>>407
結局4月末までに鮎川沖で何頭捕ったのかを公表しない。
捕獲枠は鮎川沖と5月の八戸沖とを合わせて80頭。
余程捕れなかったものと思われる。
何しろ過去に類を見ない(鮎川沖ミンククジラが主食とする)コウナゴの不漁。



2019.05.10
コウナゴ最低で終漁 福島ゼロ、宮城26トン
https://www.minato-yamaguchi.co.jp/minato/e-minato/articles/90807
シラス操業前倒し検討
福島、宮城県のコウナゴ(イカナゴ稚魚)漁が過去に例がない不振に見舞われた。
福島県下で5月上旬現在まで初漁がなく、このまま終漁を迎える見通し。
一方、宮城県では序盤から漁模様が上向かないまま先月27日までに約26トンで終漁。
両県ともに過去最低の生産となった。

2019.05.09
春漁を代表するコウナゴ漁は4月1日の解禁以来、記録的な大不漁となり、同月27日に今季の漁期を終えた。
https://www.kahoku.co.jp/special/spe1000/20190509_16.html