>>294
>【森下丈二】「J-Stockは獲れないようにという管理を行っていきます」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552303427/364

【屋繁樹】「7月1日より開始された商業捕鯨についての質問」への回答
http://ika-net.cocolog-nifty.com/blog/files/19080920e59b9ee7ad942028129.pdf
【倉澤七生】水産庁からのお返事が
http://ika-net.cocolog-nifty.com/blog/2019/08/post-c56a0d.html

○倉澤七生
|これから公表される捕獲枠は IWC の規制の枠内で行うとされています が、考慮される規制内容についてお答えください。
|特に、沿岸のミンククジラの希少個体群の混獲回避、カツオクジラの混獲回避に関してはどのような方法を採用されますか?

○屋繁樹(水産庁資源管理部国際課捕鯨室・室長)
|RMPは系群管理を前提に設計されており、ミンククジラの捕獲可能量の算出に当たっては、日本海系群存在を考慮しています。
|また、同系群の太平洋沿岸への回遊を考慮し、捕獲回避のための操業禁止水域を設定しています。

屋繁樹よ、適当なこと言ってんじゃねえ。
なぜなら【釧路沖】【鮎川沖】ミンククジラ調査捕鯨Jストック割合は20%強なのだから「捕獲回避のための操業禁止水域を設定する」なんてことは現実的に出来ないからだ。

(※)
【釧路沖】20%強
【鮎川沖】20%強
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562440053/442