X



コードバン財布
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2011/11/13(日) 08:06:32.06

コードバン財布ってどう?

いいものないか教えて欲しい
0555Cal.7743
垢版 |
2019/03/04(月) 06:56:58.14ID:BeGP5CMK
>>553
キミも身に付けてるどころか
他の生き物食べて体内に入れてるじゃん
0556Cal.7743
垢版 |
2019/03/05(火) 21:06:22.76ID:RbnUzQKI
生き物がどうのとかのたまうガイジは無視しとけよ
もっと革製品の話題を投稿して楽しもうぜ
0557Cal.7743
垢版 |
2019/03/06(水) 00:36:02.70ID:HOJSex/B
いまキプロスのシラサギレザー二つ折使ってて、コードバンに買い換えたいのでご助言願いたいのですが。

キプリスのから選ぶとオイルシェルコードバン&ヴァケッタレザーあたりかなぁと目星はつけています。新コードバン&ベジタブルタンニン といのも気になってはいるんですが...
ベロなし、小銭ありでおすすめはありますかね?
0559Cal.7743
垢版 |
2019/03/06(水) 23:51:03.40ID:Jv+SuP/W
アシュランドのTONY THE ANTの一般タイプ(リザーブでないやつ)
総シェルコードバンで想像してたより重厚感がある(一番厚い部分は4枚重ね)
ワイルドスワンズほどではないものの縫製やコバの出来も全然問題ないレベル
背面中央は凹になっておりそこは札の一部が見えるがそれ以外は1万円札もすっぽり隠れる
この贅沢さで送料含めても320ドルなのだから国内のシェルコードバン財布がボッタに思えた
0560Cal.7743
垢版 |
2019/03/06(水) 23:53:23.41ID:Jv+SuP/W
続き
注文時、備考欄にホーウィンスタンプ入ったの希望と書いたらそのおかげかどうかは知らんが
ホーウィンスタンプが中央にドーンと綺麗(鮮明)に入ったやつ送ってくれた
個体によってはスタンプがない場合もあるようなのでどうしてもスタンプ入り欲しい人は一言
注文時、備考欄に書いた方が良いかもしれん
0561Cal.7743
垢版 |
2019/03/07(木) 15:07:07.31ID:kag79DzS
そらーホーウィンの人間がやってるんだから、安いしスタンプ押し放題だろ。
日本は革に関税も掛かるしな、原材料が高いのでしかたない。
0562Cal.7743
垢版 |
2019/03/08(金) 19:06:48.36ID:nhNIzxoN
ウォームスクラフツ大幅値上げみたいだな
コードバンの財布は年々値上がりしてくな
0563Cal.7743
垢版 |
2019/03/09(土) 06:58:03.26ID:P5R5Njfs
こないだシェルコ買った俺は勝ち組なのか
0564Cal.7743
垢版 |
2019/03/09(土) 07:04:05.36ID:lnLAtzVX
こんなのに興味を持ってしまって散財したから
負け組とも言える
0565Cal.7743
垢版 |
2019/03/09(土) 09:16:21.36ID:auXclNKU
前回アシュランドのやつの件でリバースのことリザーブと書いてたので訂正

受け取った後、感謝メールしといたのだがしばらくしてからアシュランド経営者からビデオメール届いた
メンズ財布レビュー動画チャンネルのコミュニティのコメント欄にここの財布買って届いた後にメールしたら
後日ビデオレター届いたとコメントしてた人いたがマジだったw
ビデオ内容からして購入者一人ひとりに対し撮られているので時間や手間もかかるだろうに・・・
律儀な経営者というか客の心つかむのが上手いというか
ちなみにビデオに登場するここの代表者Phil氏は見るからに人柄良さそうなMr. Nice Guy
0566Cal.7743
垢版 |
2019/03/09(土) 13:08:28.55ID:7WlJxEF/
ビデオメール?一体、どんだけ買ったの?
百万単位か?
土屋鞄で10万ぐらいのカバンや、ウォームスクラフツで8万ぐらいの財布買うけど届いたこと一度もないわ。
金額に関係なく、ただ単にその会社の対応が、ずば抜けて素晴らしいだけか。
でも知りたい。いくらぐらいの製品買ったの?
0567Cal.7743
垢版 |
2019/03/12(火) 23:50:05.98ID:X5NZtRSl
https://i.imgur.com/r170J7o.jpg
シェルコードバン・カラー8=バーガンディ(GANZO)
使用年数が長いので見ての通り

https://i.imgur.com/RbcCtc3.jpg
シェルコードバン・カラー4 (Ashland Leather)
ケツポケ始めて1週間ほどなのでまだ目立った傷なし

シェルコードバンはこの系統の色が好きだが
バーガンディ(カラー8)よりカラー4の方がより好き
0568Cal.7743
垢版 |
2019/03/13(水) 07:15:06.24ID:UXK4q4ez
>>567
やっぱホーウィンのシェルコは最高だよね
俺はカラー4って見たことなかったけどすげえ良い色だね
0569Cal.7743
垢版 |
2019/03/13(水) 12:23:19.19ID:VXmdqPn3
うーん
0570Cal.7743
垢版 |
2019/03/13(水) 21:58:10.30ID:z4CX42Rf
>>567
悪く言うつもりはないが、一枚目の画像には何の魅力も感じない。コードバンの魅力である艶も感じないし、小汚い財布って感じ。1円でもいらない。
0571Cal.7743
垢版 |
2019/03/13(水) 23:41:36.75ID:khgIeMwU
悪く言ってるやん
0572Cal.7743
垢版 |
2019/03/14(木) 06:23:29.47ID:W8s35i6u
かっさかさだね。流石に油いる
0573Cal.7743
垢版 |
2019/03/14(木) 09:45:10.81ID:oah7PqYT
ホーウィンの方が新喜のより質や手触りは良い
ただ傷が付きにくいのは新喜の方じゃないかな
希少性やステータス狙いならホーウィンの方だろうけど
新喜もホーウィンほどではないにしても充分質は良い
まあコードバンは傷やシミが超できやすい革だけど
革に興味ない人でも何の革?とか訊いてきたりするから
一応一般人にも見た目の受けは良い
0574Cal.7743
垢版 |
2019/03/14(木) 13:40:32.24ID:FFVB2go2
>>573
本当に革に興味無い人なら、どこのブランドの財布?
って聞くと思う
世の大半の人は革に種類があるってことも意識しないで暮らしてるからな
流石にクロコとかは成金的な記号として有名だけど
0575Cal.7743
垢版 |
2019/03/15(金) 21:48:14.35ID:+4nMZghW
手の脂も吸収して革が育つとか言うけど、あくまでも石鹸で洗った後の綺麗な手の脂?ってことだよな?

例えば、中華料理を食べたりして、手に油がついた場合、気付かずに財布を取り出して会計、いつも見ると油の跡みたいなのが付くから、急いでティッシュとかで拭くけど、こういうのは財布に大ダメージになるんだろうか。

そもそもティッシュや布で拭くだけでいいんだろうか。かといって、毎回リムーバーみたいなの使うと、それこそ傷みそうだし。
0576Cal.7743
垢版 |
2019/03/15(金) 22:47:56.65ID:/g3UkWr2
まず手を綺麗にしなよ
0577Cal.7743
垢版 |
2019/03/15(金) 23:31:59.62ID:1l149Ps/
コードバンのような上革にはリムーバーとか使わん方が良いだろ
俺の場合は普段のメンテは乾拭きや馬ブラシ磨きくらいしかしない
で、カサついたころになって初めて何か好みのクリームを塗る
クリームを塗る頃にはたいていキズがたくさん付いてるけど
0578Cal.7743
垢版 |
2019/03/18(月) 14:41:45.88ID:L6auqqzF
シェルコ財布買ったけど艶といい触り心地といい最高
でも大事に大事に扱ったのに開始初日で早くも傷が複数付いたww
札の出し入れ時に爪が少し触れた程度でも簡単にキズが付くww
まあこれがシェルコなんだろうけど最初傷入った時はさすがにしょげたww
0579Cal.7743
垢版 |
2019/03/18(月) 19:12:47.81ID:XIxHm2qR
シェルコは傷だらけに育てるのが至高
眺めるだけで傷も何もないシェルコに何の魅力もない
0580Cal.7743
垢版 |
2019/03/18(月) 22:26:53.09ID:NetqmU59
フリューのコードバンいいぞ
薄くて膨らまない
顔料染めでシミになりにくい
ブランド品は顔料染めが多いらしい
ただエージングしたい奴は染料染めがいいらしい
0581Cal.7743
垢版 |
2019/03/18(月) 22:49:16.65ID:jnjT8YNd
せっかくのコードバンなのに顔料にする意味が分からない
0582Cal.7743
垢版 |
2019/03/18(月) 22:54:44.41ID:NetqmU59
いや、顔料染めだと深い艶が出てきづがつきにくいからキレイ
0583Cal.7743
垢版 |
2019/03/18(月) 23:48:12.12ID:ZQPv1f5T
同僚でシェルコ長財布数年使ってるのいるけど傷だらけで剥げてる
でもなんとも言えない光沢と艶が出てて革ヲタにはたまらない変化してる
0584Cal.7743
垢版 |
2019/03/19(火) 03:22:05.20ID:X1rw+IeQ
コードバンの顔料染めは繊維の頑丈さがいるランドセルとかならいいわな
0585Cal.7743
垢版 |
2019/03/19(火) 03:41:18.33ID:tk7YKqN3
顔料染めってw
ペンキと同じ塗りで革の質感一切消えてるのにw
0586Cal.7743
垢版 |
2019/03/19(火) 03:47:45.41ID:TJ/suzD9
いや消えてないよ
まろやかさが残ってる
0587Cal.7743
垢版 |
2019/03/19(火) 08:50:19.79ID:DQAHcNp5
質感だけがコードバンの特徴じゃない
強度も売りの一つだから、それを期待する人もいるだろう
というか普通に考えて、革小物に手触り重視する方が本来どうかしてる
革マニアの世界に浸かり過ぎて常識を失いつつあるぞ
0588Cal.7743
垢版 |
2019/03/19(火) 09:50:18.90ID:iGmMSsyh
このスレの住人からしたら、顔料染めなんて論外だろうw
0589Cal.7743
垢版 |
2019/03/19(火) 10:38:09.62ID:0Wnn/Ebd
でもフリューのコードバンは深い艶で明らかに高級感がある
顔料染めは高級ブランドのコードバンでやられているしな
ペンキみたいな厚い塗料じゃないし
0590Cal.7743
垢版 |
2019/03/19(火) 12:07:25.76ID:MYNfs8mB
以前知り合いの女の子でシェルコの財布買ったが
傷付くのが嫌で何重にも布に包んで鞄に入れて持ち歩いてる子いた
そんなに傷入るの嫌なら一切使わずに家の中に置いて飾っとけとおもた
0591Cal.7743
垢版 |
2019/03/19(火) 15:24:16.69ID:0Wnn/Ebd
なんで極論しか言えないのか?
0592Cal.7743
垢版 |
2019/03/19(火) 20:12:17.41ID:DQAHcNp5
革趣味としては論外なんだろうけど
顔料塗ったコードバンって実用面ではどの程度なんだ?
一般的なクロム牛革と比較が気になるな
個人的にはコバ割れリスクが無い分、クロムの方が普段使いには向いてる気がするけど
0593Cal.7743
垢版 |
2019/03/19(火) 20:42:43.59ID:2z/b5bQ/
>>592
ビニールと変わらない
0594Cal.7743
垢版 |
2019/03/19(火) 21:58:58.23ID:0Wnn/Ebd
高級ブランドのコードバンは顔料染め
マメな
綺麗なコードバンなら顔料染め
ムラのある汚いコードバンなら染料染め
0595Cal.7743
垢版 |
2019/03/19(火) 22:21:36.47ID:0Wnn/Ebd
これが噂のフリュー、コードバン
https://i.imgur.com/eyNuQ9h.jpg
顔料染めならではの繊細で深い艶
0596Cal.7743
垢版 |
2019/03/19(火) 22:29:52.95ID:tk7YKqN3
>>595
わざとやってるの?
0597Cal.7743
垢版 |
2019/03/20(水) 07:29:30.26ID:LmGkGfCS
ランドセル
0598Cal.7743
垢版 |
2019/03/20(水) 10:00:27.08ID:a1j8rycF
>>595
エナメルをおすすめする。
0599Cal.7743
垢版 |
2019/03/20(水) 11:03:40.17ID:yymwhMsZ
万双のコードバンのパスケース買ってみたんだけど財布も欲しくなってしまった
0600Cal.7743
垢版 |
2019/03/20(水) 21:06:49.38ID:FQnECcmj
楽天みてたけど吉田カバンからもコードバンの長財布出てるんだな
0601Cal.7743
垢版 |
2019/03/20(水) 23:22:09.34ID:kBwkksTZ
キプリスの新コードバンってどこの革だ?
ホーウィンではないよな?新喜でもない?
0602Cal.7743
垢版 |
2019/03/21(木) 18:01:49.63ID:Z3ZUILLi
↑宮内産業?
0603Cal.7743
垢版 |
2019/03/21(木) 21:32:19.25ID:Oqn7nP2I
フリューも宮内だよ
0604Cal.7743
垢版 |
2019/03/21(木) 23:31:02.72ID:NPFSGFwQ
PORTERのコードバンってどうだ?
0605Cal.7743
垢版 |
2019/03/24(日) 18:26:51.56ID:eaVw2G0X
TWCMで聞いたがグリーン、パープルは顔料って言ってた。
シューホーンは定番カラーって言ってたけどその他は気の向いた時に発売とのこと。
因みに昨日、今日とオーダーメイドのイベントやってたわ。
オイルは黒、赤、パープル、蝋引きは黒、ネズミ、パープル、顔料はパープル、グリーンの中から好きなカラーで革小物を製作してくれてた。
革オタには世界で一つの存在。
今月の14日に値上げになった客寄せともとれるけど…
0606Cal.7743
垢版 |
2019/03/28(木) 15:08:28.60ID:j6tVgEWp
キプリスの新コードバンは顔料なので、要注意ですよ
0607Cal.7743
垢版 |
2019/03/28(木) 19:08:23.00ID:qkh4abL0
コードバンは値上がり続いてるな
新喜も値上がりしてるから
GANZOのルチダとか新しく出てきたのは
いきなり高いんだろう
0608Cal.7743
垢版 |
2019/03/28(木) 21:45:06.92ID:HEjhBFQP
コードバンは顔料染めの方が綺麗だから高級感はある
シミやムラが無いしな
高級感よりそれらを味として捉えるなら染料染めがいいが
0609Cal.7743
垢版 |
2019/03/28(木) 21:47:18.45ID:PZUO2aCb
メンズ財布レビュー動画チャンネルのコミュニティで紹介されてたが
Alden&ホーウィンシェルコ大好き有名ブロガーが動画始めたらしい
https://www.youtube.com/watch?v=W2meD0k80zs
メンズ財布レビュー動画チャンネルの主もここのシェルコードバン財布を4月頃に買う予定でいると
と述べていたがそろそろ注文するのかね?
0610Cal.7743
垢版 |
2019/03/28(木) 21:58:55.63ID:HEjhBFQP
札がはみ出してるし良く無い
0611Cal.7743
垢版 |
2019/03/28(木) 22:32:19.22ID:MPqXxnUY
シェルコ財布でAshland Leatherは非常に有名だが
人気・レアカラーはすぐソールドなってしまうのが玉にきず
0612Cal.7743
垢版 |
2019/03/28(木) 23:28:55.39ID:sz2YemS9
https://zenbutsu.shop-pro.jp/
↑いつの間にか本部から販売許可得てオンラインストア始めてるじゃん
しかも自分で米国から直接買うのと値段がほとんど同じ
まあ日本人にとっては購入の敷居がグッと下がったのでシェルコ財布マニアには朗報ではあるけど 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0613Cal.7743
垢版 |
2019/03/29(金) 00:18:48.92ID:CHDtAyzT
コードバンの財布で、艶が出るような磨き方、ケアの動画ってないの?このクリームを使ってこう磨け!みたいなのが見たい。
0614Cal.7743
垢版 |
2019/03/29(金) 00:47:34.46ID:pV43uU/e
前略物欲ショップの人に質問
希望色の予約での取り寄せ可能か?
販売サイトにこの質問の回答載せておくれ
0615Cal.7743
垢版 |
2019/03/29(金) 07:07:24.84ID:+rquZBK4
Ashland Leather品が本家と同じような価格で日本で買える日が来るとはね
物欲兄貴はシェルコとオールディン命なのでその熱意が相手に伝わったのね
とりあえず手軽に本家と同じ価格で買えるようになりコードバンオタには大朗報
0616Cal.7743
垢版 |
2019/03/29(金) 08:53:24.08ID:eVe4kDk7
硬度板
0617Cal.7743
垢版 |
2019/03/29(金) 09:52:26.82ID:eviVnWRH
物欲〜動画みてシェルコのナチュラル色は良いとおもた
傷も含めエイジングも思いのほか良い感じ
あとナチュラルとウィスキーの色比較動画あげてほしい
0618Cal.7743
垢版 |
2019/03/29(金) 12:01:02.95ID:2XCmFv1G
>shogo.r 18時間前
>先日、わずか8時間で完売となったAshland Leatherのコードバングッズ!
>今日、次回分をオーダーしましたので、近日中にリリースします
使い分のオーダーすでにかけてるみたいなので次もそのうち入るんじゃないか
アップされるとまたすぐ完売するかもしれんが。。。
0619Cal.7743
垢版 |
2019/03/29(金) 23:45:13.27ID:/1r2q4rE
有名なホーウィンスタンプは革1枚に1箇所しか入ってないから
スタンプが製品に入ってるか否かで価値というか印象違ってくる
運よくスタンプ部分を製品の中に含めることができても
それをどこに配置するかでも印象違ってくるから面白い
https://www.youtube.com/watch?v=2mHnZE-8d9o
↑某工房によるシェルコードバン財布の制作風景
0621Cal.7743
垢版 |
2019/03/30(土) 12:43:56.01ID:wR/X6fYx
AshlandはHorweenから特別優遇されてるよな
他所では入手不可能な希少色も難なく入手してるし
仕入れ値だって他所より優遇されてんだろな
Horweenの現役社員がAshland設立したんだから
両社は一体みたいなもんだろ
0622Cal.7743
垢版 |
2019/03/30(土) 22:35:08.70ID:CJyfXejY
自演だったら相当キモいな
…と恐ろしい事を考えてしまった
0623Cal.7743
垢版 |
2019/03/31(日) 16:19:48.83ID:R6DIwkuE
万双のコードバン長財布(小銭入付)、在庫量なしで予約受付中。予約在庫3→2→1→0ときてまた3になってる。品薄商法かな?
0624Cal.7743
垢版 |
2019/03/31(日) 18:54:04.71ID:GrL5lO5U
なんだかんだ言ってもシェルコードバンは魅力的
財布にしても靴にしてもあの革の虜になる人たちは多い
シェルコードバン以外では某WSという工房が前面に売り出してる
フルグレインブライドルと言う革も超絶良い
シェルコードバンとは違い、臭いがきついという面はあるものの
革の質としてはこれまた非常に良い
シェルコードバン同様、フルグレインブライドルの商品も
人生で1度は手にしておくべき革だね
0625Cal.7743
垢版 |
2019/03/31(日) 20:09:39.92ID:8y9/5LFl
もう厚い財布は要らない
薄いフリュー が一番
フリュー なら膨らまないからスマート
0626Cal.7743
垢版 |
2019/03/31(日) 20:44:35.41ID:8DV+IcWN
まさに革の宝石と呼ぶに相応しい質感。
これ以上というと一部のマットクロコしか見たこと無い。
0628Cal.7743
垢版 |
2019/04/04(木) 15:03:57.17ID:9T95fBOg
万双の予約してた長財布、発送メールきたわ
明日に届く
0629Cal.7743
垢版 |
2019/04/04(木) 22:32:19.21ID:a6tUu1FZ
色の部分だけど、最初からネイビーの色付きコードバン は、どうやったらツヤツヤになるの?

ケア用品も、おらシュプリームケリームしか持ってねぇぞ。
0630Cal.7743
垢版 |
2019/04/04(木) 22:34:17.38ID:a6tUu1FZ
言い忘れてたぞ。シュプリームのクリームだ。あと、野原しんのすけじゃなくて、悟空だっつばよ!
0631Cal.7743
垢版 |
2019/04/08(月) 22:05:46.39ID:DSAxUzgf
Ashland Leather
TONY THE ANT - COLOR #8 SHELL CORDOVAN
フラッシュセール中
通常275ドル→セール価格195ドル
0632Cal.7743
垢版 |
2019/04/08(月) 22:48:46.53ID:WNuvqLSz
おおばせいほうのコードバン長財布気になってる。
艶感は一番あるのかな?
実物みてないから分からないんです。
土屋鞄のコードバンは結構艶あるよね。
0633Cal.7743
垢版 |
2019/04/09(火) 12:00:07.96ID:a7awfjA/
ashlandのセール品は確かに安くてお得感あるけど
レアカラーの物に関してはセール対象にならないのではないだろうか?
それと気になるのがセール品でもホーウィンスタンプ入ったバージョン用意してるのだろうか?
割安で買えるホーウィンスタンプが全く入っていない物と
通常価格でもホーウィンスタンプが入ってる物とでは俺なら後者の方を絶対選ぶね
0634Cal.7743
垢版 |
2019/04/09(火) 12:15:59.27ID:axS9G4vM
直接聞けばいいじゃない。 
質問には答えてくれるよ。
0636Cal.7743
垢版 |
2019/04/12(金) 19:54:48.53ID:hRIimCAV
スタンプ付きってそんなにいいかね
ラストクロコップスっていうワイルドスワンの分子社がスタンプ付きのフルコードバン財布をよく出してるが12万とかアホかと
それがスタンプ無しだと9万って3万もの佐賀あるのかね
0637Cal.7743
垢版 |
2019/04/12(金) 21:58:30.57ID:vFDG5/Wa
ラストクロコップスワロタ
0638Cal.7743
垢版 |
2019/04/13(土) 11:05:43.14ID:WxYRtWQX
アシュランド第二弾入荷とインスタには書いてるけど
まだ物欲ストアの方にはアップされてないじゃん
それとも今回は予約分だけでストア版にはアップされないのか?
あとアップする日は仕事してる社会人にも配慮して土日祝にしてくれよな
0639Cal.7743
垢版 |
2019/04/13(土) 11:10:51.78ID:ea5lYF/W
ラストクロコップスwwwww
0640Cal.7743
垢版 |
2019/04/13(土) 11:39:54.54ID:qSG+tXq+
ラストクロコップスは厚みのある財布好きなアメリカジ好きに好かれてるから成り立つ
0641Cal.7743
垢版 |
2019/04/13(土) 12:38:28.62ID:oj3TnKjL
ラストクロコップスミルコクロコップも使ってるて話
0642Cal.7743
垢版 |
2019/04/13(土) 13:25:28.82ID:jcNkgcQb
俺は三年ぐらいラストクロコップスを使ってるよ。
0643Cal.7743
垢版 |
2019/04/13(土) 15:38:53.40ID:WFSG8fVq
ラストクロコップスは取扱店がないからなぁ
直撃店だけでしょ?
0644Cal.7743
垢版 |
2019/04/14(日) 23:00:37.82ID:6s33ywXX
ラストクロコップスのラフアウトすげぇ人気じゃん
都内のリサイクルショップでラフアウトの未使用グラウンダーが11万だったよ
札入れの中とコインケースの中にスタンプが丸ごと入っていた
0645Cal.7743
垢版 |
2019/04/15(月) 15:10:28.00ID:EMAQHxH6
https://www.instagram.com/p/BwQtCdlhGgf/
確かにナチュラルのシェルコはすんげえ良い感じだけど
この人のやってるネットショップに第2弾入荷分の各商品があがるの一体いつだ?
0646Cal.7743
垢版 |
2019/04/15(月) 15:55:19.13ID:vTZnrt3D
スタンプいらねー
0647Cal.7743
垢版 |
2019/04/15(月) 19:47:12.37ID:hLfwoD2g
小銭入れにスタンプ付いてても半年で消えるぞ
昔メーカーキャリーグッズのスタンプ付きコインケースを使っていたがコイン汚れですぐ消えたわ
0648Cal.7743
垢版 |
2019/04/16(火) 23:00:50.91ID:laI9/bYS
ナチュラルのシェルコそれぞれ同じ位置に2個スタンプついてるな。
裁断にわざわざ2つ革使うんだな。贅沢だわー(棒
0649Cal.7743
垢版 |
2019/04/26(金) 16:36:48.09ID:Xs+5PZWT
このガンゾのやつ良さげ
https://www.ganzo.ne.jp/blog/3521/
特に激レアカラーのNO.4出してきたのはすごい
メンズ財布動画レビューのおじさんも早速注文したそうだが
0650Cal.7743
垢版 |
2019/04/26(金) 18:31:09.35ID:bPTVRx6w
オンラインストア対象外って書いてるけど、店まで来ないと地方在住者は買えないってこと?
0651Cal.7743
垢版 |
2019/04/29(月) 18:45:24.63ID:wcXAkN1v
オイルがたっぷり入ったコードバン財布を新品で購入。半年以上経つけど、未だにコードバンらしい艶が出ないんだけど、ハズレを引いたってことかな?

光はするけど、深みのある艶とか、しっとりした光り方ではない。いわゆるコードバンの魅力を感じるような、べっこう飴みたいな艶や光り方じゃない。
1000円ぐらいの安っぽい財布の光り方みたいな感じ。
ただ単に使用年数が足りないだけ?ガンガン使ってれば、2年ぐらいしたらコードバンっぽい艶が出るのかな?
0652Cal.7743
垢版 |
2019/04/29(月) 18:56:03.04ID:g3nlcnUa
>>651
摩擦が足りないんじゃない?
撫でれば撫でる程すべすべ艶が出てくるでよ
0653Cal.7743
垢版 |
2019/04/29(月) 22:56:49.59ID:wUIC3rgU
>>651
安っぽい艶だろ?オイルコードバンはそれが当たり前
0654Cal.7743
垢版 |
2019/04/29(月) 22:57:24.43ID:wUIC3rgU
>>652
デタラメ言うなゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況