X



メタルブレスのデジタル時計全般

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Cal.7743
垢版 |
2009/08/02(日) 16:26:34
メジャーなのはデータバンクだけど、それ以外にももっとカッコイイものがあるはず。
情報交換しましょう。
0879リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/05/18(土) 12:19:49.12ID:E2B3ouPW
液晶表示装置であっても、文字盤と指針の構成なら、それはアナログ時計。

極端な話になると、麦球が60個、豆電球が12個の時計もある。
そういう時計もアナログ時計である。
0880Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 13:04:15.11ID:DO0yzetY
うわあ
0881Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 14:12:54.74ID:bimliCxq
うわあい
0882Cal.7743
垢版 |
2019/05/18(土) 15:48:51.32ID:R6F3/Zv+
じゃあランゲとかの高級時計でたまにある、デジタル表示は何なんだよw
0883Cal.7743
垢版 |
2019/06/26(水) 01:54:11.00ID:Qpd1Pvgv
フルメタルのGショックのシルバー
発売1年以上たってんのに全然店で見掛けないな
0884Cal.7743
垢版 |
2019/07/12(金) 17:08:34.95ID:I3X6WXVv
スクエアでメタルで電波ソーラーでG-SHOCKじゃないの探してたけど今ほとんど無いんですね…中古のセイコーSBFG001をやっと見つけて買いました!
0885Cal.7743
垢版 |
2019/07/12(金) 19:08:38.12ID:2ix2TkXT
そうなんだよね
そもそもメタルベルトメタルケースのデジタル時計自体がほぼ絶滅状態なのでいっぱいかなしい
0886Cal.7743
垢版 |
2019/08/01(木) 21:02:16.34ID:M/Gn+dFW
11月に出るBulovaのコンピュートロン復刻が気になるなぁ
0887Cal.7743
垢版 |
2019/08/01(木) 23:18:29.46ID:4IQ2CYjv
値段なりに安っぽい雑誌にあったな。
まあ安いから気軽に買えるからいいかね。
0888Cal.7743
垢版 |
2019/08/01(木) 23:18:55.95ID:4IQ2CYjv
たしか広田さんがコメントしてたかな。
0889Cal.7743
垢版 |
2019/08/02(金) 20:37:54.17ID:MvTVoDPS
コンピュートロンはボタンを押したときにしか時間表示されないのがネックだな
常時点灯なら買ってた
0891Cal.7743
垢版 |
2019/08/06(火) 21:42:43.58ID:7uYllFUO
>>890
これスマートウォッチじゃなくてデジタル時計なの?
0892Cal.7743
垢版 |
2019/08/06(火) 22:32:40.50ID:rw8S6Qdl
いいねこれ
0893Cal.7743
垢版 |
2019/08/06(火) 22:37:58.08ID:rVHze7km
デジタル時計 だよ
0894Cal.7743
垢版 |
2019/08/07(水) 06:38:10.76ID:UqawRxIB
>>893
ありがとう
通常のデジタル時計なら買ってもいいな
0895Cal.7743
垢版 |
2019/08/12(月) 19:43:18.68ID:8/US7gEW
シチズンのアナデジテンプ復刻も市場から消え始めましたね、特にシルバー
0897一方通行+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2019/09/28(土) 07:47:58.91ID:B2dLO//c
>>890
機械でドットが動くタイプの機械式デジタル時計だろ…。

もちろん、内部の構造が複雑になり、値段が高くなる。
円テンプとガンギ車で動くため、分針の役割をするドットは
少しずつシームレスに次の数字へ遷移するのが特徴。
0899Cal.7743
垢版 |
2019/10/19(土) 08:46:17.28ID:nsKQBQwi
これ絶対メタルじゃない方がかっこいいよ…。
このスレで言ってもしょうがないけど。
0900Cal.7743
垢版 |
2019/10/19(土) 13:04:16.46ID:qjxDspD0
この大きさでフルメタルだと相当重たそうだね
0901Cal.7743
垢版 |
2019/10/19(土) 15:27:57.75ID:nD7MnAnk
重さについては問題ないかな
今も復刻版デジボーグ付けてるし
0902Cal.7743
垢版 |
2019/10/28(月) 15:16:00.79ID:2UBX9fA5
>>898
レグルス気になってたけど、メタルブレス版いいっすね!
0904Cal.7743
垢版 |
2019/10/30(水) 16:42:47.33ID:qMAIxba3
これロゴ変えただけやんけ…。
見たことあるぞ。
0905Cal.7743
垢版 |
2019/10/30(水) 18:05:38.39ID:xl6MCnFS
>>903
モジュールがチプカシコピーなんだよなあ
もっとオリジナルなモジュールと文字盤表記にしてほしい
0907Cal.7743
垢版 |
2019/11/19(火) 19:45:37.18ID:4BBwmzfC
>>905
同意
0908Cal.7743
垢版 |
2019/11/19(火) 19:47:53.75ID:4BBwmzfC
>>906
なかなかいいな

カシオが過去の遺産を復活させれば対抗は余裕なのに
意外とやらないな
0909Cal.7743
垢版 |
2019/11/24(日) 23:42:33.58ID:5ccCfQlg
ARCHIVE M3ってどうよ?
個人的にはアディダスのロゴが目立ち過ぎて惜しいw
0910Cal.7743
垢版 |
2019/11/25(月) 12:39:58.08ID:KtproCfh
>>909
俺も一瞬おっ?と思ったけどアディダスロゴが主張しすぎていて萎えた
0911Cal.7743
垢版 |
2019/11/27(水) 22:58:16.84ID:cZha0yrM
>>898
ヨドバシ店頭にオールブラックモデルがあったんで確認したけどかなり文字盤が見にくかったな
0913Cal.7743
垢版 |
2019/12/12(木) 05:23:27.16ID:ujJIyDPJ
>>912
これデザインはかなり好きなんだけど文字盤のFUSIONという文字が気になりすぎる…
0914Cal.7743
垢版 |
2019/12/12(木) 23:43:57.79ID:G2dxmKC/
fusionってブランド女性モデルが着用してたりするけど
サイズといい男女兼用ブランドか
https://fusion.alba.jp/
0915Cal.7743
垢版 |
2019/12/17(火) 08:10:32.30ID:mIgDEcHq
>>898
レグルスだけど以前ヨドバシで見たとき文字盤が見にくいって書いたけど
機能紹介動画見たら文字盤のLED表示は3段階に調整できるのを知って俄然欲しくなった
https://vimeo.com/253759480
0917Cal.7743
垢版 |
2020/01/08(水) 10:34:59.88ID:DwWFXvpF
音がすごくうるさいと聞いた
0918Cal.7743
垢版 |
2020/01/14(火) 02:43:30.83ID:NoSscY8w
フリー雑誌にレグルス乗っててここに書こうと思ってたらもう既に書かれてたか

なかなか良さそうだが反転液晶でない普通の文字盤が欲しいところだな
つか画像見てたら結構デカ目だなあ
0920Cal.7743
垢版 |
2020/04/01(水) 18:22:22.49ID:cObWV0Rh
クロックハウスのブランド9000円のモデル、全国300本限定のゴールドが近くの店舗に残ってるなぁ。悩む…
0921Cal.7743
垢版 |
2020/04/02(木) 17:29:44.73ID:EMXlgrEW
>>920
買った(笑) まずまず良いものだ。
0922Cal.7743
垢版 |
2020/04/11(土) 02:00:35.41ID:tebPkIP2
>>920
発売前の予約割引+PayPayモール20%還元とかで
実質6200円くらいで買ったわ
ヘアライン部分は高級感あるけど、ベゼル周りがミラー仕上げでちと安っぽいな
あとブレスは安物の巻き芯だし微調整できないからオマケ程度だな
いい所はラグ幅がジャスト20mmなので市販ベルトと替えやすい
0923Cal.7743
垢版 |
2020/04/11(土) 07:48:05.20ID:+aFiC9zU
>>922
オクタゴンケースの白、あたりですか?

自分はトノーケースのグレーと限定ゴールドと悩みました。

まぁ確かにヘアライン部分は綺麗ですね〜。

フルメタルデジタルは個人的に久しぶりに買ったので、気に入ってますよ。

定価7000円くらいならありがたいなぁ(笑)
0924Cal.7743
垢版 |
2020/04/11(土) 15:02:25.26ID:wqicFiLF
みんなパルサーの復刻買います?
0925Cal.7743
垢版 |
2020/04/11(土) 17:02:53.68ID:fmGJkiem
LEDのやつなら常時点灯じゃないんで俺は買わないな
0926Cal.7743
垢版 |
2020/04/11(土) 22:22:37.47ID:uFziSCW/
あれ液晶で復刻だよ
0927Cal.7743
垢版 |
2020/04/11(土) 22:38:45.75ID:y6J3XDL/
パルサーの復刻なんて2万円ぐらいでいいだろ。
なんで10万円前後もするの?
0928Cal.7743
垢版 |
2020/04/12(日) 02:21:18.76ID:ldqSK6yI
パルサーはフィットの部分もケースと一体なのか
市販ベルトに交換しづらいから俺はパスだな
0929Cal.7743
垢版 |
2020/04/12(日) 17:05:04.20ID:Xfd/hUXs
何年か前に出したパルソマティックみたいなアホなデカさじゃなくて今回はまともサイズにしてるんだな
嫌いじゃないけどこれから不況になると分かってるから余計な出費は避けたいなぁ
0930Cal.7743
垢版 |
2020/04/15(水) 15:23:36.88ID:sKCCW+tF
新作の話をするのなら最低限URLを貼って欲しい
0931猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2020/04/21(火) 18:10:15.30ID:LIwagXO0
液晶表示であっても、文字盤と針の構成であれば、それはアナログ時計である。
0932Cal.7743
垢版 |
2020/04/27(月) 17:02:01.02ID:pGlX6an4
ニクソンのREGULUS A1268-001がヨドバシ期間限定特価で2万円になってたので思わずポチったわ
でも復刻版デジボーグを普段遣いしてるんで使わないんだろうなあ
0933Cal.7743
垢版 |
2020/04/30(木) 21:07:03.25ID:7lVPL43z
>>932
ニクソンのREGULUS届いたけど武骨な金属の塊って感じがかなりいいね
あと性能的にデジタル時計としてかなり理想的だと思うけど文字盤が大きいとはいえ
反転液晶が見辛いのとずっしりと重いのが人を選ぶだろうね
0934Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 14:50:03.37ID:bsT9Ws95
俺得スレ発見記念パピコ
数年前にデジタルのメタルバンドが欲しくてニクソンのA948000を購入し、その後世界のカシオからメタルGが出たのを最近知りました。
それで、今はGM-5600-1JFを購入検討しています。ラバーバンドですが、ウブロっぽくてそれもアリかな…と。
後は定番ですが、チプカシのメタルバンド物もお手軽で良いですねw

デジタルのクォーツは、時計の一種の完成形だと思うんですよね。アナログと違ってムーブが逝かない限り基本メンテフリーですし、減価償却的な意味でコスパ最高な気がしますw
0935Cal.7743
垢版 |
2020/05/02(土) 15:22:05.47ID:e0dvLIEl
なぜいちいち草を付ける?
0936リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2020/05/05(火) 06:39:37.96ID:3hOq3j5O
デジタル時計の中には、反転式フラップ表示器の機構を使ったソラリー式もある。

これは、機械式デジタル時計の一種。
0937Cal.7743
垢版 |
2020/05/05(火) 15:24:28.88ID:SaeV/YVY
それ本当?
0938Cal.7743
垢版 |
2020/05/07(木) 19:23:19.18ID:AnE++w7H
おまえらは
いつ見ても同じズボンを履いてる男ってことで
回りには認識されているが
今の時代めっちゃ恥ずかしいことだよなあ
0940Cal.7743
垢版 |
2020/05/08(金) 07:54:48.08ID:NzNFLiCV
>>0938
皆さんアナログも少なくとも一本はお持ちなのでは…?
>>0939
どちらかと云うとその時計はアナログなのでは?
ネタ時計としては最強クラスですねw
お金が有り余ってたら正直一本欲しいですね。
0942Cal.7743
垢版 |
2020/05/10(日) 17:47:51.46ID:oiiHZhB6
>>939
これに23万出すなら欲しいG-SHOCK全部買うわ
0943Cal.7743
垢版 |
2020/05/10(日) 23:17:45.53ID:DOwTO3Jo
gw5000とgw b5600bcの黒を
買い、バンド交換すると
1.gw 5000のメタルバンド
2.gw b5600bcのウレタンバンド
が誕生します
1.g shock好きでなくても誰でも顔は
気に入るといえる普通の顔、110g程度
なので普通の使いやすさ、普段使いの
高級版的な風格、実は売ってない普通
の顔のメタルバンドと通常液晶
2.装着していることを忘れてしまう軽さ、
気にならない顔、gw m5610 1bjfが売れて
いるが、その新型を先取りするモデル、
Bluetooth接続でワールドタイムも自在、
刷新された反転液晶だから見やすい

バンド交換は簡単にできるし、何と
言ってもgw 5000 のメタルバンドは
カシオが絶対に売りたくない普通
モデルだから、変な優越感もある

誰にでもオススメ簡単カスタムです
0944Cal.7743
垢版 |
2020/05/20(水) 12:27:05.97ID:ZRVjaIGx
ハミルトンのパルサー、丁寧に作ってるのは映像で分かるんだが流石に10万出すのは躊躇するな
ぱっと見NIXONあたりの時計と変わらんし
0945Cal.7743
垢版 |
2020/05/20(水) 15:05:05.35ID:wghAc1uK
パルサーはハミルトン好きな物好きが買うんだろう
まあ同じ10万出すなら俺は復刻版デジボーグの新品買うけどな
0946Cal.7743
垢版 |
2020/06/20(土) 22:41:41.67ID:X8XWDImF
デジボーグの復刻版買うならビンテージ買うわ
0947Cal.7743
垢版 |
2020/08/10(月) 14:39:05.55ID:2rdmN4DS
A1000のニコイチしてみたいけど
その金でリニエージならサファイアガラスが買えてしまう
悩むわー
0948Cal.7743
垢版 |
2020/08/28(金) 10:36:08.18ID:iAUTMTbs
カシオが最近GBX-100などでやってる高精細MIP液晶という表示方式は新しいね
スマートウォッチのような外部充電もいらないし 
今後このタイプが増えていくと思うけど
是非ともSEIKOなどにもやってもらってメタルケースのやつを作ってもらいたいね
0949Cal.7743
垢版 |
2020/09/10(木) 00:01:56.55ID:m+GW1b5P
CASIOのデジタルクォーツは実にコスパが高いですね。
今はメタルバンドのモデルも出てますが、そもそもG-SHOCKの液晶って何年位持つんでしょうか?
所詮クォーツだから、アナログの基盤の寿命とあまり変わらないのかな?
どちらにせよ、物理的な機構が無いから定期的にOHしなくて良いのは利点ですよね。
0950Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 00:15:26.66ID:Mo9uaCnw
>>949
経験上、G-SHOCKの液晶は20年は大丈夫。
所有していたどれもがウレタンベゼル崩壊して役目を終えたが、ムーブメントはまだ生きていた。
SEIKOのデジボーグの場合だと、ガワは良くても、ムーブメントは30年程度でお亡くなりになった。
0951Cal.7743
垢版 |
2020/09/11(金) 01:12:21.11ID:jmC2ZrWt
>>948
MIP液晶は文字盤のデザイン自由度もあっていいよね
ただデジタル腕時計の新作はカシオ以外で出る可能性はかなり低いので気長に待つしかない
0952Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 15:03:37.45ID:9RfQs86T
>>950
ほーCASIOは20年ですか。
ちなみに、ウレタンベルトは生きてますか?

30年も持ってくれれば万々歳ですなw
0953Cal.7743
垢版 |
2020/09/13(日) 23:01:57.39ID:o6TX/AeL
たぶん、毎日ベルトを洗ってタオルで拭いてれば長持ちすると思う。
自分がそうだから。
0954950
垢版 |
2020/09/15(火) 21:15:36.32ID:ZJ93FnnD
>>952
自分が持ってるG-SHOCKはどれもウレタンベゼルが崩壊して、遊環が切れてしまっているが、
ウレタンベルトに関してはどれも切れることなく生きている。
一番古いのは、DW-5400C-1(1985年製) なのだが、電池を入れ替えればムーブメントは使える。
https://products.g-shock.jp/_detail/DW-5400C-1/
0955Cal.7743
垢版 |
2020/09/16(水) 10:57:47.29ID:ZLt4XeFr
うちのDW-5300もそうだわ
ベゼルは粉々です
復活させたいが、もうパーツが入手できず・・・
一時は個人製作のレジン複製ベゼルがあったらしいんですが、今はないみたい
0957Cal.7743
垢版 |
2020/10/02(金) 08:09:34.11ID:O+6yOAfa
要らね
0959Cal.7743
垢版 |
2020/12/23(水) 20:01:55.90ID:xkZgckPe
SOLIDITY着けてる奴がいたけど
何故かブレスがぶらんぶらんで画面が常に下を向いていた
借り物だったのかな
0960Cal.7743
垢版 |
2020/12/29(火) 01:10:42.18ID:x+GtR281
>>721
これなんてモデル?
0961Cal.7743
垢版 |
2020/12/29(火) 06:19:45.18ID:KAY4LVQn
カシオのEFA-124って機種
0962Cal.7743
垢版 |
2020/12/29(火) 11:03:42.61ID:x+GtR281
ありがとう!
どこにも売ってないねーw
0963Cal.7743
垢版 |
2020/12/29(火) 12:13:26.59ID:KAY4LVQn
海外向けにかなり前に出た機種だからね
半年に1回位はオクに出てる
0966Cal.7743
垢版 |
2021/04/17(土) 02:35:27.97ID:OOjhZ57e
>>965
ただの思い込みや想像で80年代のデジタル時計を決め付けないで欲しい。
その時計はレトロのようで、レトロではない。
0967Cal.7743
垢版 |
2021/04/17(土) 04:40:47.72ID:mqi5Q0yk
確かに正確なレトロではないけどあくまでレトロ風ということなので問題ないだろう
ブラックがいい感じなので欲しいな
0971Cal.7743
垢版 |
2021/07/25(日) 18:30:24.00ID:NlxsbQxh
>>969
青ラインをポチった
>>970
カッケーなおい!
このあいだレトロデジタル買ったばかりだけどこのアナデジも良いな
0974Cal.7743
垢版 |
2021/12/02(木) 10:26:26.92ID:N219BBNF
マトリックス関係なしにいいと思うが、13万か
0975Cal.7743
垢版 |
2021/12/11(土) 20:34:17.27ID:AGVBNUsz
フォッシルのデジタル買った。
ブレスは安い造りだが、何故か気に入ってる。
フォッシルは簡単にブレス交換出来るから便利。
0976Cal.7743
垢版 |
2021/12/23(木) 22:28:25.40ID:2Sp0S1/i
>>975
おめ。液晶は見やすい?アディダスのデジタル(最近のニクソン製のやつ)は実物だとコントラストが低かったりするので気になる。
0977Cal.7743
垢版 |
2021/12/25(土) 22:55:04.33ID:pgHnbGuz
>>976
ネガティブ液晶表示だけど不自由はないよ。スモークのブレスのを買った。
ライトもTIMEXより使いやすいというか、わかりやすい。
0978976
垢版 |
2021/12/26(日) 10:03:53.75ID:IbCoXWDh
>>977
ありがとう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況