X



テキサス州 (State of Texas) Part.1

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 13:09:38.36ID:VSydC6/d
アメリカ合衆国でカリフォルニア州に次ぐ人口を抱え、かつアラスカ州に次ぐ
面積を持ち、州内で最大の都市ヒューストンは、ニューヨーク、ロサンゼルス、
シカゴに次いで全米第4位の大都市でもある。サンアントニオ、ダラスも100万
以上の人口を抱える大都市だが、州都オースティンの人口は80万程度。

また、テキサス州は、石油や天然ガスなどのエネルギー資源が極めて豊富で、
エクソンモービル (Exxon Mobil)、コノコフィリップス (ConocoPhillips)、ハリバートン
(Halliburton)、ヴァレロエナジー (Valero Energy) など、世界でもトップクラスの
エネルギー企業が、テキサス州に本社を置く。

第二次大戦後には、テキサス出身の大統領を4人(アイゼンハワー、ジョンソン、
ブッシュ父子)も輩出しており、政治的にも経済的にもアメリカの屋台骨である。
そんなテキサス州について語って行こう!


〜公式サイト〜
テキサス州
http://www.texas.gov/

テキサス州政府観光局
http://www.traveltex.co.jp/

在ヒューストン日本国総領事館
http://www.houston.us.emb-japan.go.jp/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 13:15:23.38ID:VSydC6/d
【アリゾナ〜テキサス・メキシコで暮らす人 】 [北米海外生活板]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/northa/1015908120/

ダラスについて語ってみよう [北米海外生活板]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/northa/1027305681/

☆【旧独立国】テキサス州【NASA】☆part・ [北米海外生活板]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/northa/1110326278/

【TMMTX】サンアントニオ・テキサス【日系激増?】 [北米海外生活板]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/northa/1136770982/
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 02:36:14.61ID:S9ci8VAY
アメリカ、特にアラモ砦でる有名なテキサスは、自由と秩序を守る国だからねー
奴隷の平和なんぞより、強さと優しさを兼ね備えたカウボーイが尊ばれるお国柄だ!


Texas Gun Collectors Association Gun Show
http://www.nrablog.com/post/2009/10/19/Texas-Gun-Collectors-Association-Gun-Show.aspx
http://www.nrablog.com/image.axd?picture=2009%2f10%2fFamousTGCA+sign.jpg

Texas Republicans would put guns on college campuses | MadMikesAmerica
http://madmikesamerica.com/2011/02/texas-republicans-would-put-guns-on-college-campuses/
http://madmikesamerica.com/wp-content/uploads/2011/02/texasguns.jpg

Calling All Nominations for the Official State of Texas Gun | The Right Side of Austin
http://therightsideofaustin.wordpress.com/2011/03/18/calling-all-nominations-for-the-official-state-of-texas-gun/
http://therightsideofaustin.files.wordpress.com/2011/03/rugertruetexan3802.jpg
http://therightsideofaustin.files.wordpress.com/2011/03/screen-shot-2011-03-17-at-10-29-46-pm.png

Young Texas guns
http://images.sodahead.com/profiles/0/0/2/2/6/8/2/8/9/young-guns-41374459182.jpeg
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 19:52:26.40ID:ZwAjsZsn
>>7
俺たちが正義だぜ! ヒャッハー!!
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 02:05:05.21ID:8ibGmZU9
最先端技術や国民の自由度を見ると、中国がアメリカを抜くのは極めて難しいことが分かる。
中国がアメリカに代わって覇権を握るなら、優秀な人材がこぞって移住する国にならないと!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況