X



【CASIO】ガルフマスターGWN-1000【G-SHOCK】2 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イカおやじ ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2015/08/01(土) 08:42:24.45ID:yEdyNxEL
前スレ
【CASIO】 ガルフマスター GWN-1000 【G-SHOCK】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1404957743/

★大人気なので立てました★

方位・気圧/高度・温度が計測できるトリプルセンサーを搭載

天候の変化が予測できる海洋コンセプトの“G-SHOCK”

針が自在に動いて気圧差や方位を指針

全色 フルコンプしたいなあ♪
0167Cal.7743
垢版 |
2016/06/12(日) 20:08:39.46ID:W2wuT2Nl
>>166
サンクス
でもすでにウレタンの遊環をぽちってしまった

手首たぶん17センチくらいのはず
標準的だと思うけど

ガルマススレなのにレンジマンの話ですまんね…
0168Cal.7743
垢版 |
2016/06/16(木) 18:47:47.23ID:9gDFINGH
1000Cは写真はカッコいいのに実物は炭みたいな感じがどうも嫌で
結局1000B-1AJFにした
0169Cal.7743
垢版 |
2016/06/18(土) 12:12:30.04ID:zxQeB+le
バックライトが暗い
0170Cal.7743
垢版 |
2016/06/21(火) 21:49:06.14ID:ZKWu+xS4
レスキューレッドと新色ブルー、イエローが
Amazon、ヨドバシで35%くらいの大幅値引き。
投げ売りするくらいなら定番だけでいいのに。
0171Cal.7743
垢版 |
2016/06/22(水) 01:49:23.01ID:zvP/Jhk+
あんなカラー誰が買うんだ?
0172Cal.7743
垢版 |
2016/06/25(土) 01:33:13.40ID:zGrYenx0
高度計が使い物にならなくて笑う
目安にもならない
0173Cal.7743
垢版 |
2016/06/27(月) 17:16:20.12ID:n8lmcBPZ
バーゼル2016に参考出品されていた、4センサー(気圧、温度、方位、水深)の新型ガルフマスターの発売は8月だそうです。
定価は税別10万円。
色は黒ベルトの青ベゼルとほぼ白のライトブルー系に青ベゼルの2種類リリース。

たぶん2割引売りだから高くなりそう。
0174Cal.7743
垢版 |
2016/06/27(月) 20:52:08.42ID:vdmVH/qA
>>173
水深と気圧は同じセンサーでないの?
0175Cal.7743
垢版 |
2016/06/27(月) 21:44:00.67ID:qzvimo/9
>>173
これ、ワールドタイム付いてますかね?
バーゼルの記事見ても詳しい仕様は載ってないので。
写真見ても内側のリングに世界都市の表示がないので、付いてないかも、と思って…
0176Cal.7743
垢版 |
2016/06/27(月) 23:22:30.61ID:ezVqyGus
>>174
気圧センサーに強い圧力がかかった時に水深計になるので、
実質はトリプルセンサーの機能強化版ですが、
4センサー売りにするんじゃないかと思ってます。
>>175
販売店向けカタログを熟読するほどみせてもらえなかったので未確認ですが、
リングに都市の刻みがないならデジタル窓で対応するんじゃないでしょうか。
まだ爆買いの余韻が残っているのにワールドタイムなしとは考えられません。
それにホームエリア設定しないと電波受信できないですし。

実売で現行ガルマスの倍以上に見合った価値があるかは正直疑問ではあります。
完全モデルチェンジではなく上位機種としてしばらくはカエルと同様に従来型も製造続くようです。
0177Cal.7743
垢版 |
2016/06/27(月) 23:29:29.86ID:4n2sLQT9
水深計はいいけど、また水中での操作は禁止とか言われちゃうと意味ないよねぇ(笑)
0178Cal.7743
垢版 |
2016/06/28(火) 02:44:45.10ID:RzpAo+oL
>>176
175です。
詳しく教えていただいてありがとうございます。
現行ガルマスも持っていますが、情報を見てほしくなりました。
バンドがカーボンインサイトでないのは残念ですが…
0180Cal.7743
垢版 |
2016/06/28(火) 12:15:36.95ID:GxvsRxMj
>>174
文字盤にクアッドセンサーって書いてあるわ
0181Cal.7743
垢版 |
2016/06/28(火) 12:35:14.98ID:uWohSJrQ
>>179
これ、ケースはカーボンなんでしょ?
ケース全体がカーボン製だとしたらその価格も妥当かなと思う。
カーボンケースとか言ってカーボンのリングを一部露出してるだけだったらボッタクリと言わざるを得んけど。
0182Cal.7743
垢版 |
2016/06/28(火) 12:35:57.58ID:8R8J25Tz
>>179
俺的に液晶部が上は生理的に無理
0183Cal.7743
垢版 |
2016/06/28(火) 12:42:10.55ID:GxvsRxMj
カエルもだが、水深センサーつくと値段跳ね上がるよな。
一般人はせいぜい湯船に沈めるくらいだろ?
これつけて海で潜るの?
0184Cal.7743
垢版 |
2016/06/28(火) 12:53:17.78ID:8R8J25Tz
>>183
これに水深センサーついていないのだが
0185Cal.7743
垢版 |
2016/06/28(火) 12:56:37.37ID:8R8J25Tz
>>184

つくんだ
50mまでの
0186Cal.7743
垢版 |
2016/06/28(火) 13:06:55.68ID:LFX4xdWz
ガルマスのコンセプトやったら水深計はいらんのちゃうんか?
0187Cal.7743
垢版 |
2016/06/29(水) 00:08:25.29ID:J/JO5dVc
フロッグは中、ガルマスは上だからねぇ
0188Cal.7743
垢版 |
2016/06/29(水) 11:38:25.33ID:7DCm90im
みんな!こんな使いもしないコンセプトからも逸脱したどうでもいい機能付けて値上げした時計なんか買っちゃ駄目だぞ!

オレは買うけどな。
0189Cal.7743
垢版 |
2016/07/04(月) 15:55:28.67ID:pTJUCngm
プロトレックの7月発売モデルはHP更新されてるのに、ガルフマスターはまだ

はよ(´・ω・`)
0190Cal.7743
垢版 |
2016/07/05(火) 11:00:43.47ID:20YrNVmv
プロトレックの新作PRW-7000は個人的にツボですわ、フライトコンポジットバンド仕様が設定されてるのが良いな、これ欲しい。

文字盤のレイアウト見た感じガルマスの新作と同じモジュール使ってるみたいだけどプロトレックはトリプルセンサーだね。
ガルマスのクアッドセンサーって言うのはトリプルの機能強化版って事なのかな?
0191Cal.7743
垢版 |
2016/07/05(火) 11:03:48.86ID:20YrNVmv
今見たらフライトコンポジットじゃなくてフィールドコンポジットだった。
0192Cal.7743
垢版 |
2016/07/15(金) 01:18:03.63ID:1gziSChi
facebookのG-SHOCKに新作告知来た。
8/5発売。
0194Cal.7743
垢版 |
2016/07/15(金) 19:55:41.79ID:pX7t3O6L
ダサ…
0195Cal.7743
垢版 |
2016/07/15(金) 20:26:58.47ID:rz/XDy4n
これが10万か…
0196Cal.7743
垢版 |
2016/07/15(金) 23:58:44.65ID:AM2gWrKZ
気になる点が2つ

ベルトは現状ガルフ的なペラペラタイプ?
水中操作可能?
0198Cal.7743
垢版 |
2016/07/16(土) 01:17:45.66ID:cxaAiZb7
現行モデルでいいや。
0200Cal.7743
垢版 |
2016/07/16(土) 16:21:28.50ID:6OmkkqRG
ついに4センサー来たな!! 待ったかい有った!!!
0201Cal.7743
垢版 |
2016/07/16(土) 17:45:47.55ID:6OmkkqRG
ポケモンと提携来たな!! マクドナルド株全力行くお(^o^)
ポケステを全国のマクナルに設置とかすげーぞw
0202Cal.7743
垢版 |
2016/07/21(木) 23:57:52.55ID:YVYqxKCQ
皆さまこんばんは。いつも楽しく拝見してます

新型が出たから現行のガルフは少し値下げするかなぁ??
新型は10万くらい??
4センサーってどうなんだろう??
はてなばかりでごめんなさい。
m(__)m
0203Cal.7743
垢版 |
2016/07/22(金) 00:06:23.90ID:MwADljZe
するかもね
そうかもね
いいんじゃない
0204Cal.7743
垢版 |
2016/07/22(金) 00:07:34.98ID:HaV/DcfJ
>>202
店ごとの在庫処分とかでない限りは価格変わらんだろ
ガルフはベルトがショボいのと傷つきやすいから良く考えた方がいいね
フィット感はいいんだけどねぇ

俺はベルトに我慢できずマドマスに乗換えた
0205Cal.7743
垢版 |
2016/07/22(金) 00:10:49.55ID:HaV/DcfJ
>>199
鍛造の黒ベゼルはかっこいいよね
青が入ってなければいいんだけどなぁ!
惜しいっ!
0206Cal.7743
垢版 |
2016/07/22(金) 05:50:10.11ID:aF5GeLjY
>>204
ご意見m(__)mありがとう。
今、まさにクロガルフ購入を検討してます。
キズが付きやすいのは嫌ですね(汗)
新型も含め再検討します。
0207Cal.7743
垢版 |
2016/07/23(土) 00:03:25.23ID:fXvUlXVK
傷つくのが嫌になら使うなよ
っていうか最初から買うな
0208Cal.7743
垢版 |
2016/07/23(土) 00:15:19.26ID:TOgP2tKz
>>207
はいはい、お薬足りませんか?
0209Cal.7743
垢版 |
2016/07/23(土) 23:09:20.57ID:JDjNOq11
>>199
迷いに迷って俺はネイビー金の奴にした
黒もイイよなぁ〜
0210199
垢版 |
2016/07/23(土) 23:33:13.19ID:1ad5I4Lz
>>209
ただね、青がこの色なら良いんだけど現物は若干緑が入ったような
色目なんだよね、細かいこと言うとw そこがちと気にいらん
http://imgs.link/wolDuy.jpg
0211Cal.7743
垢版 |
2016/07/24(日) 00:11:20.52ID:fsvilF9m
>>209
金も良いですよね〜。
私も明日、ヨドバシ行って見てきます。
0212Cal.7743
垢版 |
2016/07/25(月) 05:50:38.58ID:qumeX5C8
>>208
ありがとう。m(__)m
0213Cal.7743
垢版 |
2016/07/29(金) 20:38:24.92ID:7Qm/6dsH
新作のガルマス買うぜ!ってやついないの?
0214Cal.7743
垢版 |
2016/07/29(金) 20:55:59.39ID:k0rdZvYe
>>213
買うつもりだが、ビックで予約販売はしないと言われた。
なんでも、全世界一斉発売らしいからだとか。
めんどい…
0215Cal.7743
垢版 |
2016/07/29(金) 21:17:48.76ID:7Qm/6dsH
>>214
買ったら報告お願いします

カーボンのケースってのがどこまでカーボンなのか非常に気になる
0217Cal.7743
垢版 |
2016/07/29(金) 22:27:30.23ID:noazhUAP
Q1000のビデオ見た
方位の時、針の動きが今までになく速いな

プロトレック5100,6000,ガルフ,マドマスと
デジアナ最新モデルを追いかけてきたけど、
これは買わないわ(^^;)

水深使わないし、ソフトウレタン気持ち悪いし(笑)
0218Cal.7743
垢版 |
2016/07/29(金) 22:52:11.35ID:UBqXFgHr
欲しいけど別のカラバリ待ちだな
0219Cal.7743
垢版 |
2016/07/29(金) 22:56:06.80ID:noazhUAP
お、Q1000は流石に水中でのボタン操作可能なのか
ガルフ、マドマスはダメって書いてあるんだよな

フロッグマンに次ぐ水中操作可能モデルだな
0221Cal.7743
垢版 |
2016/07/30(土) 01:36:10.16ID:n0RSrPwo
海上での使用が前提のモデルにどうして水深が関係あるのか
0222Cal.7743
垢版 |
2016/07/30(土) 01:39:25.04ID:It3fdohv
>>221
定価10万、実売8万になるように
カーボンケース
サファイア
水深センサーとか無理やりのせてきた感じ。
0223Cal.7743
垢版 |
2016/07/30(土) 02:50:11.56ID:0xfOpp9k
>>221
海に落ちて溺れてるときに、水深何メートルで溺れてるのか確認するためじゃね?
0224Cal.7743
垢版 |
2016/07/30(土) 07:39:56.14ID:Ko6G1kOU
おまいら買ったら、釣り糸に新型つけて沈めてみるんだろ?
レポート期待して待ってるぜ!
0225Cal.7743
垢版 |
2016/07/30(土) 17:20:13.25ID:4iRpD6oT
>>224
むしろ水中で待機しといて食い付くわ
0226Cal.7743
垢版 |
2016/07/31(日) 17:31:35.40ID:I4hXAi/U
>>219
G-SHOCKたるもの、すべての機種で水中操作くらいできるようになって欲しいね。
せめてMASTER OF Gシリーズだけでも。
0227Cal.7743
垢版 |
2016/08/01(月) 01:11:58.95ID:YXeET9xs
濡れてても操作OKぐらいでよくね?
みんなマーマンなの?
0229Cal.7743
垢版 |
2016/08/01(月) 05:40:46.53ID:3EnI/jV3
>>226
私も同感です。特に海最強ガルフには必須機能だと思います。
あと、ブラック追加して〜m(__)m
0230Cal.7743
垢版 |
2016/08/01(月) 06:52:43.52ID:hc23fAUp
Q1000てセラミックベゼルなの?
加水分解しないじゃん。
ベルトは適当な社外品でいくらでも代えがきくからどうでもいい。
Q1000の詳細教えろや。
0231Cal.7743
垢版 |
2016/08/01(月) 06:55:15.06ID:hc23fAUp
>>217
機能的には蛙マンと変わらんのかな。
針ならガルフ、デジタルなら蛙マンくらいしか。
0232Cal.7743
垢版 |
2016/08/01(月) 07:44:01.37ID:6GHzMa7W
ベゼル?あんなの飾りです
偉い人にはそれがわからんのですよ
0233Cal.7743
垢版 |
2016/08/01(月) 11:52:31.19ID:bgaKbOD3
>>230
へー、社外のベルトがつかえるんだ(棒

やれるもんならやってみな?ww
0234Cal.7743
垢版 |
2016/08/01(月) 12:15:25.93ID:ugV4qjtm
どこのパーツがウレタンなのか把握できてない人は加水分解の心配はしなくていいと思う
0235Cal.7743
垢版 |
2016/08/05(金) 13:23:34.13ID:kzCwfy+3
ヨドバシ3割引かぁ〜
0236Cal.7743
垢版 |
2016/08/05(金) 16:17:12.60ID:dZyZvT6Z
Quad実物見てきたけど秒針短くね?
0237Cal.7743
垢版 |
2016/08/05(金) 16:38:46.76ID:/A0oVcGe
トリプルのが文字盤のデザインとか好みだわ。
クアッドのが多機能なのはわかるけどさ。
0239Cal.7743
垢版 |
2016/08/05(金) 22:09:07.53ID:4XV0fs3z
>>236
お、QUAD実物来てるんか!
0240Cal.7743
垢版 |
2016/08/05(金) 22:27:58.71ID:kzCwfy+3
>>238
Quad、3割引で75600円、ポイント10%
ハイエンドだから2割引だと思ってた。
0241Cal.7743
垢版 |
2016/08/06(土) 00:49:28.17ID:+rLRwAeD
Quad実物
青ベゼルの周りに光沢ステンレスのリングに包まれてる。
ベルト装着部に安っぽい青いプラスチック(12時側は水深センサーらしい)
気圧センサーのカバーは色なしステンレス
文字盤インデックス12時6時以外は○
ソーラーパネルの文字盤は模様などの加工なし
カーボンケースだけどベルトはノーマルソフトウレタン
秒針短め(カーボン素材ではない模様)

↑トリプルと比べて気になった点
3割引でサファイア、クアッドなんだからガタガタ言うなという意見もありましょうが、トリプルより安っぽいのはいかがなものか。
0242Cal.7743
垢版 |
2016/08/06(土) 21:13:24.82ID:qlpWywji
みなさんクアッド買います?

トリプル持ちなんだけど、
3割引なら手元のトリプルをヤフオクに流して
クアッドに買い替えようと店行ったのですが、
実物みたらトリプルの方が格好良いな
と思ってしまって躊躇してます。
0244Cal.7743
垢版 |
2016/08/07(日) 00:36:45.73ID:JhZLvPKX
むしろtwinセンサーのほうがかっこいいと思うんだけど。
0246Cal.7743
垢版 |
2016/08/07(日) 03:17:14.19ID:syljCWzB
>>245
ベーリング海でカニ捕るならやっぱクアッドはないと厳しいって事か
0247Cal.7743
垢版 |
2016/08/07(日) 08:21:57.84ID:2ctH5w3o
ワイはガルマスでシャコ漁するんや!
0248Cal.7743
垢版 |
2016/08/07(日) 18:58:43.33ID:ViYXojQd
日本だと網使う漁には時計しない
魚漁長によっては時計禁止なんて船あるって聞いたことある
0250Cal.7743
垢版 |
2016/08/10(水) 00:39:35.31ID:BueXziz5
ホワイトやイエローを選ぶのはどういう感覚してんだ?
0251Cal.7743
垢版 |
2016/08/10(水) 03:51:40.95ID:Vr8IgDBA
いつも色否定厨でてくるな

本人好きで使ってんだから何色使おうがいいだろうに
時計黒じゃねーとダメな規律なんてあんのか?

この監督は知らんが、スポーツシューズは黄色系も少なくないから、シューズの色合わせで時計選ぶとか理由なんていくらでもあんだろ
0252Cal.7743
垢版 |
2016/08/10(水) 19:22:21.71ID:wnYtMS8F
G-SHOCKじゃないけど阪神の金本も黄色い時計してるよね
0253Cal.7743
垢版 |
2016/08/10(水) 20:17:49.35ID:cGlJECUZ
>>252
ありゃ猛虎魂だろw
0254Cal.7743
垢版 |
2016/08/11(木) 02:33:19.39ID:bkCx8Vas
>>253
まぁ派手な色の何かを身に着けるって案外他人に覚えて貰うときとか便利だったりするよね
0255Cal.7743
垢版 |
2016/08/12(金) 15:53:15.77ID:/5plyDEI
新型見たけど…10万か〜…
今日は暑かったから旧型付けたけど、旧型やっぱ良いよね〜!
どちらが良いかは自分次第だけど、旧型でもう少し頑張るか!
この間GW-5000買っちゃったしσ(^◇^;)
0256Cal.7743
垢版 |
2016/08/12(金) 16:42:53.94ID:O0K6grcb
マドマス買っとけば全てクリア
0257Cal.7743
垢版 |
2016/08/12(金) 17:15:11.41ID:W46j/oda
新型買った人いるの?
0258Cal.7743
垢版 |
2016/08/12(金) 17:38:21.75ID:2lz8+JL1
>>257
秒針カーボンじゃない、αゲル耐振動非対応のスペックと
針の短さとかダイヤルの加工・質感(といっても半透明プラだけど)現物見てパス。
使わない水深センサーのためにトリプル+35000円は出せんなと。
見た目も手元のトリプルのが好みだったし。
0259Cal.7743
垢版 |
2016/08/12(金) 18:13:58.58ID:f7wpxXoW
>>258
確かに調子に乗って値段上げすぎた感はあるよね
水深センサーも本来のコンセプトには不要な感じもするし

オレ的にはせめてメタルコアバンドでもあれば候補になるけど…でもよほど魅力的なカラーでも出ない限り買わないな
0260Cal.7743
垢版 |
2016/08/12(金) 18:44:13.68ID:AoqSBL7V
率直に言ってダサい
0261Cal.7743
垢版 |
2016/08/12(金) 18:48:40.71ID:2lz8+JL1
ダイヤルにトリプルみたいな模様(か立体感がある加工)があったら少しは違ったかも。
でも水深センサーが正常に機能してるかどうやって知るの?
風呂に沈めてもぐる?センサー部分にシャワー強くあてる?(笑)
0262Cal.7743
垢版 |
2016/08/12(金) 19:06:30.78ID:f7wpxXoW
重りつけて電動リール付きの釣り竿で沈める

運が良ければ大物も釣れるのでオススメ
0263Cal.7743
垢版 |
2016/08/12(金) 19:14:42.73ID:2lz8+JL1
あと、細かいことだけど秒針の針ズレしてる個体が多い。
GPW(GPSのGRAVITY)もひどかったからカシオクオリティなんでしょうね。
0264Cal.7743
垢版 |
2016/08/16(火) 18:38:15.83ID:tXN3tipa
ガルマスの新しいのは、まず10万円って価格が先に決まってそれに合わせて水深センサー付けたって感じがする

他にやることあるだろうに…全く魅力を感じない

コレだったらトリプルを色違いで2個買ったほうがマシな気がする


本当に買ったやつ一人もいないの?恥ずかしがらずに報告してよ
0265Cal.7743
垢版 |
2016/08/16(火) 19:21:22.24ID:5M7Ksodj
>>264
買う気でよく行く量販のスタッフにも出たら行くって予告したけど、
他の店で見たらイマイチだったんで、予告した店をスルーしてる。
トリプルをオクに流して差額足して買うつもりがトリプルのがいいんだもん。

新しいのは小針が2つモーターになってて針の移動が可変速するみたいだね。
(そんな演出いらんのですが)
0266Cal.7743
垢版 |
2016/08/16(火) 19:21:25.37ID:ICa8k2LX
新モデル、旧モデルよりチープ感が増したような気がする…
水深センサーなんていらないから質感アップに全力投球してほしかった

残念
0267Cal.7743
垢版 |
2016/08/16(火) 22:29:23.00ID:3P0TLeB9
フロッグマンの10万超えは賛否両論だったけど、結構買ってる人もいるのにマドマスは本当に誰も買ってないみたいだね

カエルはなんだかんだで歴史もあるから信者数が違うのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況