X



ロシア時計ボストーク [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2016/07/19(火) 16:10:46.55ID:85zp8z+O
セイコーダイバーとか5ほどではないが、世界中にマニアが根強いボストークについて語れ
って、お前らニワカにはわかんねー世界だったかな
0159Cal.7743
垢版 |
2016/09/14(水) 18:00:59.61ID:ADhAyvB2
これ100mのAmphibianの新種なのかな?
でも赤字でコマンダスキーって書いてない?
0160Cal.7743
垢版 |
2016/09/14(水) 18:08:55.67ID:6sqav6gE
出入り禁止っていっただろ、くっそくだらねー自慢のためにそこらじゅうで自演ばっかしてるゴミが
こいつ、変質したホモマスか
0162Cal.7743
垢版 |
2016/09/14(水) 19:00:22.63ID:oMKrPL2e
ほー、なかなかいいね
0164Cal.7743
垢版 |
2016/09/15(木) 00:21:34.89ID:iYTqWK7K
>>163
そうだけどこれは開始価格だからね
0165Cal.7743
垢版 |
2016/09/15(木) 00:32:47.37ID:KziF42DJ
この突き抜けた安っぽさはボストークならではだな。
0166Cal.7743
垢版 |
2016/09/15(木) 00:32:54.40ID:iYTqWK7K
>>163
訂正
開始価格>現在価格

セリですでに7回入札があって現在進行形
画面には映ってないけどあと8日も残っているからもっと高くなるよ

値引き応談のセラーの方が安く買えることが多い
今、本命グリーン、対抗黒でoffer中
0167Cal.7743
垢版 |
2016/09/15(木) 00:36:48.09ID:iYTqWK7K
>>165
確かにね
でもこの価格だからコレクションできるってことだし

このメタルブレスは価格相応の巻板で、見た目はそこそこだけど
さっきもサイズ調整中に流血してしまったw
0168Cal.7743
垢版 |
2016/09/15(木) 02:14:53.09ID:KziF42DJ
>>167
このケースやベゼルは特にエッジが立ってるから人に当たると怪我するね。
0169Cal.7743
垢版 |
2016/09/15(木) 07:45:42.89ID:N7U/5hsV
メタルブレスの安っぽさったらないよな。
板切れみたいなのね。
0170Cal.7743
垢版 |
2016/09/15(木) 12:19:49.84ID:iYTqWK7K
二人にofferして相見積取ったつもりでいい気になって就寝
起きてみたら両方ともさらに高い応札者にさらわれていたw
ちょっと高いところでグリーンをBuy It Nowしました

>>168
>>169
デザイン的に魅せたいエッヂは鈍っているくせに肌に触れる部分はとがってたりしますw
金属ブレスは特に危険ですね
0171Cal.7743
垢版 |
2016/09/15(木) 13:45:03.67ID:Xml/tLqZ
ちょっとスレ違いだが、パリョートのブーランっていうクロノグラフの古いのを買ったよ。
日差+3秒で良すぎてちょっとびっくりしてる。
0172Cal.7743
垢版 |
2016/09/15(木) 18:42:14.19ID:iYTqWK7K
BURANのVenus150良いよね
俺も初期型一本持っている

BostokとPoljotはライバル?同志?
同じロシア時計でも雰囲気がずいぶん違いますね
0174Cal.7743
垢版 |
2016/09/15(木) 23:39:35.07ID:iYTqWK7K
込み込みPaypalで7,326JPYでした
017598
垢版 |
2016/09/17(土) 09:51:11.54ID:ksy/2MqG
>>98です
厚めのメタルブレスに替えてみた
http://i.imgur.com/HNccoIP.jpg
純正のクタクタ合皮バンドに比べたら見てくれはマシになったんだけどいかんせん重い、肩が下がるくらい重い
でもまあ気に入った

>>99
それはマジで良いこと聞いた!直すの面倒だから使わなくても毎日巻いてたよ

>>155
サテン仕上げだと割りかし違和感無いっぽい
0176Cal.7743
垢版 |
2016/09/17(土) 12:34:58.93ID:vXII4XkE
>>175
白文字盤のせいもあってか豪華に見えるよ
サテンにしたのは賢い判断だと思う
あまりピカピカだと本体とのバランスが悪いから

重いとのこと
でも時々重い時計を使いたくなる時ってある
0177Cal.7743
垢版 |
2016/09/17(土) 12:44:33.70ID:XjfCqIxp
>>175
いいっすね。
前回の画像もだけど、背景もいい。
優雅な一時っていう感じで。
0178Cal.7743
垢版 |
2016/09/17(土) 13:13:22.12ID:vXII4XkE
>>175
IMCO大好きです
ミニやストリーム、中華パチモノ含めて20本ぐらい集めました
今は価格が高くなっているようですね
生産中止したんだっけ
石の入れ方がたまりませんよね
スレチ失礼

一応Bostokネタを
私のコマンダスキーは余っていたG-Shock用ストラップに収まっています
盟友?のシュトゥルマンスキーと

http://i.imgur.com/M9oyVWL.jpg
0179Cal.7743
垢版 |
2016/09/20(火) 20:51:10.60ID:sa0/ysD2
>>172
ポレのクロノグラフは士官用
ボストークの手巻きの奴が一般の歩兵用って聞いた。

ただ、ポレオットのクロノグラフは使い捨て前提らしい。
OHできないこともないけど。昔は説明書にも書いてあったそうな。
0180Cal.7743
垢版 |
2016/09/20(火) 21:07:34.48ID:e/4xijs+
コマンダスキーを売っている説明文にも10年って書かれているね
逆に10年まで保証するってわけでもないし、経年劣化へのエクスキュースとして
書いてあるのかな
0181Cal.7743
垢版 |
2016/09/20(火) 21:40:10.37ID:t4mrszZB
>>179
使い捨ての話は聞いたことある。
ただ、Poljotに送ったらOHしてくれるって話も聞く。
そこらの時計屋でもぶっ壊れてなければやってくれないことはなさそう。
0182Cal.7743
垢版 |
2016/09/27(火) 01:27:24.08ID:ElorC/Qk
>>180
10年メンテしなくていい機械時計なんて存在しないよ
0183Cal.7743
垢版 |
2016/09/27(火) 14:48:30.23ID:iXYxs88m
>>182
平均ライフタイム10年っていうような書き方になっていた
メンテの有無ではなくって「10年以上は期待すんなよ」ってぐらいの意味かな

機械式にメンテが必要なのはわかるが歩度調節ぐらいしてやれば
普通に使える事もまた事実
防水までこだわるとまた違ってくるけどね

どこかで清掃注油はしてやった方がいいにはきまっているけど
プロに依頼するならコストとの兼ね合いだな
0184Cal.7743
垢版 |
2016/09/29(木) 11:34:01.70ID:WVOYTONG
昨日から風防が曇るようになっちゃった。
特に濡らしたこともないし、パッキンがやられてるのかな。
壊れたら捨てろってことなんだろうけど、
直すとしたらそこそこかかるのかね?
どうせ直すんだったらOHしたほうがいいのかな、とか悩む。
0185Cal.7743
垢版 |
2016/09/29(木) 18:41:54.24ID:gSqyjsjG
ねじ込みリューズを解放して(可能なら裏蓋を外して)
乾燥剤を入れた密閉容器に入れておけばいいと思う
0186Cal.7743
垢版 |
2016/10/02(日) 23:39:12.71ID:+AyEFQZa
tickoprintってスマhおアプリ使うと日差測れて面白いからやってみて。
おれのアンフィビアは+32秒、コマンダスキーは+60秒だった。
0187Cal.7743
垢版 |
2016/10/04(火) 13:15:13.09ID:yelXD86c
お前等ってオーバーホールどうしてるの?
説明の通り使い捨てかい?
0188Cal.7743
垢版 |
2016/10/04(火) 23:32:30.31ID:v9j7WEJY
使い捨て。
0189Cal.7743
垢版 |
2016/10/04(火) 23:36:55.48ID:frpI37mb
俺は使わずコレクション
0190Cal.7743
垢版 |
2016/10/07(金) 21:03:26.73ID:Qa+PM7KA
なんとか自分で注油などの整備ができないものか。
0191Cal.7743
垢版 |
2016/10/07(金) 23:24:06.57ID:d2qIniRS
油切れだけなら、裏蓋開けて、エアダスターでゴミを吹き飛ばして
KURE CRC「速乾潤滑スプレー」(フッ素系潤滑剤)をテキトーにプシュー

ピンレバーレベルはこれでしばらくは動いてくれる
ボストークではやったこと無いけど捨てる前にやってみてもいいかも
0192Cal.7743
垢版 |
2016/10/08(土) 13:21:26.98ID:jGYmFMe/
スモールセコンド付コマンダスキー(350501)到着しました

http://i.imgur.com/hamGazH.jpg

右から二番目のAmphibianとケース形状は同一ですが両生類が鏡面仕上げに対して
コマンダスキーはブラッシュ仕上げになっています
防水は100m

セラーの写真ではZULU5rihgsでしたが送られてきたのは通常のNATOタイプでした
0193Cal.7743
垢版 |
2016/10/08(土) 20:24:51.24ID:VM7YvhY2
コマンダスキーもこんなに種類があるんですね、画像サンクス!。
0194Cal.7743
垢版 |
2016/10/09(日) 13:17:57.16ID:gn+diuWb
>>193
あーなんか意味不明の並び方にしちゃったゴメス
左端と右端は入れ替えた方がよかった

元の写真の一番右と右から三番目がコマンダスキー
他二つはAmphibian
0196Cal.7743
垢版 |
2016/10/09(日) 23:49:59.48ID:UYX10oMO
面白いのいっぱいあるけど、基本オフ用or観賞用だよね?
0198Cal.7743
垢版 |
2016/10/10(月) 00:42:38.66ID:yIoOogE1
>>197
結構古そうねこれ
0199Cal.7743
垢版 |
2016/10/10(月) 00:53:11.69ID:N/TVg7nZ
元無線屋なのでradioroomはいずれ欲しいが、今の所androidwearで我慢中
0200Cal.7743
垢版 |
2016/10/10(月) 07:41:05.86ID:0SjFmro5
>>198
去年買った多分90年製。外装はすごく状態いいんだけど日に1分ぐらい進む。
0201Cal.7743
垢版 |
2016/10/10(月) 12:02:43.39ID:yIoOogE1
ちょっと遅くしてやったら
0202Cal.7743
垢版 |
2016/10/10(月) 15:05:12.70ID:N/TVg7nZ
>>200
文字盤がいい感じに焼けてるな
0203Cal.7743
垢版 |
2016/10/10(月) 15:12:51.80ID:N/TVg7nZ
>>195
なんかストラップにチグハグ感がある
派手めな文字盤なんだし、緑色を取り入れたストラップが似合うんじゃないかな
0204Cal.7743
垢版 |
2016/10/10(月) 16:20:43.36ID:0SjFmro5
>>202
これ文字盤焼けてるんじゃなくて元からこの色。赤とピンク。
0205Cal.7743
垢版 |
2016/10/10(月) 17:27:08.43ID:N/TVg7nZ
>>204
あ、そうでしたか
失礼
でもいい感じです
0206Cal.7743
垢版 |
2016/10/12(水) 01:48:47.63ID:anUs17tW
meranomにアンフィビア修理だしたら2ヶ月経ってちゃんと帰ってきた。
0207Cal.7743
垢版 |
2016/10/12(水) 11:28:29.83ID:RdP0Nl3s
ちなみに故障内容と修理費用をあげてもらえると参考になります
0208Cal.7743
垢版 |
2016/10/12(水) 20:02:37.33ID:+mGiAOjJ
動かなくなって、動くようになって帰ってきた。詳細は不明。
0209Cal.7743
垢版 |
2016/10/12(水) 20:03:08.32ID:+mGiAOjJ
保証期間内なので無料
0210Cal.7743
垢版 |
2016/10/12(水) 20:30:34.75ID:/NqskqlT
めらのむってなに?
0211Cal.7743
垢版 |
2016/10/15(土) 21:56:54.99ID:ifBCk8FI
メラノムはボストークの通販屋さん
0212Cal.7743
垢版 |
2016/10/18(火) 16:56:19.42ID:mqDLlFih
最近出たボストーク(ヨーロッパではない)のロゴ、変わったの?
赤い星の下に赤い∨が二個あるマークになってる。
0213Cal.7743
垢版 |
2016/10/18(火) 19:00:13.82ID:cd1Vjoys
K35って言われているシリーズは@Bの代わりに付いているみたいだね
ただ裏蓋には@Bが刻印されているからデザイン面での変更レベルかな

http://i.imgur.com/EKT4gxw.jpg
0214Cal.7743
垢版 |
2016/10/18(火) 19:24:34.71ID:FYdCMO8e
>>213
へー、なるほどね。
K34?のメタルブレスにも星マークあるね。
なかなか興味深い。
0215Cal.7743
垢版 |
2016/10/19(水) 09:07:49.32ID:TfnxeO0o
自動巻きのアンフィビアをwatchcheckってアプリで日差を確認している。
日によって遅れたり進んだりして不安定なんだけど、そんなものかしら?
0217Cal.7743
垢版 |
2016/10/22(土) 19:08:02.44ID:8NUmiTMh
NATOスレにも晒しましたがこちらにも…
コマンダスキー(350501)に迷彩色ストラップを合わせてみました

http://i.imgur.com/aZ6RRRp.jpg
0218Cal.7743
垢版 |
2016/10/22(土) 19:30:22.96ID:zlxKuERA
>>217
このコマンダスキー良いね、Ebayですか?
0219Cal.7743
垢版 |
2016/10/22(土) 19:52:45.71ID:8NUmiTMh
そうです
6k円台です
K35っていうのが新しいシリーズみたい

スモセコや、カレンダー+24時間制表示窓みたいなのもあります
最近、上で写真をあげた革ストラップとの組み合わせも出ています
0220Cal.7743
垢版 |
2016/10/22(土) 19:59:22.94ID:8NUmiTMh
>>218
革ストラップの画像をあげたのはNATOスレにもでしたゴメス
これと同じ盤面で黒もかっこいいけど迷彩化予定だったのでOD色にしました
0221Cal.7743
垢版 |
2016/10/22(土) 20:56:11.46ID:zlxKuERA
ちょっとEbay行ってきます
0222Cal.7743
垢版 |
2016/10/22(土) 21:06:26.80ID:8NUmiTMh
行ってらっしゃい
買ったら見せてね
0223Cal.7743
垢版 |
2016/10/23(日) 09:24:25.85ID:BxFKV5Fr
クオーツのボストークもあるね。
買わないけど。
0224Cal.7743
垢版 |
2016/10/26(水) 00:24:04.74ID:hD/vcmiE
>>223
そんなのあんの?
0225Cal.7743
垢版 |
2016/11/05(土) 11:26:32.48ID:M19Irpgb
>>224
雑誌の裏によく宣伝で出てますよ、名前はボストークヨーロッパになっている

会社がドイツか何処かの国だと思った。
0226Cal.7743
垢版 |
2016/11/05(土) 13:01:51.64ID:RWPUIApq
>>225
違う、本家のボストークにもあるみたいなのよ。
0227Cal.7743
垢版 |
2016/11/06(日) 10:47:10.09ID:LxmuFth/
>>226
それは知らなかった

ただポレオットにもクォーツがあったね。
0228Cal.7743
垢版 |
2016/11/06(日) 22:19:18.78ID:Rf48dpxw
>>227
あるね、中身はMIYOTAだった。
0229Cal.7743
垢版 |
2016/11/09(水) 23:19:47.11ID:FFnhdnbn
POLJOTだけどプーチンシリーズが出ているね
金張りで〜1,000USD
中身は3133orETA7750

これはちょっと安いモデル
裏のレリーフメダルがカッコいいなぁ

http://i.imgur.com/Hr0BK0M.jpg
0231Cal.7743
垢版 |
2016/11/19(土) 16:53:26.75ID:pHwebiBU
ポレオットのアラームって
ohいくらくらいかかるか
知ってたら教えてください。
寒くなって止まるようになったので
やらないと不味いかなと
0232Cal.7743
垢版 |
2016/11/19(土) 23:19:21.25ID:JCvTG75X
>>231
五万ぐらいじゃないかな。やってくれるところが見つかればだけど。自分でやれば?
0234Cal.7743
垢版 |
2016/11/20(日) 20:15:13.09ID:tcAKNALU
うーん、結構いい値段ですね
受けてくれるところを探してみます
0235Cal.7743
垢版 |
2016/11/20(日) 21:15:30.43ID:L8NDtjdJ
二万+税ぐらいで済むなら安いんじゃないか?
0236Cal.7743
垢版 |
2016/11/30(水) 11:07:17.67ID:4sy8aynI
アンフィビアに合ういいメタルバンドないかね
0238Cal.7743
垢版 |
2016/12/08(木) 14:55:21.56ID:XAF5AZSY
ポレのアラーム2万弱でやってくれるところを
見つけました。遅れたけどアドバイスくれた人
ありがとう
0239Cal.7743
垢版 |
2016/12/22(木) 22:52:30.15ID:1gMGWiJu
>>237
確かに気になる、大統領訪問時に袖の時計が一瞬見えたけもしかしたらポレオットプレジデントモデルと言う金時計かもしれない。
0240Cal.7743
垢版 |
2016/12/23(金) 00:07:42.91ID:oGn0j2Nz
菅野たけしのウォッチWatch:あの人と同じ時計を使ってみたい!――プーチン首相は高級時計がお好き?編 (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0907/21/news097.html
ブランパン フライバック クロノグラフ
パテック・フィリップ 永久カレンダー


プーチン(ロシア大統領)の腕時計まとめ
http://watch.daygate.com/putin.html
ブランパン レマン アクアラング ラージデイト
0241Cal.7743
垢版 |
2017/01/31(火) 10:46:23.41ID:TqqqKKkD
住人おる?
0242Cal.7743
垢版 |
2017/01/31(火) 10:47:52.96ID:VTH6vlEW
いるよ
0243Cal.7743
垢版 |
2017/01/31(火) 11:09:29.02ID:2kid9HiM
おるで
0244Cal.7743
垢版 |
2017/01/31(火) 11:37:45.69ID:TqqqKKkD
おってよかった
ebayでソ連時計に入門したんだががベルトってどうしてるん?
少なくともロシアのが欲しいのだが適当なの付けるしかないんかな
0245Cal.7743
垢版 |
2017/01/31(火) 11:51:50.57ID:2kid9HiM
>>244
意味わからんな
ベルトのない時計単体を買うのかな

その時計のLug Widthを調べて同じサイズのベルトを探せばよろし
Vostokならベルト単体でもebayに新品から中古まであるよ
Poljotでも多くはないが手に入るはず

ロシア製純正品に拘らなければNATOおすすめ
0246Cal.7743
垢版 |
2017/01/31(火) 12:14:27.47ID:TqqqKKkD
>>245
そそ、ベルトなしの本体のみ
ベルトで検索してたから出なかったのか
NATOはなんでも合いそうだろうから1本買っとくかなありがとう
0247Cal.7743
垢版 |
2017/01/31(火) 12:25:19.01ID:2kid9HiM
strapで探せば良いよ
メタルならbracelet

例えば「Vostok strap 20mm」とか
0248Cal.7743
垢版 |
2017/01/31(火) 12:55:07.30ID:TqqqKKkD
>>247
サンクス
あとは日差が小さいことを祈るのみか
0249Cal.7743
垢版 |
2017/01/31(火) 14:58:29.57ID:2kid9HiM
>>248
届いたらUPしてね
俺は同じくebayでOKEAHを落としてワクテカ待機中
0250Cal.7743
垢版 |
2017/01/31(火) 23:57:46.66ID:TqqqKKkD
>>249
おお、それは楽しみですね
早く届くといいなぁ
0251Cal.7743
垢版 |
2017/02/01(水) 00:28:57.70ID:i2OOBI/A
>>241氏の機種は到着報告まで敢えて聞かないでおこう
ベルト無しとなるとビンテージかな
0253Cal.7743
垢版 |
2017/02/03(金) 13:43:10.85ID:GKHQ88c0
>>252
いいなぁ、昔持ってたけど見つからない
0254Cal.7743
垢版 |
2017/02/03(金) 14:14:31.84ID:vzRjKSa/
>>253
それが巡り巡って俺の手元に…なわけないか
ストラップはボンドカラーの方がハンサムに見えるな
NATOって結局派手目なヤツは使わなくなるねw

http://i.imgur.com/CDQzuFj.jpg
0255Cal.7743
垢版 |
2017/02/03(金) 18:22:57.12ID:goBbeol0
>>254
いいですねー
こっちはまだもう少しかかりそうかな
0256Cal.7743
垢版 |
2017/02/03(金) 19:13:53.21ID:vzRjKSa/
>>255
楽しみですね
待っている間もtrackingしたり楽しめるのも海外通販の良いところですね
便名が分かればplane finderで追跡できますし
私は自宅にACARSや航空無線の受信設備があるので合わせて楽しんでいます

最近は国内のヤマトなら配送車両の現在位置もリアルタイムに分かって面白いです
他社も追随してほしいな

到着したばかりのOKEAHは色んなバンドを取っ替え引っ換えで着せ替えw
結局、無難なネイビー+ホワイトのZULUに決めました

http://i.imgur.com/xhCkVg1.jpg
0257Cal.7743
垢版 |
2017/02/06(月) 01:34:44.49ID:at6FBouP
アンフィビア買ったんだけど、金属ベルトのコマ最大に詰めても緩くて手になじまないのでバンド交換したい・・・
パット見外せなさそうなんですけど外し方ご存知の人居ますか?
0258Cal.7743
垢版 |
2017/02/06(月) 02:04:27.25ID:99YhGJd2
アンフィビアもいろいろな形状やバンドがあるけど外せないのは無いと思うな

メタルのようだから裏返してバネ棒の端が見えるような切り欠きが無いかな
普通はそこにバネ棒外し(マイクロドライバでも可)を入れてバネ棒を縮めながら
外すというやり方でできるんだけど

切り欠きが小さい場合は左右同時にやる必要があるかもしれない
専用工具もあるけれどバネ棒外し二本で挟み込むようにすれば外せると思う

そのメタルバンドは長すぎるので将来的にも使わないというなら
破壊除去という強硬手段もあり
時計本体に傷をつけないようにね
0259Cal.7743
垢版 |
2017/02/06(月) 12:26:38.45ID:at6FBouP
>>258
なんとか外せました
ありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況