W86
>>16
最悪だな、アメリカ人って。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/05(水) 22:22:14ID:lHIq8yJK
アメリカ人というよりも白人による人種差別。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/14(金) 06:59:43ID:ZLHCKXEy
クソジャップは捕鯨やめろ!
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/15(土) 11:52:07ID:BCzV5TEL
アメリカって面白い国だよね!アメリカのアラスカに住む原住民の捕鯨に関しては何も言わないで、一応同盟国(笑)の日本を批判する。
まあ、あの国は多民族国家だから何かないとまとまれない。
更に言うと、もともと捕鯨をするときの拠点として日本のそれまでの平穏を脅かし、開国させたくせにね。
いま数が減っている種は、その時代アメリカやイギリスが、鯨油や、髯をとるためだけに乱獲した種だよ〜!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/15(土) 23:15:01ID:euGaRgPy
じゃあ、慰安リサイタルを開催します。

ホゲエェェェ〜〜〜♪♪
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/20(日) 20:17:30.10ID:IRXv1Ont
鯨の大和煮缶詰で食ったよ。525円もかかったけど美味かった。
みんなも食って捕鯨応援しよう。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/27(日) 21:31:54.51ID:z9Jk4X37
パタゴニア社は、海洋の生物多様性を保護するシーシェパードの広範囲な
努力を過去15年間にわたって援助してきました。私たちは企業として
活発で多様な環境保護活動の一環をなしている前線での活動家たちや草の根
組織へ、幅広い範囲で援助を行っています。パタゴニア社は、シーシェパード
が彼らの海洋の生態系を保護し保存するためのアプローチの一つとして直接行動
という手段に出ていることも承知しています

過去においてシーシェパードは、直接行動という戦術を採用してはいるものの
人命に対する脅威は回避するよう注意深く行動してきました。パタゴニアの
考えではシーシェパードの今までの行動は“科学的調査”という名目で
行われてきた "クジラの捕獲" を、日本を含む各国の捕鯨船に中止させる
という組織ミッションに対して効果を発揮してきたと捉えています。
こうした捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです。
シーシェパードに対する支援は、残された世界中の野生生物、特にかつての
生息数から激減し、現在わずかな生息数しか残っていない生物を保護する
ことに活動の重点を置いている環境団体を支援するという、弊社の大局的
な目的に含まれたものでした。

0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/21(月) 16:59:01.00ID:gPV+BGUu
シーシェパードってキチガイ?
キチガイは支援している団体、個人もろとも潰さなあかんな。
----------------
「鯨を殺したカルマだ」「溺れ死ぬことを願ってる」 シーシェパード支持者が日本の地震に大喜び
ttp://togetter.com/li/110642

I hope the earthquake/tsunami in Japan swallows up every dolphin fishing boat!!!
That would be an answered prayer = happy safe dolphins!
(私は日本の地震・津波が全てのイルカ漁漁船を飲み込むことを願ってます!
                  それが、イルカがハッピーになるための祈りです!)
TamSteeZ
2011-03-11 15:51:24

you took something from the ocean Japan, and now the ocean wants something back ...
No more Whale and dolphin Killing ..
(あなたが日本の海に何かをした。だから今、海は何かを望んでいる。
                 それは鯨とイルカの殺害を止めることだ。)
maryk3lly
2011-03-11 16:23:34

Can't help but thinking maybe the Japanese Earthquake is Karma for the dolphin and whale killings
(日本が地震被害を受けたのはイルカと鯨を殺したカルマ(業)でしょう。)
Tegan_Ashley
2011-03-11 17:40:17

i really hope that dolphin killing cove in japan gets washed away. just saying.
(私は本当にイルカを殺す入り江(和歌山県太地町)が洗い流れることを願ってます。それだけ言いたい。)
texxonfire
2011-03-11 17:55:35

I also hope the slaughterers in Taiji, Japan drowned in the flood. Have a good day everyone!
(私も太地町・日本が洪水で溺れ死ぬことを願ってます。 素晴らしい一日です!)
JerseyTerror
2011-03-11 21:53:13
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 03:20:38.45ID:9y9IkxKW
ここは罪特会や主権回復を目指すキチガイ右翼の皆さんが被害妄想を書き込む場所ですかw?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 03:24:40.70ID:9y9IkxKW
>>24
主権のバカ右翼よ。
マイ日本は気持ちいいかい? 
アラスカの原住民には一年に一回しか行わせていない。
しかも市場に出回ることすら禁止させている。
妄想をそのまま書くならマスターベーションと同じだぜw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 13:42:21.77ID:CUUMNfpk
>>32
アメポチさんこんにちは。
>>24が主権の会員と思った根拠は?

0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 19:52:17.47ID:22TdnKPL
アラスカの原住民にしたらいい面の皮。
自分たちが知らないうちに領有宣言されてロシア領、何の相談もなしに土地ごと売り
飛ばされてアメリカ領。白人がやってきて鯨を根こそぎ取り、資源は枯渇。
鯨が減ったから捕鯨は最小限、昔ながらのやり方なら認めてやってもいいぜって白人が
言ったから、年に一回だけ何とかやらせてもらっている。
こういうのを無法というんだ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/22(日) 23:35:25.62ID:/DDPSqq4
>>1

構図

【シー・シェパード】─→パフォーマンス宣伝活動
 ↑      |        ↑        ↓     
寄付金  報告→【欧米メディア】→取材→反捕鯨→日本調査捕鯨を中止決定
 |      ↓        ↓        ↓          ↓
【エコセレブ・スィーツ脳】  制作    反マグロ漁→日本マグロ漁獲量を削減へ?
     ↓           ↓        ↓(今後予定)   ↓
   視聴料→ネイチャー自然番組    反カツオ漁→日本カツオ漁獲量を削減へ?


0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/13(水) 01:50:32.31ID:FSiiRp4i
アメリカのドキュメンタリー番組でシーシェパードのリーダーが
日本の捕鯨船から銃で撃たれたって捏造してたぞ
ヤンキー「おい!見てくれ。銃で撃たれた。運よく胸のバッジに
当たって助かったよ。」
ヤンキー「日本人野郎め。まさか銃で俺を撃つとは。」
このドキュメンタリーはアメリカで高視聴率獲得。
この放送後シーシェパートに寄付金額が一気に増え、大金持ちに
これがヤンキーのやり方だ

0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/13(水) 03:02:47.78ID:HBGsDPFQ
反捕鯨で食ってる連中だな。
絶対にやめないよ。 ビジネスだから。
こちらは排除するのみ。

一般世論に対しては、誠実に 日本の食文化の歴史と立場を訴えるのみ。

0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/14(木) 06:23:39.08ID:XqyAq+Nj
農水省の天下りは捕鯨をやめるべき。
ただし、シーチワワを極秘裏に殲滅してから。
とニュース見るたびいつも思う。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/30(土) 15:28:21.89ID:u8yI4yLC
反捕鯨プロパガンダのカルトには主に二種類に大別される。
@一つはクジラを神聖視して偽善でお腹いいっぱいに満たされたいカルト集団
Aもう一つは@に便乗して金儲けしたい利権団体
@とAに共通するのは日本人に対するレイシズムで固く結束。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/30(土) 15:47:11.19ID:ZANAU8Ul
此間アメリカがアイスランドのナガス捕鯨に対して経済制裁を持ち出したのが、これまでの日本の捕鯨に対するどんなアメリカの態度よりも腹立たしく感じたね。
デフォルト寸前で国内問題から眼を逸らさせるのが目的なのはミエミエで、しかも米国債を大量に持ってる日本の捕鯨ではなく、アイスランドのような小国相手だからね。

もっとも、経済制裁はロック商務長官が進言しただけなので、流石にオバマも実行はしないだろうが、これやったら最低の卑怯者国家決定です。
どうせ沈みかけの泥舟国家だけどね。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/30(土) 15:48:35.29ID:ZANAU8Ul
アイスランドが自国領海内で捕ってる北大西洋域(グリーンランド西域群除く)のナガスクジラは推定3万頭以上生息しています。
それをこの10年ぐらいの間で年間7頭〜10頭程度ずつ捕獲し、2009年から北大西洋海生哺乳類委員会(NAMMCO)や
海洋資源調査研究所(Marine Research Institute)の算定により資源に対し安全であるとされる捕獲数・150頭に増やしました。

一方、アメリカがアラスカに「生存捕鯨」として5年間で300頭・年間60頭の捕獲許可を出している「北極クジラ」は、
ロシアやグリーンランド等全北極海域の生息数合計でも8000〜9200頭とされ、アラスカがその捕獲対象とする海域では7800頭程度と言われています。

捕獲によってその生物種に加わる負荷・捕獲圧というモノは、母数が小さければ小さいほど全体に対する捕獲数が同じ割合でも高くなり、その分資源が危険に晒される事になります。
つまりアラスカ捕鯨の捕獲圧はアイスランドナガスの捕獲圧よりも明らかに高い、という事ですね。

更に言えばアラスカの「生存捕鯨」というモノは完全に名ばかりでして、原油採掘利権によって様々な優遇措置が与えられ、生活水準が非常に高い州として知られています。
因みにアラスカ州のマクドナルドの時給は全米No.1となっており、また鯨肉が彼等の摂取蛋白源に占める割合は僅か数%にしかなりません。

「全米一裕福な州」が、年間ほんの数百トン分の鯨肉の代替蛋白源を買う為の補助金を出せないワケはアリマセンが、 アメリカはあくまでこれを「生存捕鯨」である、とゴリ押しして自国民に許可しています。

さて、この状況でアメリカがナガス捕鯨を根拠にアイスランドへ経済制裁?デフォルトしたての破産寸前の小国に?しかも、アメリカ自身もデフォルトするかどうかって大騒ぎしてるこの時期に?

このロックとかいう商務長官、脳味噌腐ってるか脅されてるのか、それとも米国内の危機から眼を逸らさせる為の小細工か?

オバマが経済制裁を実行するとは思えないけど、仮にやっちゃたらゴミ屑決定だね。アメリカの国債なんか全部うっぱらっちゃえよw
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/30(土) 23:53:13.28ID:uAICfnMO

      ∧_∧
     ( ´∀`) おまえが見たのは幻だ
     / >‐ 、-ヽ
   /丶ノ、_。.ノ ._。).
.  〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
   \_ξ~~~~~~~Y
     |__/__|
      |、,ノ | 、_ノ
      〈 !〉〈ノ/
     (_) (__
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/06(土) 23:19:17.58ID:nzbBviZv
鯨は人間に食われるために存在している
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/07(日) 17:16:53.63ID:OGRaKWyZ
凄く素直な欲求として、SSに向けて機銃掃射する画を観てみたいよね。

俺は世の中十見回しても「殺してもいい」と思える人間があまり見当たらないんだけど、SSだけは迷いなく殺してもいい人間の種類に見えるし、そんな連中を的にして撃つのはさぞかし気持ちいいだろうなぁ。
0048通りすがり
垢版 |
2011/08/07(日) 18:34:29.64ID:Ip9eZ9g1
反捕鯨活動だけでは資金繰りが難しくなってきたから近年では他の生物にまで手を広げて世界中から活動資金を集めようとしてる
しかしそれが結果的には彼等と敵対する国が増え 
大手を振って活動できる国が減り結果的に自らの首を絞める事なり
数年先には過激派的な自然環境保護団体は別の団体に受け継がれる事になると思います

自然環境保護に献金する企業は自分達がどの団体を支援しているかを明記して物品を販売しているので
過激な自然環境保護団体に資金援助って事になると近年では物を買わない人が増加傾向にあります
なので数年先にはシーシェパードの活動は明らかに縮小されると思います

しかしそうなると各種愛好家は別な団体に自分達の意欲を受け止めてもらいたくなり
次なる過激派団体の育成を行うと思います
0049通りすがり
垢版 |
2011/08/07(日) 18:50:20.93ID:Ip9eZ9g1
世界の目から見た自然環境保護への関心は益々高まると思いますが
クジラ イルカへの世界の関心は薄れて行きます
しかしそれが環境保護問題から外されるわけではありません
それは問題にしないといけない事が今後はもっと出てくるからなのです

シーシェパードが過激になった理由は
資金援助をした団体が面白がって彼等に過激なパフォーマンスを要求してるからなのです

しかしそれももう時代遅れになりました
0050通りすがり
垢版 |
2011/08/07(日) 19:30:48.10ID:Ip9eZ9g1
世界は本当に実のなる自然環境保護に関心が動き始めてます
パフォーマンスでは無い 本当の意味での自然環境保護なのです

目立つパフォーマンスをして周囲の視線を集め それを広告にして企業が儲ける
メディアはそのパフォーマンスをピックアップして視聴率を集める時代は終わったのです
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況