【日野裕一】「日野商店三代目社長」(NHK長崎)

長崎人 「クジラ屋に生まれて 〜伝統受け継ぐ3代目の“使命”〜」
https://twitter.com/kujirabiyori_41/status/1128191768103489536
https://www.nhk.or.jp/nagasaki/program/osusume/
https://www.nhk.or.jp/nagasaki/program/osusume/images/1905/zjigemon.jpg

[長崎県域]5月17日(金) [総合]午後7:30〜7:55
[長崎県域]5月18日(土) [総合]午前7:35〜8:00(再放送)

「鯨肉消費量、日本一」と言われる長崎。
昨年末、「日本が国際捕鯨委員会から脱退する」というニュースが鯨肉業者たちに大きな衝撃を与えました。
しかし、日本有数の「クジラ屋」として知られる日野商店の三代目社長、日野裕一さん(64)は、業界の状況が変わっても、
クジラ食の文化を守るため、変わらずクジラを売り続けていこうと決意を新たにしています。
番組では、国際捕鯨委員会脱退の行く末を悲観することなく、長崎県外へも売り込みをかける日野社長の日々に密着。
「食文化の担い手」として奮闘する姿を見つめます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)