X



◆■モーリス ラクロア MAURICE LACROIX 3◆■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002Cal.7743
垢版 |
2013/03/18(月) 07:22:42.36
よぉし☆今だ!2げっと!!!!!:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は21歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
1さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
さすが私σ(^_^)2ゲットしちゃいましたーーーー♪
わーパチパチキャッo(≧∇≦o)(o≧∇≦)oキャッ
すごいです、(∩_∩)ゞこんなに素敵なスレの2ゲット出来るなんて
本当に夢のようです♪(o^v^o) エヘヘ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
 >>3の人へごめんなさい(;>ω<)/
2ゲットは私が居ない時に狙って下さいね〜〜〜〜☆(#⌒〇⌒#)キャハ♪
 >>4の人へ(*⌒ヮ⌒*)
もっと2ちゃんねるを楽しみませう(笑)(≧∀≦)ノ)) ウキャッキャ
 >>5の人へ ('-'*)
そんな事言うなんて許せない!怒りました!(=`з´=)ぷんぷん
 >>6-1000
  メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
  え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
  なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
  ☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!(>_<) いてっ!
  (☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
  (+_+) 気絶中。。。
  なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
  お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
  最後に>>1さんへ♪o(^-^o)o(^-^)o(o^-^)o♪
またこんな素敵なスレを立てて下さいね☆(((≧(≧∇(≧∇≦(≧∇≦)≧∇≦)∇≦)≦)))
ということで。じゃあ皆さん又会いましょう☆(^o^)//"""see
(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ!
0003Cal.7743
垢版 |
2013/03/18(月) 13:45:20.12
>>一乙!

マスターピーストラディションのファイブハンズ欲しい。
でもやっぱデザインは初期版には勝てんね。
0004Cal.7743
垢版 |
2013/03/18(月) 13:46:24.43
あら、1が漢数字になってたw
0005Cal.7743
垢版 |
2013/03/19(火) 12:54:10.85
>>3
青針のモデルいいじゃん?
でも手巻きで出して欲しい
0006Cal.7743
垢版 |
2013/03/20(水) 14:24:35.18
うむ、俺も青針欲しい。
ボーナスが待ち遠しいぜ。
0007Cal.7743
垢版 |
2013/04/03(水) 21:36:27.22
カランドリエレトログラード欲しいけどデカい。
俺のひょろい腕には無理だ。
もう少し小さいの作ってくれないかなー。
0008Cal.7743
垢版 |
2013/04/14(日) 22:29:25.02
カランドリエ綺麗でいいよ〜
42mmくらい今はもう普通じゃない?
0009Cal.7743
垢版 |
2013/04/27(土) 20:56:37.99
あんまりでかいと邪魔じゃない?
0011Cal.7743
垢版 |
2013/05/07(火) 22:33:39.16
>>10
慣れかー、今の着けてる35mmでも偶に邪魔に感じるからなー
でも、やっぱカッコエエなー
今度店行って実物見てくるわ、出来れば試着も
0013Cal.7743
垢版 |
2013/05/23(木) 01:44:17.04
>>12

ゴミ屑の糞が何を言ってんだカス!
オメーの知ったことかボケが!
0014Cal.7743
垢版 |
2013/06/04(火) 05:38:39.16
ファイブハンズ、メタルブレス購入。
革がつけられないから眺めてるだけだったからうれしい。

ぱっと見、何時だかわからなかったりする。
0015Cal.7743
垢版 |
2013/06/04(火) 08:40:58.72
やっぱ見づらいんだ
面白いとは思うけどねぇ
0016Cal.7743
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
ファイブハンズ、銀地に青針か黒地に銀針か迷う・・・
実物見た人、感想を教えてくれ
0017Cal.7743
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
あ、ちなみにメタルブレスね、欲しいのは
0018Cal.7743
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
銀に青針(5本とも)買った14です。
慣れるまでほんとに今何時かぱっとわからない。でも曜日が赤文字なのは
なじめないなと思ったので。
ポインターデイ、デイトは色が違っていると視認性が良いなと思います。

黒地に銀針も良かったけど結局針がみんな同じ色なら一緒だったので。
針の視認性自体は黒-銀が良かったかも。
0019Cal.7743
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
>>18
レスサンクス。
俺も赤文字はないわー。
黒地に銀針は見やすいだろうけど、ちとありふれてるかな?
ただ、逆にメタルブレスに銀地ってのはどんなイメージなのか想像つかなさすぎるんだよな。
白エナメル地に青針なら今すぐ借金してでも買うんだが。
0020Cal.7743
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
できるならクラシックムーンフェーズのメタルブレスが欲しい。
月に顔がついてるのは苦手、でも革ベルトはつけられない。
0021Cal.7743
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
ミステリアス・セコンドの評価はどうなんだろう。
0022Cal.7743
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
あれ凄いね、ルー・カレにも驚いたもんだけど
しかし手が届きそうにないな
0023Cal.7743
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
最近ここの時計知って、名前からしてファッションブランドかと思ってたけど違うかたw
ここんちのデザインはホント好きだなぁ。
繊細から剛健まで引き出しが多いわ

ポントスS・クロノグラフをサブで欲しい!持ってる人いますか?
現行ので実売30万弱台、10月にはそれの新型でるけど実売40万台後半ってとこかな

ついでにちとアゲとくw
0025Cal.7743
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
さらにあげ
0026Cal.7743
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
>>23
ゴミ屑の糞が何を言ってんだカス!
オメーの知ったことかボケが!
0027Cal.7743
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
なんか欲しいなって思ったのがレ・クラシックのデイデイトだったのですが、どなたか持っている方とかいたら使い心地とか聞きたいです。
0028Cal.7743
垢版 |
2013/09/21(土) 22:55:21.70
ファイブハンズの二期?モデルが気になってるんだけど
これの青針って塗りでしょうか?きちんとした焼きでしょうか?
0029Cal.7743
垢版 |
2013/09/24(火) 11:21:47.23
ここの時計のメタルベルトって何処かに売ってないですかね?
都内で
0030Cal.7743
垢版 |
2013/09/24(火) 20:25:38.10
>>29

幡ヶ谷の駅前のヨシダか新宿伊勢丹メンズ館。
ヨシダは飛び込みで行っても、20%引きがデフォと言ってくれるのでお手ごろだ。
店の回し門じゃないけど俺は2本ここで買った。

いまはあっちこっちでフェアやってる、昨日横浜そごうで見てきた。
0031Cal.7743
垢版 |
2013/09/25(水) 12:24:19.66
>>30
新宿伊勢丹に行ったら置いてありますか?
http://i.imgur.com/7ceSLqZ.jpg
これを持っているのですが、革が傷んだのでメタルにしたいです

値段も教えていただけると嬉しいです
0032Cal.7743
垢版 |
2013/09/25(水) 20:29:46.56
>>31
問い合わせないと詳細わからないけどこれはメタルブレスつかないんじゃない。
ラグが皮ベルト仕様だよね。今の手持ちをブレスに換装すると思わなかった、
新しく買うのかと思ったので。

参考までに、換装できるとすれば現行モデルで皮とブレスの差額が3万くらい。
そのくらいの金額だと思うけど。

それにしてもいいもの持ってる、マニアなのかな。
0033Cal.7743
垢版 |
2013/09/26(木) 12:08:12.09
>>32
ありがとうございました
昨日伊勢丹行って、今確認してもらってます
この時計は父から譲り受けたものです
父が昔時計好きで
モーリスラクロアすら知らなかったのでw
0034Cal.7743
垢版 |
2013/09/26(木) 23:01:23.38
どうみても革バンドの似合う上品な面構えだと思うが・・・
メタルなんて労働者かスポーツ用
0035Cal.7743
垢版 |
2013/09/26(木) 23:53:14.23
>>31
確かにこれは革のほうが・・・。
まあ昔のフラッシュフィットの短い5連ブレスとかつきそうですけど。
0036Cal.7743
垢版 |
2013/09/27(金) 09:49:12.10
>>34
革バンドでオススメあったら教えてください
値段は気にしません
0037Cal.7743
垢版 |
2013/10/27(日) 23:44:30.00
ここって並行差別あるよね?
レクラシックを10万以下で買えるなら並行でもお得と思うけどどう?
0038Cal.7743
垢版 |
2013/11/08(金) 22:07:45.34
ポントスSダイバーいいなー。
0039Cal.7743
垢版 |
2013/12/08(日) 15:35:29.84
ここのほしいんだけど腕細すぎて合うのがないわ・・・
0041Cal.7743
垢版 |
2014/01/15(水) 22:32:21.67
ミステリアスセコンド見てきた。
面白いけど値段と厚みでつけられない。


今はマスターピースのムーンフェイズが欲しい。
0042Cal.7743
垢版 |
2014/01/21(火) 22:50:44.07
マスターピースのスケルトンの安っぽくやる前のモデルがほしい
0043Cal.7743
垢版 |
2014/01/22(水) 07:18:48.98
マスターピース ムーンフェイズ レトログラードを中古で買うんだけど、いくらくらいが相場かな?

ケースも綺麗で、ベルトに使用感があるくらいなんだけど。、
0044Cal.7743
垢版 |
2014/01/23(木) 06:18:59.90
販売店が少ないから中古とかも全然ないなぁ。

ル・カレ・セコンドほしいなぁー

あとスケルトンの最近のやつの中古が328000だったんだけど、買いかなー?
0045Cal.7743
垢版 |
2014/01/28(火) 21:08:47.13
>>44
最近のならもう少し安くないと中古ならいらない
浮いた感じのインデックス付いてる昔のタイプなら即買い
0046Cal.7743
垢版 |
2014/01/29(水) 08:26:14.15
>>45

それって型番mp6258のですか??

どのやつか分かると嬉しいです。
0047Cal.7743
垢版 |
2014/01/29(水) 21:49:25.91
>>46
MP7138
0048Cal.7743
垢版 |
2014/01/29(水) 22:55:14.93
>>47

新しいのよりも上回ってる点はなに?
0049Cal.7743
垢版 |
2014/01/29(水) 23:29:43.75
>>48
特にないが
主観に依るがデザイン
ただ価格的にかなり差があるから
その値段なら買いってだけ
0050Cal.7743
垢版 |
2014/01/29(水) 23:55:37.06
>>49

金額差はかなりあるけど、中身はほぼ同等、むしろ新モデルのが優れているとのことでした!

戦略的に価格を下げているようです。

そうやって考えると時計の値段ってあってないようなものなんだなと思いました。

中古で売ってるところがまずないですよねー。
0051Cal.7743
垢版 |
2014/01/30(木) 09:19:16.38
MP7138持ってるけど、インデックスないとちょっと不便ねw

でも旧式のインデックス付いてるやつデザイン的にださくないですか?

>>50
自分も同じこと言われましたw
0052Cal.7743
垢版 |
2014/01/30(木) 21:52:49.55
7138がインデックスついてる旧型だろ
7228が付いてない安くて新しい方
0053Cal.7743
垢版 |
2014/01/30(木) 22:15:17.18
>>52

51はダサい旧型を持ってるってことじゃないの??

新型かっこいいけど、あそこまで値段が下がるとちょっと不安になるよねw

あとは売る時にも値段がつかなそう。
005451
垢版 |
2014/01/31(金) 02:25:59.12
ゴメン、間違えました
持ってるの7228です

7138は流石に高過ぎて私には買えませんでしたw

で、安くなってスッキリした7228に飛び付いたのですが、インデックスがないと時間が合わせづらいという(^_^;)
0055Cal.7743
垢版 |
2014/01/31(金) 07:54:09.36
確かに時間は合わせずらそうですね。

評判とかはどうですか?
005651
垢版 |
2014/01/31(金) 09:16:14.20
評判はどうなんでしょ?

お店の方は入荷してもすぐ売れるみたいなこと言ってましたが、あまり話題にはなってないような…(^_^;)

私自身は気に入っております。
0057Cal.7743
垢版 |
2014/02/01(土) 21:25:00.63
評判って多分そう言うことを言ってるじゃ無いと思う。
周りの人の反応とか女受けとかが聞きたいのでは?
0058Cal.7743
垢版 |
2014/02/01(土) 23:18:08.85
俺もそう思う!
0059Cal.7743
垢版 |
2014/02/03(月) 00:12:43.26
俺も俺も!
0060Cal.7743
垢版 |
2014/02/03(月) 00:19:38.44
俺はそんなので選んでないからよくわからん。
一目惚れだし。
0061Cal.7743
垢版 |
2014/02/03(月) 12:03:19.07
女受け優先するならロレでも付けてろって話で
0062Cal.7743
垢版 |
2014/02/03(月) 21:48:22.86
>>61
ロレよりカルチェ
0063Cal.7743
垢版 |
2014/02/08(土) 19:03:30.84
最初の時計でここの時計買うのってどうなのかなー?

スケルトン買おうか迷い中。
0064Cal.7743
垢版 |
2014/02/08(土) 20:04:22.33
>>63
先週クラシックムーンフェイズ買った。
初めての機械式です。

誰にも何も言われないが気に入ってるし気にしなくて良いのでは?

変に高いのしてるね?とか言われないから楽ですよ。
0065Cal.7743
垢版 |
2014/02/08(土) 22:00:25.62
>>64

そうなんですね!

購入おめでとうございます。

ラクロアは時計知ってる人からすると、値上げして失敗したみたいなイメージがついてしまってるらしく。

いいものだから気にしなていいとは思ってるんですけどね。

それにスケルトンも630000円だし、普通のよりも高いんですけどね汗
0066Cal.7743
垢版 |
2014/02/08(土) 22:08:28.21
>>65
消費税も上がるし、思い切って買っちゃいました。

スケルトンいいですね。
高い買い物なので十分検討していい買い物して下さい!!
0067Cal.7743
垢版 |
2014/02/09(日) 01:41:15.92
根本的な事聞くけどモーリスラクロアってどういう意味?
0068Cal.7743
垢版 |
2014/02/09(日) 12:44:19.91
ロレックスの意味は気にならないの?
0069Cal.7743
垢版 |
2014/02/09(日) 21:39:10.50
>>68
ならない
007051
垢版 |
2014/02/09(日) 23:15:46.23
マスターピースシリーズは割高感あるよね
0071Cal.7743
垢版 |
2014/02/10(月) 00:46:50.36
>>70
中古(未使用)で出回ってる価格が適正価格だと思う
ただ自社ムーブだし、しょうかないかな
0072Cal.7743
垢版 |
2014/02/10(月) 00:49:16.22
ETAベースだが何気にポントスシリーズは好き
20万で新品買えるし
0073Cal.7743
垢版 |
2014/02/13(木) 09:04:29.28
>>71
自社ムーブってもETAとかのカスタマイズだよね?
0074Cal.7743
垢版 |
2014/02/21(金) 00:35:18.28
ラクロアのスケルトン購入しちゃいました!
0075Cal.7743
垢版 |
2014/02/21(金) 21:40:16.09
>>74
早急な画像の提示を求める!
0078Cal.7743
垢版 |
2014/02/22(土) 18:34:02.23
>>77
やっぱカッケーな
でも全然時間わからんw
ま、時間は携帯で見れるから問題ないな
0079Cal.7743
垢版 |
2014/02/23(日) 13:32:06.52
スケルトンは秒針も止まらないから、時間は本当にアバウト!

それくらい余裕もって生きていきたいw
0080Cal.7743
垢版 |
2014/03/01(土) 22:32:43.63
ラクロアも値段あがるのかな?
0081Cal.7743
垢版 |
2014/03/02(日) 03:10:08.65
店員は消費税分だけだって言ってた
0082Cal.7743
垢版 |
2014/03/17(月) 22:30:55.22
増税前に衝動買いしてしまった!
初機械式ですわ
0084Cal.7743
垢版 |
2014/03/18(火) 23:44:04.48
>>77
表スケもここまでやってくれると、面白いね
以前、ハートビートが物珍しくて買ったけど、間もなく飽きた
0086Cal.7743
垢版 |
2014/04/08(火) 19:43:18.99
さほど規模の大きなメーカーじゃないのに、ここはやたら自社開発ムーブが多いな
開発資金だってそんなにないだろう
0087Cal.7743
垢版 |
2014/04/08(火) 21:31:01.45
時計、小物、アクセサリー板強制ID、任意ID、ID無し変更への変更投票を行っています。
※投票期日4月04(金)〜13(日)の10日間

新管理人の意向により、投票の結果が重視されるようになりました。
管理人JIMはアメリカ人で日本語での議論は読み込めません。

↓投票場
■時計、小物ID強制、任意、無し投票
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1396513496/l50

↓投票関連の議論はこちらで
時計、小物、アクセサリー板自治スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1346755924/l50
0088Cal.7743
垢版 |
2014/04/15(火) 13:35:28.67
首都圏でモーリスラクロアの品揃えが一番、豊富な販売店はどこですか?
0089Cal.7743
垢版 |
2014/05/05(月) 17:55:10.04
マスターピースを買おうと思ってるのですが
結構値段がはりますね・・・
この価格、自社ムーブメントなのでしょうか?
0091Cal.7743
垢版 |
2014/05/05(月) 20:29:39.38
ありがとうございます
レトログラードシリーズは自社ムーブなのですね
0092Cal.7743
垢版 |
2014/05/06(火) 02:30:52.89
モーリスの自社ムーブって、テンワが大きくてチラネジがついていたり、スワンネックがついていたり
なぜか仕様が古い
特許の切れた昔の高級機械を焼き直したように見える

こういう商品は、中国のメーカーも機械式マニア向けに出している
日本にはそういう発想で商品開発するメーカーがなくて、つまらないね
0093Cal.7743
垢版 |
2014/05/07(水) 14:27:38.51
自社じゃないっぽい。某スレより

528 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2014/05/06(火) 19:31:29.34
>>481
>>482
残念、ユニタスでした
いい加減他社ムーブをちょっと弄っただけで
マニュファクチュールとか言うの止めてほしいわ・・・
0094Cal.7743
垢版 |
2014/05/07(水) 18:47:11.58
売れもしない高額モデルに自社ムーブを載せて、マニュファクチュールと名乗り、ブランドイメージを上げる
で、メイン商品に安価なエボーシュを載せて販売する
これが昨今のマニュファクチュール商法
0095Cal.7743
垢版 |
2014/05/07(水) 19:58:13.35
自社ムーブだろうがETAだろうがセリタだろうがそもそも性能なんて
個体差と調整次第で誤差程度
クオーツに比べればどんぐりの背比べ
大げさにムーブメントがムーブメントがと騒いでるのは結局イメージ操作に踊らされてるだけ
電卓がある時代に”そろばん”の出来不出来を大げさに騒いでるようなもの
0096Cal.7743
垢版 |
2014/05/09(金) 21:24:56.66
>>95
>性能なんて(中略)クオーツに比べればどんぐりの背比べ

そもそも機械式の性能をクォーツと比べねーよ(笑)

>電卓がある時代に”そろばん”の出来不出来を大げさに騒いでるようなもの

そもそも機械式時計とそろばんじゃ、仕組みが全然、ちげーよ
0097Cal.7743
垢版 |
2014/05/10(土) 22:36:59.26
マニュファクチュールとかクロノメーターとか、スイス製の機械式初心者のロマンをくすぐる言葉なんだろう
どちらも国産時計じゃ使われないし(笑)
0098Cal.7743
垢版 |
2014/05/13(火) 00:37:11.52
時計好きなんて本質なんて見えてないからな
言葉や表現に弱いやつが余分に金を出すだけの話さ
0099Cal.7743
垢版 |
2014/05/14(水) 08:39:56.29
スイスの機械式時計産業は夢を売るビジネス
客は夢をみるためにカネを出す
本質なんて見たくないんだよな
0100Cal.7743
垢版 |
2014/05/14(水) 15:50:54.50
誰もミロスについては言及しないな・・・。
日が当たると文字盤が銀色に輝くMI1018とか、
すごくかっこいいと思うんだが。
安値なクォーツシリーズだから皆眼中にないのか?
0101Cal.7743
垢版 |
2014/05/15(木) 01:02:04.50
人類の遺産である最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況