X



捕鯨について語ろうよ!

0001ホゲ〜
垢版 |
2010/09/28(火) 16:02:47ID:zX8sQfja
アメリカと聞いて真っ先に思い浮かぶのがシーシェパード。

皆で捕鯨について語り合おうよ!
0500税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/01(土) 06:20:07.38ID:t47qfaZx
>>252
>ノルウェーからの鯨肉輸入

2019.01.25
調査副産物販売委託先の追加(お知らせ)【日本鯨類研究所】
https://www.icrwhale.org/190125ReleaseJp.html
当研究所は、今後の商業捕鯨の再開を見据えて、今回ノルウェー国内及び日本市場においてくじら製品販売の実績を有する
Myklebust Hvalprodukter ASが設立した日本法人、株式会社ミクロブストジャパンと調査副産物の販売委託契約を締結した。
Myklebust Hvalprodukter ASは商業捕鯨を行うノルウェーで最大の捕鯨会社でノルウェー本国における長年の商業捕鯨実績と、
同社の持つマーケットリサーチ、製品開発等のノウハウを生かし、日本国内における新規顧客と新たな需要を創造しくじら製品マーケットの拡大を図り、
くじら製品を広く国民にアピールすることを目的とする。
また、将来的には今までにないくじら製品の加工技術開発や若者の嗜好に合うようなくじら製品の開発、
更にはくじらに含まれる栄養成分を凝縮したサプリメントの開発等を期待している。
販売方法としては、副産物の販売を委託している共同船舶株式会社や共同販売株式会社の築いてきた流通チャネルとは出来る限り競合しない新たなマーケットの構築に期待している。
具体的にはインターネットを活用してくじら製品を取り扱ったことの無い飲食店向けに、くじら製品原料の取り扱いマニュアルを活用した販売や、新たなメニュー提案と連動した販売を期待している。
共同販売株式会社と株式会社ミクロブストジャパンの両社がそれぞれの強みを発揮し、更なるくじら食文化の普及と推進に繋げたい。

株式会社ミクロブストジャパンとは
商業捕鯨を行うノルウェーで最大の捕鯨会社Myklebust Hvalprodukter ASが日本の調査副産物を販売するために設立された日本法人。
商号 株式会社ミクロブストジャパン
代表取締役 志水浩彦
0501税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/01(土) 06:22:49.31ID:t47qfaZx
>>500
2019.01.29
鯨肉販売強化へミクロブストを新たな販売委託先に指定 
http://suikei.co.jp/?p=63816
ノルウェーの鯨肉輸入を手掛けるミクロブストジャパン(志水浩彦社長)が日本鯨類研究所から販売委託先の指定を受けた。
これまで鯨類調査の副産物販売の委託先は共同船舶のみだったが、今後は2社体制で鯨肉販売の強化を行うことになる。
同社はノルウェーで捕鯨船などを所有し、捕鯨を行うミクロブスト子会社の日本法人。

2019.01.29
鯨研が鯨肉販売をノルウェー企業に委託 若者需要開拓、商品開発も
https://www.minato-yamaguchi.co.jp/minato/e-minato/articles/87725
”おしゃれでおいしい“をPRする  ノルウェーの鯨肉販売企業の子会社ミクロブストジャパン(志水浩彦社長)は、
今年から日本鯨類研究所(藤瀬良弘理事長)の委託を受け、国産鯨肉の販売や商品開発を始める。
25日に同研究所が発表した。
同社は「日本の鯨肉需要喚起へ、市場調査と若者需要の掘り起こしに努める」方針。
飲食店などに鯨肉の新しい調理法を提案しつつネット販売を展開、サプリメントやペットフードなどの開発も予定している。
0502税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/01(土) 06:26:58.51ID:t47qfaZx
>>501
2019.05.31
クジラ肉が冷凍で 通販サイトオープン
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190531-00418550-fnn-bus_all
https://www.fnn.jp/posts/00418550CX/201905312011
商業捕鯨が7月に再開されるのを前に、業者向けのクジラ肉通販サイトが初めて開設された。
レストランなどが注文すると冷凍で届く仕組みで、サイトでは、解凍・保存から調理の方法まで細かく説明されている。
31日、東京都内の専門店には常連客が訪れていたが、このサイトでは、クジラ肉ファンの裾野の広がりをねらっている。
0503税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/01(土) 06:34:09.67ID:t47qfaZx
>>502
2019.05.31
日本初! くじら肉原料販売サイト「くじらにく.com」オープン
https://kujiraniku.com/new/2019-05-31-094853.html
弊社は、日本の調査捕鯨を実施している(一財)日本鯨類研究所より調査副産物(鯨肉原料)の販売委託を受けている会社です。
日本は、今年7月から31年ぶりに商業捕鯨を再開します。
まさに令和元年は、日本の商業捕鯨再開元年となります。
一方、調査捕鯨という限られた供給しか叶わなかった長い年月によって、美味しい鯨料理を知る若い世代が少なくなっています。
「日本中に鯨の美味しさを届けたい」
「若い世代にも鯨の魅力を知ってもらいたい」
「飲食店で美味しい鯨料理をどんどんメニュー化してもらいたい」
そんな想いから、誰でもくじら肉原料が買える日本初のくじら肉原料販売サイトを本日オープンいたしました。
また、鯨肉について皆さんに知っていただくために、日本のトップレベルの鯨料理専門店の知識と技術を凝縮した「鯨肉調理マニュアル」を作りました。
会員登録いただければ誰でもサイト上で無料でダウンロードいただけます。
鯨肉に興味を持っていただけたら、是非、あなたならではの鯨料理を作ってみてください。
ようこそ、驚きと感動の「くじら肉の世界」へ!

くじらにく.com
https://kujiraniku.com/
株式会社ミクロブストジャパン
志水浩彦(代表者)
https://kujiraniku.com/html/company.html
0504税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/01(土) 07:06:11.64ID:t47qfaZx
>>503
2019.05.25
ノルウェー鯨肉を輸入・販売するミクロブストジャパンは鯨研の委託で、6月にも鯨肉のネット販売を始める。
鯨肉の冷凍・解凍法や「ローストホエール」など新しい調理法も無料で公開する。
志水浩彦社長は「令和の時代は鯨肉が当たり前の食材として若い世代にも食べてもらえる鯨元年にしたい」と意気込む。
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO45170010T20C19A5W11300
0505税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/06/01(土) 07:08:17.46ID:t47qfaZx
>>504
志水浩彦さんの自己紹介
https://ja-jp.facebook.com/hirohiko.shimizu.3

学歴
University of Georgia
2000/08/01〜2001/03/31 · アセンズ (ジョージア州)
부경대학교 Pukyong National University
1997/10/01〜1998/03/31 · 水産科学大学 · 海洋生産管理学科 · 釜山広域市
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況