X



ミドルレンジ【エドックス、ボール、オリス】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2015/11/08(日) 20:17:51.50ID:kOqN/+Uj
オリス、エドックス、ボールウォッチ、ジン、フォルティス、ロンジンなどなどを語る。
ティソやハミルトンよりは高級なんだけど、オメガタグホイヤーほどにメジャーではないミドルレンジの為のスレ。
単独スレもあるけど、住民不足で落ちてたり盛り上がってないので、集まった方が有意義な話ができそう。
0159Cal.7743
垢版 |
2015/12/07(月) 07:30:50.23ID:lIwA973c
なんかゴテゴテしてないかそれ
オーバル型が珍しいといえば珍しいけど、評価ポイントがいまいち分からない…
0160Cal.7743
垢版 |
2015/12/07(月) 15:08:01.19ID:H9hwplBF
>>158
アルマンニコレかっこいいよね。ただ実物はショボいよ作りは
0161Cal.7743
垢版 |
2015/12/09(水) 07:07:59.92ID:qyty7c6v
オリスの高い奴は、ベルトが飛行機のベルトを参考にして作られた特殊仕様だという…

気になるほしいほしい
0162Cal.7743
垢版 |
2015/12/09(水) 07:44:46.79ID:w4joQAa0
エドックスのデルフィンかっけーな
普段使い用のクオーツでデザイン良いの探してたけどコレかなー
0163Cal.7743
垢版 |
2015/12/09(水) 08:29:20.00ID:tyCgs1Tp
クロノラリーもおすすめ

俺はモーリスラクロアがほしい
これ
http://www.google.co.jp/search?q=PT6118-SS001-130&;prmd=visn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiz25LXr83JAhVjlKYKHVjDAWMQ_AUICCgC#imgrc=AUQi1rV3D02YqM%3A
0164Cal.7743
垢版 |
2015/12/09(水) 09:08:57.24ID:vg2BShqu
エドックスは欲しいやつに限って40万ぐらいするからなー
0165Cal.7743
垢版 |
2015/12/09(水) 12:25:29.77ID:T8XFNL6F
>>162
お前は俺か
オートマタイプかっこええ
0166Cal.7743
垢版 |
2015/12/09(水) 13:32:18.05ID:tyCgs1Tp
エドックスを雑誌にもよく載ってるメジャー商品と感じられるようになったら、マニアまであと少し

会社見てるとオリスのレクタンクロノ、オリエントのクロノあたりでもうすでにトップレベルのマイナーさ加減
皆さん無難なもん選びすぎだなと思った
セブンフライデーあたり買ってたらもう飛び抜けた変態になれること間違いなし
0167Cal.7743
垢版 |
2015/12/10(木) 00:31:22.02ID:XPAEWOrm
デルフィンのSS黒いいねぇ
多角形ベゼルとあのブレスは妙に色気あるね
SSで15万かぁ、ちょっと欲しいかも…

セブンフライデー嫌いじゃないな
言葉は悪いかもしれないが、男心をくすぐる上質なオモチャって感じだね
実物を一度見たいなぁ
俺も変態かもしれんw
0168Cal.7743
垢版 |
2015/12/10(木) 01:33:28.44ID:/UuGcsWX
セブンフライデーはミヨタムーブだよね
0169Cal.7743
垢版 |
2015/12/10(木) 12:12:08.62ID:bvudt5LP
変態時計好きとしては気になる存在だがミヨタよりクリスタルガラスなのが痛い
無名なのもデザインがおかしいのも望むところだけど、高級時計としての要素はやっぱり必要だと思う

ANCONのパネライ意識したブロンズ時計なんかも気になったけど、同じく高級感なくてやめてしまった
0170Cal.7743
垢版 |
2015/12/10(木) 16:30:09.13ID:exdW/9Bz
クリスタルでも傷ほぼ付かないし十分だとは思うけどなー
高級時計って訳では無いし

>>167
デルフィンはブリークが一番安いかな
ssで10万、皮、ラバーは7万
マジで買おうかな…
0171Cal.7743
垢版 |
2015/12/10(木) 19:16:12.01ID:XPAEWOrm
>>170
さっきブルーク見たら、SSで7万ちょっとだね
えらく安いけどブルークって大丈夫なのかな?
0172Cal.7743
垢版 |
2015/12/10(木) 19:52:25.06ID:AGPO3prb
大丈夫じゃない?
マイナーブランドの並行はそんなモンかと
しかもエドックスセール中みたいだし
海外の時計サイトとかでも50%オフとか普通にあるみたいだし

俺は今白文字盤と黒文字盤で悩み中w
0173Cal.7743
垢版 |
2015/12/10(木) 19:54:11.82ID:AGPO3prb
ただ正規店でのメンテはして貰えないかもね
まぁでも電池変えるくらいだし
正規店あるからベルトだけで買えるか聞いてみよ
0175Cal.7743
垢版 |
2015/12/10(木) 22:13:43.88ID:5+dm7nHA
そういえばベゼルのごつい時計って持ってないなあ
0176Cal.7743
垢版 |
2015/12/10(木) 22:26:33.80ID:XPAEWOrm
>>172
そっか、ありがと
俺も黒と白で悩んでたんだけどさ、
さっきボールのダイバー2緑ベゼルが半額ってのを見ちゃってね
さーて、どうしようかw
0177Cal.7743
垢版 |
2015/12/10(木) 23:05:14.41ID:bvudt5LP
ボールならかつぼや
クロノが10万円…
0178Cal.7743
垢版 |
2015/12/11(金) 00:54:02.13ID:NwXsytE/
新生アノーニモがなかなか良い
ミリターレクラシック辺りがデザイン好きなんだけど、これいったら漏れなく
変態認定されるだろうなw
0179Cal.7743
垢版 |
2015/12/11(金) 09:30:14.61ID:GhyFU0kY
変態時計キターーーー!
0180Cal.7743
垢版 |
2015/12/11(金) 19:39:07.68ID:gGI54HlK
ジャックルマンって皆さん的にはどう?
コレが気になって仕方ないんだが…
http://item.rakuten.co.jp/nanaple/1-1750e/
7750搭載で見た目も悪くないんだよなぁ
本当はボールのストプロが欲しいけど、ちょっと手が出ない
かつぼやにストプロ来ないかなぁ…
0181Cal.7743
垢版 |
2015/12/11(金) 20:58:22.90ID:Lba+SSMz
>>161
実物見た? かなりショボかったわ
0182Cal.7743
垢版 |
2015/12/11(金) 21:04:54.81ID:Lba+SSMz
>>163
スゲぇぶっ飛んだデザイン
何百万もしそうな感じだね
0183Cal.7743
垢版 |
2015/12/11(金) 21:35:15.30ID:Ja89C/FS
>>180
安物ブランドよ
バルジューじゃなくてセリタだし、中華からんでるから印象悪い
アッシュフォードならETA7750搭載ハミルトンが6万くらいからあるよ
0184Cal.7743
垢版 |
2015/12/11(金) 23:53:04.34ID:vVMS5dKb
モーリスラクロアいいね
下は5万ちょいからあるけど色々見たらやっぱこれめっちゃ欲しい

http://housekihiroba.jp/shop/g/gML022
0185Cal.7743
垢版 |
2015/12/12(土) 00:59:20.09ID:qZpofyMg
>>183
あー、やっぱそうなんだ
裏スケから見てもバルジューとは違うんじゃ?と思ってたけど、セリタなんだね
ありがとう、ちょっとアッシュフォード見てくるよ
0186Cal.7743
垢版 |
2015/12/12(土) 11:24:18.28ID:dsqL0ogD
>>184
なんだこれ!
0187Cal.7743
垢版 |
2015/12/12(土) 21:25:07.44ID:IIOVQ/Ye
モーリスラクロアは実物は意外と針が安っぽいのが残念
デザインはほんとかっこいいの多いのに
0188Cal.7743
垢版 |
2015/12/12(土) 21:49:05.77ID:dsqL0ogD
変態時計のオススメ頼む
0189Cal.7743
垢版 |
2015/12/12(土) 22:21:48.15ID:Cqtkfp10
オリスのダイバーズ65のブルーダイアル なかなかレトロな感じでいいな……
20万の時計には見えないが
0192Cal.7743
垢版 |
2015/12/13(日) 10:08:15.54ID:ERdARYvY
>>180
ストプロ持ってる立場からいうとこれに17マンは高すぎ
ブレスは割ピン、ムーブは未装飾、ガスライトはついてない(これは当然かw)、ケースのエッジもダルダル

ハミルトンクラスの時計。ETA積んでる分ハミのほうが上
0193Cal.7743
垢版 |
2015/12/13(日) 11:24:48.72ID:/cFGqpUD
>>192
ありがとう
やはりデザインだけの時計みたいだね
ブランドで検索したら数千円とかの物も出てきたからそんな予感もしてましたw

ストプロ持ってるんだ、いいなぁ
自分はグレーが欲しいなと思ってるんだけど、やはり質感は良いですか?
0194Cal.7743
垢版 |
2015/12/13(日) 11:52:15.23ID:8tKwVTJx
ボール全般に言える事だがケース・ブレスの加工や仕上げはこの価格帯ではまず他に類をみない
良い出来栄えだと思う、耐久性・防水・耐磁などもハイスペック 今年はトレインマスターのムーンフェイズ
を購入するか否か検討している
0195Cal.7743
垢版 |
2015/12/13(日) 12:18:54.58ID:UVooFLT/
ぼくのスレだ
フレコン フォルティス ボール 愛用中
ちと違うがユンカース ビーバレルも持ってる
あとはオリエントスター セイコー6R系も

実用だとシチズンエクシードクロノグラフで事足りてしまうが
0196Cal.7743
垢版 |
2015/12/13(日) 12:22:29.87ID:ERdARYvY
>>193
私のストプロは黒モデル。
グレーも見たけど昼間の視認性がイマイチだった。ストプロはぶっちゃけ夜の視認性が微妙だし、昼間の視認性は捨て難かった。
でも黒モデルは艶消しのベタ塗り仕上げ、グレーモデルはヘアライン仕上げで差別化はされてるよね。
余談だけど年賀状の写真選んでて、腕に黒白の逆パンダのストプロ付けてるのが割と引きの写真でもはっきり写ってて、キャッチーな時計だなと思った。
0197Cal.7743
垢版 |
2015/12/13(日) 12:23:48.72ID:UVooFLT/
>>194
10前くらいに買ったエンジニアマスターII持ってるけど
確かにあれはいい時計だ
ブレスは弓カンまで一体型だし、無反射カーブサファイア
冬は袖で文字盤が隠れてしまうからマイクロガスライト本領発揮

これだけ時計持ってるとオーバーホール出さないことが多いが
この子は出してあげたいと思ってる

唯一ボールで不満なのはマイクロガスライトとルミノバを併用してる点かな
ルミノバ使ってないモデルがあったらまた欲しいな
0198Cal.7743
垢版 |
2015/12/13(日) 12:33:14.06ID:UVooFLT/
フレコンのオートマチック(あのブレゲっぽいやつ)って偉大じゃね?
今じゃスッカリ高くなってしまったが
アエロと共にクラシック文字盤をミドルレンジで流行らせた立役者だと思う

今じゃ同じようなミドルレンジブランドは大体似たようなの作ってるし
終いにはセイコーやオリエントすらクラシック文字盤作ってるが
やっぱりフレコンが一番馴染む顔だと個人的には思う

ただ巻き上げが硬くて指が痛くなるのはなんとかしてくれマジで
0199Cal.7743
垢版 |
2015/12/13(日) 16:03:24.83ID:/cFGqpUD
>>196
ありがとう
そうですか、グレーは昼間の視認性もあまり良くないのね…
それは結構大きいなー
逆パンダは全く考えてませんでしたが、ちょっと実物見てみたいですね
色々とありがとうございました
0200Cal.7743
垢版 |
2015/12/13(日) 23:09:42.41ID:8tKwVTJx
>>197
私のボールはエンジニアマスターU ダイバーで彼此5年目だが調子良いです

仰る通り...
0202名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 08:14:22.35ID:7hRH3k80
変態に近付いて良かったじゃんww

俺もここでペルレ勧められて見出したんだけど、表にローターついてて、クロノモデルとか相当きてるわ
やっぱこういうののが趣味性高いよなー
0203Cal.7743
垢版 |
2015/12/14(月) 20:03:45.74ID:r+8K29JJ
わいのボール インスペクターUはなに変態?
0204Cal.7743
垢版 |
2015/12/14(月) 21:51:58.32ID:iETiSJfc
逆にこの価格帯で正統派の筆頭はボンメルとフレコン?
あといいのがあったら教えてほしいな
0205Cal.7743
垢版 |
2015/12/14(月) 22:55:00.67ID:irQ8VxbL
うわっ! ボールはまだまだメジャー路線と書こうと思ったら腕輪みたいなんでてきたwww

正統派というと…ラクロア、エドックスのレとかオリスのアートリエやジンのクラシック、ノモスユンハンスのバウハウス系統あたりだとメジャー過ぎるかな?
個人的にはレビュートーメンの復刻やフォルティスの新作、エベルなんかが最近気になる
http://www.webchronos.net/watch/list/YnJhbmRfaWQ9MzU.
代表格はあげてるので間違いないと思う
0206Cal.7743
垢版 |
2015/12/15(火) 00:30:11.32ID:AjHdJz+y
>>204
クラシック寄り アエロ フレコン ロンジン ルイエラール
スペック寄り ボール フォルティス ラドー エドックス オリス
色々作ってる エポス ティソ ハミルトン

ボーム&メルシェはもうちょい高いイメージかなぁ
個人的にこんなイメージがある

ロレックス オメガ タグホイヤー ブライトリング IWC l壁l ベル&ロス クロノスイス ゼニス
―――――――――――――壁―――――――――――――
ボーム&メルシェ ジン モンブラン ノモス シャウアー
――――――――――――薄い壁―――――――――――――
              ミドルレンジな奴ら
0207Cal.7743
垢版 |
2015/12/15(火) 00:36:27.92ID:zJmPgde0
ゼニスがホイヤーブラベルロス以下はねえわ
0208Cal.7743
垢版 |
2015/12/15(火) 00:51:25.12ID:AjHdJz+y
ゼニスは確かにまた少し高いかもね
ロレックスオメガホイヤーブライトリングIWCと同価格帯の
ちょっとマイナーどころというイメージがかぶるんだ
買えないしそのあたりからうろ覚えww

ブランドの格付けにはあまり関心が無いけれど
カーブサファイア使ってるかどうかがひとつの分岐点かなぁ
ボールはガラスとブレスの質がいいのでデザインハマればお得だと思う
0209Cal.7743
垢版 |
2015/12/15(火) 01:56:01.65ID:eOFQSfgf
>>204
オーガストレイモンド
0210Cal.7743
垢版 |
2015/12/15(火) 07:15:26.34ID:Uee7tlwf
このスレの尺度は、価格より知名度だから、ゼニスがホイヤー以下で合ってると思う。
とはいえゼニスはやや知名度が高すぎるのとLVMH入りもあって現在は対象外かな。一昔前のゼニスなら間違いなく対象ではあったけど。
どっちが上議論は荒れるもとなので控えましょう。
0211Cal.7743
垢版 |
2015/12/16(水) 19:50:34.57ID:gUwaeF48
上でも下でも自分が気に入ってるのが一番さ
0212Cal.7743
垢版 |
2015/12/17(木) 11:01:40.75ID:FkcrGaDg
おっしゃる通り!
0213201
垢版 |
2015/12/19(土) 08:59:49.89ID:ndP1guoH
米国からジーン リチャードちゃん届いた
テラスコープのブレス、かわいいのう
0214Cal.7743
垢版 |
2015/12/19(土) 14:12:25.30ID:DFGbesCg
>>213
調整難しくて傷だらけになったから気をつけて!まぁ浮いた金額でラバーベルト買ったけどさw
0215Cal.7743
垢版 |
2015/12/19(土) 16:00:16.44ID:IScEEQ+j
>>213
うぷプリーズ!!
0216201
垢版 |
2015/12/19(土) 22:44:36.30ID:ndP1guoH
>>215
一旦箱にないないした
箱いうか入れ物もかわいいのう

24日の夜になったらツリーの下に置いて、サンタおいさんからのプレゼントごっこするんよ
0217Cal.7743
垢版 |
2015/12/20(日) 20:52:56.86ID:4x7hvkhT
くれぇwwwwww

ボーナスもあるし、還付もあるし、12月は時計ほしくなるな
0218Cal.7743
垢版 |
2015/12/21(月) 08:20:06.46ID:t3I6Clyj
ジョージジェンセンのコッペルに興味ある人いますか?
あのシンプルな北欧スタイルが好きです。
0219Cal.7743
垢版 |
2015/12/23(水) 08:32:33.59ID:PtxjsmDO
うぷしてくれんのかぁ
0220Cal.7743
垢版 |
2015/12/25(金) 22:49:56.85ID:iEuybCqS
ロンジンとオリスはブランド力は現在同じくらいでしょうか?
0221Cal.7743
垢版 |
2015/12/26(土) 08:17:16.71ID:SWRZujYq
ボール=エドックス>>>>>>>>>>>オリス
0222Cal.7743
垢版 |
2015/12/26(土) 20:59:14.87ID:wcZJ8ppF
ペルレっていいよね
なんか独特
0223Cal.7743
垢版 |
2015/12/29(火) 18:49:54.86ID:Wwrym970
ボーナスで時計買ったひとー?
0224Cal.7743
垢版 |
2015/12/29(火) 21:04:07.26ID:vYL+1WgO
ブローバのキャリブレーター、安くなっててどうしようか迷う
0225Cal.7743
垢版 |
2015/12/29(火) 23:20:06.38ID:NH7aNjHH
エドックス買おうか悩んでたけど結局ブルガリブルガリ買ってもうた
無難に生きる道やな
0226Cal.7743
垢版 |
2015/12/30(水) 03:59:58.82ID:OwCMdvSX
>>225
今時、ブルガリブルガリ着ける方が勇気あると思う
0227Cal.7743
垢版 |
2015/12/30(水) 05:58:47.62ID:Ta8A81au
今は逆にブルガリありだと思う
ジェラルドジェンタ
ダニエルロート
なんだかんだつくりはしっかりしてるし
ラグビーもきてるし
0228Cal.7743
垢版 |
2015/12/31(木) 15:31:35.30ID:bF2N93As
ここらのメーカーの良いところと言うべきなのか、時たまこちらの思惑とは関係なく、
「渋いセンス。」という訳の分からない好印象を持ってくれる人がいるw
自分はただ値段に関係なく好きな時計をつけているだけなんだけどね
0229Cal.7743
垢版 |
2015/12/31(木) 15:42:03.81ID:+ImtU4w7
自分はどうかな。年収が今の10倍あったら別の時計買ってるかもしれん。
0230Cal.7743
垢版 |
2015/12/31(木) 16:43:34.84ID:8mlRpDiH
>>228
渋い文章だねえ…
0231Cal.7743
垢版 |
2015/12/31(木) 17:24:49.71ID:lYK7pmCX
正月何買う?
0232Cal.7743
垢版 |
2015/12/31(木) 18:10:58.71ID:aT8iLqv6
エドックスのデルフィンいいけど43ミリはでかい
レディース35ミリ買うか迷う
0233Cal.7743
垢版 |
2015/12/31(木) 20:10:19.79ID:F5lNZP5N
腕細めなら35でも全然いいと思う
俺も細めで33mの時計と42mと使い分けてるけど33はもうちょい大きくていあかなーと思うし42mはもうちょい小さくてもいいかなーと思う
0234Cal.7743
垢版 |
2016/01/01(金) 09:30:02.32ID:BPuSPjhx
グランドオーシャンウルトラスリムってどうかな
0235Cal.7743
垢版 |
2016/01/01(金) 13:24:15.06ID:PHyiIHkK
調べてみたけどカッコ良かった
0236Cal.7743
垢版 |
2016/01/03(日) 01:12:18.47ID:dITO+M0C
デルフィン持ってるけどラグが短いから収まりは良いね
0237Cal.7743
垢版 |
2016/01/04(月) 11:23:33.19ID:vFd2DIW4
この価格帯の時計は使用頻度は高くないけど特別なシーン用にあると便利な時計が多い。
ミリタリーパンツにはsinnやチュチマ、少しレトロなファッションのときには
ロンジンやラドーという風に使い分けしているけど、シーンによってはハイレンジな時計より
はまると思っている。
誰かも言ってたけど要はお洒落用だね
0238Cal.7743
垢版 |
2016/01/04(月) 11:31:51.68ID:o+9si0Vj
http://i.imgur.com/Q8vOTfj.jpg
ジャンリシャール買って1ヶ月、ラグ裏やベルトは擦り傷だらけだけど気にしない!
0239Cal.7743
垢版 |
2016/01/04(月) 14:09:09.52ID:pbL7m+rw
いいなぁ俺もテラスコープ欲しい39ミリ
0240Cal.7743
垢版 |
2016/01/04(月) 15:45:06.30ID:EVusbU1W
>>238
手に穴がいっぱい
0241Cal.7743
垢版 |
2016/01/10(日) 05:04:29.20ID:MmkeDUts
グロ画像?
0242Cal.7743
垢版 |
2016/01/10(日) 09:52:16.12ID:UuTDwLjk
去年エテルナコンチキ買った俺のためのスレ発見
024358
垢版 |
2016/01/10(日) 11:33:28.75ID:QRnoatY2
うP
0244Cal.7743
垢版 |
2016/01/10(日) 17:12:15.13ID:UuTDwLjk
エテルナ コンチキ フォーハンズ 20気圧防水
セリタだけどデザイン気に入っているから・・
これでケース径が42mm→39oくらいだったらよかったのに

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org695642.jpg
024558
垢版 |
2016/01/10(日) 17:42:27.54ID:QRnoatY2
おっ見やすくて良い時計やん
0246Cal.7743
垢版 |
2016/01/10(日) 18:21:57.08ID:tIxID/ql
>>244
カッコいいやん サイズ感も悪くないんやない 自分で写真撮ると距離が近いから時計がデカく写るんだよな
0247Cal.7743
垢版 |
2016/01/10(日) 18:25:34.32ID:Zu10XjiP
ジン、ペルレ、オリス持ちの私にはうってつけのスレ発見
このスレ対象ならフレコンも持ってたけど質感に満足出来ずにすぐ売った
0248Cal.7743
垢版 |
2016/01/10(日) 19:37:25.56ID:z7x7+7uM
>>244
エテルナとはええセンスやね〜。
かっこええで
0249Cal.7743
垢版 |
2016/01/10(日) 19:55:51.37ID:Zu10XjiP
>>205
エベルBTRクロノいいなぁ
ただ現物見れる店がほとんど無いのが現実
0250Cal.7743
垢版 |
2016/01/10(日) 20:11:50.44ID:UuTDwLjk
エテルナ誉めてくれた皆さんありがとう
不人気モデルなので素直にうれしいです
このスレ的には他にラドーのゴールデンホース持ってます
0251Cal.7743
垢版 |
2016/01/10(日) 21:46:02.58ID:jeUUDlua
ゴールデンホースならワイも持ってるやで〜
0252Cal.7743
垢版 |
2016/01/10(日) 23:47:15.51ID:z7x7+7uM
248だけど、俺もラドーはDスターダイバー持ってるよ。
ゆるーい格好のときの外しアイテムとして重宝してる。
過去のブランドである点(語弊があればスマン)も気に入っている。
エテルナといい、なかなかセンス合いそうですね。
0253Cal.7743
垢版 |
2016/01/13(水) 00:32:32.14ID:i8GqAaKM
フォルティスとエドックスでいくつか悩んでたけど店で見かけたジャンリシャールがかっこよすぎて一位に浮上した
貯金しなきゃなー
0254Cal.7743
垢版 |
2016/01/13(水) 01:11:42.02ID:R2bth+px
ボールってわりと安いモデルでもカーブサファイアなんだけど、
同じくらいの値段の他ブランドもみんなそうなの?
通販じゃわからないもので
0255Cal.7743
垢版 |
2016/01/15(金) 18:17:27.50ID:kyxgjLzH
20万くらいでおすすめない?
0256Cal.7743
垢版 |
2016/01/17(日) 15:00:25.92ID:rYP8N8Sk
フォルティス
0257Cal.7743
垢版 |
2016/01/19(火) 01:46:09.46ID:8LvKIxjI
ティソ
0258Cal.7743
垢版 |
2016/01/19(火) 19:06:21.44ID:CGjPpVrq
今さらながらパネライのデザインが好きで、でもパネライだと気恥かしくて
前にここで誰かも触れていたアノーニモ買ってしまった。
完全にデザインで選んだから満足感は高いが、セリタポンに30万は普通に
考えたら高かった・・・
ただ、ガワの質感は思っていたよりも良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況